- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:36:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:37:43
待てよ、対峙した時は内なるキャラがイライラしてたんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:39:40
まだ栗須とのほうがありそうなんだよね
♥〈ちなみにあいつのHP1だから一発でも当てられたらしばき倒せるらしいよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:41:05
サンズ側からしたらなんか昔死んだ王の息子の一人以上の何者でもないんだ
くやしか - 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:43:27
キャラ側がかろうじてサンズを認識してるかしてないかくらいでサンズからしたらマジで誰…?って感じだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:43:30
キャラ側からしても自分の居ない時代に生まれただけの凡骨だからそもそも顔を知らない可能性もあるんだよね 面白くない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:44:36
キャラ「誰なんだ」
サンズ「誰なんだ」 - 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:49
うーん世界の破壊者/守護者の対比が綺麗すぎるから仕方ない本当に仕方がない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:46:51
サンズが見てるのはあくまで目の前の虐殺してるガキッだからね
そいつの中にキャラがいることなんて想定だにしていないのさ! - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:44
キャラ…聞いています
何かと殺人鬼のガキッやプレイヤーがやったことを全て押しつけられていた時期があったと - 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:56:00
サンズvsキャラ←これ
当たり前のように沢山の二次創作が存在してるけどなんだよ!? - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:02:14
本編で接点があることが確定してるドリーマー家より絡みが多いなんて…こ、こんなの納得出来ない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:10:13
まだPルートでのアズリエル相手のナレーションがキャラならギリギリキャラ側からの接点が出来るくらいじゃないスか?
Gやってる相手でキャラ認識してるのはクソ花くらいじゃないかと思うんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:10:38
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:00:01
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:13:39
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:14:47
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:34
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:25
しかし…設定面はともかくサンズが一番時間かかるプレイヤー多いだろうから実時間ではどのキャラよりも顔を合わせているのです…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:39
待てよ、サンズ殺してレベル20になってアズゴア&フラウィボボパンした後ようやくキャラが顕現したんだから描写的に考えるなら普通にサンズと戦ってる間はキャラはサンズを認識してないと思うんだぜ
まっナレーター=キャラ説に基づくなら確かにそうだけどねっ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:05:13
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:04:32
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:57:38
2週目Gキャラがお変クするのめっちゃおもろいでぇ