- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:23:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:25:18
令和になって中の人がデルタとかオルフェノクに変身するとは読めなかった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:53:28
まあ今なら変身出来るチャンスは充分あるんだが ガルリミの方には来ないのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:59:06
平成1期じゃヒロインが変身する方が珍しいだろうし
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:59:13
ファイズギアはどうも女性変身者に恵まれないな
いや別にいなくてもいいんだけどカイザとデルタは客演や漫画版でさらに増えてるから - 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:05:23
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:20:52
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:35
設定上スレ画の時とか因子間違いなくあるのにファイズにも変身出来ないの不穏さを感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:51
一番最初はキバからかな 麻生親子がイクサに何度か変身してた 真理の人も出てたけどこっちではライダーではなくファンガイアで怪人役だったけど
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:29:39
一話予告のさも真理がファイズに変身したようなカット割りとバッグをよこせ…って迫るくっそ怪しいたっくんほんと好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:46:29
Vシネでたっくんがファイズに変身した所は真理がネクストファイズで並ぶと思ってた…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:53
今後もし変身するならミューズが無難?
ミューズベースにしたネクスト系のライダーかも - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:34
ポッピーも活躍という面では真理クラスだと思う…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:35
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:44
ネクスト系はオルフェノクじゃなくても変身できそうって意味でもあのクライマックスにはちょっとなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:39:16
長田さんは変身資格あるんだから一回くらいどれかに変身すればよかったのに
こっちも3人組で唯一ライダーに変身させてもらえてない - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:18
ぶっちゃけ一番合うのがサイガになっちゃうんで流石にそれは帝王が身内過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:42:35
第一話で主人公のセリフがほとんどないって珍しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:35:29
まあファイズギアが弾いてるってことはめちゃくちゃ記号が馴染んでるって訳でもないってことだろうから
使うと死ぬ呪いのベルトカイザギアとクソコテ電撃ウーマンになるおそれのあるデルタギアどっちがいいですかの話になってくるから - 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:30:26
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:32:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:43:29
今ほど女性ライダーが当たり前じゃなかった時代だからなぁ
最初は沙耶をデルタの正規変身者にする予定だったけどスポンサーに難色示された(ソース不明)エピソードもあるぐらいだし - 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:52:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:31
その…真理って夏場は半袖になるけど腕が結構プニプニしてそうでエロいよな…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:20
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:01:35
てかそもそもデザインした人真由が変身するって知らなくて教えてくれたらもっと女の子っぽいビジュにしたって言ってたはず
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:23:49
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:02
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:08:44
でもここからの巧ファイズ復活と電車斬りはいいシーンだから