- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:30
早くキングフォームを映像で見たい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:45
レンゲルはそうかも知れんが睦月のピークは七並べだから…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:04
剣崎達みたいに職業としてレンゲルになった訳じゃない睦月が「仮面ライダー」として何のために戦うのか?って流れとしてはここで一区切りするのが展開としてはすごく綺麗なんだよね
ただ個人的にはここからの嶋さん虎姐さんの交流も好きなのでこれ以降の話を嫌いになれないのが難しい - 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:31:06
レンゲルのCSMも楽しみだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:47:32
新世代ライダーのパーツと一緒に…とか思ってたらなんか響鬼イヤーみたいな商品展開の波がきてるけどまさか…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:52:16
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:46
あそこ剣崎が1回通った「義務とか使命で戦う」をなぞっちゃってるのも好き
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:41
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:42
ここからどれだけかかったんだっけと思って調べたらスパイダー再封印するの42話なのね…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:33:59
負けではあるけど終盤のジョーカー戦はめっさカッコよかった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:57:47
流石に嶋さんINした時点で大人しくしときなさいよって思ってしまった
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:44:18
このゲーム精神操作スキルやたら強いからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:20:07
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:28:28
プロデューサーがグダグダの原因かい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:35:35
せっかく新造したんだから頼むよ♣️
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:37:43
終盤呼び出したJとも相性良かったのはちょっと笑った
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:59:46
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:14:25
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:11:24
嶋さんとか虎姐さんとの交流とかあるのでこの後の再闇墜ち展開が無駄とは言わないけど蛇足ではあるよなって感じ
仮面ライダーレンゲルとしてのピークは間違いなくここまでだった - 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:15:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:02
最年少としてもっと他3人の弟分してる睦月見たかったなー
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:25:00
まあ確かにこのあたりまでがレンゲルの話でこれ以降は睦月の物語みたいなところはある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:44:28
確か1話の本部壊滅もPかサブPだかが撮影場所の許可取りミスって使えなくなったからと聞いたことがある
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:45
初めはもう戦いは懲り懲りみたいな感じだったけどいざ戦うとなったらキレッキレになるの大好き
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:55:04
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:54
響鬼の明日夢云々といい、10代の子迷走させる展開好きだなおい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:02
正直マトモになってからは影が薄…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:44:32
フォーカード
ケルベロス&理事長討伐に参加
金居を信じて裏切られる
無限湧きローチを倒し続ける
覚悟を決めてジョーカーに戦いを挑むも敗北
と何も無かった訳ではないんだけどこの頃強さ存在がイレギュラーな奴しかいない環境だったからな…って感じだ
あらためてブレイドの終盤やたら濃密…