- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:47:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:57:09
に、25年前…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:01:21
凰牙の装備はドラゴンフレア?フェニックスエール?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:03:50
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:23
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:07:40
新作小説の連載進んだら出てくるかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:14:49
ってか今メダロットSの公式配信やってるけど電童コラボ4機目発表で新ユニコーン装備電童実装されるんだが!?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:17:03
もう25年前か…嘘やろ!?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:24:04
まあアニメの時期で言えば電童とメダロットは同期みたいなもんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:41:43
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:43:35
靖子にゃんは帰ってこないだろうなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:46:36
北斗の声は変わってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:40
コレクターユイとかウェブダイバーとか、すごいインターネッツ
的な世界観なつかしすぎる - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:42
原作の3年後なのね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:57:31
なんか最近昔のガンダム以外のIPもちょいちょい動かしてるなサンライズ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:53:04
フェニックスまで進めば自軍最強クラスなんだけど大体ラスト数話だけだもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:31
まさか次回作のスパロボに来るか⁉よしクロスアンジュと種自由と電童とドラグナーを出そう。
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:16
毎回ワルキューレばかり使ってた
このバイク凄いよぉ!さすが北斗のお母さん! - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:29
SEEDの準備でボツったらしいけど電童続編のアニメ化やらない?
スタジオのキャパが足りないだろって?そっかぁ…(´・ω・`) - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:40
電童好きで使いにくくてもMXで主力で使ってたしスバルが可愛かった
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:40
こうして見ると福田監督は富野監督より長浜監督の作風の系列だなあと実感するわ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:47
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:04:14
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:25:23
ある意味、これで監督との不仲説がハッキリするな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:32:56
アニメも観てたし、おもちゃも持ってたな。懐かしい てかなんでもアニバーサリーで掘り起こしてくるな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:37:23
今のスパロボだと出し辛そうだよなあはある
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:50:04
小説書かない人やもんな…映像化したら帰ってきてくれる可能性あるだろうけどなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:03
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:31:44
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:19:44
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:24:17
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:39:23
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:07:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:26:57
舞-乙Himeだと吉野がシリーズ構成やってるので電童ネタが多数出てくる
主人公が最終形態でアカツキの太刀そのまま使ったり、
スターシステムでサラが出てきて、バイクに乗ってベガみたいな姿に変身して、変身するアイテム名が「銀河の藍玉」とか、かなりやりたい放題してる
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:10:16
小説気になるなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:37:31
ギャンシュトロームの盾の効果音がレオサークルの効果音だったのは伏線だったのか!?そういやギャンの胸にはガトリングガンが二連装されてるからガトリングボア装着電童やわ。
ランスはジークアクスの方のギャンが装備してたし、ギャンは電童だった? - 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:18
懐かし!DVDも当時出た小説も持ってるよ
良いアニメだったなぁ銀河が好き - 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:07:56
最初は続編やる気あったんだっけ、設定もあったとか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:29
初スパロボがMXだから電童は思い入れあるわアニメは見てないけど
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:03:47
これまでフェニックスエールがフリーダム、オオトリストライカー、プラウドディフェンダー、名前だけならエールストライカーに輸入されてきたけど、ついにエールストライカーから新ドラゴンフレアに逆輸入されたような見た目だけど、小説版ですでにこんな形の設定画だったんならエールストライカーは名実共に電童からの輸入だったのか?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:02:46
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:05:18
知らない蜘蛛を盾にしている?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:08:07
あの手足のタイヤ活かした技好きだったからそう言われると悲しくなるな