アクションゲームにおける「正解」ってあると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:38:44

    自分はどんな手を使っても勝てればオールオッケー、正解は人それぞれと考えてるんだけど
    「選択肢が多すぎて何が正解かわからない」
    「勝てはしたけど絶対もっと正しい方法があった」
    みたいな意見まあまあ見るんだよね

    もちろんタイムアタックみたいな特殊な遊び方は正解というか最適解あるだろうから
    あくまで普通に遊ぶ範疇での話

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:21

    初回撃破はオンライン救援に頼らず
    自分の手だけで倒せが俺の中での正解

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:41

    クリアできればそれが正解だと思う
    それより先は個々人のこだわりの範疇じゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:43

    ・反撃を確実に取れる
    ・ダメージを受けない
    ・アイテムやゲージのリソースを消費しない
    等の「いつでも同じように対処出来て、かつ大きな利益を得られる」のが模範解答だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:42

    自由度にもよるだろうけど運営の想定する模範解答はあっても正解はないと思うよ
    何してもいいなら自分が楽しめるプレイが正解だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:47:14

    >>1で書いてあるような意見てネット社会の特徴よな

    自分より上手なプレイがその辺にゴロゴロ転がってるから自分もそうプレイしないと認めてもらえないとか腹が立つとか錯覚する人が多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:41

    この一つだけが正解、他は解けても正攻法じゃないみたいに考えるほうがどうかと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:52

    自分が楽しめたらそれで正解でいいよ
    普通なら作ってる側も楽しんでもらえるに越したことはないから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:09

    クリアできればええねんとは思うが自分でやる時はなるべく開発の想定した解法を探しながらやる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:15

    ゲームの設計として敵スルー系と敵全撃破系は結構分かれる印象ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:52

    >>6

    >>7

    「もっとスマートなやり方あるんじゃね?」くらい当たり前に考えることだろうに

    急に何と喧嘩してんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:19:20

    >>1

    自分が納得できるのであればどんな手段だろうと正解だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:22:13

    格ゲーでガチャガチャプレイして勝っても(なんか違うな…)って思うから
    自分にとっての不正解はあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:26:25

    人間にクリアできることが正解
    1フレーム見切るのをプレイヤーにやらすのは間違いなんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています