- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:34:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:37:59
エーアデント市民を守る大切な役割があるからそこに居てくれ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:39:10
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:41:02
ビームばかりでレックス共々使い辛い……
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:38
き君VTX社の量産機だから強いんじゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:05:47
最強武器が移動後攻撃だからエクストラアームズが強いぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:20
メタ的にDLC来る頃にギリアムが乗ってきそうなんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:18
ティラネードの量産計画が復活したのはおめでとうだしキャリアクス一隻で複数のティラネードの支援ができる設定が生かされたのもいいんだけどゲーム的にはこいつ単なる弱いレックスだからなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:14:16
なんならラミィがいなくなった分Tより弱いまであるからな……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:48
育成とか決意込でのTでの使い勝手だったからシステム変わって育成も重い今作だと単純に操作感自体が変わってるからなぁ
その辺V組は気力制限緩くて移動後攻撃強いしXはドグマで個性出せてる分T組が普通過ぎる - 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:40
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:10
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:42
単純にあのゲシュペンストみたいに修理装置とか持ってたらなー
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:26
使いやすいしMAP兵器持ちのV、ドグマのおかげで序盤から激励を撒けるX組と比べるとT組きつすぎるな。連撃持ってきてくれれば序盤のMAP兵器役になれたかもしれないけど・・・。、
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:39:45
V組が乗せかえできたからTもレックス乗せてレベリングしようかと思ったら固定だったでござる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:12
サラリーマンだから上下関係きっちりしとかないとな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:53:01
そもそもゲストの中でT組自体突出した強みがあんまり…射程の長さと火力がそこそこあるけど修理機能付きで射程も長いV組やクソ強ドグマと精神が汎用性高いゼルガードにいつものサイバスターだから
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:15:55
サギリさんが鉄壁を早めに覚えるからサイゾウがこっちに回されがちな気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:38:07
その場合サギリ主任のエーストークでエチカちゃんが……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:40
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:52
ラミィも体を二つに増やせばいい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:02
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:00
それならフル改造するわ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:52:16
ルーンドラッヘを兄妹で別機体にしたのは今後のスパロボに客演するための布石だった…?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:37:19
つかやっぱ戦闘アニメアレだなティラネード…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:42:29
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:47:52
旧型機なので性能は二軍級だしそれをカバーするなにかも無し
主人公の皆さんみたいなサブパイロット無し
ゲシュペンストみたいな修理装置・補給装置も無し
精神コマンドの補助能力サイゾウにはなし・サギリの脱力も今作競合多め
V組は設定的に必須だからとナインごと新造し30の予備ヒュッケ30ですら修理装置は持ってきたというに