エミヤの投影の限界はどのくらいなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:43:06

    神造兵器は無理だろうが実際どこまでの物なら本物に近く作れるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:44:44

    見た目だけのハリボテはいける
    美遊兄がやれてたし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:45:02

    エクストラで劣化エクスカリバー投影していたがどうなのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:45:51

    あれスタッフが無断で作ったの仕方ないなで採用したとかだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:46:28

    神造兵装は無理といいつつ
    似たような性能の宝具は投影可能という

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:47:56

    >>2

    イガマリとシュルシャガナか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:49:00

    >>5

    実際ノリで変わる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:10

    とりあえずエアが無理なので分類が剣ではない神造兵装はハリボテすら厳しいのではなかろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:15

    神造が無理なの性能ではなく制作過程が再現できないからだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:50:33

    結構インチキな投影

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:52:26

    当たり前だがエミヤシロウに星の意思とか無いからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:52:55

    >>9

    そうだったんか知らんかったてっきり複雑すぎて理解が難しいからかと

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:43

    UBWでエクスカリバーの投影も真に迫ることはできるとか言ってたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:54:23

    エクスカリバーでさえ
    完全は無理でも一応は投影可能だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:38

    エミヤの縁がある神造兵装以外は
    まぁほぼ不可能よね
    やれるならもっとバンバン使って世界観広げてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:55:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:56:43

    >>2

    プリヤは本編とは設定別だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:56:48

    エアは世界誕生した時点で既に在っただから製造過程さえ無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:57:19

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:58:05

    神造の定義が〇〇を星の意思が鍛え上げたモノ的なの割と知られてないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:59:15

    ジェネリック・エクスカリバーやジェネリック・エアは可能って感じか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:59:41

    >>21

    神が作ったものも神造兵装だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:59:46

    >>19

    まあ地球ができた時にあったとかそんなんだから製造過程自体はあるんだと思う

    問題は人智を超えてるだろうから分かるわけもないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:09

    エアは解析すら不可だからジェネリックも無理じゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:39

    エアくんそもそも杖の方が近いじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:54

    カラドボルグとかは普通に投影してるし、神造兵装じゃない剣なら基本投影できるのでは

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:01:06

    >>3

    >>4

    無銘になったことで錬鉄条件が向上したことでできるようになったって設定に落とし込んでた筈


    要するにエミヤだと無理

    今の設定でも>>15の時と変わらず、エクスカリバーの投影は自滅前提のままだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:01:09

    神造兵器の担い手と繋がり合って許されてるならそれは投影できるとかになったんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:02:07

    >>27

    それでも一応剣の括りの内ではあるのは間違いないんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:03:14

    そもそも剣は広義的な意味で白兵戦武器全般だから杖なら普通に出来る

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:03:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:05:15

    >>30

    まあ単純に見ただけじゃダメなんだろうな

    実際に手に取ったりしないとダメなのかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:06:12

    >>31

    あれ?そうだっけ…剣という概念が生まれる前の

    兵装だから構造上違うと思ってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:06:46

    >>34

    そう考えるとカルデアってエミヤにとってまさに宝の山だね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:07:52

    赤原猟犬
    ヴァジュラ
    カラドボルグ
    ゼルレッチ
    永久に遥か黄金の剣
    ガラティーン
    ゲイボルク
    デュランダル
    ジュワユーズ

    ↑このあたり投影できるならもうほぼ限界ないようなもんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:47

    >>37

    あとカリバーンかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:35

    >>35

    剣という概念が生まれる前のものだけど

    「剣カテゴリーだが在り方は杖に近い」だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:44

    >>35

    まあ剣という概念ができる前でも武器の概念ぐらいはあっただろうし

    極論手に持って振れればokだろうし

    正直剣ってより棍棒というかなんというか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:10:25

    >>37

    投影したゲイボルグって必中必殺の効果あるんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:34

    カラドボルグは実際再現度とかどんなもんなんだろ
    エミヤは改造してカラドボルグⅡを真名解放して使ったりしてたけど、正直言ってフェルグスが普通のカラドボルグを普通に真名解放した方が威力高いだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:46

