- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:25:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:08
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:33:48
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:11
>カツが分厚い
そういえば美味しんぼに「肉と衣の旨味が調和する肉の厚みは5mmが限度」とか言ってたな
実際どうなのかは知らないけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:03
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:52
出しの染みたクタクタの衣好きなんだけどな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:36
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:55
分厚いカツ丼の走りって小林銅蟲の超級カツ丼だと思ってるから…
あれちゃんと卵と出汁で煮てるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:00
こんなのあるんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:26
俺は感性がジジイだからカツ丼は卵で閉じてほしいし、オムライスはフワトロじゃなくて巻いたやつがいい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:32
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:49
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:14
ひっさしぶりにかつ丼食いてぇな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:44
卵と絡めて玉ねぎもあって上にミツバが乗ってるのが好き
カツの脂が絡まった卵と米をかっ喰らうと美味いんだこれが
デカすぎるカツは米と一緒に食えないから嫌い - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:00
分厚いの初めて見たがこれはちょっと心躍るな
でも少しして、これ食いづらそうだな…とも思ってしまった - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:00
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:38
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:37
でかいステーキみたいな感じだし、ちゃんと肉と脂身のバランス考えてある所ならうまいよ
美味くても胃もたれするしシンプルに量が多くてきついだけで - 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:04:42
カツ丼に流行り廃りとかあるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:07:50
なんもわからんワイ、
かつやで100円引きのカツ丼をいただく - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:56
美味いカツはカツ丼で頂くのがもったいないのよね
カツ自体の完成度が高くなってくるとソースかけて白米と食べるのが最高に美味い - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:21
カツ丼に高級感なんて求めてねえんだわ
姉ちゃんカツ丼大盛りで!
あとこれにレイコー詰めといて! - 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:40
味噌カツ丼やソースカツ丼も存在することを忘れないでください
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:05
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:26
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:35
……このデカ盛りのどこがシンプルなのな説明してもらえませんか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:10:11
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:12:26
正直カツ丼の基準がかつやになってしまったのはいろんな蕎麦屋にとって不幸だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:34
カツはサクサクだから美味いのであって卵とじなんていらない派は普通にいると思う
だから普段はとんかつ定食しか頼まないし - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:34:53
オグリ0.1人前分ぐらい?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:15
デカ盛りとしてシンプルやろがい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:23
こんなところでクーポンがもらえるとは思わなかった
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:16
とんかつにはとんかつの、カツ丼にはカツ丼の魅力あるからなー
とんかつで食うならサクサクがいいけどカツ丼だと出汁のしみこんだ衣がすき - 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:16:45
ふふ、皆それを分かってて言っておるのだ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:17:45
て、店長!なんかもう知らないところでカツ丼派閥が勃興してるよ店長!!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:38
確かに衣と出汁が染み込んでるカツをトロトロ半熟の卵と白米でかっこむのは、ソースをかけたトンカツでは味わえない味覚体験があるからな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:38
おいしいよねカツ丼
ご飯の上に敷いたキャベツにソースの沁み込んだカツがよく合う - 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:49
しゃーねえ、一回まんはったんでカツ丼討論会を開くか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:43:08
富士そばとかでカレーカツ丼っての食べれる店あるよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:08:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:13:37
今日は贅沢してカツ丼ともう1品頼むか デザート何があったかな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:16:57
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:34
まあそれはそれで旨いんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:20:39
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:21:24
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:22:42
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:23:28
どう思う?ハヤヒデとブライアン 地元民として
- 514825/09/17(水) 21:26:07
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:28:19
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:38
食う気がなくて文句ばっか言うならブラバしてくれ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:31:35
カツ丼とかオムライスとか、なんか変なの目立ちがち
普通のがいいのよ普通のが… - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:02
まぁそんなカッカツッしないで、カツ丼で腹を満たそうじゃないか
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:57:00
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:07:16
ありそうだなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:56
女将さん、結局カツ丼の後に合いそうなコーヒーって何なんです?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:46
・・・ナニコレ?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:52:23
古き良き卵とじのカツ丼いいよね...
でも心の本命は♡味噌カツ丼♡
赤だしつけると完璧 - 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:06:00
かつ丼なのにカツの中身が鶏肉だったせいで親子丼じゃんって思った自分はひねくれているんだろうか?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:10:29
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:17:03
親子丼だな。正確には親子カツ丼。ひねくれていないゾ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:24:19
ビフカツ丼なんてのもあるぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:15
- 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:33
- 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:17:31
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:23:21
とんかつが1番有名だけどとんかつもカツレツ(薄めの肉にパン粉を付けて揚げた肉料理)の1種だから豚肉以外のカツレツで作ったカツ丼があってもいいんだよね…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:21:31
そうそう。食える時に食うのが基本
- 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:24
- 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:08:50
- 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:17:16
- 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:02:22
分厚いカツ丼のカツの中身って低温調理してあるのでなんかカツっぽくねぇんだよな~
- 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:07:59
低温調理してなくてギリギリ攻めた厚さのトンカツ(パサつかなくて中心まで熱が通る揚げる温度)って素晴らしく美味しいのよね
低温調理したのは煮豚を揚げた感じだからアレもまた美味しいけど別料理に感じちゃう - 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:04:00
- 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:05
- 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:02:59
自腹やがなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:05
朝のニュースで見かけたけど香りを電子的に?自由に操作できる技術が出来たとか
そこらの安物コーヒーさえ高級コーヒーの香りに出来るんだってねぇ?
更に突き詰めたらコーヒーの香りただようカツ丼も出来るのかねぇ… - 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:21
- 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:17:57
- 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:23
- 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:36
割り下の味がするコーヒーになりそうだ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:13:02
保守
- 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:28:14
鰹出汁のミルクコーヒーはあるんだよな……
上島珈琲店がコーヒーの可能性に挑戦。新年にふさわしい新メニュー『鰹出汁薫るミルク珈琲』<12店舗限定>と、マイルドで繊細な甘みが心を包む『セイロンシナモンミルク紅茶』を1月16コーヒーから生まれる笑顔のために。UCC上島珈琲のホームページでは、おいしいコーヒーの淹れ方や豆知識、レシピ、キャンペーン、UCCコーヒークーポンなど毎日のコーヒーがもっとおいしくなる情報が満載です。www.ucc.co.jpかつお節トッピングで笑う
コーヒーに、出汁?上島珈琲の「鰹出汁薫るミルク珈琲」を飲んでみた | 合同会社thousandsmilesずっと気になっていたコーヒーがありました。 いろんなコーヒーを飲んできましたが、想像ができない味です。 全国でwww.thousands-miles.com - 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:18
- 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:50:34
- 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:10:40
それ太陽の使者鉄人28号と六神合体ゴッドマーズの登場人物
- 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:30
安いな。この物価高で六百円は財布に優しい
- 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:56:22
地元のトンカツ屋が店頭で500円のカツ丼出してたので買ってみたんだけど、どうやらカツの切れ端を集めて卵で閉じたものらしい
余った部分の有効利用ってかんじでよい
まんはったんのテイクアウトもそんな感じなのだろうな - 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:19
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:22
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:49:28
喫茶店ならカツカレーもありそうだし、それに使った切れ端ってのもありか
コーヒーが隠し味!?昭和レトロ喫茶の名物「カツカレー」|TBSテレビ昭和レトロな雰囲気が抜群の「珈琲ふじた」は、マスターがいれるコク深いコーヒーを楽しめる喫茶店です。こちらの名物が「自家製カツカレー」。“ふじたといえばカレー”との声が上がり、お昼時にはお客さんの約7割がオーダーするという人気メニューです(バナナマンのせっかくグルメ!!)topics.tbs.co.jpこれは特製コーヒーが隠し味のカツカレー
- 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:06:34
今川泰宏監督作品「ジャイアントロボ地球が静止する日」のコミカライズ版だ。濃いキャラ達が、派手で仰々しい演出による濃厚展開が売りの作品。
濃厚豚骨ラーメンにこれまた濃厚なチャーシューをこれでもかと山盛りにした代物
- 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:36:39
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:50:44
正直クソぶあついカツだすならとんかつ定食でいい、なんならオムレツ敷けば良い
食いにくいだけのインスタ映え料理は客を無視してるしそんなのを主軸で出す店を避けれるんだからある意味便利
修行しなかったとか謳ってたyoutubeの焼肉屋寿司屋なんか大炎上してるじゃん - 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:49:05
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:52:38
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:38
天かすは自分で追加した(無料)
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:10
- 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:17
- 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:37:58
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:09:34
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:53
でもコーヒーを起点にしてなにか新しいメニューとなると……
コーヒー豆で甘納豆でも作る? - 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:13:39
実はコーヒー豆って焙煎直後ならそのままボリボリ食っても問題ないし、結構美味い
- 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:29
- 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:08
- 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:13:03
- 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:46:54
- 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:31:06
- 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:35
電話『色々メニューあるらしいけど、オランジェモカとか出してくれるの?持ち帰り対応してる?』
- 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:17
- 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:48:45
- 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:26
- 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:12:07
- 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:42:18
ランチタイム過ぎたら割と普通の喫茶店になります(客が来るとは言っていない
- 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:10
- 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:02:31
しかしねぇ 私たちとしては
揚げ物が無いとチカラが出ないのだから…… - 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:22:47
- 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:57:59
- 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:49:12
- 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:48:34
- 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:51:19
- 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:55:31
- 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:11:35
- 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:14
門司といえば焼きカレー
なるほど既存の料理に一手間加えれば良いのね
チーズカツ丼、トマトカツ丼、カツカレー丼を
メニューに追加だ - 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:51
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:27:34
- 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:23
- 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:50:13
- 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:56:06
- 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:23:02
- 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:50
- 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:30
- 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:12:55
- 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:39:09
大学生協のロースカツ玉丼というのをよく食っていたことを思い出した
カツのあんかけというのもなかなか悪くない
喫茶店と定食屋の二枚看板体制にはならないところがまんはったん - 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:41
- 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:40:35
- 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:30
アメリカンを売りたい?
仕方ない 台湾ラーメン(アメリカン)をメニューに入れよう - 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:04
一人暮らしだとコーヒーはいつでも飲めるけど、とんかつは自分じゃ揚げんのじゃ
カフェちゃんは俺らの事をよく理解してメニューを作ってくれてる - 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:17:30
もうこうなったら食べられるコーヒー豆でも売り出したらどうだい?カフェ〜?(ジョーカプチーノから貰ったリプトンを飲みながら
#ウマ娘 両想い - グレイブックスのイラスト - pixiv帰って来た二人はところかまわずイチャつくけど、事情が事情だったので注意されずらいのだ周りはそれにつられてイチャイチャし始め、学園内外のトレウマが加速するよってすべてはハッピーエンドとなる Q.E.Dwww.pixiv.net - 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:55:01
ライバル店のコ◯ダは
コーヒー頼むと豆菓子が付いてくるらしい
こっちも対抗して
カツ丼頼んだらコーヒー豆を付けるか… - 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:49
そういや鉄の爪はとっくの昔に亡くなっているんだよな。昔の映像を見たけど顔を掴むアイアンクローだけじゃなくて腹の肉を掴んだりもしていたんだよな
- 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:51
- 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:53
コーヒーラーメンは実在する
- 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:49
カツのせラーメンを出せば
このしょく…喫茶店の客層に絶対刺さるのに
頑なにラーメンを出さないのはどういう理由だいカフェ~?
紅茶を出せば
このしょく…喫茶店に常連が増えるのに
頑なに紅茶を出さないのはどういう理由だいカフェ~? - 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:45
- 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:13
- 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:36:47
いいちこ?コーヒー焼酎ってのも乙だな
- 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:15
- 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:11:09
保守
- 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:49:35
- 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:54:33
- 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:51:01
- 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:14
- 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:59
- 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:52
- 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:18
- 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:31
- 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:32:45
- 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:34:07
?「お前さんもウチの爺さんと似たような口だろ?借金もあったが留まりつづければ朽ち果てるって思ったから、こんな偏僻な墓場までやってきだんだろ?モヒートぐらいしか出せないが呑むかい?」