- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:50:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:50:51
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:18
ぶっちゃけ超強かっただけの夜叉猿ジュニアなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:20
あたぬか!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:20
だから胸糞悪いって意味での糞も入ってるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:23
武蔵編が愚弄されてるだけで武蔵は愚弄されてないですね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:25
だから爺ヘイトが止まらないんだ
満足か? - 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:34
100%被害者かつ烈が雑魚のくせに殺せとゴネるから仕方なく殺したのに責められて可哀想すぎるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:51:39
人気キャラをな・・・殺したんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:10
徳川の爺の病気が治ったのが不快だったのがオレなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:43
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:48
だからさあ本来武蔵さんは単体だと社会に適応する気はあるんだよ
だからさあグラップラーという現代社会から半歩外れた連中が面白半分につつきまわしたせいで逆に武蔵さんに迷惑にもなっちゃったんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:52
武蔵自体はストーリー通して被害者側ではあるけどそれはそれとしてコイツのバトルつまんねーよ(負けのパターンがある武器に気を取られて別の攻撃モロに食らうという二刀流の使い手とは思えない有様とか)って面含めて愚弄されてる感じっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:54
まあ気にしないで
そういう世の中になる事見越して無刀を修めたのは俺なんだよね
◇この蛮人たちは…? - 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:59
武蔵さん殺意を向けられなきゃ勇次郎より遥かに安全な人物なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:08
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:53:21
人殺し強要せずに闘技場でエキシビション専用ファイターでもやらせてたらハッピーハッピーだったんだよね
武蔵からしてもあの徳川お抱えの武芸者って立場で落ち着いたら割と満足できそうなんだァ - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:08
なんだかんだ本部の強い理由とそれ故の孤独感は好きなのが僕です
それ以降の話はするな - 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:16
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:53
人気キャラだから言われないだけで存在そのものが害悪の次に大戦犯なのが烈っスよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:16
許せなかった…烈さんを殺したなんて…!!
あれでもこれ烈さんが殺せいうてないか?あれこれ武蔵に悪意なくない?
はーっ 徳川よ - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:35
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:55:48
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:18
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:56:58
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:18
ピクルの時から何も学習してないのはマジでなんなんスかね強いんだ星人どもは
あいつがなんか満足げだったから勘違いしちゃったタイプ? - 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:41
烈さん完全に生殺与奪を握られる惨敗したのに殺されてないもんで嫌々するって改めて冷静に見るとカッコ悪すぎるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:57:49
スクネ紹介の時に「クローンかよ」って侮蔑の表情してた刃牙とマジでシンクロしたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:28
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:11
まさか正真正銘の徳川家の直系子孫が闇のフィクサーかつ冷静になると社会不適合者側とか
よく考えたら武蔵目線だとかなりの罠なんスね - 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:11
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:20
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:53
烈さん関連は観客が糞なのん
あんだけ煽っておいて切ったら、警察に通報とかやってることがマネモブ以下なんだよね酷くない - 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:58
後味は悪く無いが宿禰が範馬親子がその気なら秒殺できるのにイキってた雑魚って糞すぎる結末なのは良いんスかね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:29
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:08:17
お言葉ですが武蔵自体は良キャラを超えた良キャラですよ
現代の街並みに驚いたりライターに喜んだりする愛嬌もあるしな(ヌッ - 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:09:36
どうして板先生は徳川の蛆虫爺をさっさと殺さないんやろなあ……
流石に読者からヘイト買いまくってる事くらい知ってるはずッスよね? - 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:10:42
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:19
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:31
武蔵はキャラ自体は良いんだけどバトルがつまらないとかいう格闘漫画として結構致命的な弱点があると思ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:14:12
擁護出来る点が武蔵のキャラしかないんだよね
シナリオ展開は徹頭徹尾クソを超えたクソなんだ - 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:14:27
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:15:29
武蔵愚弄されてたんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:15:47
はいっぶっ殺し確定 ぶっ殺します(オーガ書き文字)
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:17:05
嘘か真か知らないがポリス虐殺は銃所持の疑いで家宅捜索された板先生の腹いせだという研究者もいる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:17:39
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:18:17
ある程度以降の刃牙は基本的に愚弄→次の章と比較され再評価のループを繰り返しとるとされてるんや
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:26:59
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:28:39
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:40:23
まさに「言うことが真っ当すぎた」からやん……
勇ちゃん筆頭にグラップラーからしたら「誰もそんな正論求めてねえよクソヤロー」なんだよね
小学校で授業時間になっても先生来ないからって呼びに行こうとする真面目なやつがウザがられるのと同じっス
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:44:06
刃牙も愚弄されがちだけど言ってることは真っ当だし武蔵は現代にいるべきじゃないって主張は納得できたんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:49:48
無理やり復活させられたあげく武蔵なりに適応しようとしてたのに消えろと言われる悲しき現代
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:51:23
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:52:31
武蔵から「戦いたい」って思って戦ったシーンが思い出せない…それが僕です
大体徳川の爺か主人公達に焚き付けられる→返り討ちか邪魔が入るみたいな感じがするんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:51
流石に的外れなキャラクター愚弄は好感が持てない
本編中の本部の刃牙達への説得は全部強さに関しての話しかしてないから本部の言動もだいぶ問題あるし武蔵の理解者へのなさへのコメントも武蔵に負けて入院中に刃牙に後出して言い始めただけなんだ
まぁ気にしないでパワーバランスも作中の行動もだいぶ作者振り回された犠牲者側だからバランスは取れてないんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:56:30
もしかしたらタフカテとはいえ今なおこんだけ真面目に賛否両論の議論が交わされる辺り刃牙道は普通に名作なんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:57:14
と言うか本部本人もそりゃ皆んなブチギレるわなって刃牙相手に謝罪してるし本部が真っ当とかグラップラーがバカとかそんな次元の話では無いんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:58:14
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:59:52
待てよ 烈海王というオモチャを無惨に奪われて心に深い悲しみを負ったんだぜ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:03:04
烈が人気キャラで有るのは分かるけどピクルの時は自分を餌にして無理矢理バトル始めて中国拳法通じないと悟ったらグルグルパンチ始めるし、武蔵は完全に生殺与奪を取られたら切れ切れ言い出すし自分の思い通りに行かないと結構醜態晒すよね…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:04:39
本部の言い分は要約するとお前らじゃ武蔵がその気になったら殺されるだけだから止めとけだからキレられても本当に仕方ない
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:07:15
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:59
- 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:14:12
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:20
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:33
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:28
戦いは好きだけど親父に勝てるなら別に世界で二番目に弱くてもいい刃牙が
戦いは好きだけど人を斬らなくていいなら別にそれでいい武蔵の心理を最終盤で理解し現れる
ある意味最強だ
しゃあけど気づいた頃にはもうほとんど手遅れやわっ - 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:00
突然現代という異世界に連れてこられて向こうの理屈で戦わされて、冥府に返されるなんて哀れだろ…
思えば、対戦相手をご馳走とか金で見てる時点で戦うことは手段であって必要がないなら別にしない
みたいな時点で刃牙達戦闘バカの理屈は通じないんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:23:38
地下闘技場の事を話したモブ、武蔵の罪をでっち上げた奴、そして徳川のジジイだ刃牙道の元凶とされてるぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:55:29
刃牙道は終わり方が猿展開すぎるだけで途中までの戦いは面白かったと思うんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:09
- 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:04:46
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:08:00
もしかしてジジイの終わり=バキシリーズの終わりなんじゃないスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:21:46
烈は宮本武蔵は刀を持ってこそとか言ってるけどね武蔵にとっての完成系は無刀だったの
あれ…これって烈はムチャクチャ滑稽じゃないスか? - 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:50
ワシはジジイもそうだけと烈の方が武蔵関連では戦犯だと思ってるんだ
ジジイも別に殺して欲しかったわけじゃないのに烈が殺させたでしょう - 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:35:06
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:12:06
この無能が
起きた問題に対して徳川に切れてるのが花山と刃牙ぐらいしかいねぇじゃねぇか - 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:15:10
ウム…強さ大好き野蛮人は徳川邸に集まるからちょっかいもかけ放題でハッピーハッピーヤンケなんだなァ…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:26:48
- 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:37:32
怒らないで下さいね
"異常戦闘欲者を野に放置するリスクとそいつら自身のニーズから義務感で戦う場を提供してる"が
"己の愉悦のためそいつらの意思とは関係なしに集めて殺し合いさせる"に変化したら
もう蛆虫じゃないですか - 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:40:02
でもね俺本当は…それしかできない男の悲哀と人の愚かさをこれでもかと描写されてて割と刃牙道スキな人間なんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:41:05
烈海王は死んでからの方が楽しそうだから結果オーライや
グルグルパンチも立派な技として昇華したんや - 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:44:56
もう、武蔵ピクル以上のキャラは出ないと申しマス
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:19:56
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:24:20
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:26:59
- 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:49:55
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:04:14
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:05:39
武蔵「は」愛されてるよね武蔵はね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:37:20
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:37:36
勇次郎くらいの実力じゃないと無刀を使う価値もないと判断してるから…
- 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:16:59
- 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:03:26
お前らが武器で人殺すように仕向けといてどの面でこれを言ってるのん
- 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:09:10
武蔵というキャラ自体はいいけどストーリー周りは酷いのはもちろんのこと勝負も割と酷かったと思うんだよね
まっ相撲と比べたら良いとは思うから相対的には名作側なんだけどね - 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:10:28
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:13:32
うーん仕方ない徳川はもちろんのことあらゆる要素がクソ過ぎて「宮本武蔵というキャラは良いよね宮本武蔵のキャラはね」という結論で落ち着いてしまうから仕方ない本当に仕方ない
- 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:58:06
- 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:23:43
其の辺は死刑囚編と同じっすね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:27:01
烈海王VS本部以蔵の試合が見たかったのが俺なんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:29:03
舞台装置として手離したくないと考えられる
- 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:38:53
あれだけ刀持つより素手の方が強いという境地に達しましたやっといてやっぱ刀持ってた方が強いに変えるのはつまんねーよ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:33:47
無刀で勇次郎と戦おうとした時に本部が割って入らなければ勇次郎に認められ斬殺する必要もないつよつよグラップラーとして生きられたんスかね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:57:37
すいません素手で戦うグラップラー…神
五体は離れないんや
この途を極めるんやと決意したところで成仏されたんです
無刀武蔵の描写は勇次郎戦の僅かなシーンしかないけど描写的には無刀武蔵の方が圧倒的に強いんです
- 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:59:23
勇次郎斬殺した結果全世界から狙われるエンドじゃないっすか?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:00:27
そもそも武蔵は斬るのは好きだけど別に快楽殺人鬼ではないし人を殺すことで社会的に危うくなることも理解してるんだァ
無刀なら刀アリよりも強いし闘技場で観客に褒め称えられながら腕を磨き楽しく生きていけたはずだったんだァ - 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:03:51
「皆分かってたのに実物の武蔵を目にしたら剣術と非道さをどうしても確認せずにはいられなかった」って刃牙ボーが締めで言ってた通りスね
完全なる被害者なのん - 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:11:37
無刀武蔵の描写は勇次郎戦の僅かなシーンしかない?あなたは“未読蛆虫”ですか?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:13:41
すみません無刀の武蔵は勇次郎を斬れるんです
現代に迎合するならそれこそ素手の武蔵、グラップラーになる必要があるんだけど剣を捨てられるほど自分を無くせないと思うしグラップラー武蔵なんて誰も求めてないんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:17:17
- 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:20:23
無刀武蔵って勇次郎が回避に専念してるのに太ももと髪バッサリいかれるくらいのスピードと手数なんだよね
本部が庇わなかったらワンチャン死んでたんだ - 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:21:10
- 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:39:44
- 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:58:26
- 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:00:46
- 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:05:42
- 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:08:48
- 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:11:55
武蔵にとっての無刀は使うハードル結構高いんすよ
少なくとも生前は誰にも無刀を見せてないし無刀の道を研鑽してること自体誰も知らないだよね
まっ現実の剣で勲功をあげている身だから表向き現実の剣を捨てたようには振る舞えないって事情はあるだろうけどねっ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:15:03
- 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:16:52
どうしてデスノート持ってないの?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:18:31
肉体の強度に関しては明確に勇次郎よりピクルが上って言ってるのに無刀使わずに手刀から真剣に飛ぶのおかしくない?
勇次郎は斬れた無刀をピクルにも使ったけど痣しか残らないから真剣持ち出すの流れの方が自然だと思われるが… - 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:20:03
- 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:20:40
- 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:23:54
- 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:23:58
全然違いますね🍞
武蔵自身ピクル戦で振るったのは見えぬ剣って明言してるからここで五体が刃の無刀使ってないのは確定なのん
【刃牙漫画】『宮本武蔵vsピクル』 戦国最強と白亜紀最強ッ!相思相愛のぶっ飛ばし合いッッ!! 漫画無料公開中ッッ!! |BAKI|【刃牙公式】
- 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:25:31
フィジカルでは勇次郎より上のピクルには無刀使わなかったって事は無刀より金重の方が威力高いタイプ?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:26:47
板先生の描写がわかりづらすぎるーよ
最後の刃牙の会話的に多分勇次郎以外には試してない感じはするけど具体的な違いがわからないんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:27:44
- 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:29:46
成仏する前に無刀…神
これを極めて斬り登るんやって言ってたから多分最後まで無刀が切り札だった感はあるんだよね
まっバキに試す前にババア昇天したんやけどなっ - 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:35:00
- 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:37:42
- 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:37:44
- 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:39:58
その癖花山に力負けしてるの意味不明なんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:43:45
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:35:29
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:50:34
基本武蔵は相手を成り上がりのご馳走にしか考えてないんだ
武蔵の道である無刀はその成り上がりの先の思考なんだ
帯刀して手加減なしで戦って敵わなかった勇次郎だからこそ無刀を解禁したけど勇次郎未満は成り上がりのためのパフォーマンスの一環にしかとらえてないから無刀を使わないのかもしれないね
そして最終戦、刃牙との戦いを通じて素手で戦うことのリスペクトを深めグラップラーへの羨望を語るんだ
成り上がることを口にせず道を極めるための無刀を使っていくのんって現代とある種融和できたところで強制成仏なんだ
はっきり言って糞展開だと思われる - 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:04:38
ふうん
道を極める<成り上がり、これが、道を極める>成り上がり
になったシーンということか
もしかして最初から誰も帯刀武蔵に期待しなければ早々に素手への羨望を語り無刀武蔵になって誰も殺さず現代迎合エンドになったんじゃないすか?
- 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:08:59
武蔵…聞いたことがあります
自分が人生をかけて辿り着いた無刀の境地を400年後のグラップラー達は普通に使っていると
めちゃくちゃ嫉妬したと同時に憧れていたと - 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:13:41
無刀をほとんど使わなかったのはその嫉妬がバレたくなかったからなのかもしれないね
- 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:19:06
- 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:38:20
読み返すと圧倒的格下がワシの生涯かけた武と同じ道を進んでるの気に食わないのんって感じますね
早々に独歩の空手と会ったのはもしかして致命的に相性悪いんじゃないすか?
【刃牙漫画】『宮本武蔵vs愚地独歩』 極限の武が目の前にいる──なら闘るしかねぇッッ!!漫画無料公開中ッッ!! |BAKI|【刃牙公式】
- 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:39:30
cv内田直哉の武蔵…神
激渋をこえた激渋イケボの武蔵が早くみたいーよ - 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:46:29
ワシでもまだ未完成の無刀なのにお前ごときが斬れる素手をそんな自信満々に披露するんじゃねーよバカやろーって感じなんすかね
- 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:28:52
- 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:59
宮本武蔵が現代に生き返っても適応できなくて孤独になるってのはいいんだよ
問題は刃牙でそれやられても読者が困るってことだ
ピクルは許せても武蔵展開以降は許せねーよ - 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:20
アニメで良改変待ってるよ…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:23
武蔵って現代の武を体感するためにも成り上がるパフォーマンスとしても基本わざと攻撃を受けたり術中にハマったり手加減しながら戦うっすけど独歩相手には素手の時も帯刀した時も一撃で倒してるんすよね
挑発するシーンもめっちゃ多いしもしかして相当ブチギレてたんじゃないすか?
まっ「紙きれ一つ切れぬ生身に刀だの槍だのと!!!」は生前無刀を完成できなかった自分自身への自虐にも聞こえるんだけどねっ
【刃牙漫画】『宮本武蔵vs愚地独歩』 比類なき刃にて、武神独歩が一刀両断ッッ!!漫画無料公開中ッッ!! |BAKI|【刃牙公式】
- 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:09:31
「あなたの手足は立派に刃だ」はもしかして武蔵の最大級の賛辞なんじゃないすか?
無刀そのものって認めてるんだよね
ワシより弱いくせにワシの目標に先に到達しててムカつくから煽った上で一撃で倒すのんってシーンなのかもしれないね
褒める時はめちゃくちゃしっかり褒める武蔵がめちゃくちゃ無礼にぬけぬけ賞賛してるのも嫉妬からきているのかもしれないね
- 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:50:45
ミヤネ屋のブチギレシーン見てると感情豊かな普段の延長線上を出力しながら内心に激情を溜めるタイプだと思われる
江戸時代の処世術だと思うと武蔵もちゃんと当時社会人してたんだなと感慨深いですね…マジでね
昔読んだ時は何にキレてたかわかんなかったすけど武蔵の地雷って自分の実力を疑われることと精神の剣や現実の剣を否定されることなんすかね
態度変わらずキレるのが怖すぎルと申します - 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:00:06