当店ではカツ丼の提供をしておりません…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:25:30

    卵でとじないとか、カツが分厚いとか流行りのカツ丼の提供はしてませんので…
    昔ながらの卵とじのカツ丼であればあるのでそちらを是非…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:08

    分厚いの食べたことあるけど脂身多くてキツかった思い出

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:33:48

    >>2

    安い店だとその辺りなおざりにしてる所たまにたるんですよね…、それなりに高いお店はチェーン店だとしてもそのあたりは気を使っていますのでそちらも試してみてはどうですか?

    ……うちは安い店ですけど夫はその辺こだわる人ですのでご安心ください

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:02

    まぁこれはカツ丼とは言いたくないよな
    卵丼の上にカツが乗ってるだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:11

    >カツが分厚い

    そういえば美味しんぼに「肉と衣の旨味が調和する肉の厚みは5mmが限度」とか言ってたな

    実際どうなのかは知らないけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:03
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:52

    出しの染みたクタクタの衣好きなんだけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:55

    分厚いカツ丼の走りって小林銅蟲の超級カツ丼だと思ってるから…
    あれちゃんと卵と出汁で煮てるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:00

    こんなのあるんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:26

    俺は感性がジジイだからカツ丼は卵で閉じてほしいし、オムライスはフワトロじゃなくて巻いたやつがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:32

    蕎麦屋のカツザル蕎麦ランチまじ美味いよね
    夏場でもガッツリ食えるから助かるし冬場はあったかいそばで食べれる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:49

    >>9

    アレは低温調理後に揚げてる時点でカツのような別の料理だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:14

    ひっさしぶりにかつ丼食いてぇな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:44

    卵と絡めて玉ねぎもあって上にミツバが乗ってるのが好き
    カツの脂が絡まった卵と米をかっ喰らうと美味いんだこれが
    デカすぎるカツは米と一緒に食えないから嫌い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:00

    分厚いの初めて見たがこれはちょっと心躍るな
    でも少しして、これ食いづらそうだな…とも思ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:00

    >>13

    それ言い出したら分厚いカツ丼はみんなそうよ

    だって豚肉は牛肉と違って中心まで熱通さなきゃ危ないから

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:38
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:37

    でかいステーキみたいな感じだし、ちゃんと肉と脂身のバランス考えてある所ならうまいよ
    美味くても胃もたれするしシンプルに量が多くてきついだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:04:42

    カツ丼に流行り廃りとかあるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:07:50

    なんもわからんワイ、
    かつやで100円引きのカツ丼をいただく

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:56

    美味いカツはカツ丼で頂くのがもったいないのよね
    カツ自体の完成度が高くなってくるとソースかけて白米と食べるのが最高に美味い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:21

    カツ丼に高級感なんて求めてねえんだわ
    姉ちゃんカツ丼大盛りで!
    あとこれにレイコー詰めといて!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:40

    味噌カツ丼やソースカツ丼も存在することを忘れないでください

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:05

    シンプルイズ・ザ・ベスト。最近のカツ丼はゴチャゴチャしていていかん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:26

    >>25

    貴方はカフェの師匠たるカフェブラックスターの店長

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:35

    ……このデカ盛りのどこがシンプルなのな説明してもらえませんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:10:11

    >>21

    丼じゃなくて定食のほうなら松のやが今安いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:12:26

    正直カツ丼の基準がかつやになってしまったのはいろんな蕎麦屋にとって不幸だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:34

    カツはサクサクだから美味いのであって卵とじなんていらない派は普通にいると思う
    だから普段はとんかつ定食しか頼まないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:34:53

    >>6

    オグリ0.1人前分ぐらい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:15

    >>27

    デカ盛りとしてシンプルやろがい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:23

    >>28

    こんなところでクーポンがもらえるとは思わなかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:41

    >>30

    その理由でカツカレーを嫌う人がいると聞いて驚いた記憶

    カツカレー嫌いな人がいるんだ…って

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:16

    とんかつにはとんかつの、カツ丼にはカツ丼の魅力あるからなー
    とんかつで食うならサクサクがいいけどカツ丼だと出汁のしみこんだ衣がすき

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:17

    とんかつ乗せただけの丼はトンカツ丼としてくれ

    出汁の染みたとんかつの衣がカツ丼なんじゃ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:16:45

    >>36

    ふふ、皆それを分かってて言っておるのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:17:45

    て、店長!なんかもう知らないところでカツ丼派閥が勃興してるよ店長!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:38

    >>36

    確かに衣と出汁が染み込んでるカツをトロトロ半熟の卵と白米でかっこむのは、ソースをかけたトンカツでは味わえない味覚体験があるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:38

    おいしいよねカツ丼
    ご飯の上に敷いたキャベツにソースの沁み込んだカツがよく合う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:49

    しゃーねえ、一回まんはったんでカツ丼討論会を開くか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:43:08

    富士そばとかでカレーカツ丼っての食べれる店あるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:08:54

    >>41

    …あなたが余計なこと言ったせいで「カツ丼討論会 注文数上位のカツ丼をレギュラーメニュー化」とかキャンペーン始めて今までスレで上がったカツ丼全部再現してメニューに載せちゃったじゃないですか

    おかげで私達の賄いまでカツ丼になってしまって少し胃もたれ気味なんですが……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:13:37

    今日は贅沢してカツ丼ともう1品頼むか デザート何があったかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:16:57

    >>44

    バニラアイスのBIGカツ添えはいかがですか?

    バニラの甘みにBIGカツの酸味がいいアクセントになって美味しいですよ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:34

    >>2

    まあそれはそれで旨いんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:20:39

    >>43

    カツ丼討論会って競馬中継前の時間帯の単発バラエティ枠でやってそうな感じである

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:21:24

    >>36

    こだわりがあるようだけどカツ丼はカツ丼だよ

    でもご飯にトンカツだけ乗ってることって少ないよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:22:42

    >>48

    ソースカツ丼やたれカツ丼と言ったものがメイン張ってる地方もあるのでそうとも限らんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:23:28

    どう思う?ハヤヒデとブライアン 地元民として

  • 514825/09/17(水) 21:26:07

    >>49

    せやね

    卵でとじるものだけがカツ丼じゃないよな

    猪苗代湖で食ったソースカツ丼は美味かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:28:19

    >>4

    うーんどこをどう見てもカツ丼でしかないな

    美味そうだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:38

    >>8

    食う気がなくて文句ばっか言うならブラバしてくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:31:35

    カツ丼とかオムライスとか、なんか変なの目立ちがち
    普通のがいいのよ普通のが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:02

    まぁそんなカッカツッしないで、カツ丼で腹を満たそうじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:57:00

    >>55

    こういうのは食べられる時に食べておくべきだよ

    人間いつ緊急入院するかわからんからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:07:16

    >>47

    ありそうだなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:56

    女将さん、結局カツ丼の後に合いそうなコーヒーって何なんです?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:46

    >>4

    ・・・ナニコレ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:52:23

    古き良き卵とじのカツ丼いいよね...

    でも心の本命は♡味噌カツ丼♡
    赤だしつけると完璧

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:06:00

    かつ丼なのにカツの中身が鶏肉だったせいで親子丼じゃんって思った自分はひねくれているんだろうか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:10:29

    最強のカツ丼は犯罪者が交番で食うカツ丼

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:17:03

    >>61

    親子丼だな。正確には親子カツ丼。ひねくれていないゾ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:24:19

    ビフカツ丼なんてのもあるぞ

    https://kuro-beko.com/menu/

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:15

    そう言えば、マグロのカツ丼ってのもあったなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:33

    >>3

    ????<おやおや~~ これは惚気というものかねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:17:31

    >>66

    そう言う貴女もモルモット君の料理は凄いと惚気ていたではありませんか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:23:21

    とんかつが1番有名だけどとんかつもカツレツ(薄めの肉にパン粉を付けて揚げた肉料理)の1種だから豚肉以外のカツレツで作ったカツ丼があってもいいんだよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:21:31

    >>56

    そうそう。食える時に食うのが基本

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:24

    >>68

    それこそ洋食屋のビフカツ(ビーフヒレカツ)とかとんでもなく美味しいところのあるしね


    まああそこまで行くと卵と出汁で包むのもったいないになっちゃうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:08:50

    分厚いカツ丼の第一人者と言われる漫画家、小林銅蟲先生の「めしにしましょう」よろしくお願いします(ダイマ)

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:17:16

    オグリの行きつけのかつ澤さんにも来てもらって勉強会だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:02:22

    分厚いカツ丼のカツの中身って低温調理してあるのでなんかカツっぽくねぇんだよな~

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:07:59

    低温調理してなくてギリギリ攻めた厚さのトンカツ(パサつかなくて中心まで熱が通る揚げる温度)って素晴らしく美味しいのよね

    低温調理したのは煮豚を揚げた感じだからアレもまた美味しいけど別料理に感じちゃう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:04:00

    >>72

    オグリさん逃げてください!!

    その人は悪徳消費者金融、「帝愛」の幹部ですよ!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:05:05

    以下、カフェといっしょにカツ丼味のコーヒーを開発するスレ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:02:59

    >>62

    自腹やがなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:07:05

    朝のニュースで見かけたけど香りを電子的に?自由に操作できる技術が出来たとか
    そこらの安物コーヒーさえ高級コーヒーの香りに出来るんだってねぇ?
    更に突き詰めたらコーヒーの香りただようカツ丼も出来るのかねぇ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:21

    >>75

    3000円借りて返せなくなってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:17:57

    >>62

    世の中には犯罪者を取調室の形をした固有結界に閉じ込めて全身を手錠で捕縛し、

    世界のどんな美食の味をも凌ぐとされる極上のカツ丼を与えて尋問する(この技に対してウソをつくと結界内の大量の手錠が全身をバラバラにする)っていう必殺技もあってだね…

    使い手は作中屈指の強キャラだから敵味方にメチャクチャ恐れられてるカツ丼だったりする

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:40:23

    >>80

    地球防衛軍の大塚長官だったけ?(すっとボケ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:36

    >>76

    割り下の味がするコーヒーになりそうだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:13:02

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:28:14
  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:21:18

    >>79

    私はシーザリオやブエナさんから借りているから大丈夫ですけど、レース仲間のプボ君推しのおじさんがあの人たちに連れて行かれてしばらく帰ってこなかったんです

    ……持つべきものは、家族ですよね!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:50:34

    朝から食ってきたよ
    地元チェーンのカツ丼
    俺が写真撮ると美味しく見えないが
    価格相応(600円)に美味しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:10:40

    >>81

    それ太陽の使者鉄人28号と六神合体ゴッドマーズの登場人物

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:30

    >>86

    安いな。この物価高で六百円は財布に優しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:56:22

    地元のトンカツ屋が店頭で500円のカツ丼出してたので買ってみたんだけど、どうやらカツの切れ端を集めて卵で閉じたものらしい
    余った部分の有効利用ってかんじでよい
    まんはったんのテイクアウトもそんな感じなのだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:19

    >>80

    なんだそのものすごくすごい頭悪そうな技  ギャグマンガ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:22

    >>89

    カツサンドとか作ってれば切れ端は出やすいかな

    喫茶店ならカツサンドありそうだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:49:28
  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:06:34

    >>90

    今川泰宏監督作品「ジャイアントロボ地球が静止する日」のコミカライズ版だ。濃いキャラ達が、派手で仰々しい演出による濃厚展開が売りの作品。

    濃厚豚骨ラーメンにこれまた濃厚なチャーシューをこれでもかと山盛りにした代物

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:36:39

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:50:44

    正直クソぶあついカツだすならとんかつ定食でいい、なんならオムレツ敷けば良い
    食いにくいだけのインスタ映え料理は客を無視してるしそんなのを主軸で出す店を避けれるんだからある意味便利
    修行しなかったとか謳ってたyoutubeの焼肉屋寿司屋なんか大炎上してるじゃん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:49:05

    >>65

    貴方、賄で作らないでくださいね。カツ丼がメニューに乗る経緯と同じになるんですから

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:52:38

    >>86

    美味そうだけどこれ天かすもかかってんの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:05:38

    >>97

    天かすは自分で追加した(無料)

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:10

    >>86

    まさかヒライ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:29:17

    >>99

    ですね

    バレるもんだね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:37:58

    >>96

    分かった!いかリングとかも載せた海鮮かつ丼にしておく!期間限定で出してみようと思うけど評判が良ければ・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:09:34

    >>101

    新メニューの起点がカツ丼になるのを止めませんか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:11:53

    でもコーヒーを起点にしてなにか新しいメニューとなると……
    コーヒー豆で甘納豆でも作る?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:13:39

    >>103

    実はコーヒー豆って焙煎直後ならそのままボリボリ食っても問題ないし、結構美味い

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:29
  • 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:08

    >>102

    んじゃ、麻婆丼

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:13:03

    >>106

    丼物と揚げ物からも離れてください

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:46:54

    >>107

    しかしねぇ、この店が今あるのは丼物を出したからであるからねえ...

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:31:06

    >>108

    行く着く先は丼物でも、新メニューの計画を最初から見直そうと言っているんです。カツ丼、天丼、釜飯丼の順番なんて、何処の丼トリオですか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:32:35

    電話『色々メニューあるらしいけど、オランジェモカとか出してくれるの?持ち帰り対応してる?』

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:17

    >>109

    解った。じゃぁ、麺料理にしてみるか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:48:45

    >>111

    オッチャホイですね、わかります

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:26

    >>112

    いいや、パイコー麺

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:12:07

    >>113

    だから揚げ物から放れて下さい

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:42:18

    ランチタイム過ぎたら割と普通の喫茶店になります(客が来るとは言っていない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:10

    >>114

    普通、喫茶店の麺料理と言えばパスタ系の洋食でしょう。少なくとも洋食は他店がやっているから別にしたいと言う理由なら和風パスタとか中華風パスタとかです。何で、本格中華の麺が最初に出るんですか。しかも俳骨(パイコー)って豚のなどのスペアリブって意味ですよ。料理になると揚げてからタレで煮付けるのが主流なんですよ。

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:02:31

    しかしねぇ 私たちとしては
    揚げ物が無いとチカラが出ないのだから……

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:22:47

    >>116

    まあ最近のパーコーはバラ肉だけじゃなくてロース肉や肩ロース肉でやってるところが有ったりするから多少はね、じゃあモヤシとキャベツと豚肉を炒めてそこに茹でてあった太麺パスタ(油コーティング)と絡めて甘辛いにんにくダレで仕上げるヤツ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:57:59

    >>118

    屋台風ガーリックパスタですか?。居酒屋料理ですよ。喫茶店ですよ「喫茶まんはったん」は

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:49:12

    >>119

    養殖か、鰻やブリを使えと?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:48:34

    >>120

    養殖なら鰻じゃなくて鯰(輸入)のほうがいいんでね?安価入手可能でトンカツの材料があるなら脂で焼くムニエルというオシャンティなのも出来るし

    マスター、エルヴィスサンドみたいなのなら喫茶店で行ける?ロース肉ならあっさりしてるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:51:19

    >>121

    カフェ「・・・あんなのを常食していいのはその他マンガカテで定期的にバズる『もちづきさん』とかいう方だけです」

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:55:31

    >>122

    それと洋食と言っているのに養殖に変わっています。文字でしか解らないボケはしないでください

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:11:35

    >>123

    門司?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:14

    門司といえば焼きカレー

    なるほど既存の料理に一手間加えれば良いのね
    チーズカツ丼、トマトカツ丼、カツカレー丼を
    メニューに追加だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:51

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:27:34

    >>124

    お約束ボケしないでください


    >>125

    結局、丼と揚げ物に行きつくのですか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:23

    >>119

    ジョーカプチーノ<ウチって喫茶店だったの?!(タキオンおばさんにリプトン紙パックを突き出しながら

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:50:13

    >>128

    ヒルノダムール(ポッケおばさんにパフェを作り中)(あっ、これ母さんのアイアンクローコースだな)

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:56:06

    >>129

    カフェ(無言でアイアンクローをジョーカプチーノに行う)

    ジョーカプチーノ「ああああ、頭は辞めて、頭部を失ったモノは失格になるからぁぁぁぁ」

    カフェ「ガンダムファイトかクランバトルじゃありませんよ」

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:23:02

    >>130

    カフェは私と違ってガンダムどころかMSにも乗ってないのにシャイニングフィンガーをつかうんだねぇ…

    ……私?種自由で敵側のヒロインと言ってもいい重要キャラで実質ラスボス機を操縦してたよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:50

    >>131

    夫のDVに耐えるような妻みたいな役でしたね。因みに今、私が行っているのはブロンズクローです。アイアンクローを手加減したものです。シャイニングフィンガーではありません

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:30

    >>132

    ジョーカプチーノ「痛い、痛い、痛い、謝るから止めて、頭部は止めて、」

    お友達「おいおいフリッツ・フォン・エリックの高みに上っていないクローだぜ。もうちょっと耐えてみせろや。カフェの娘ぇぇぇ」

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:12:55

    >>133

    ヒルノダムール(小さい頃からコーヒー専門の喫茶店だと言われているのに何で忘れるんだろう?。やはりメニューのセイかな?)

    コーヒーメニューよりも厚く拘りの料理写真があるランチメニュー表を見ながら・・・・

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:39:09

    大学生協のロースカツ玉丼というのをよく食っていたことを思い出した
    カツのあんかけというのもなかなか悪くない

    喫茶店と定食屋の二枚看板体制にはならないところがまんはったん

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:41

    >>134

    コーヒーをもっとアピールしなければ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:40:35

    >>136

    珍しい品種とかも色々メニューに載ってるけどブレンドとアメリカンしか売れてないじゃない!

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:42:30

    アメリカンを売りたい?
    仕方ない 台湾ラーメン(アメリカン)をメニューに入れよう

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:47:04

    一人暮らしだとコーヒーはいつでも飲めるけど、とんかつは自分じゃ揚げんのじゃ
    カフェちゃんは俺らの事をよく理解してメニューを作ってくれてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:17:30
  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:55:01

    ライバル店のコ◯ダは
    コーヒー頼むと豆菓子が付いてくるらしい

    こっちも対抗して
    カツ丼頼んだらコーヒー豆を付けるか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:04:49

    そういや鉄の爪はとっくの昔に亡くなっているんだよな。昔の映像を見たけど顔を掴むアイアンクローだけじゃなくて腹の肉を掴んだりもしていたんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:51

    >>138

    アメリカンならナポレオン(ブランデー)も在りだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:53

    コーヒーラーメンは実在する

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:49

    カツのせラーメンを出せば
    このしょく…喫茶店の客層に絶対刺さるのに
    頑なにラーメンを出さないのはどういう理由だいカフェ~?

    紅茶を出せば
    このしょく…喫茶店に常連が増えるのに
    頑なに紅茶を出さないのはどういう理由だいカフェ~?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:45

    >>143

    ブランデーは、紅茶に入れれば、より美味しくなる。たっぷりと入れてほしいね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:13

    >>146

    コーヒーを泥水とか抜かす人はお客様でも何でもありませんので二度と来ないでください

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:36:47

    >>143

    いいちこ?コーヒー焼酎ってのも乙だな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:15

    >>147

    ヒルノダムール(コレがお母さんの出禁芸なんだ)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:11:09

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:49:35
  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:54:33

    >>149

    カフェトレ「あれは出禁芸じゃないよ?「帰ってください」やタキオンに対する「出禁」は「しばらく来るな」っていうあいさつで、「もう二度とこないでください」は本当に二度と来るなっていうガチの出禁だよ?いくらタキオンでもコーヒーを泥水って言うみたいに友達の好きを否定するようなことは言わないから、一緒にしたらかわいそうだよ?」

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:51:01

    >>152

    お友達「アイツは紅茶とブランデーの臭いに釣られて来たのさ。タキオンに紅茶を出さなきゃ現れんよ。まぁ、無害な奴だから嫌わんでくれ。カフェ」

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:14

    >>137

    そんな家族会議を余所に黙々とパフェを食うポッケ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:59

    >>153

    ……競走バとしては地縁血縁を重んじるゴールデンバウム朝や実力主義で戦いを嗜むローエングラム朝の方が親近感湧いて馴染みやすいんですけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:52

    >>155

    お友達「そこは文化の違いって奴さ。独裁専制政治と民主共和政治、土台が違う。だからと言って無害な奴まで敵認定する事は無いさ。害になるのならば考えるべきだがな。少なくとも首から下は役立たずの歴史好きの紅茶党なノンベェなんだからよ」

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:18

    >>154

    そしてカフェトレにオッチャホイをメニュー載せるように食材やレシピを提供している。


    そしてカフェトレは閃く!


    そうだオッチャホイとカツ丼を組み合わせた新商品を開発しようと

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:31

    >>157

    閃かないでください

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:32:45

    >>158


    ジョーカプチーノ(キタキタ コレが定番の夫婦漫才と言うヤツ!あのムーミン?顔はなんでも見てもイイ)


    ヒルノダムール(コレが円満の秘訣というヤツなのかなぁ)

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:34:07

    >>156

    ?「お前さんもウチの爺さんと似たような口だろ?借金もあったが留まりつづければ朽ち果てるって思ったから、こんな偏僻な墓場までやってきだんだろ?モヒートぐらいしか出せないが呑むかい?」

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:19:57

    >>160

    お友達「頂こう。ありがとうな」

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:15:54

    >>134

    ランチメニュー表の内容はシンプルなカツ丼を始めとする食堂料理。一番最初のページは、カツ丼、天丼、釜飯丼の写真が並んでいる。尚、ランチセットとしてコーヒーとサラダが付く。

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:19:12

    >>162

    やっぱり大衆食堂じゃんウチ!?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:14:47

    >>163

    最初は国道沿いの静かな所だったのが、近くに増築改築を繰り返すテーマパーク・メジロシティと体感型ゲームアトラクション・サトノタウンがデキたからなぁ。定食メニューを出すのは店舗運営の戦略・戦術上仕方がない部分がある。しかもトレセンのレストランには一番最初に名前が挙がる名店と化している為、止められない状態

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:23:25

    本当はカツ丼を止めたいが
    食べてる客層を見ると中止したら餓死が洒落にならないレベルの人もいるので
    止められないカフェ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:43:46

    >>165

    新メニューを開発すると丼物と揚げ物が出てきて和食と中華が充実するのは止めたいカフェ。現状の割合は和食4中華3洋食2つまみ1の割合。せめて和食3中華3洋食3つまみ1にしたいカフェ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:04:43

    >>164

    やっぱりテイクアウトのコーヒーを積極的に売り込まないといけないよお母さん

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:25:43

    >>167

    書き入れ時であるランチ時間の客層がコーヒーよりも飯の人達が多いからなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:16:50

    >>167

    もうやってるけど、味にこだわらないお客さんばかりだからカフェのこだわりブレンドでも業務スーパーの安い粉でも反応が大して変わらなくて「…やる意味あるのか?」って常時ムーミン顔になるくらい悩んでるんだぞ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:20:40

    >>169

    一応昼過ぎの落ち着いた時間に来る(数少ない)常連さんからの評判はいいし運ちゃんたちも缶コーヒーでは心なしか物足りないと感じているのであながち無意味でもないんよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:00:56

    >>166

    売上メニューはランチセットを含めても、一位カツ丼、二位天丼、三位釜飯丼、四位カツカレー、同率五位で唐揚げ、メンチ、コロッケ、生姜焼き定食、フライ盛り合わせ、同率六位でハンバーグ、チキンステーキ、ポークケチャップと続く

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:07:09
  • 173二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:15

    モカやキリマンジャロなどでは詳しくない人にはわかりにくいので、ブレンドアメリカン今日の店長おすすめにスペシャルなど、いろんな種類のコーヒーを用意してるせいで票が散らばっただけです……
    けっしてランチセットのコーヒーだけで満足して単品で頼むお客さんが少ないだけってことではないんです………

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:52

    うちの地元でカツ丼を頼むとこういうのが出てくる

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:36:54

    >>173

    カフェ、このランキングは食事メニューだけで飲み物は入っていないぞ。つまりコーヒー・紅茶・ソフトドリンク・酒類は初めから選定外だ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:42:59

    >>173

    ジョーカプチーノ<お母さんのムーミン?顔は癖になるよね(キャベツのみじん切りしながら


    ヒルノダムール<(それは思うけどアイアンクロー受けたくないので黙っている) (カツ揚げ準備中)

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:02:12

    >>172

    在ったんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:22:46

    >>174

    新潟?

    >>18で名前出てるやつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:07:22

    >>145

    カツ乗せラーメンはパイコー麺です。紅茶は一杯五千円でも良いならば出しますよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:17:39

    >>18

    特性カツ丼は2段積みだぞ

    ご飯の中にカツ丼が入っているから

    知らずに食っていくと驚く

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:24:25

    >>141

    逆やろ

    コーヒー頼むとカツ一切れついてくる

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:35:51

    >>179

    紅茶一杯5000円はもう別のスレでやっているねぇ

    その時は私以外にも高級志向のセレブが寄ってきたり、>>146が本物の出禁になったりとにぎやかだったよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:09:50

    >>181

    カツだけつけることでパンとか他の軽食を頼みたくするという策略

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:04

    >>183

    コーヒーを頼んだらカツも出てきたぞ…

    パンを追加したら玉子も出てきたぞ…

    ライスを追加したらも割り下も出てきたぞ…

    (なるほどこの店はカツ丼を頼め!ということか)

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:28:33

    >>182

    では一杯一万円にします

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:07:20

    >>185

    金で解決できるなら払うよ?

    私がほしいのは「カフェが心友である私のために信念を曲げてまで紅茶を淹れてくれた」っていう実績だからねぇ〜

    ……あぁ、別に良い茶葉じゃなくていいよ?国産なら徳用ティーパックでもそれなりに美味しいからねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:08:48
  • 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:10:28

    >>186

    ヒルノダムール(タキオンおばさんが出禁を喰らうのって、お母さんの地雷を踏み抜くからなんだ。それにしても一杯一万円でも動じないって、どんだけお金持ちなんだろう?)

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:21:58

    >>174

    福井?

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:46:23

    >>188

    ……いや、さすがに一万円はキツイよ?でもここまで来るとどちらが先に折れるかの勝負だから負けるわけにもいかないんだよ

    …別に友達のところに遊びに行って友達の子供におこづかいを渡すのは普通か、…君たちに津田梅子1枚ずつ渡すから「客商売なのにバリアフリーや苦手な人への配慮に欠けてるのは今時マズいし、ティーパックでいいって言ってるんだから紅茶の1杯くらい出したら?」ってお母さんを説得してくれないかい?

    ……成功したら渋沢くんも1枚ずつプレゼントするよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:01:48

    >>190

    ジョーカプチーノ・ヒルノダムール「それ、お母さんにバレたらアイアンクローだけじゃ済まないからお断りします」

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:28:56

    >>191

    …なら、おごってあげるから私とお茶しないかい?

    そろそろ休憩時間だろう?友達を訪ねてきたのにその友達に冷たくされているお姉さんを慰めておくれよぉ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:58:14

    >>192

    お姉さんと言っているが子供もいる立派な母親である

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:52:21

    >>187

    5000円でも高い

  • 195深呼吸25/10/04(土) 04:33:53

    カツ丼には
    コーヒーと紅茶、どちらの方があうのだろうか……?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:59:01

    昔あった、薄い豚肉とカマボコの薄切りを交互に重ねた物を揚げたカツのカツ丼も好き

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:18:46

    >>195

    脂っこい料理には基本的にコーヒーだけど、カツ丼は出汁が効いてるからどうやろ?

    紅茶は合わないと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:21:39

    >>195

    淹れる人間によって、どっちも会うさ。私は紅茶を押すけどね。人それぞれの好みがあるのに、食後にコーヒーと決めつけるのは可笑しいのさ。

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:08:35

    >>195

    絶対紅茶が合うねぇ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:15:53

    久しぶりにかつ丼食べたくなってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています