- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:53:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:54:27
特撮カテでやれ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:55:36
タフカテでやれ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:56:46
揺れるカテゴリー…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:57:17
敵なんて自分たちを悪意を持って脅かしてるのが分かればいーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:59:30
電王か
「とりあえず今なにが問題なのか」っていうところは説明されるから一応話についていけるけど
「なんでそんな問題がおこるのか」っていう世界観設定みたいなところの話は全然説明されないから
「全体として結局どういう話なのか」って言われると「わからん」としか言いようがないぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:00:30
そもそもイマジン自体なんかよく分からないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:01:16
終盤の話とか「ううん今なんの話なんだ」状態に何回もなって
ネットの解説サイトみないと話訳わかんなかったのは俺なんだよね
時間の再構築の時に記憶がうんぬんみたいな説明を本編でもちゃんとやれよえーーーっ - 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:03:26
敵のバックボーンが設定されていないと満足しない、そのような想像力に欠ける視聴者をタローマンは許さない
「素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない。」そう岡本太郎も言っていた - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:05:55
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:06:39
テレビ本編のイマジンの設定か
『「まだ確定してない未来」にいる人類』だぞ
まだ確定してないせいで存在があやふやだぞ
イマジンとかの未来につながる可能性が完全に無くなったからモモタロス以外のイマジンは完全に消えたぞ
テディみたいなテレビ本編後のイマジンか
「よくわからん」ぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:08:42
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:09:20
平成ライダーなんて設定がしっかりした方が少ないライヴ感の塊やんけ
何ムキになっとんねん - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:10:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:12:39
愉快痛快怪物くんは…?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:13:05
待てよ役者も監督もなんでこんな事してるか分からないと言われた地獄兄弟もいるんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:14:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:16:22
とにかく電王は
「コイツの目的は…?」
「あっソイツの目的は〇〇でやんす」
「何故そんなことを目的としている…?」
「シラナイ まったくワカラナイ」
なキャラが多すぎる危険な作品なんだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:16:33
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:16:56
ぶっちゃけ最近でもスエルはそれにつま先位は突っ込んでないスか?
流石に設定や立ち位置は流し見ですらちゃんとわかるけどバックボーンはイマイチわかりにくいと思うんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:17:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:18:40
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:20:04
カブトなんて目的がわかってるキャラのほうが少ないんだよね、猿くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:21:14
おいガキ今ガイって言ったか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:22:46
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:22:48
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:23:16
セイバー…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:24:57
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:26:57
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:27:01
そう見てみると2期は結構考えられてるんスね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:27:04
鉄拳伝タフ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:27:31
祝...あの...継承されてないのがあるんスけど...
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:29:04
響鬼とか「なんか黒幕っぽいのいるっぽい」って匂わせておいてそのままその黒幕っぽいの出番消滅で完全放置だからね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:30:56
ちゃんと考えてるのに作中ではほぼ言及されない設定とかもあるんだよね
アンノウンとか13魔族の設定は観てるだけじゃわからないのん - 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:31:25
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:34:03
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:12
オトン…それ「何も考えてない」のとほぼ一緒なんとちゃうかな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:42
何ならテレビ本編の時点でなんかおかしいんだ序盤に出てきたカブト本来の変身者って誰だよ!?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:37:53
うーん
「いままでの作品と違って響鬼では
『これからも日常を守るために戦い続ける
ヒーローは日常の中にいる』って言うのをやりたい」で始まった作品だから黒幕っぽいの倒して完全に魔化魍消滅させちゃうとそれが出来なくなるから仕方ない
本当に仕方ない
「じゃあ黒幕の存在なんて匂わせんな」って?
ククク…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:38:54
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:41:38
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:46:09
ガヴは敵も味方も行動の理由がめちゃくちゃ分かりやすかったっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:47:39
あーっ
結局ミラーワールドとかミラーモンスターってなんだったのかよくわかんねーよ
えっ映画見れば分かるんですか
ふぅん映画の描写見るに
ミラーモンスターってのは神崎兄弟の絵が具現化した存在なのか
いやちょっと待てよ
具現化させたミラーワールドと鏡の中の優衣は結局なんやねん!? - 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:49:34
ミラーモンスターも完全ファンタジーの存在かと思ったら
公式資料だと例えばドラグレッダーとか頭部にレーダー搭載とか書いてあって
なんか機械生命体っぽいのもよく分かんないんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:52:25
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:53:51
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:54:41
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:55:46
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:58:45
脚本家がちゃんと考えててもライブ感でぶち込まれる描写次第で裏設定が荼毘に伏すってネタじゃなかったんですか
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:12:37
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:20:39
ガヴ…すげぇ
最悪な理由で人間界に現れる怪人を返り討ちにしてたら終わってたし
大統領…なんか癒着してる噂があったお菓子会社に入って行ったきり行方不明なんスけど…いいんスかこれで… - 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:24:17
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:35
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:58:32
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:10:23
それはお前やありとあらゆる奇獣のことを
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:44
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:42
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:39
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:49
ふんっスレ画には「自分たちの世界はどこの時間とも繋がっておらずこのままでは消え去るだけと気づいたからまだ未来が確定していない(ように見えた)時間軸を乗っ取りに来た」という設定があるだろう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:50
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:03:29
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:42:19
矛盾を出すのはやめろー!
イマジンが叶える願いってその人の本当の願いでないといけないのか捻じ曲げていいのかどっちやねん!
本当の願いじゃないから叶えたことにならないでヤンス展開と
どれだけ捻じ曲げて、コレで叶えたことにするでヤンス展開の
両方をやってるんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:42:30
まあ舞台装置だからマイペンライ!といや流石にちょっと待てよで二分されるんだよね
スレ画とかミラーワールドは前者だと考えられる - 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:44:58
まあ気にしないで
瞬間瞬間を必死で生きてるってことですから - 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:57:16
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:36:40
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:51:34
ショッカー、ゲルショッカー、ネオショッカー、大ショッカー、スペースショッカー、ノバショッカー、大蜘蛛大首領、SHOCKER、そして俺だ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:24:50
謎が明らかになったと思ったら新しい謎が出てきてそっちに関しては特に説明されない事も多いんだ
洋館の男女の上位存在が出てきてるし結局なんだったんだよえーっ - 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:25
絶対本当はハイパーカブトの時間遡行をもっとシナリオに活かすつもりだったと思われるが…みたいなのが多すぎるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:35
キバか
小説やら未公開映像やら全部把握すれば名作だぞ
ゴーストか
小説、Vシネ、てれびくん付属DVD全部把握すれば傑作だぞ - 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:25
敵イマジンが願いを叶えようとするのはそれをきっかけに契約者に過去の時間を鮮明に思い出させるのが目的なのん
それを道標にその過去の時間軸に飛ぶんだよね
だから願いの叶え方が正しかろうがめちゃくちゃだろうがどっちでもいいのん
とにかく過去さえ強く思い出させればいいのん
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:42:36
戦いは永遠に終わらないという暗示なのかもしれないね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:21:11
あれもしかしてスレ内に既に全話視聴済みといま配信を見ている2種類のマネモブがいる感じ?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:27:02
私、ショックです
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:44
平成だけで20作品もあるんだ未見もいるのが当然と思ったほうがいい
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:42:16
とにかく仮面ライダーってやつはほぼ毎作地獄の猿スケジュールと販促の板挟みで誰が見ても整合性が完璧にとれている作品を探す方が難しい危険なシリーズなんだ
外伝&超全集タウロス… - 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:43:12
イマジンみたいなもん過去が無いから存在出来ないやんけ
なにムキになっとんねん - 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:14:24
このレスは削除されています