    無銘はテラでシレっとガラティーンも投影出来る様になってたし神造も乖離剣級の代物以外は大体イケそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:58

    >>41

    あったとしても扱えるのか?いや、いけるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:59

    >>41

    宝具譲渡の設定で考えると

    ゲイボルクは無理な気もするが技量も投影してるなら投げはできるかも


    というか実際テラとかだと投げてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:12:05

    エミヤも出来るか不明だが宝具の効果の伝播まで可能なの判明したから赤原猟犬+カラドボルグⅡで空間刳りながら永続追尾の矢になるから他は要らないレベル

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:12:23

    >>41

    フルンディングが追尾性能残してるんだし

    ガワだけなハリボテとかでもなければ必中効果はあるんじゃない?


    因果逆転がどこまで劣化するのかが問題だけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:12:54

    >>41

    エミヤは技量再現もできるから理論上は可能

    でもナインライブズが劣化したみたいに必中必殺も劣化してると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:38

    >>39

    >>40

    なるほど、じゃ士郎(エミヤ)が単純に構造を

    理解できないってだけなんだな…ありがとう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:48

    >>46

    改めて考えると明らかにチートやな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:58

    >>42

    投影品はランク下がる設定だから実際フェルグスより弱くてもおかしくない

    まあランクは威力なのか神秘なのか不明だが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:15:38

    いやーエミヤ関連って伸びるなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:16:39

    冒険のが固有結界メインで鍛えた進化系の一端だろうしエミヤは出来なそうでもある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:16:59

    >>52

    人気高いわ材料多いわで考察が捗るからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:17:40

    >>54

    あとはfgo本編の出番があれば

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:18:08

    円卓も投影出来ないらしいから武器要素が薄いと無理なんじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:19:49

    腕士郎ですらエクスカリバー自滅しながら投影して聖杯消し飛ばしてるから、エミヤでも十分いけるはず
    エクスカリバー並びに神造系が無理なのは魔力が足りないのかUBW内に満ちてる武具のあらゆる要素以外の
    何か素材が足りてないから投影出来ないのか

    異聞帯の制作過程だと大母大父クラスの精霊の体の一部必要だから後者なのか、それを無理やり魔力で補って尚足りてないのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:10

    >>56

    武器要素薄い宝具何あったっけ他に

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:50

    >>35

    炎の剣であるレーヴァテインも、災いの杖とも呼ばれるからね。


    つまり杖とされているリボルケインは剣でもある。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:12

    >>9

    てことはカルデアみたいな環境でそっち系の神霊が気まぐれに教えてくれたらワンチャンいけるんかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:16

    たしか突き詰めれば耐久性以外はオリジナルと同性能にできるんだっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:39

    >>61

    何時も投影してて確実に投影精度の高いと言える干渉莫邪ですら

    オリジナルがジルのカリバーで消し飛ばされた海魔すら真っ二つに出来る性能だから

    突き詰めても性能は劣化してると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:45

    >>18

    と言ってもハリボテ投影に関してはプリヤが実例として参考にならないとしても出来そうではある

    というかハリボテなら出来ない理由がないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:14

    >>60

    そうなったら他の鯖の奴片っ端から投影してとんでもない戦力になりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:03

    >>61

    まあ固有結界内に武器を作る素材は全部あるらしいからな

    過程さえ分かれば作れはするはず…?

    ただなんか素材以外で付与される効果とかは減りそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:23

    >>62

    それは本家性能が異常すぎるからでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:33

    アラヤからすればちょっと戦場に派遣し続ければ低コストで色んな宝具使えるキャラが育成できると考えるとウハウハよね、摩耗するまで派遣する

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:00

    そもそもエミヤの双剣には無いんじゃ予想が多かった対怪異特効が普通に有るの夏イベであっさり判明したな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:07

    >>66

    本家の対魔性能が高すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:11

    これ見ると1ランクどころじゃないくらい劣化してるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:40

    >>62

    エミヤが対怪異用に真名解放?したのは現状だと無いから、投影品でも大海魔を瀕死に出来るかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:40

    そもそも戦ってないからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:58

    本家干将・莫耶はゴルゴーン真っ二つレベルだっけ
    まぁ一定以上のクオリティは変わっても仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:09

    >>70

    オリジナルが対魔特効エグすぎるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:35

    >>70

    分からん

    この言い方だと通常でズンバラリンなのか解放したらズンバラリンなのか分からん

    投影版でも解放すれば1/3ぐらいは切れるかもしれんし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:29:19

    エミヤ元が士郎の影響か他のサーヴァントと違って曖昧なの基本的に出来ないとか無理に扱われがち

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:29:20

    >>67

    やはり抑止はクソです

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:29:23

    ジルの大海魔って対城レベルの宝具が必要なはずでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:03

    >>78

    そりゃ特攻よ

    特攻って凄いね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:22

    >>78

    特効無しならな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:49

    >>78

    格好良いポーズしながら凄いオーバーでエッジな状態にするとヘラクレスですら傷付けられるんだ、真名解放したなら凄い斬撃やビーム出せるかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:08

    >>79

    やはり相性!相性は全てを解決する!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:20

    今は本家?の莫耶宝剣な出て来たが見た目ちょっと違うのはエミヤが使ってるのは自分用に改造してるんだろうか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:27

    >>79

    fgoほんへでもムラマサブレードで

    ジャイキリやってたし特効は神よ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:32:24

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:05

    エミヤの双剣には対怪異は無いとか公式では一切言われてないのに無いが通説になってたのエミヤだし弱いだろってバイアスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:48

    >>86

    ageもsageもトップクラスで多いエミヤさん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:34

    結局特攻ってどうやって効果が出るかハッキリしないとういね
    BLEACHの色鬼戦みたいにちょっとした傷がアホ程広がったりカス当たりなのにもの凄く吹っ飛んだりするのだろうか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:46

    >>61

    一応こんな事は言ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:35:35

    >>86

    そこは効果を発揮したことがなかったからしゃーない

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:36:27

    >>89

    結構干将・莫耶パリパリ行くしね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:36:28

    >>86

    人の方が相手多いエミヤが悪いよ()

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:36:56

    いや故意にカットしない限りは有るのに無い扱いされてたのは普通に異常よ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:37:03

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:37:43

    メイン武装でオーバーエッジの説明見るに本来の持ち主と言われてる双剣が2ランクダウン以上してるなら
    投影品全部3ランクダウン以上してるよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:46

    >>83

    宝具なんて持ち主に合わせて場合によって命じられて可変するのがデフォだし、ネロの隕鉄剣、叔父貴&メイヴのカラドボルグ、おじさん&ローランのデュランダル、少し前の夏イベでのバルムンク君

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:47

    威力的には本家と撃ち合ったらどこまで耐えれるのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:11

    これエミヤってオルタニキのグリードコヘインとかもいけるのか?

  • 99名無しさん25/09/16(火) 20:40:32

    ギルの原典とは相殺できたな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:41

    >>93

    だってfgoでも描写的に怪相手に使ってるだろうけどそれらしい説明も一切なかったし…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:48

    >>97

    バビロンの原典が射出されてもそのまま投影品ぶつけて相殺出来てるから、持ち手の技量によるそれで上回る感じだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:51

    >>88

    アロンダイトは竜属性に追加ダメージとはあるね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:30

    カラドボルグ投影できるから神造兵装が全て投影できないわけではないな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:41

    >>102

    その追加ダメージがどういう風なのか説明がないのよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:43:07

    少なくともベルレ迎撃できるような宝具はない
    素直に火力だけならカラドボルグⅡが限界なんだと思う
    あれもカラドボルグが元々機神由来って考えるととんでもだし

    無銘ならイマージュ造れたり仲間の強力ありでゲイボルクやガラティーンの投影ができる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:43:08

    >>103

    カラドボルグが神造兵装と言われたことないぞ


    同じく神造兵装と明言はないが

    カリバーの姉妹剣で星の聖剣と言われてるガラティーンを投影してたりするが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:12

    >>101

    まあ何もせずにぶつけ合わせたらどっちも壊れる程度には硬い

    ただそんなのどんな武器でも不壊属性なければ当たり前だけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:25

    >>104

    こう、なんか切られたら普段異常の切れ味と範囲が上がるとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:07

    >>106

    エクスカリバー関係ない兵装の投影なら

    素直に首を振れるのがなんとも言えん例だな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:34

    >>105

    ベルレも相当な上澄宝具ですからね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:06

    >>105

    迎撃できるような宝具はないというより

    カリバークラスの宝具を全性能出せる魔力がないだけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:20

    >>111

    じゃあ魔力あるカルデアとかだといけるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:38

    竜因子持ちの王に狂ランスロが振るった事もあるけど良い感じの1撃は入った事がなかったな
    ギルがメロダックで王を迎撃した後に、グラムで嬲ったのは士郎だったし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:21

    なんかサラッと千年単位ぐらいの死に対する概念防御できる物投影できたりよう分からん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:43

    てかSNだと宝具ランク最高A++なんだよなコイツ
    夏イベで見せた投影品でもお前そんなのもあるのかよ!って突っ込まれてたし未出な強力な投影品とか下がるランクとは具体的に何なのかとかいい加減明かしてくれよきのこ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:49:01

    これ小次郎の物干し竿投影したら燕返しできんのかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:00

    >>116

    完璧な技量再現出来ないから無理

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:13

    >>116

    一応理論上は出来るんじゃない?

    個人の特殊な何かに頼った物じゃないし

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:19

    >>114

    理論上はシロウが解析出来る物は製造とお取り寄せする魔力量さえ足りるなら何でも作れるぞ、シロウの上位互換がカルデアスみたいなもん

    剣から離れた全身鎧の宝具とかだと剣類の宝具の3倍の魔力量が必要になるだけで

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:39

    >>115

    いかんせん情報量がねえ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:53

    可能性の固まり

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:57

    >>119

    ただそんなもん投影できるならよっぽどじゃない限りはなんでも投影出来るだろって思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:52:30

    宝具ランクが下がりますだとお前そのA++はなに投影したんだよってなる問題

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:53:24

    概念防御系も出来るけど効果は下がったりしないんだろうか
    ならコスモスとかも投影できそうなもんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:53:51

    >>123

    A+++かEXあたり?

    >>119

    UBWがあらゆる武具の因子が満ちてるから

    投影できないのは何か素材が足りてねえのか

    解析出来てねえのかなのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:54:04

    >>116

    士郎の場合だが9連撃の射殺す百頭が8連になってたから燕返しも劣化して2発同時くらいになったり?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:54:43

    宝具ランクはおそらく下がらない
    投影カリバーンがヘラクレスに効いてるので
    宝具ランクじゃなく武器そのものの性能(ランク)が下がる
    干将莫耶は本物ならゴルコーン一刀両断できるけどエミヤの投影品はメドゥーサに特攻がほぼなくなってるみたいなもん

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:33

    >>127

    いや、メドゥーサとそんな戦ってる描写あったっけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:03

    冒険で投影品に壊れた幻想の亜種で他宝具の効果付与とかて便利機能があると判明したからな
    カラドボルグにフルンディングの必中機能でも搭載すれば大体何とかなりそうな気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:06

    あの夏イベの描写的に概念系はあんまり効果減ったりせずに投影出来そうなんよね
    そうじゃなかったらアレの投影元の死への概念防御とんでもないことになるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:46

    多分だけどエミヤが憑依経験使わない理由って
    武器自体の投影 憑依経験 必要なら筋力投影
    ってどんどん投影しなきゃいけない箇所が増えてそれに比例してランクダウンも増えるから最終的に本物とはかけ離れたものが出来上がるからだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:07

    神造兵器以外だと宝石剣が投影の上限かね
    あれ作中で異星系とか言われてたし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:11

    >>126

    投影で魔法も使えるようになれるとかやばいな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:25

    >>128

    メドゥーサ相手に特攻入るならきのこのvs想定で怪物退治が得意なクー・フーリンのように言及されてるはずだよ

    つまり言及されてないってことはメドゥーサ相手に有利になれるほどの性能はない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:22

    >>126

    ちゃんと9連撃だよ

    一瞬で8連してとどめの9撃目


    >>133

    そもそもBランクとかでも魔法レベルの宝具とかあるからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:23

    >>134

    そんなもんかなぇ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:29

    >>132

    士郎が原因なのか単純にイリヤと記憶共有されても理解できないのか、皮だけ投影して中身は無理してたからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:30

    士郎が宝石剣投影してるあたり割と自由効くっぽいよな
    自分は理念理解してないけど使用者が理解してるのでOKですはズルくない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:12

    >>106

    カラドボルグって機神の欠片だからがっつり神造兵装じゃないの

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:37

    >>138

    やっぱ大概こいつもイカれてる性能しとるよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:36

    >>138

    理解はしてなくない?

    構造そのまま丸コピで投影した士郎は使えないみたいな感じだったかと

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:37

    >>136

    多分そんじょそこらの怪異程度には効果あるんだろうけど何というかおまじない程度というかなんというかそんなもんなのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:42

    >>141

    自分(士郎)は理解してないけど使用者(凛)は理解してるから~って意味じゃないの?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:18

    メドゥーサは暗黒神殿が本人の全ての魔性を封じるから微妙

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:30

    >>142

    さすがに性能はもうちょいあるのでは

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:53

    ライダーの方のメドゥーサさんは怪物ってより女神寄りの属性だからな
    だから髪が蛇じゃない

    エミヤの干将・莫耶に関しては普段使い優先して物理魔術両方のバフ効果の護符になる改造を施してるから対魔の方はカットしてるのかもしれん
    投影の改造もオリジナルになんでもプラスできるほど無法じゃないだろうし

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:06

    受肉精霊のパイセンぶっコロ出来る呪詛を自分は守れるってどう言う宝具だか礼装だか持ってんだエミヤ
    と言うかこれ考えるとエミヤって呪い系はもうほぼ無効化出来る様なもんよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:30

    正直カルデアスが色々投影してると判明した時は士郎杖よろしくまーた素材になってるのかなと思ったよ
    イリヤて魔力さえあれば魔術の過程を全スルーできる組み合わせバッチリな素材もあるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:05

    >>139

    そうだったの!?じゃあものによっては神造兵装も投影できるのか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:25

    >>147

    まあそうじゃないとあんまり対魔力とかないんだから生前色んな奴らと戦う時にめっちゃ強い呪術師とかにあっさり呪殺されかねんし……

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:25

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:40

    >>145

    でも何というかランクで言うとDとかCぐらいな気がする

    それ以上ならイベント以前に説明とかで言及されるだろうから

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:15

    >>139

    明言されてないよねってこと

    >>23の定義だとモラルタもグラムもラーマの宝具全般も神造兵装のはず

    でも神造兵装ではないと否定できる描写もあるし割とそこらへんはふわふわしてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:22

    >>147

    何でもできるなこの英霊

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:12

    >>154

    言うこと聞いてくれるジェネリックギルえもんやぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:24

    そもそもロー・アイアスなんてビームシールドみたいな変なの投影できてるんだし、こいつの投影出来る出来ないの条件にはエミヤの理解の範疇外の超技術の産物でも問題無いと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:54

    >>155

    紅茶も淹れてくれるし家事もするしこれはバトラーのサーヴァントだわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:03

    >>152

    本当に投影版の対怪異性能について説明何もなかったよね…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:57

    >>158

    普通に忘れていた可能性は

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:59

    >>156

    今のところコイツが解析できませんってのは物体ではない宝具とエアくらいしかないからな


    カリバーも投影してるし解析に関しては神造でもちゃんと武器なら大体できそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:06

    >>150

    対魔力あんまりないがどの程度の事指してるのか分からんけど一応士郎が耐性クソザコだったのは魔力回路起動してなかったか何かが理由でそこ改善された後は対魔力普通に機能してるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:20

    >>154

    見る機会が無いだけでまだまだ大量の手札持ってるんだろうね

    投影だけじゃ無く技量方面でもポホヨラで亜光速射抜てお前そんな事出来るの!?とかあったし

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:36

    干将莫邪は
    対怪異性能以外も
    対物理対魔術向上も
    わからないよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:55

    >>159

    投影元はゴルゴーンですらズンバラリンなのはきのこから言及あるから忘れてるわけじゃないと思う…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:40

    >>162

    ただ今のところfgoで出てくる宝具見るとエミヤが投影できる範囲だと特攻抜きの普段使いやとカラドⅡとフルンディングと干将・莫耶に勝る物があんましないんだよな


    モーさんのクレラントってできんのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:43

    >>165

    だってあれ以上の物ブッパすると前線いるマスター巻き込まれるし…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:02

    >>165

    クレラントがイベントで投影品なのかオリジナルの方か不明だが銃に改造されてる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:58

    >>165

    何かでモーさんのクラレントを銃に改造してた

    流石に本物をとは考え難いから投影してやったんじゃないかな?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:17

    >>167

    改造=投影できる範囲って考えるとコイツA+までは行けるのが確定するのか……


    アポの黒赤セイバーの宝具はいけそうやな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:45

    >>167

    なんなんこの弓兵(´・ω・`)

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:50

    >>167

    こいつの改造自由度高すぎないか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:03

    >>170

    近接しながら剣飛ばす初代弓兵だよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:32

    >>167

    アキレウスが俺の槍もやってもらおうかなーやっぱやめとくかみたいな事言ってたし本物の方じゃね?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:33

    >>153

    グラムは原典で見るとドワーフが作ったものだから多分神造じゃない

    原典のメロダックがそもそも人造扱いだしね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:50

    バルムンク君がクリームヒルトさんに合わせて魔剣から扇子にチェンジして、その状態で聖剣になれや!と命令されていけてるから、一定ランクの宝具には意思が宿っていてある程度は自由の幅があるのかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:18:51

    >>175

    だとしても剣を銃にクラスチェンジさせるのはなかなかないのでは

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:26

    エミヤはいつかバルムンク投影して真名開放してほしい(中の人ネタ)

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:21:11

    >>176

    でも身長168cmのヒル子さんと同じ身長くらいあって引きずりブン回す位の大きさの剣が、これになるんだよ?クレラントが銃にトランスフォームするのも不思議ではないのかもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:05

    >>178

    剣って何だっけ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:58

    無銘だけどEⅩ宝具も協力があれば投影できるからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:24:24

    >>179

    何でも出来る万能道具

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:25:28

    投影品だったらクラレント加工してもらったとか俺のクラレントとか言わなさそうだしアキレウスの俺の槍も加工して貰うかって発言もあったし多分本物

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:25:29

    神が作っただけでは神造にならないってことなんだろ。
    剣製の中にも神由来のものあるし。

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:25:44

    >>181

    うーん、無茶ぶりすぎる

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:14

    てか神が作ったけど神造兵装と言及はされてない宝具はあっても神造兵装じゃないって明言された宝具はなくないか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:47

    剣製の中にも神剣もあるだよね
    覇剣ってなんなんだろう

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:28:24

    >>182

    自分が用意したものだけじゃ無くその場にある他者の宝具まで弄れるとかどうなってんだあの弓兵

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:41

    >>187

    もはや職人だわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:58

    >>183

    割と基準が謎になってる気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:08

    元は神が造った=神造では無かったから

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:38

    やっぱ神造は人の願いを星が鍛え上げたって設定だけで良かったんじゃと思わなくもない。
    神が作ったらおkってなんかありふれてるし。

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:25

    神造兵器も見たら無限の剣製内にはある?
    そっから引き出すor投影による作製がエラーで出来ない感じ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:13

    >>191

    それじゃ星造兵器だし

    神が作って人には到底できないものもあるんだからエミヤの分け方で設定作る必要もないだろう

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:41:27

    >>192

    心象風景だからあるとは思う

    ただそのときの理解度とかが反映されると思うのでガワだけしか理解してない作れないならそのままガワしかないと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:46:07

    >>193

    元々ステイナイトで説明された神造の定義が人の望みによって作られながら、人の意思に影響されず生まれるものだから

    神が神の意思によって作った武器も神造ってのはなんかねうーんって感じ。

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:23:30

    天体の神もいるから

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:24:39

    気合い入れりゃ電動リールも作れるし割と何でもいけるくね?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:33:25

    ゲーム的な都合とはわかってるけど、
    裏ボスの凛アーチャーが無銘とスペック同じなの見ると『投影精度上がってるってなんだっけ』となる

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:18:11

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:19:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています