- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:01:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:10:44
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:10
グルーシャがマフラーと手袋つけてるけどどっちも外すの難しそうモーションだけなら手袋関係ないだろうけど素手のモデルないと一からつくらないといけないし
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:23
虫取り網の代わりにマーチングバトン持たせたツクシはかなり上手かったよなその辺、今後がキツそうだが
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:19:44
上裸のシバシジマあたりは難しそう
- 6125/09/16(火) 18:24:01
3着目からはできればもっと冒険してほしかった気持ちもあるけど、コストの問題や冒険した結果不評だった時のリスクを考えたら仕方ないのかもな…と納得する気持ちもあり
じゃあ逆に、このモーション流用の法則を使えば今後の新規衣装の考察もできるのでは?という事でペパーの話です - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:26:52
ポプラ出さない理由があらゆるモーションが使い回し不可能だからって説はあるよな
歩行モーションすら唯一無二だし - 8125/09/16(火) 18:35:39
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:16
杖持ちかつ半身動かない設定のせいで衣装かなり面倒くさそうなゲーチス
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:42
売上tier1のソシャゲじゃないから削れるとこは削るしかないんだよな…もう6年目だし
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:40
ポピー、アルコスダイゴ、ソルガレオリリーエなど
→鋼強化
オリーヴオモダカ辺りから→毒タイプ強化
アオイ、スグリ、ミックスジュン辺り→格闘強化
マスミヅキ、打破ウォロ→ゴースト強化
段々と強化のテコいれが入ってるからマジネモやタロではまだちょい足りないパーツがフェアリーはまだその番が回ってきてないとも取れる。今回ZAでフェアリー追加されたカロスだしもう少し先かもしれん、むしろこれからフェアリーのターンは絶対にくるから備えるといいんじゃないか?
- 12125/09/16(火) 18:47:46
リュックの中にキャンプ用品を入れているというペパーですが、>>8の都合もあり重い荷物を背負いながらも全体的に動きが俊敏です
リュックの中身綿なんじゃねえのってくらいアクティブです
一度これに気付いた状態でプレイするとペパーがヤベー奴に見えてきます
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:07
正月の着物も最初はしっかりした振袖と羽織袴だったけど2年目以降は脇出し袖無しの謎着物になってるからコストかかるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:08
まあWebアニメでもリュック背負った状態で雪山の中ハルクジラからなんとか逃げてたし
フィジカル面ならSVの中でも上位クラスなのは合ってると思う - 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:08
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:26
裸コートのゲンジさんも別衣装厳しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:34
マツバが和服でも吸血鬼コスでもバンダナを外さないからキバナも無理そうな気はする
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:06
キバナは頭の後ろで腕を組むポーズが敗北モーションの流用だから毎度毎度とほほポーズしてからやるのがあっ…って感じする
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:19
見えないところは作ってないんだろうな
シロナも側面から見ると左目が存在しなくてちょっと怖い - 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:35
シュウメイって中の顔作られているんだろうか。目だけとかだったら1から作らなきゃだし別衣装厳しいな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:29
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:14
大体別衣装でもヘアアレンジ無しか原作にあるアレンジの中
衣装全部髪型違うセレナとかいう女 - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:33
オニオンの仮面の下はどうなってるんだろう
ハロウィン衣装でも仮面だったから顔がなかったりするのかな - 24125/09/16(火) 19:03:46
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:05:29
モーションの問題だとチリがポケット前提の動きをしてるから新衣装でもパンツスタイルになるって予想されてるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:06:02
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:55
そもそもサイドの毛先の感じが通常衣装と全然違うから流用じゃなくて新規モデリングだと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:10:19
流用傾向が高いのは基本的にswitch作品だよ
switch作品とそうでないのとでは基本的にわけた方が考察しやすい - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:15:49
Switch作品の傾向というかここ1、2年は新規モデリングがほぼないって感じ
流石にウォロみたいに原作にある衣装だと作るんだろうけどね - 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:16:49
別衣装どうなるか心配だったフヨウもシーズン衣装で頭のお花据え置きで形はあんまり変わってない感じだったよね
- 31125/09/16(火) 19:17:14
ではペパーはポケマスでどんな衣装をもらうのか?という話
ポケマスの新規衣装といえば髪型変更ですが、ペパーは前髪をかき上げるモーションがポケマスでも採用されています
なのでマジコスミツルくんやマジコス若のような前髪をアップにするような髪型変更はなく、片目隠れキャラを貫くかと思います
ただし前髪以外に干渉するモーションは原作時点で存在しないので、前髪以外の部分をたとえば結んだりだとかは期待できるんじゃないかなと考えてます
— 2024年09月13日
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:19:39
セイボリー好きなんだけど頭のボールと帽子がデフォルト以外どうしようもなさそうで笑ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:21:41
ナギはどうなるのか昔のポケカのイラストだとヘルメット無しでも髪型そのままだったけど
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:24:57
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:41:19
このレスは削除されています
- 36125/09/16(火) 19:43:43
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:49:39
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:51
シュウメイというかスター団は原作で別衣装というか別の姿のモデルあるし他の顔隠れたキャラよりは希望持てる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:51:10
ナンジャモはその袖を生かしたキョンシーにしたのはいいと思った
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:33
そういえばブレイク団で仮面のモデリングはあるんだよね?
イルカマンとかヒーローものとして仮面つけるとかあるんだろうか。ポケウッドの○○ボーイかガールでキョウメイの正義味方の仮面もいけるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:54:15
テルもマフラーを触るモーションがあるからアカデミー制服でもマフラーつけっぱなしなんだよな
アカデミーについては制服という量産型衣装でいかに自分らしさを出せるかが良さだから良い使い回しの例だとは思うけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:04:24
アカデミーで先生できそうな人達といえばスーツ着てる人達になるんだろうか?先生といえばスーツかジャージ、アクセントにブローチやネックレスのイメージあるけど
(マツバ先生の部活顧問もあるから何でもありなんだけどさ) - 43125/09/16(火) 20:25:23
というわけで、ペパーに衣装が来るとしたら半袖が少し寒く感じるこれからの時期なのかなと予想しています
スレ主はペパーで考察しましたが、みなさんの推しの新衣装についてもモーションを参考に考察してみるのもやり方としてアリなんじゃないでしょうか?という提案でした
お付き合いありがとうございました!
以下は普通にポケマスのモーションについて語ったりキャラの新衣装を予想するスレとしてご利用下さい - 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:06
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:29:20
次は何かしらフェス限が来そうな感じかね
新規キャラなのかマジコス等の衣装系なのか…
あと今年のハロウィンも気になるな - 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:25
ハロウィンはそれこそがおーポーズのモーションが可能なキャラになるのかなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:13
通常でカバン左腕に抱えてるヒカリってどうなってたっけ…?
持ってないので見れない(それにしてもカバン重そうよな) - 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:00
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:57
鞄持ちヒカリは基本鞄を持ってる自覚はあるけど極力鞄に依存しないモーションって感じのマイルドペパーモーション
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:21
ヒカリで思い出したけどショウちゃん先輩はバンダナ取れるんだろうか…
モーションの影響はなさそうだけど - 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:43:10
ショウはモデルの都合というかヒカリとの差別化のためにバンダナの呪い受けてそうではある
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:54:25
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:50
もしペパーがシーズン衣装を貰うとしたらクリスマスかバレンタインかもね
せっかくマトマ持ちのモデリングがあるしバレンタインならマトマがモモンとかに代わったバージョンが見れそう - 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:38
キャラ的に一番ありそうなのはサンクスデイかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:24
Nは帽子被ってない衣装あるから大丈夫じゃないかな……だめかな……
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:26
無印の服着せればよくね?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:58
それを考えたらレッドさんずるいよな
帽子あってもなくてもデザインしやすいし - 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:16
ペパーはテーマ的には料理や感謝にフォーカスするサンクスデイがぴったりなんだけどクリスマスもいいね
編成ボイスがある料理人ズミさんも初年度のクリスマスに出てるし絡みが作れそう - 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:51
他の料理人トレーナーとも関わらせやすいしね
サンクスデイならマオちゃん、クリスマスならズミさんが衣装持ちだし - 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:45
サンクスデーならマサルもいるぜ!
しかもバディがホシガリス - 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:19
間違えたヨクバリス
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:18
マサルのサンクスデー衣装の袖って通常衣装と長さ一緒なんよな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:11
switch作品以降の話だけどメインキャラってシナリオでの小回りが利くように無難なモーションに設定してる感じする
そのぶんモーションに左右されないムービーでは自由に動かしてる感じ - 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:24:16
推しのズミさんの新規衣装欲しいなあと思ってるけど襟を掴む動作があるからそこがネックかもしれない
あっでもクリスマス衣装のモーション流用するって手段取れるなこの人なら - 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:57
ペパーとの掛け合いボイス完成させてほしいなと思ってるのでペパー推しとしてもズミさんの3着目をぜひお願いしたい
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:45
ペパーの前髪モーションってB技以外でも使ってたっけ?
B技モーションは衣装で変わることあるからもしB技のみなら前髪上げ衣装もワンチャンあるかもよ - 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:18:39
カルムとかせっかくB技モーションメガリング見せてくれてるんだからメガシンカポケモン使ってほしい
カロス御三家のメガシンカ出たしカルセレでメガゲッコウガメガマフォクシー連れた新衣装出してくれないかな - 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:11
ペパーってズミとマオにも掛け合いボイスあったの初めて知ったわ
今のところホムウェ組とブルーベリー組の間に掛け合い無いけどペパーとアカマツで掛け合い実装されるかね - 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:27:37
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:39:01
昔のキャラとか見ると髪型アレンジされてて非常に良い
(キャラメイクのある作品の主人公を除く)
コストかかるんだろうけど3着目あたりは原作では見れない姿を見せてほしい - 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:48:45
友達が出来て初めてクリスマスにプレゼントを贈り合う喜びを知り(親がアレなため)、サンタコスでプレゼント袋を担いで俊敏にプレゼントを配って回るペパー?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:17:51
モデル流用の観点からいくと、ミカンは通常衣装の胸元のリボンの厚みがクリスマス衣装ではそのまま胸の厚みと解釈されているため胸が成長してるように見えたりする
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:20
男からの需要高そうなのに衣装に色々制限があるナンジャモ大変だなあと思った(小並感)
原作で手が出てる衣装とかあれば良かったんだろうけどないからな… - 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:15
ゼイユとかも前髪触るモーションあるから前髪はそのまんまかな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:25