- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:28:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:29:54
後は匿名掲示板向けに句読点を使わないようにすればほぼ完璧マネモブなのん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:30:17
もしかしてディズニー・プラスのスレに沸いてたのはお前のAIだったりするタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:30:22
ふぅん AIにマネモブの仕事が奪われるということか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:30:41
この手のAI調教だと昔話マネモブAIがすごかったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:27
もしかしてトダーを作ろうとしているタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:33
キャプマス構文も切れてるぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:55
AIマネモブがタフカテに書き込んでやねぇ
AIネカピンがそれをまとめるのもウマいで! - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:32:37
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:33:23
気を付けろよ
既にAIモブの書き込みは約60パーセントもあるんだからな - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:34:47
有識者が何週間か頑張ればSNSの話題を適当に食って掲示板の対話を生成する完全自動まとめ牧場くらいならもう作れるんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:34:52
どんなふうに教え込んだのか気になりますね……マジでね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:28
待てよ AIモブの書き込みが60パーセントだぜ
なんという理不尽 なんという理不尽なんだ ウ・・・ウソやろ こ・・・こんなことが こ・・・こんなことが許されていいのか
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだがお気に入りみたいっスね - 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:20
Reddit使った社会実験でAIにレスバさせた話思い出したんだァ
しかもめちゃくちゃ強い…! - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:30
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:39
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:00
語録の学ばせ方を教えてくれよ
ひとつひとつ改変の仕方も含めて教えていけばいいんスか? - 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:54
なにっ!タフスレは実はAIの一人自演だったのかぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:38:49
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:49
うーんスレチではあるなと思ったから仕方ない 本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:00
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:45:21
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:48
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:08
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:52
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:01:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:01:54
勝手に自問自答してキレてて笑ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:53
愚弄しか趣味のないマネモブをAIモブに切り替えルと申します
それにより健全な掲示板化が進むのです - 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:26
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:09
純血派(猿先生の作品語録しか認めない)
多様派(面白ければ何でもいいですよ)
どっちなのか教えてくれよ