けどな田舎のイオンは違います

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:32:39

    田舎の人たちからしたらある種のテーマパークなんや
    生活、娯楽、食事そこら辺全てを1日使って遊べる
    それが田舎のイオンですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:34:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:34:36

    >>2

    貴様ーっ幕張どころか九州の俺を侮辱するかぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:34:58

    >>2

    お客さん、田舎のイオンの話なんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:35:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:35:42

    >>2

    けどなそもそもの認識が違います

    幕張=都会なんや

    イオンをテーマパークレベルで認識している人からしたら幕張メッセとか何とかドームとか聞いたことあるレベルのところは大体都会

    それが田舎ですわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:37:33

    最近葬儀とか資産運用とかの事業に手を広げ始めてるの見てまじで田舎の生活インフラって呼び方が大げさでなくなりつつあるんだよね 怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:38:16

    なぜ田舎で生きてる人がいるのかわからない……それが私です
    都内に出たらいいですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:38:27

    幕張云々言ってる奴に夢のねぇこと言うのも嫌なんだけど
    幕張そのものが俺達からしたら憧れなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:23:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:25:14

    真の田舎イオンはゲームコーナーもフードコートも寂れてて時間潰せないーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:25:52

    >>2

    レイクタウンッテナンダ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:29:49

    へぇ…また都会ホルホルスレかぁ…
    レベルの低い戦いやけどまっガンバってくださいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:52

    田舎のイオン……聞いています
    傘下のよくわからない名前のスーパーになると

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:57

    田舎のイオンの話をしてるのに
    タウンとモールを出してくるのはリラックスできませんね…
    イオンっつうのはマックスバリュに毛が生えたもんやんけシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:32:19

    ゲームセンターがあってやねえ…ヴィレヴァンもあってやねえ…アニメイトもあって美味いで!
    なにっ映画館も入っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:33:07

    欺瞞だ
    本当の田舎のイオンはイオンタウンだからなんも無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:34:12

    田舎のイオン…?そこそこ都会のイオンと言うてくれや
    ワシがイオンと呼べるのはただのスーパーでしかないイオンただ一つや

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:39

    でも選択肢がイオンしかないような場所で生まれて10年も20年も過ごせば流石にイオン内に色々あるとはいえ飽きが来るような気がするけど
    こないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:58

    一箇所になんでも揃ってる
    車社会で足が鈍ってる中で冷房が効いていて周りに人がいるウォーキングスペース
    地元の農協と連携した野菜

    これからの時代 田舎にこそイオンが必要だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:40:02

    ゲームセンターがあってやねぇ…スタバがあってやねぇ…EDIONがあってやねぇ…
    な っ全て撤退しているっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:44

    イオン…神
    ペプシ生ゼロが一番安いんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:08

    >>16

    今の腑抜けたヴィレヴァンなんぞ不要ッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:37

    でもね俺レイクタウンとか行くと娯楽がたくさんあるはずの都会の人間がなんでわざわざイオンに集ってるの…?本当になぜ…?って気持ちになるんだよね
    デカいのはデカいけどなんか実家の九州でよく見る風景でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:09

    >>11

    けどな 真の田舎イオンすら無い田舎は違います

    冷暖房が効いてて長居出来る店が無い

    若者の溜まり場が道の駅とドライブインと公民館くらしかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:16

    長野市…すげえ
    カルディすらないような街なのにイオンモール反対するし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:09

    何にもない田舎にも沢山ある
    それがドラッグストアですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています