- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:06
戻ってるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:32:48
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:33:30
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:34:00
この話題でまじめに改善していくの草
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:04
まぁイジるならちゃんと元ネタを準えて欲しいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:35
ボボンガリンガ歌った男…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:29
大きなルンルンをください!?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:03
でもチンチンだったら飛ばしてて欲しくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:11
大きなるんちょまをください〜♪
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:39
チンコプターってこと?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:51
それは普通に欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:51
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:00
KPってこと!?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:10
改めて考えると「ルンルン」って名前よく採用したな
検索もしづらいし響きだけでいうならランランとかリンリンとかの方が蘭阜(中華圏?)にいそうな名前っぽい
あだ名だとひらがな表記になるのもまた紛らわしい
名前イジりもされやすそうなのにこのスレみたいな雑な扱いはほぼされないし
一見デバフっぽい要素多いのによくここまで定着させたわ - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:43
ランランやリンリンはパンダのイメージ強すぎだからじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:04:40
本獣がるんちょまって呼んでくださいって言ったのも大きいんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:24:04
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:33:45
タンタンとかトントンならいてもおかしくない名前の気がしてきた
パンダぽいけど - 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:35:14
何だったらパンダにテンテンもいないか?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:41:36
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:48:07
多分名前だけじゃなくキャラデザの元ネタの一つにパンダはありそう
チャイナっぽいマスコット=パンダ的な発想で
紫の部分黒にすると実はかなりかなりパンダだし - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:46
スレ立てた人多分そこまで考えてないと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:13
続けようもない1の出落ちスレだしルンルンについて話す分にはいいんじゃないか?
と思ったけど下ネタスレで掘り下げられるのはルンルンもリスナーもかわいそうか… - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:49:50
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:32
フランス語だぞ