新エミュスレ総合334

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:52:49

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:56:29

    悪魔東京みたいな基本的に周りがみんな敵の世界の異能スレとかやってみたら?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:58:10

    なんでや阪神関係ないやろ!

    たておつです

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:06:06

    >>2

    なんで敵なのかの世界観作りむずくない?

    その点考えると悪魔東京ってよくできてるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:14
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:41

    立て乙
    異能ランキング学園は毎回それなりに盛り上がってるからポジション的には魔法学園みたいなもんなのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:32

    1年くらい前にあった崩壊世界で色んな学園を拠点にしてるみたいなスレ思い出したぞ
    あれみたいにすればいいのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:24

    ここだけ問題児だらけの異能学園は?

    放任主義の校則ゆるゆるの異能学校
    これなら校内でのバトルもゆるされるしキャラも多彩にできる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:15

    >>8

    ただの世紀末になりそう


    ぶっちゃけ異能学園で治安悪くしたいならとあるみたいな感じにすれば良くね?大人側が実験場目的で意図してそういう環境を作ってるみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:15:26

    >>9

    それだと自由さが無くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:17:51

    求めている自由さがどの方面かによる
    「能力の幅や種類」に関してならまたしも「出来ることの範囲」だったら学園にしてる時点で自由さを制限してると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:18:09

    >>10

    自由度高すぎても逆に……なんでもアリならその趣旨に従わない事もアリになるし

    仮に治安悪いムーブをスレ全体でやるとして、それを阻止するムーブを止める理由が無いと意味無いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:20

    治安悪い系も止める側とかまともにエミュができて盛り上げられる人が参加しないとただの悪いこと自慢の場にしかならん気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:20

    正直治安悪い系のスレでうまく行ったスレって知らないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:21:34

    なんでそんな世紀末学校に子供入学させてんだってところまできちっと設定で突き詰めれば面白い世界観になるかもしれない
    エイリアンみたいな存在に攻められてて孤児を中心にそいつらを狩れる戦力を育成しているから、とか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:53

    >>14

    悪魔東京は上手く行った判定にしちゃダメなんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:22:55

    学校じゃなくて最初からアウトローシティにすりゃいいのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:32

    >>14

    大抵のスレで事件が起きて解決に向かうプレイヤーが必要とされる程度には治安が良くないからそれに色を付ければ過剰供給になるって分かりきった話なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:33

    治安が悪すぎる町はある意味上手く行ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:39

    >>15

    社会全体が治安悪いんでしょ

    それはそうとそこまで考える?そういう学園で済まない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:30

    >>20

    やっぱり最終的に単なる世紀末になるやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:40

    ぐわー!
    戦闘ロールが苦手だ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:51

    >>16

    悪魔東京って治安悪いのか知らんかった

    じゃあ訂正しとくわ


    >>18

    そうなんよな

    元々プレイヤーがイベントを解決する程度に治安が悪いからそこからさらに治安悪い要素出すと食傷しがち

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:59

    >>20

    じゃあ殊更学園設定の必要性よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:06

    異能学園にしたいってあったから学園にしたんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:29

    >>20

    そこまで治安が崩壊してるなら高給取りの子弟が通う治安の良い学校以外は存在もしないでしょ

    何で治安が崩壊してるのに道徳心の欠片すらないガキを育成する機関が残ってるなんて思えるの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:45

    後だいたい治安悪くする側のエミュやるし止める役割のキャラなんて割に合わなくて誰もやらない
    そして治安悪くする側同士の抗争に発展するかも不透明

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:01

    ぶっちゃけ学生キャラと世紀末治安の食い合わせはそんな良いモンじゃねぇだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:05

    >>22

    最初はみんな下手なんや

    それに気づけて良かったやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:18

    >>22

    わかるー!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:47

    >>25

    そもそも学園多すぎだし…

    同じ味しかしない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:57

    絡みたいが絡む時間が無い時の歯がゆさ
    絡み待ちに絡むことは出来てもそれの返信に対応する時間が無いのがね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:27:56

    >>32

    わかる…遅番の日はいつもそうなるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:04

    時間があるのにスレに参加する気力体力がない時も悲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:20

    >>22

    自分のキャラはどのくらいまでダメージを受けて良いか、を考えておくとダメコンしやすくなるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:29:13

    治安悪い系は治安維持に奮闘する人間やら組織やらがあれば盛り上がりそうだけどね
    でもそんな面倒臭い役は誰もやらないっていう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:13

    何でもかんでも学園にすれば人が集まるなんてことはない
    けど学園以外を舞台にしても何すればいいの?って何をやるか考えられない人たちばかり集まるから結局盛り上がらない
    治安悪い系だと最悪悪いこと自慢にしかならない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:54

    本当に異能学園じゃないとダメなの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:09

    そもそも今回はラノベみたいな異能学園がやりたいが話の始まりだしー

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:42

    >>38

    異能学園言ってた人と後から悪治安要素足そう言い始めた人は多分別人や

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:31:59

    >>36

    治安を守る側ロールするならわざわざ治安の悪いスレに行かなくても出来るからね


    >>37

    ネタを供給できないスレ主がスレ民に責任転嫁してるだけじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:32:20

    ラノベの序盤に倒されるタイプの踏み台はちょっとやりたい(小声)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:38

    >>41

    そもそもスレ主からしてネタを提供できなさそうな気がするんだよなぁ

    なんというかただスレを立てたいだけではないかって思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:43

    >>42

    わかる……(小声)

    チンピラもいいしそこそこの強敵もいいよね……(小声)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:35:04

    とあるの大覇星祭みたいな異能要素アリの大運動会やりたい
    今ちょうど運動会の季節だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:35:12

    全盛期の悪魔東京は正義感のあるキャラと悪魔側のキャラが上手いことマッチしてたよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:35:20

    >>43

    昔から続くスレの主ってこういう事をやりたいからスレを立てる!ってそのスレを誰よりも必要としていた人が多かった気がするね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:37:30

    >>45

    既存の学園系のスレのイベント案で出してみ

    大歓迎される

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:37:45

    「こうした方が良いんじゃない?(90度くらい趣が異なる提案)」
    提案主「ほなそうした方がええかぁ……」

    この時点でやりたいことの芯がガタガタなスレ主になることが目に見えている
    アドバイス求めるにしても譲れない芯くらいちゃんと作り込んでからにしてくれんかな
    もしくはそのまま建てろもう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:03

    チートOK美化OK展開話し合い必須の刻印を刻まれた人間が不思議な世界に呼び込まれるみたいなスレ立てたい
    ポケモン映画のエンテイみたいな感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:47

    >>50

    ポケモン映画のエンテイがまず分からん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:48

    >>50

    例えがよくわからない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:59

    >>50

    エンテイ知らんからよくわからんわ

    どういうスレ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:01

    >>47

    ったく 最近のスレ主ときたらドング化する覚悟もねークセに立てることだけが目的になりやがって

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:40:58

    >>54

    あそこまで自己(?)完結できてると「なぜスレ立てたし」ってなるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:06

    >>54

    言っちゃ悪いけどドングが頭おかしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:10

    >>49

    提案主「検討します(採用はしないけどここの住人を否定するのも面倒だし言っとくだけ言ったろ!)」

    このパターンもあるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:12

    そのドングも本来のスレ主は消えてる定期

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:18

    >>50

    版権のユニバース戦士スレがそれじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:47

    >>57

    そこまで図太いならここで聞く前に建てとるわい!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:13

    >>54

    ドングはあの子が根気強くやってくれてるだけで元はファンタジー世界を作る安価スレだから色々と前提が違うんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:43:30

    逆にお前らがこれまで見て来た中で「優秀なエミュスレ建て主」って誰がおる?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:13

    >>62

    リアロボ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:22

    >>46

    それこそ新しく参加してもええんとちゃう?

    まだ人はいるんだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:29

    最近サンホラの仮面の男みたいな気持ちで永住できるスレを探してるところある

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:59

    「ドングやれ!ドングやれ!」というビッグマウスは多いけど、肝心のドングみたいに一人で続けてるスレはドングしかないという他に例がない時点でなんの参考にもならん冷やかしなのよね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:05

    >>62

    3桁行ってるもしくは1年以上続いているスレの主はみんな偉大だよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:11

    >>49

    相談する側としてはアイデア採用されたら嬉しいんだよね

    それはそれとして全部にそれもいいな…してると心配になるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:44

    >>64

    悪魔のキャラがいないから平和極めてんだよな…

    良い悪魔のキャラがみんないなくなっちゃったから悪魔キャラになるにしても仲間いないし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:17

    >>66

    理論上可能なだけで永遠に一人で壁打ちできる人間なんておらん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:32

    悪魔東京ってマスコット虐待みたいなことやってるって聞いたんだけど本当?
    興味はあるけどそれ聞いて怖くなって参加するのやめちゃったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:04

    悪魔東京から人がいなくなった理由は人間側の中心キャラが倫理的な問題起こしていなくなっちゃったからだから本来なら今も前みたいに盛り上がってるはずだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:10

    >>71

    みたいな、というかまんまゆ虐やってる人がいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:49:06

    >>65

    ダンスレモブ民だけどたまにサンホラネタやってたネームドはいらっしゃるぞ

    エリス役を他人に求めず自己完結するSS方式なら多分あそこが最適だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:49:22

    >>71

    虐待してくれる人がいなくなったからそのマスコットも今はいないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:06

    というか一人で続けれる人は小説書けるじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:09

    >>71

    行きすぎるとストップかかるから一応大丈夫なはず…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:13

    >>75

    ピーターパンじゃないんだから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:51

    虐待されていなくなったじゃなくて虐待してくれる人がいなくなってって文言なあたりにヤバさが感じられるぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:58

    >>73

    そっかあ

    うーん多少の治安悪い要素や露悪は平気だけどマスコット虐待はなあ……

    そもそもゆ虐のノリも個人的に厳しいものがあるし、今回は御縁がなかったってことかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:07

    これも話が出るたびに言われてるんだけど
    創作じゃなくてエミュスレに行く人は基本誰かとの会話を求めてる人が多いからそういう人にドングやればいいは回答として根本がズレてるんだよね
    ドングやりたい人にならドングやればいいは正しいのでよし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:51:19

    >>69

    んじゃ一緒に行く?悪魔キャラやろうか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:52:32

    >>79

    >>80

    マスコットの人はいじめられたがってたから愛でられるだけじゃつまらないんだろ

    本人が望んでるならいじめても良いんじゃない?いればの話だけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:52:59

    自演で盛り上がっているふうに見せようにも1分規制が敷かれているのでバレバレになってしまうという悲劇

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:53:36

    >>72

    ほんとうにアレは残念だった。何が酷いって話し合わずにスレ辞めちゃったからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:53:53

    >>75

    もうやってた人いない感じ?それなら行ってみようかなあ


    >>77

    ごめんね、マスコット虐待系のノリ自体が苦手だから多少でもあったら厳しいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:54:13

    >>83

    2人だけのチャットならともかくSMプレイ見せられてヒエヒエの他の参加者のこと考えてもろて

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:00

    人はスレに遊びに来るのであって話し合いに来るわけじゃないからな
    楽しくない要素があるならスッと去った方が気楽でいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:10

    >>83

    上でも言われてるとおりゆ虐レベルで人を選ぶネタなんだから積極的に虐める側をやりたいなんて更に少数派に決まってるんだけどな

    末期は余程溜まってたのか総合スレにまで出現して本当に見苦しかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:15

    ここで何度も言われてる話だけどキュートアグレッションは無理な人は本当に無理な概念なんよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:36

    >>84

    1分規制が無かったら一人盛り上がりエミュスレが出来たのに

    いつかやろうと画策したら一分規制出てきて悲しかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:38

    建てる気力も管理する気力も無いけどアイデアだけ思い浮かんだから放り投げとくわ

    1スレだけで終わる訳じゃないけど明確に終わりが定められている短期イベント的なスレ
    具体例を挙げると勇者一行による魔王討伐みたいなノリ、事前に大まかな流れを決めた上で中間イベントをスケジュール通りにガンガン熟して最後に魔王討伐したらそこで打ち切り

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:15

    >>92

    それ俺もやりたいと考えてた

    いくつか国とか地域を渡り歩く形になるのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:17

    >>88

    これを多くの人がやったからドンドンエミュの質が下がってるんだなぁ

    なんて名前だっけ、個々人が目の前の合理性のみを考えて行動すると結果的に全員が損をする現象

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:24

    ゆっくりの人って今いるの?もう居なくなってそうなもんだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:25

    ドングに他の人が来ない理由って入り込める雰囲気じゃないってのもあるけどグロ描写が多いせいもあるんじゃないかって思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:28

    何度でも言うぞ
    閲覧注意でも無いのに会話ができる小さな命を虐めるとかアブノーマルな癖なんだから他所でやってくれ!!!!!
    いやマジでそのロールを強制しないでほしいんだわ
    戦いとか交流がしたいのであって虐待する趣味はねーし見たくもねーんだよこちとら!!!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:48

    悪魔スレは主要の人間キャラが2人、主要の悪魔キャラが1人抜けちゃったから自分も抜けたな
    三股なんてしなければ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:37

    >>94

    コモンズ

    共有地の悲劇


    と予想

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:38

    >>94

    多くの人がやるってことは多くの人がそこまでエミュスレにこだわるつもりはないってことや

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:43

    >>97

    強制されてないじゃねぇか

    キモいのには禿同だけど存在しない強制を幻視してる輩も結構キモいなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:50

    >>97

    お前の感想とか知らんわ

    嫌なら見なきゃいいだけだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:47

    需要と供給ってムズかしいんやなって
    やりたいネタが受け入れられない場合もあるんやなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:21

    特定スレに関する場外乱闘はお辞めください
    どうしても続けたいならそれ用のスレ作ってそっちでやってください

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:25

    もしかして今悪魔東京参加しどきなのでは?
    人を選ぶ要素が減った状態で自由な世界観を使える

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:05

    >>105

    かもしれんね

    どうせだし一緒に参加しに行く?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:28

    ぶっちゃけ自制心が弱い異常ゆ虐愛者の相手をしてやったのは悪魔スレの誰かの悪手だったなぁ
    ちょっと可哀想に見えてきたんだろうが…気持ちはわかるけどトラウマに頭をやられてる人間にとってはそういう風評があるだけでキツいのよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:30

    >>106

    行こう

    久しぶりに悪魔やりたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:08

    なんやかんやであそこも三桁あるしエミュスレも捨てたもんじゃないのかもな
    個人的にはチート確定ロール禁止が書いてるくらいのゆるーいネタスレがやりてぇ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:27

    >>108

    オーケー

    俺とお前でダブル新規だ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:59

    >>110

    これで一人しか入ってこなかったら笑う

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:06

    >>95

    ここにも来なくなったから自制心を取り戻したかもっと向いた場所を見つけて旅立ったかのどちらかじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:52

    >>111

    やだー!一人で行くのは寂しいからやだー!

    みんな、お手々つないで悪魔東京行こうぜ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:47

    私も同行しよう

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:56

    ペルソナもメガテンも知らないので失礼する
    機会があったらまた誘ってほしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:24

    >>115

    おい待てぃ

    こういうのは大抵元ネタ知らなくても大丈夫になってるもんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:52
  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:05

    >>115

    知識がない?わからないことがあったら裏スレで、聞こう!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:15

    実際ペルソナもメガテンも知らない人間が入ってもいいんですかね……?(興味はあるけど原作知らない人間)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:33

    悪っぽい悪魔キャラで行ったほうが需要あるよ
    今そう言うキャラいないからあそこ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:09

    >>120

    これ参考にして悪っぽい悪魔過多になる奴だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:42

    確認したいんだけど都市規模での影時間みたいな世界観なんだよね?
    デビルサマナーかペルソナ使いかは任意で決めて良いのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:18

    >>120

    しかしそういう敵役は退場するのが必定だしなぁ

    キャラを作った瞬間からどう退場させるかを考えるのは面倒くさいのだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:21

    >>121

    悪い奴なんて多ければ多いほどいい…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:59

    >>122

    そのふたつのどっちかでもいいしどっちでないもんでもいい

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:46

    >>123

    いや退場しないでずっといるキャラいたぞ?

    人間側に協力気味ではあったけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:11

    >>122

    我、そこの住民。影時間よりも龍騎のミラーワールドが近い

    サマナーだろうがペルソナ使いだろうが、果てにはTRPGでしか見ないデビルアームズにデビルシフターでもいいぞ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:09

    >>125

    マジですか!?

    じゃあTRPG版の真3から魔剣使い(練気の剣を悪魔合体で強化していくスタイル)やっちゃおうかな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:19

    ちくしょう
    説明に使われているものの元ネタが何もわからねえ
    アニメや漫画やゲームに例えないで説明してくれっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:23

    >>126

    そうなのか

    ただそれは古参だったりその人のロールが上手で不快感を軽減してたからだと思われる

    俺にはそこまでの技量がないのでやはり失礼する

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:26

    >>129

    鏡の中の世界

    悪魔と呼ばれる化け物がわんさか居る

    そいつらと契約したり取り込んだり一体化したりして戦う

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:26

    >>129

    悪魔東京に限らずありとあらゆるエミュスレに刺さる……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:41

    ペルソナもメガテンも知らない人間けれど!悪そうな吸血鬼になってみたいです!
    そんな人間でも大丈夫ですか!

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:43

    >>127

    よし、いっちょルルブ掘り返してネタ作ってくるわ

    行かなかったら規制の波に飲まれたものと思ってくれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:49

    果たして何人生き残るのか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:10

    >>129

    それはすまんかった。コインの表と裏だと思ってくれればいい

    ただしどちらで裏で壊れたものが表でも壊れるとかはないので安心!


    >>133

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:13

    >>135

    違うぜ

    果たして何人来るのかだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:21

    戦わなければ生き残れない…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:39

    >>133

    暴れ過ぎなければ大体セーフな部分ありますね

    グロとかゴアとか露悪が行き過ぎればいやちょっと待てよになりますけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:57

    >>133

    独立した種族として吸血鬼が居ないなら悪魔合体を繰り返して人や悪魔を捕食するようになったでも行けそうですな

    人間ベースの悪魔合体は真1のカオスヒーローがやってるし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:50

    >>137

    そうか、なら1人は確定したな

    何故かって?俺が行くからだ! バァン!

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:54

    >>136

    っしゃー!裏スレに特攻してくる!

    ワシ一人じゃ寂しいから他の人も来てくれよな!今は新規(ワシ)がいるから入りやすいぜ!

    >>139

    >>140

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:26

    久々のイナゴ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:38

    おう!後から合流するからここは俺に任せて先に行け!
    総合スレは俺が保守するからよ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:15

    悪魔東京って露悪スレじゃなくね?
    悪魔討伐が目的の人間、親人間の悪魔が主人公のスレだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:36

    >>144

    お前も行けよ



    俺はいいわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:36

    >>143

    懐かしいな

    前に見たのは異能か?それともダンジョンだったか…

    同期組の設定に憧れる奴らが集まったと聞いている…

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:38

    入ったからには責任持ってちゃんと続けろよ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:40

    っしゃおらー!行ってきたぞー!


    >>144

    おう!来てくれるの待ってるぜ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:44

    >>143

    メガテンネタだからイナゴはイナゴでもアヴァドンだな

    ヨハネ黙示録に詠まれた大蝗害だ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:31

    >>150

    おいそのつまようじしまえよ

    みたいなことにならなきゃいいが

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:51

    1人しか行ってねぇじゃねーか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:56

    >>145

    うんそうね

    治安は悪いしヒャッハーの悪魔は居るがその手の輩は大概倒される枠

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:28:06

    誰も同行していないのである!!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:28:53

    かわいそうだからさっき行くって言ってたやつらも行ってやれよ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:18

    >>152

    >>154

    お前らも行こうぜ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:26

    ………(哀)

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:29

    続きたいが悪魔東京はすでに参加していたから気まずい…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:50

    リプレイは出てきたけどルルブが見つかんねぇ件

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:51

    まあ待て
    まだキャラを考えてる最中なんだろ
    まだ慌てる時間じゃない

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:48

    きゃ、キャラを考えてるんだよ…多分…きっと…maybe…

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:21

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:59

    嘘をついて舞い上がらせ、凸らせた…
    これが人の心に潜む悪魔ってわけ?知らんけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:03

    復帰を考えてる皆!復帰するのは良いけど1日だけ現れてその後また居なくなるというのはダメだぞ!
    待ってる奴らからしてみればヤバいくらいに心に来る上げ落としだからな!

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:23

    >>163

    本当の悪魔は人間だったのかもしれません……


    信じるか信じないかはあなた次第です

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:34:15

    ……えっ本当に自分しかスレに行ってないの?
    よりによってペルソナもメガテンも知らない吸血鬼をやりたいだけの自分が……?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:58

    お前は嫌われていない
    多分…嫌われてはいない…

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:33

    >>164

    その一日だけでも顔を見せてくれたという事実だけで嬉しい

    そんな忠犬スレ民もいるから続けられるかとか気にせず戻ってきてほしいという意見も置いておく

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:15

    >>164

    人が来たという事実がうれしいのだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:33

    >>166

    一応自分も行ったよ

    怖くないよ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:45

    生きてるのがわかればそれでいいの
    何処かで元気にやってるって考えたらこっちもエミュ頑張れるし、もしまた帰ってきてくれた時に廃れてたら申し訳ないから盛り上げようとするの

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:47

    悪魔東京より異能に参加したいので失礼する
    好みの問題なので気にしないでほしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:38:38

    よく考えたらよぉ…悪魔東京行ったら兼業してるスレが4つになっちまうんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:20

    俺は悪魔
    みんなが寝てる間にデスソースを鼻の中に入れていくぜ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:06

    >>173

    気にすんな!行こう!

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:16

    >>172

    おい待てェ失礼すんじゃねぇ

    それ言う必要無かっただろうが

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:43

    >>174

    私は天使

    そんないたずらをされた人が不憫でならないので

    デスソースで汚れた鼻の穴を大量の水ですすいでおいてあげましょう

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:44

    半端な時間しか取れない時スレに顔出すかちょっと悩む
    人いたとして会話一~二往復ぐらいで落ちなきゃぐらいの

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:29

    俺は堕天使…
    可哀想な人間が寝ている間に更新されたゲームのデイリー任務を消化しておいてやる…
    そして勝手に爆死しておく

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:54

    >>175

    分かったよ

    キャラとか諸々考えなきゃいけないから明日になるが行ってくる

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:03

    スレに来てくれたのはいいがプロフ本当に作ってきてくれるか
    プロフ作ってくれても長く参加してくれるのか
    まだまだ危ぶんでいるぜ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:09

    >>181

    一度でも人が入るだけでも嬉しいんだから水を刺してやるな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:37

    >>170

    >>180

    ありがとう……ありがとう……


    >>181

    これに関しては私自身なんともいえねぇ!もうしわけねぇ!

    なんせリアルで患ってるので体調次第でスレに参加できるかどうかが左右されすぎる!

    悪いな!

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:20

    >>183

    お大事に

    コンディション安定しないと顔出しも不定期になるよな、俺もソーナノ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:49:38

    退場しない悪役ってダメなの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:17

    >>185

    ヘイト貯めるだけだしね

    そこの管理を上手くできるんだったら別にいいと思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:31

    >>185

    必ずしも駄目という訳では無い。なのでその場合は許可できる

    でもそういう文言が無いといざ拒否する時に面倒なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:52

    >>185

    別にダメじゃない

    ぜんぜんやっていけてるキャラいるし

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:59

    >>185

    スレとその時の状況とキャラの性格の悪さと邪悪度によるけど

    邪悪なままだったり少なくともいつ悪事を働いてもおかしくない状態だとヘイト溜めるだけだし

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:23

    別にだめじゃない

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:53

    流れ速ない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:32
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:39

    新規1スレ目を思わせる速さ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:39

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:55

    というか悪役を退場させないって場合はスレごとで話し合えとしか言いようがない
    これはこうって決まった正解はないんだし他人と関わりたいのならちゃんと話し合え
    自分勝手に好き勝手やりたいのなら一人で創作してろとしか言いようがない

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:06:35

    埋めよう

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:07:35

    まだ埋まってなかったんか

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:08:05

    埋める

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:29

    スレ民が戻ってきて新規スレ民もじゃぶじゃぶ来ますように

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:30

    退場する悪役は特撮の各話怪人
    引っ張る悪役は各話怪人をけしかける幹部怪人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています