薔薇アニメどこへ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:01:00

    百合アニメは増加傾向なのに薔薇アニメは…(愛)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:02:04

    ヌーッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:02:08

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:02:40

    光が死んだ夏
    カラオケ行こ!
    夢中さ、君に。
    そして俺だ
    犬はアニメを観てからスレを立てろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:04:01

    BLはどちらかというとボイスドラマや小説や実写のが主流なんだ…だからそのすまない…
    と思ったけど今期は多い方だから単純に視野狭いだけじゃないスか。わ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:04:03

    『俺』ってま…まさか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:04:13

    百合アニメ叩きに持っていきたいタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:05:17

    >>7

    いえっ薔薇アニメの話がしたいだけです

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:05:23

    >>4

    えっカラオケ行こ!ってそうなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:06:18

    女の子の友情と違って男の子の友情は専用アニメ作るまでもなく遍在してるってことやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:06:22

    >>4

    カラオケ出禁になりそうでリラックスできませんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:07:45

    >>4

    えっカラオケ行こ!って実写版しか見たことなかったんだけど薔薇アニメだったんですか

    ふうん映画はノイズをなくしてマイルドにしていたということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:08:27

    基本的に薔薇好きな人は有名ソシャゲやジャンプ系とかの二次創作が主流だから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:09:29

    >>13

    だったらBLの市場がここまでデカくなってませんね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:10:56

    もしかしてそれに特化した専用アニメじゃなきゃ出来ない百合が異常なんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:11:38

    >>2

    >>6

    これくらいコテコテなのが好きそれがボクです

    フェアリー蘭丸も2期やらんかのぉ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:13:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:13:34

    >>15

    百合にもタイバニみたいな恋愛要素とか少なめの同性バディ物もっと欲しいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:15:14

    >>2

    ガキッの声にも子役使ったり徹底して男性声優オンリーを起用する

    そんな>>2を誇りに思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:15:53

    偶然見たSuper loversしか知らなかったんスけど色々あるんスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:16:42

    >>18

    それってまさにリコリコじゃないか?ゲン!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:17:18

    どっちも作れ…イクニの様に

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:18:22

    どうして一般作品のギャグレズや邪魔レズは消えたの?ホモやオカマさんは今でもたまにギャグキャラ張ったりするのに何故?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:18:36

    >>21

    ウム…2期楽しみなんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:20:01

    >>23

    ギャグレズは時々見るのん

    邪魔レズは誰も幸せにならないから消えていいですよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:21:23

    BLはなぁ…市場が小さいんだよ
    市場が小さい上に二次創作がめちゃくちゃ強いから一次創作はボイスドラマみたいな規模の小さい作品になりがちなんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:23:23

    >>26

    BLが市場小さい扱いなら何が市場デカいのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:24:28

    >>27

    市場が小さいというか偏っているという感覚

    二次創作が強すぎるというのはそうなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:00

    アニメが売れるタイプではないんだよね
    結局アニメ市場はまだまだ男オタクが多いからアニメ売るなら美少女やバトルものが作られるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:42

    >>18

    プリキュアとかで良くないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:30:24

    >>30

    嫌だ もっと大人向けのハードな奴がいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:30:37

    お言葉ですがBLはアニメよりも商業BL漫画・小説やドラマ映画の方が圧倒的に主流ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:30:58

    2次創作が強いエビデンスを教えてくれよ
    普通に一次創作BLも書店で見たり漫画としてそこそこあるからあんまそんなイメージないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:31:25

    乙女ゲー原作アニメですら対して跳ねなかったことを考えるとわざわざ作っても売れないのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:32:13

    >>33

    ワシの姉…持ってるアンソロよく借りて読んでたけどジャンプ系ばっかりだったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:32:19

    ジャンプ読めばまあまあ見れるものが滅茶苦茶増えるのは難しいんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:32:48

    >>34

    乙女ゲーはホモじゃなくてノンケやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:34

    >>33

    BL関連のオンリーイベントの数とか参加サークルとか見てくればええやん……

    ちなみにコロナ以降コミケからはBLは減少傾向で女性向けイベントとして増加傾向にあるらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:41

    えっ 具体的な話ですらなく自分の身内の体感なんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:18

    >>32

    親が見てるドラマ横から見てたら当たり前みたいに主役がバイだったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:22

    >>37

    嘘か真か攻略対象同士でBL妄想すると抜けると言うお姉様方もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:42

    あぁ薔薇か…あんた専用のアニメなんて作らなくても少年漫画原作アニメで満足できるからいらない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:53

    >>27

    百合…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:35:20

    BLげきえろゲー市場は確かに死滅したスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:36:13

    近年だと一番反響凄かったのゲゲ謎っスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:36:16

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:37:07

    >>38

    コミケに関してはBLだけの話じゃないよ笑 コロナ禍以前から元々女性向けとかが赤ブーやオンリーに移動してないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:39:37

    百合オタは原作に彼氏のいるキャラでは満足しないがBLオタは彼女や伴侶がいても満足出来る
    これは差別ではない差異だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:41:19

    >>27

    漬け物…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:42:51

    一次BLはふうんああそう…で見向きもしない連中が一定数いるんだよね
    二次BL好きにしろ原作が露骨に腐媚びしたら途端にお気持ち表明しだすんだ
    やっぱし面倒ッスねメスブタは

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:44:18

    こういうのを百合で置き換えたらどのくらいの位置になるのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:44:31

    極論言えば腐女子ってのは男二人いればだいたい勝手に妄想して勝手に二次創作ばら撒いていくからたとえBL特化アニメを作っても食いつきはそれなりなんだ
    見てみい忍たまを 映画出てから死ぬほど二次創作が増えてるしオンリーも大量に開催してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:44:47

    >>48

    叩き誘導…糞

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:47:11

    >>37

    お前夢女子を甘くみたな

    大体の腐女子は夢女子も兼任してるフルコンタクトオタクだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:48:54

    >>51

    性愛が絡まないだけで関係性の深さなら相当だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:52:02

    >>43

    百合激エロゲーはたくさん出てるし百合メイン雑誌もあるし百合アニメもアホほどあるがBLには少ないかない これは差別や煽り合いじゃない 差異だ

    本当にどうして…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:52:17

    嘘か信かオスキャラ同士で×させて一千を超えさせたら5億$の興業収入が得られるくらいにはデカい規模だという…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:53:54

    >>57

    ゴジ×コン地雷です ゴジモスしか勝たん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:54:57

    >>56

    元はと言えば百合自体が薔薇メイン雑誌の派生やんけーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:56:01

    >>56

    百合メイン雑誌があるってことは徒党を組まなければ売り物にならないということ…おまえは全年齢向け雑誌に一要素として組み込めないでなぜ規模の大きい界隈だと言えるのだ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:56:37

    >>33

    オンリーの数を見ればええやん…

    みてみぃオスブタ向けをみんな一次創作ばっかり描いとるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:58:46

    全年齢向けの百合じゃない作品から百合を見出そうとすると自然とニチアサに行き着くんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:58:59

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:00:40

    薔薇と言われるとお耽美系に思うのが俺なんだよね
    K国系のBLとかそんな感じするのんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:01:04

    >>48

    縁壱や兄上に嫁や子供がいたと知ってキレてましたよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:04:25

    中村明日美子の“同級生”…
    観たことはないけどこの人の漫画めっちゃフェロモン香ってるから多分アニメもエロいと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:05:53

    >>64

    というか三次元系やそれに近い漫画やアニメだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:05:55

    ガチホモアニメかあ
    それを作るのは至難の技だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:06:04

    >>66

    三白眼のオスブタは麻薬ですね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:07:13

    >>68

    まあ気にしないでNHKでドラマ化しましたから

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:13:39

    ちなみに逆に百合はドラマが全然地上波やらずに配信だけだったりするらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:57:33

    >>71

    そもそも三次元に興味がない人が多いのんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:19

    星合の空…?
    さらざんまい…?
    なんか明らかにじっとり感(BLっぽさ)の匂う男子のイチャイチャ・アニメってちょこちょこ出てくるけど美麗で内面もイケメンな男がゾロゾロ出てくるタイプって余り浮かばないんだよね
    テニプリ…?刀剣…?フルーツバスケット…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:43:50

    薔薇も一〜二期に一本くらいはあるからあんま贅沢言うなやそれを大切に愛でろやモミモミ
    そして最近百合が妙に増え気味なだけで同じぐらいかむしろ以下くらいの頻度だったんだからさ
    ありがたいけどマジでいきなり増えたもんでちょっと困惑しています
    うーそれはそれとして風と木の詩をアニメ化しろ
    グルル… 動画工房かクローバーワークスか京アニがいい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています