- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:34:01
— 2025年09月16日
↑鬣転売に気付いた人の発端の呟き
本日メルカリにて種牡馬の鬣が大量に販売されているのが見つかる
被害馬は主にレックス、イーストスタッドの所属種牡馬でウマ娘勢ではフラッシュ等も被害にあっている
出品者は既に全商品ページを削除し逃亡済
なお単にそれらしい馬の鬣を集めて詰めただけの詐欺の可能性もあるが、商品ページにSNS等への公開NGなレックススタッドの放牧地での種牡馬画像が載せられていたためどのみちアウトな模様
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:09
やってんなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:09
転売ヤーは犯罪しなければセーフじゃなかったの?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:14
これ普通に馬の所有者が訴えれば捕まるよな
タイキ達の鬣切られたときも捕まったし - 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:22
現役時代から見学関連でちょくちょくトラブルに巻き込まれててなんかかわいそうやな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:32
さすがに詐欺だと思う
本当だったら簡単に足つくやん - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:39:30
タイキの毛毟りといい教えはどうなってんだ教えは!
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:40:17
馬のたてがみ詐欺マジで定期的にあるし、公式が出してるもの以外信用しちゃ駄目だぞ
福祉団体の作ったお守りとかでもだ
なんならオークションサイトやメルカリに「◯◯で当選したやつです」って出品されても入れ替えられてる可能性さえある - 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:11
もしも本物だったらしばらくたった後に続報あるだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:28
消される前の商品ページ見てきたが一般見学時間には厩舎にいるはずのレックススタッドの種牡馬達が放牧されてる画像だったからロマンロード号での見学中の犯行の可能性が高い
観光周遊バスロマン・ロード号shinhidaka.hokkai.jpマジならかなり足が付く可能性高そう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:39
こんな量こっそりやれるか?
適当な毛を売ってるだけだろ - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:44
転売ヤーってやっぱりカスだわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:56
いつの時代でもこういう事やるやついるんだな
本当にやったかどうかはさておき - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:44
つべであったな、中国だかどっかの土産の「マンモス」の毛は本物か鑑定したら、違う動物の毛だったやつ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:44:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:44:30
というかスレ画はたてがみか?
糸くずみたいに見えるんだけど? - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:45:43
本当に毟り取ったとしても偽物だとしてもどっちにしろアウトコースでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:07
札幌でのトークショー近いから変なの来ないか勝手に心配してたけどもう既に被害に遭ってたとは...いやタイホの毛じゃないにしても許せねえよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:36
見つけ出して本人の毛という毛を毟り取ってやりたいな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:36
本物なら犯罪
嘘でも犯罪
どのみちろくな奴じゃねーんだ、見つけ次第やるぞ! - 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:50
これに限らず自分の所有物でないものを売りに出すのって本当にどういう思考が働いてんのか気になるわ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:10
買う奴も怖い
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:28
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:37
これまだツアー参加者の知人または他人の画像を無断使用してる可能性もあるから気をつけないとな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:01
やったらお前も犯罪者定期
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:03
買ったとして何する気だよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:15
ほんとに腹立つな マジでどういう神経してんだか こんなもんが同じ社会にいるってのが信じられんわ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:16
本物なら余裕で足つくし偽物ならそれはそれでアウトなので時間の問題だな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:48:29
責任転嫁論嫌いだけどこういう案件は流石に買う奴も買う奴すぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:49:01
後に続くカスを作らん為にも法的措置してほしいなぁと思うが手間で申し訳ない気持ちもある
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:49:16
たてがみは偽物だけど本物に見せかけるために写真(本来は公開NG)を使った感じか?
公開NGなことを考えるとネットでテキトーに拾ってきた写真ってわけではないんだよな…?
加工とか生成AI製の可能性もあるけど - 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:00
糸くずにしか見えんのやが タイホの鬣は極太なの
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:45
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:30
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:58
詐欺かもしれんが、むしろその方がお馬さんが毛をむしられるという被害にあってない可能性があってまだいいかもしれん
ただ、世の中には俺達には想像もできないような、これしたらああなるだろうなって想像力が欠如してたりするどうしようもない阿保っているからなぁ - 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:02
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:26
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:26
— 2025年09月16日
タイホはメンコ被ってても抑えきれないくらい鬣びょーんってしてることある剛毛だから画像の太さだけだと何とも言い難い
他の出品されてた鬣見ると細いのもあるからタイホの(ものとされる)鬣がたまたま太いだけかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:37
タイトルホルダーって写真集の表紙見ても薄毛でもないけど剛毛でもない感じがするから本物感あんまりないけどタイトルホルダーの毛に自信ニキどう?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:14
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:38
タイホの鬣横から
— 2024年08月21日
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:04
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:24
その辺の知らんおっさんの髪の可能性だってあるのに、よー買うよなー
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:43
牧場で拾った毛かもしれん
落ちてるのかは知らん - 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:21
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:25
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:14
頭痒いから柵に顔とか尻擦り付けると鬣や尻尾の毛抜けるから確実にその馬の毛という保証はないが集めることはできると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:47
写真の色味のせいにしたってジャックドールの鬣ってこんな色じゃなくない?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:44
ハクサンムーンもだいぶおかしい
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:05:04
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:05:11
公式から出してる物じゃないから自慢もできないし買ってどうするだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:06:37
ビノールト。
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:07:06
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:07:23
DNA検査で証明済とかだったら面白かった
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:19
それ既に実際にあった事件なんだけどな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:09:01
今回の件で今後ツアーや見学が禁止される可能性もあるから犯人には本当何してくれてんだふざけんなよとしか言えん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:10:01
実際ハヤヒデとチケットとタイキシャトルがハサミで切られて売った犯人捕まってるぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:21
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:31
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:18:57
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:19:39
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:20:24
写真は本物なんじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:20:41
まぁそれはそれにしろ出品者には落とし前つけてもらった方がいい
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:21:00
出品者が削除してもメルカリ側にログとか残ってるんでないの?
まあメルカリが協力するとは思えんが - 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:11
詐欺か器物損壊のどちらかよな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:30
タイキシャトルの鬣切ったババアは自分で切っておきながら
たてがみが切られてたんですよ酷いですよね!って言ってたクソババアなんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:23:16
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:24:33
よく考えたら毛をむしって売るような羅生門ババアがそんなもの趣味なわけがねぇ!
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:24:49
1番のカスは出品者なのは言わずもがなやけど、これの上がりで儲けてる運営会社も中々定期
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:25:06
ダウト
ハクサンムーンは栗毛だからこんな真っ黒なのはおかしい - 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:34:52
- 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:44:04
絶妙なメンツなのは、
見学で写真を撮ったのは本当
でも競馬の知識はそんなにない
とりあえず見かけた馬の名前を適当に使ってるだけ
とかの可能性もある
人が見学に来るくらい人気な馬なんやろー知らんけどみたいな - 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:47:13
そういやエイシンヒカリの鬣ってまだ黒いのか?と思って近影探して見たけどまだ黒いっぽいけど大分白くなってたな
メルカリに出品されてるのは真っ黒に見えるしやはり偽物か? - 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:48:04
これだけ切り取ったなら牧場側が気付いて大騒ぎになりそうだが
- 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:37
流石にこんな事件あったら牧場も気づくしそしたらすぐに札幌競馬場でのイベントも中止になるから十中八九詐欺でしょ
どう考えても警察案件 - 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:44
- 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:54:22
あっちこっち切りまくってバレないとも思えないし偽物だろうけどどのみちアウトじゃボケ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:57:33
タイキシャトル達の時は切られてるのにスタッフが気付いたのが先だっけ?昔のニュースだから詳細覚えてないな…と思って調べたら逮捕された犯人が自分が当時住んでた家の近所に住んでたらしくてびっくりした…
住所二度見したわ…
ちなみにスタッフが気付いたのが先だったよ
毎日見てればそりゃ気付くよね… - 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:02:09
こういうのは自分の毛定期
- 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:04:47
鬣はニセモノだけど本物だと信じさせる為に見学に行った時の写真を使った感じ?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:07:12
さすがに頭が足りなさすぎない?
闇バイト受けちゃうガキ並の知能だよ - 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:43
そんな奴は逮捕捕物ダー
- 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:10:50
消される前に商品ページ見た人の話だと過去の出品物にテイオーやオペの蹄鉄もあったらしい
本物なら関係者さん達の好意を無にするゲス野郎、偽物なら年季の入った詐欺師だな - 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:25
流石に種類も量も多すぎてほんとに無断で切ってきたとは思えんな...
自分の毛か、関係ないところから拾い集めてきたか
まあ偽物でもどちらにせよアウトだが - 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:12
本物であったら各スタッドが馬を確認したり警察に届け出したり捜査協力したりで労力がかかる
偽物であってもこれだけの数の現役種牡馬の鬣をみすみす切らせたと風評が広がるとまずいので放置は出来ない
どちらにせよ迷惑な行為である - 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:29
そもそもメルカリだぞ?
己の下の毛をそう偽ってる可能性だってあるぞ - 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:38
流石にこの長さの人間の下の毛は長すぎない…?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:14
こんな産地表示も出来ない偽装仕放題なもんよう買うなと思うわ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:18
仮に全部売れたとしてもリスクに見合う利益出なそうだし偽物なのでは?
てか見学の写真もどっかから拾ってきただけの可能性あるし - 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:15
詐欺ってのは騙される奴がいるから詐欺として成立するんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:19
出品者が最も悪なのは前提としてこれ買ったやつと話してみたいな マジで何考えてるんだろアホすぎるやろ そいつは今後これは名馬の鬣だと思い込んで生きていくのか?本物だとしてもそれでいいのか? ほんと呆れるわ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:20
詐欺なんて百万人に無視されようとバカな一人が引っ掛かれば良いからな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:01:01
問題のある出品物は買ったやつもアカウント永久停止のペナルティを課すようにすりゃ潰れるんじゃね?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:09:09
おっさんの陰毛だったらどうしてくれようか
- 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:34
前に名馬のたてがみが入ったお守りって胡散臭いやつあったじゃん?あれもウマカテで何回かスレ立ってたけど騒ぎになる前の初期の頃はむしろ本物か疑う声が(荒らし扱いで)スルーされてた記憶
一定数とびつく人がいるんだろうな
チャリティー系の詐偽は良いことしてる感に酔って精査不足になるんだろうがメルカリヤフオクの場合だと「掘り出し物を見つけた!」的な感覚に陥ってしまうんじゃね? - 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:13:52
ロマンロード乗ったことあるけど見学の時は馬房の中だったから放牧中じゃないと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:16:31
実行犯だろうと愉快犯だろうと不快だわこの手の犯罪は
- 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:18:38
どちらにせよゴキ未満のクソみたいな存在
しっかり裁かれて欲しい - 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:16
重賞ゼッケンメルカリに流した奴いて厩舎公式がブチギレてのも最近見たな…(犯人大体わかってるって雰囲気だった)
関係者の好意踏みにじるやつはカス
そしてお馬さんの鬣は本物ならハサミ持って近づいて傷つけた訳でこっちも本当にカス偽物だと傷ついたお馬さん居ないけど詐欺師なのでカス
どの転売カスも等しく滅んでほしい! - 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:42
ルドルフやオペラオーもよく抜かれたって聞いたけど
- 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:28:14
蹄鉄とかなら額に入れて飾ることもできるけど、鬣なんて見た目は単なる毛だし本物の証明だってかなり難しいよな
こんなの欲しい人いるんか……?いるから出品するんだろうけど - 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:54
まあメルカリそのものが詐欺で儲けたアガリをピンハネしてるカス企業なんだから利用者の民度も推して図るべしだわな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:49:13
詐欺でも本物でも、これで見学や公開が中止になったりするんだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:32:44
知人か何かが見学行った写真を分けてもらって
そこに写ってた馬の鬣(という名の謎髪)を打ってる可能性もあるので
犯人は牧場さえ行ってないかもしれない
(蹄鉄なんかもたまに蚤の市に出てたりするので関係者でなくとも手に入れることは可能)
それはそれで詐欺だが