あ…あの自分ポストクレジットに出演したんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:02:57

    今からでも間に合うんで次回作はギャラクシーじゃなくてワールドにしてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:04:37

    おいおいあんたはパッケージに映るくらいギャラクシーのメインキャラでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:05:12

    ドンキーが喋ってたからヨッシーも喋るんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:05:17

    ギャラクシー2の主役じゃねぇかよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:07:12

    >>2

    >>4

    しかし…ティザー映像はギャラクシー1の方なんです


    ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー | 映画タイトル発表


  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:08:23

    >>5

    ギャラクシーメインで何作も作らないから要素は全部ぶち込むと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:11:46

    仮にヨッシーが主演したとしてもロゼッタの方に話題が移りそうでリラックスできませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:12:50

    惑星間移動でヨッシー結構便利だから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:15:16

    >>7

    それはまぁまぁありそうでリラックスできませんね

    そこでだ…ロゼッタはマリオに乗ってヨッシーが主役をやることにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:24:34

    待てよ
    前回の終わり的にヨッシーは確定なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:15:59

    なんか…いきなり飛ばし過ぎじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:18:51

    待てよ 必ずしもギャラクシー要素オンリーとは限らないんだぜ
    メインテーマを聞く限りワールドのメロディも含まれてるからワールド要素も十分含まれると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:20:13

    >>11

    マリオ映画自体何度もできるもんじゃないから特別重要なテーマに絞ったのかも知れないね

    ギャラクシーシリーズはヨッシー筆頭にマリオワールド要素も多いしなヌッ

    マリオランド要素はキノコ空間に消えたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:20:49

    >>11

    まあ別に明確な時系列存在する作品でも無いしええやろ

    極論この後更にマリオ&ルイージペーパーマリオMixをやってサンシャインをやってからヨッシーアイランドをやったって問題無いと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:21:11

    そもそも1作目の時点でマリカ要素やルイマン要素、果てにはレッキングクルーまでぶち込んできたからワールド要素が省かれるとも思っていない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:25:10

    あの星が伏線だったなんてワタシは聞いてないよっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています