ここだけ架空のVRMMO「ルーインズサインオンライン:Re」を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:29:24

    VRリマスター版が来たので

    旧RSOのフィールドがそのまんまフルダイブで楽しめるのちょっと感動してるわ、グラフィックも今基準にアップグレードされてるし。ついでに旧作のゲームバランス的な問題やらにもテコ入れされてる、最高か?

    (このスレは架空のファンタジー物VRMMO、「ルーインズサインオンライン:Re」を語るスレです
    ・プレイヤーは「大荒廃」と呼ばれる災害により崩壊した剣と魔法の世界、「フォカロ」を巡る旅人の一人
    ・荒廃した世界の生き残りを助けたりしながらストーリーを進めて、再びやって来る「大荒廃」を阻止するのがメインストーリー
    ・現在は大荒廃の元凶を倒した後の世界で復興を試みる第二部の新ストーリー中)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:30:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:31:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:32:13

    暗殺者が殺された!たかが闇討ちクリ強スタンを擦り倒しただけで……血も涙もねえ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:34:30

    >>4

    DPSバグり散らかしてたのが悪い、ボスを1ダウンで削り落とすのは流石に許されなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:36:42

    訓練所の聖女ちゃん、可愛い……可愛くない?ちょいちょいポンコツ要素見せるのあざとくて可愛いね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:38:00

    自爆ネコとかいう運営の邪悪さが形になったようなモンスター

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:40:21

    NPCの掛け合い無茶苦茶多い、割と気ぶれる関係性も色々あるよねこのゲーム

    >>7

    阻止困難な3種の大デバフばら撒きは許されない、イベントボスの取り巻きとして結構な頻度で出てくるのも糞。なんか良い対策手段無い?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:43:16

    >>8

    団長ちゃんと御者さんとか?レア掛け合いだけどあの会話好き、暫く張り付いて放置してないと聴けないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:44:48

    素材が足らない、主に化石が足らない。もういっそのことGWのヤケクソ大量ドロップイベント常設になんねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:52:28

    粘土売りのおばあちゃん癒し系かわいい
    でも背負子にどう見ても軽自動車サイズの粘土背負って歩き回ってるのは怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:55:19

    >>11

    ちょっとわかる、VRになってますます「その荷物、自分が持とうか?」な感情が強まった

    まあそういうテクスチャに過ぎないから別に代わりに持つとか出来ないんだけども。運営よ、もっとキャラごとの個別サイドクエストとか出してくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:57:31

    序盤でゲットできる破格装備で有名な化石ハンマー好き
    でも巨竜の頭骨ってレアなアイテムだし集めるの大変だった…
    まぁ…1つでいいからマシだったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:58:37

    色々文句はあるけど精霊システムのテコ入れはマジで最高
    前作はストーリー的な重要度と入手難易度に比べて基本ステが弱すぎたから…まあその分トロフィー的に能力に拘らず好きなの連れてけたってのはあったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:01:50

    >>13

    最新環境だとどうなんだろうね化石ハンマー、マイナスクリティカル付きだからガチると微妙に使い辛い。なにかと妖怪イチタリナイが頻発する、普通にのんびり遊ぶ分には充分な性能だけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:10:59

    >>15

    化石ハンマーはなあ…結局序盤で強いのはそうだけど火力とか使いやすさ追い求めてくと現環境なら蒼雷天槌とかがいるわけで…

    でも化石装備で固めて完全に地属性メタとして使うとか、呪われてない中だと素の火力はかなり高い部類だからハイパースタンプの火力のためにサブとして持っとくっていう使い道も結構されてるのを見る気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:12:24

    魔導ライフルとか言う覇権武器
    古代魔術とか原聖生物の強化アップデートのお陰でで欠点補助できるし
    何よりも蒼炎魔竜の素材で作る流星丸・蒼炎が強い…
    なんやクリティカルすれば次弾の装填スキップで連発可能って

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:12:40

    >>14

    分かる、サラマンダーが無茶苦茶強化されて俺は嬉しいよ……元から優秀扱いだったウンディーネも微量だけど強化されてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:12:50

    何となくで初期ジョブ「ウィザード」にしたんだけどおすすめの魔法とかある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:14:59

    >>19

    広範囲高火力のアイスランスとか…?

    習得が難しいしクールダウンも長いが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:15:27

    >>19

    初期なら順当に右ライン進めるのがオススメ

    マジックアロー+各種属性で下級属性魔法が一通り使えるから。ファイアボルトとかウォーターカッターとか

    序盤は属性での弱点ダメージがまあ強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:16:26

    世界樹の剣、楽しい、あの七枝刀明らか攻撃回数が違う、特有のカカカカカカカっていう振動がほんと好き、攻撃力が木の剣程度しか無いのと実質の耐久値がマジで低い事から実戦ではあんまり使えないけど、

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:19:24

    >>17

    材料が材料だしね、ついでに流星丸シリーズは大体全部超強いし。ハンマーとか例外もあるが

    ただライフルは流石にバランス壊れ過ぎて無えかなコレとは思う、主にPvPで。PvEなら強武器止まりなんだけどね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:19:39

    馬鹿にしてた…マグマキャンサー…蟹の癖に魔法バンバン使うし防御も攻撃も高い…
    んで今は戦艦サザエにボコされました…大砲乱射はキモイ…萎えそう…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:21:40

    >>19

    バリアビルド、最近流行ってるし公式も推してるけど正直まだイロモノにすぎないしウィザード職のくせにキャラコンを求められることになるから…初心者はやめようね!

    しかしそれはそうしてウィザードで近接戦闘ってのはロマンだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:22:04

    >>16

    やっぱり瞬間火力でのサブ運用か、メイン運用してみようとしたけどクリティカル率100%に届かないのが微妙に安定感無いなってなる事が多々

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:23:32

    >>20

    >>21

    >>25

    とりあえず各属性の初級から極めて行きますわ

    ありがとう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:25:08

    >>22

    旧RSOでは武器融合で最強の木刀が作れたから……バグ利用?ククク……

    武器融合バグは色んな意味で酷かった、当時は軽い祭り状態だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:26:07

    ロードマンの被害者居ない?
    早いし硬いしそこら辺に居るし…何より遠距離近距離対応だし…
    魔導傀儡兵器ロードマンって名前と見た目だけは好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:29:15

    >>24

    もっとジャスガ&ジャスト回避使おう!使えないならタイミングを覚えるまで凸ろう!

    >>29

    ジャスト回避/ガードで張り付けば意外にも楽よ、遠距離職はタンク役の前衛が居ないと流石に厳しいけども。硬いけどモーションのタイミングは分かりやすいから慣れれば楽しい。嫌らしいデバフとかも無いから

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:30:35

    ブリーストってどういうのが一般的な構成か知ってる?俺もブリースト何だけど一応聞いておきたいと思って

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:33:21

    >>31

    取り敢えず風属性ガン盛り特化、追い風での全体バフとか掛けながら自分もガンガン中近距離で殴るのが基本?脆いけど殴れるバッファー

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:34:42

    >>28

    あれは正直笑い話だけでは済ませられないくらい酷かった

    楽しくはあったけどマジで全然修正されずにバカが公式生放送で八岐之深層ミスリル剣使ってやっと修正だからな

    だからこそこのリマスターは結構奇跡だと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:08

    >>30

    ジャスト回避/ガード…私の嫌いな言葉です

    音ゲーとか不得意だからタイミング系は辛いな……頑張るか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:36:23

    落とし穴はいいぞ
    地上性のモンスターなら嵌められれば大物でも狩れる

    よくプレイヤーも引っ掛かってPKになるがそれはそれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:37:46

    無印の頃より序盤~中盤の稼ぎのバリエーションが増えてるのがホント有難いな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:38:23

    >>34

    とりあえず回避強化を最大まで盛るのだ、そうすれば死ぬ事はなくなる……火力は犠牲にしてもろて

    >>33

    リマスターになってVRになって動き回る団長ちゃんを生で見れるようになったの、とても感謝。ついでにかつてのマップもオープンワールドになって前は行けなかった所を探索できるのも

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:39:14

    ネタ武器好きだから作って使ってみたんだよ…
    なんだあの狂気の武器は…スタンプハンマーって恐ろしい…
    それにハンマー技のハイパースタンプに強化補正が入る点も良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:39:56

    >>31

    魔法で遠距離、メイスで近距離いける、バフできる、回復できる、自己強化次第でタンクもギリいける…って感じでかなり(個人的には1番)万能な職だと思うし、大体近中距離アタッカーしてる人とバフと回復してる人に分かれるけどどっちも一定数いる

    ただし個人的にありがたいのはバフと回復してくれる人 プリーストいるから補助は任せた!って思ったら自己強化かけて突進してく人の多いのなんの…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:41:22

    >>39

    節子、それ「プ」リーストや。「ブ」リーストやない

    ……運営はどうしてこんなややこしいネーミングを……?まさか忘れてたの?プリーストの存在を……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:41:31

    >>37

    それしかないか…

    アイテムで火力は補えるしそれでもいいかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:42:42

    >>32

    >>39

    そんな感じなのか…………まぁ俺とあんま変わらんか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:42:55

    >>35

    後半に行くと罠耐性持ちが増えて来て微妙に使い辛い……メインジョブ狩人なら罠耐性弱化できるんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:46:31

    >>40

    えっ

    …ブリーストやないかーいっ!

    まあ戦闘法はちょっと攻撃的になったプリーストだよ、知らんけど

    いや言い訳させてくれ、ジョブの名前って基本英語だから日本語で書かれると見分けづらくてだね そもそもわざわざブリーストでやってる奴をほとんど見なくてだね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:48:11

    >>44

    なん……だと…………だから俺の十字架脳筋戦法めっちゃ強いのに変な感じで見られるのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:48:33

    >>44

    貴様ーっブリーストをマイナージョブを愚弄するかーっ


    まあ実際耐久面の難が重いし速度早すぎて制御困難だったりで難しいジョブなんですが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:50:14

    >>38

    強いネタ武器はまあまああるよねこのゲーム、双剣のボクシングミットとか。ヘイト倍率が無茶苦茶高いから回避タンク御用達

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:51:02

    ハンマーはネタ武器が多い
    双剣みたいにすれば強くなるんじゃね?って思考で出来たデュアルハンマーとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:57:51

    謎ジョブといえばデンボリアン
    なお近距離物理攻撃ならトップクラスの模様

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:02:00

    そもそもハンマーのネタ武器の多さには理由があるんじゃよ…初期の初期環境で覇権を取ってたハンマーってのがなんと半分ネタ武器と言っていい黄色石板だったんじゃ…しかもその後当時弱かったハンマー系強化の流れで豆腐ハンマーが強化されてみんな使い出したんじゃよ…そっから味を占めた公式が変なハンマー出しまくって今に至ったんじゃ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:09:08

    >>49

    なんだっけ、蛮族派生の奴だっけ。マイナスクリティカルになると一定確率でそれを強化クリティカルに変換する……なんかロマン砲企画でちょいちょい見る

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:11:31

    久々に薬中瀕死根性リゲインで遊んだけどやっぱ爽快だなジョブののけぞり耐性とダメカで疑似SA擦り倒すの楽しすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:12:30

    ハンマーで思い出した
    この前ピコハン拾ったんだけどコレ何?明らかにネタ武器っぽいけどクリティカルの確率えげつないんやが

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:14:43

    >>53

    片手盾型ジャスガタンクの神器その1

    クリティカルのお陰でレジストとかミスとかを予防できる、攻撃時のヘイト倍率は微妙だけど確実に攻撃を当てれるのが優秀な武器。火力目的での運用は……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:23:24

    新規なんだけど定番の扱い易いビルドとかってある?
    できれば弓系のキャラにしたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:30:56

    >>55

    弓なら狩人メインの罠型サポ弓か竜狩りメインのチャージショット型火力弓とか

    前者は状態異常の耐性とか順番とか少し考える事は多いかも、事前に順番とか調べれば良いだけだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:50:00

    >>56

    どっちもいいけどテクニカルなの惹かれるなぁ

    ちょっとwiki漁ってくるわ、ありがとう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:53

    タングステン落ちなさすぎてヤバい
    欲しい防具が作れない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:11:23

    おい誰だ遠距離狙撃でトドメ刺したやつ。
    経験値全部吸われたんだが。
    (※とある大器晩成型クラス)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:16:04

    >>58

    まあレア素材だしね

    ロードマンのドロップからそれなりの確率で出た筈だし周回したらどうよ、かなり強いけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています