(閲覧注意)ここだけニエルブが人間との混血だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:01:12

    これは、ニエルブが人間との混血だった世界について妄想したり話し合ったりするスレです

    クロス世界やIF世界もOKです

    時々ダイスもふるかもしれません

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:18:35

    ダイス練習

    dice1d100=21 (21)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:46

    このニエルブの母親は

    (1)みちるさんである

    (2)みちるさんではない

    dice1d2=1 (1)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:21

    >>3

    みちるさんなのか

    だったら、この世界のニエルブの年齢は本編のショウマと一緒くらいか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:24:28

    >>4

    十代半ばで誘拐されたパターンかも…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:25:08

    ショウマの全兄弟か
    デンテいなくなってからのストマック家の技術開発はニエルブが担ってた感じだけどこの世界線だとどうなるんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:09

    ショウマと双子という可能性も

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:29

    このニエルブの外見

    (1)本編のショウマと同じで、人間の姿にガヴがついている

    (2)ほぼグラニュート形態

    (3)その他

    dice1d3=3 (3)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:29:51

    >>8

    人間とグラニュートが混ざっている感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:54

    >>9

    細クラゲならぬ細ヘビなのかも?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:32:24

    >>8

    ミミックキーで姿を変えることは

    dice1d2=2 (2)

    1 できる

    2 できない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:43

    こりゃあショウマと違って人間界に逃げても普通の生活は難しそうだな……
    はやいとこ人間界のデンテおじさんと合流するとかしないと

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:36:21

    この見た目に関してストマック家は


    dice1d3=2 (2)

    1 そんな気にしてない

    2 気持ち悪い。家から出せない

    3 かっこいい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:37:50

    このニエルブの食生活

    (1)普通のグラニュートが食べるものならだいたいなんでも食べられる

    (2)食べられるものの種類はだいたい本編のショウマと同じ

    (3)その他

    dice1d3=1 (1)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:39:07

    >>14

    食べ物に不自由はしなさそうだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:54

    みちるのことどう思う?

    dice1d3=1 (1)


    1. 好き

    2. 嫌い

    3. どうでもいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:15

    このニエルブのガヴの状態

    生まれつき

    (1)上流階級のガヴとして正常に機能しており、眷属もつくれそう。

    (2)状態がよくない。要手術

    (3)その他

    dice1d3=2 (2)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:22

    >>17

    デンテおじさんに改造手術をしてもらえるだろうからこれは大丈夫かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:53:49

    このニエルブはグラニュート界で外出可能ではあるんだよね、家族は嫌がるかもしれないけど
    細へびなら細くて背も低いのでケンカを売られる可能性はあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:56:51

    案の定おいたわしい気配してきたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:05:15

    >>17

    手術の結果は

    dice1d100=82 (82)


    1〜30 手術失敗。ガヴの歯は全て抜け、体力が大きく減少

    31〜50 一般グラニュートレベルのガヴ。眷属は産めない

    51〜70 本編と同じガヴ。エージェントが産める

    71〜90 赤ガヴ。ゴチゾウが産める

    91〜100 すごいガヴ。エージェントもゴチゾウも産める

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:52

    >>21

    ふむふむ、ゴチゾウが作れるのか

    ニエルブのほうがショウマよりゴチゾウをつくるのが早そうだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:29:50

    >>22

    「これ、美味しい!」

    グラニュート界の硬い果物をもぐもぐする子供ニエルブ。

    「・・・オブジェじゃなかったのね・・・」

    ため息をつくみちる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:44:50

    この世界にショウマは存在するのか?

    (1)存在する

    (2)存在しない

    (3)その他

    dice1d3=3 (3)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:46:53

    >>24

    むむむむ!

    人間とグラニュートの混血のショウマじゃなくて、純グラニュートのショウマが存在するとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:49:59

    >>25

    純人間のショウマの可能性も・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:14:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:02

    >>24

    この世界のショウマは

    (1)純グラニュート

    (2)純人間

    (3)その他


    dice1d3=2 (2)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:19:15

    >>28

    純人間か!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:21:15

    ショウマはみちるさんが高校生のときに妊娠して産んだ子供っていうのはどうでしょう
    つまり、みちるさんはシンママだった
    みちるさんが失踪したあとに育てていたのが優おじさん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:24:20

    この世界のニエルブの体力(スタミナ)

    (1)本編のニエルブと同じ位(上流階級にしては低い)

    (2)本編のニエルブよりももっと低い

    (3)本編のニエルブよりは高い


    dice1d3=2 (2)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:25:39

    この世界のニエルブの頑丈さ

    (1)本編のニエルブと同じ位(上流階級にしては低い)

    (2)本編のニエルブよりももっと低い

    (3)本編のニエルブよりは高い


    dice1d3=3 (3)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:26:53

    この世界のニエルブの戦闘センス


    (1)本編のニエルブと同じ位(上流階級にしては低い)

    (2)本編のニエルブよりももっと低い

    (3)本編のニエルブよりは高い


    dice1d3=3 (3)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:28:50

    この世界のニエルブは細へびだから、グラニュート基準ではひょろがりで
    スタミナは本編のニエルブより低いが
    頑丈さと戦闘センスは本編のニエルブより高い
    ふうむ・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:57:57

    運命の分岐点

    この世界のニエルブは15歳くらい

    ある日、ブーシュに呼び出された

    「お前もそろそろ、ストマック家の一員として、役に立つところを見せないとな。ストマック社の事業を手伝ってもらうぞ!」

    ニエルブの答えは

    (1)「ストマック家の役に立つことに異存はないですけど、闇菓子稼業のお手伝いをするのはお断りです! 母さんが、悲しみますからね!」

    (2)「(以下同文)」

    (3)「(以下同文)」

    dice1d3=2 (2)


    運命の分岐点のはずなのにまったく分岐しません!

    お母さんがみちるでニエルブはみちるが好きなので、こうなりました

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:59

    >>35

    このあとブーシュにぶん殴られて、ニエルブは

    (1)1日寝込んだ

    (2)1週間寝込んだ

    (3)1か月寝込んだ(そのうち2週間くらいはただの仮病)

    dice1d3=1 (1)


    (あいててて。まあ、父さんのことだから、僕が相手なら手加減するだろうなとは思ってたけど・・・)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:28:19

    >>36

    そのあと、ブーシュから発表があった

    「ニエルブは表稼業の仕事をやらせる」

    そうして、ニエルブは、その前に、グラニュート界の学校にいくことになった

    (1)身体が弱かったり不自由だったりするお金持ちの子女向きの学校

    (2)上流階級向けの上級学校

    (3)デンテおじさんの母校

    (4)その他


    dice1d4=3 (3)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:45

    >>37

    デンテおじさんの母校か

    順当!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:24

    >>37

    デンテおじさんの母校は、デンテおじさんの母校だけあってマッドなグラニュートたちもマッドじゃないグラニュートたちもいっぱいいた!

    そこでニエルブが特に力を入れて研究したもの


    成果はどれくらいでたか


    (1)ガヴの改造およびにガヴそのもの

    (2)グラニュート界の神話や伝説や伝奇的なもの

    (3)時空間の仕組みや歪み、時空間を通る通路などについて


    dice3d100=57 82 43 (182)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:40:28

    学校で友達や彼女はできたのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:34

    「ニエルブくん、君はもっとグラニュート界のお菓子を研究するべきだ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:48

    >>40

    (学校の友達)

    知り合い

    dice1d100=81 (81)

    友達

    dice1d10=5 (5)

    親友

    dice1d10=6 (6)

    (上記の数値に-7)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:57:02

    >>40

    (学校で彼女はできるか)

    dice1d10=3 (3)

    (上記の数値に-7)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:40

    >>41

    ニエルブは、グラニュート界のお菓子をまじめに研究してみた

    成果

    dice1d100=21 (21)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:03:41

    >>44

    あっ・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:52

    >>44

    表面的なことを無難にまとめただけって感じかな

    まあ、将来、お菓子に関する基本的なことがわかりませんって事態は避けられるだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:50:41

    このニエルブは、だいたい普通のグラニュートと同じものを食べられるけど、味覚はちょっと違うのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:10:56

    >>23

    このニエルブが最初にゴチゾウをつくるきっかけはグラニュート界の硬い果物なのかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:51:13

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:05:30

    >>47

    ニエルブの味覚

    高いほど普通のグラニュートに近い

    低いほど普通のグラニュートとはずれている

    dice1d100=58 (58)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:07:37

    >>50

    これはけっこうずれているな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:09:21

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:11:30

    >>48

    ニエルブは

    グラニュート界の硬い果物はだいたい好き

    数値が高いほど好きなことが多い


    dice1d100=72 (72)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:18:45

    >>42

    みちるさんは、息子に5名も友達ができたことを喜んだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:28:34

    学校を卒業後、ニエルブは、ブーシュの指示通り、ストマック社の表稼業のお手伝いをするよういなった

    主な仕事は

    (1)普通のお菓子やスナックの開発

    (2)医療用・療養用の食品の開発

    (3)工場のオートメ化の促進

    (4)父親の補助、雑用

    (5)その他


    dice5d100=7 3 16 38 52 (116)

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:31:13

    >>55

    「その他」が大きいな

    なんだろう


    よろずトラブル解決係?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:13

    ニエルブは、ある日、ビスケット工場でのトラブルを解決しにいくと、謎の集団に襲撃された!

    ブーシュに連絡すると、ブーシュは、ほかのきょうだいたちに助けにいくように指示した

    近くにいるほど数値が高い

    (1)ランゴ

    (2)グロッタ

    (3)双子


    dice3d100=91 70 45 (206)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:27:50

    >>57

    「おい、ランゴが一番近くにいたから、ランゴを援軍にいかせたぞ!」

    ニエルブは頭を抱えた! ランゴだけがやってくると、どさくさ紛れに自分が始末されかねないではないか・・・

    「よし、ほかのきょうだいも呼ぼう!」

    (1)グロッタ

    (2)双子

    数値が高いほど助けにきてくれる可能性が高くなる

    dice2d100=80 17 (97)

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:56

    >>57

    「おい、ランゴが一番近くにいたから、ランゴを援軍にいかせたぞ!」

    ニエルブは頭を抱えた! ランゴだけがやってくると、どさくさ紛れに自分が始末されかねないではないか・・・

    「よし、ほかのきょうだいも呼ぼう!」

    (1)グロッタ

    (2)双子

    数値が高いほど助けにきてくれる可能性が高くなる

    dice2d100=85 4 (89)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:56

    >>59

    (グロッタ)「分かった! すぐにいくから、待ってなさい!(わくわく!)」

    (双子)「いや、遠すぎるし!」「だいたい、なんで俺たちが?」


    グロッタとランゴの攻撃で、襲撃者たちはすぐに撃退できた

    なお、ビスケット工場へのダメージ

    (1)ランゴ

    (2)グロッタ

    dice2d100=81 29 (110)

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:37:50

    グロッタ姉さん、今度は工場を壊さないの巻

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:35

    >>58

    >>59

    (間違えて同じ内容を投稿しちゃったのに、ほぼ同じ結果だった。面白いのでこのまま残します)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:13:37

    >>61

    たしかに!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:07:29

    ニエルブはブーシュに報告し、ビスケット工場を近代化して建て直すことにした

    そして、ビスケット工場の内部を探索していると・・・

    dice3d100=76 76 91 (243)


    数値が高いと面白いものがみつかります

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:15:04

    >>64

    そのビスケット工場は、実は、ストマック社で一番古い工場でもありました

    すごく面白いものがひとつと、けっこう面白いものが2つみつかりました

    (1)ゾンブの昔の研究ノートの一部

    (2)曾祖母(ゾンブの母)の残した手書きの帳面。レシピなどが載っているが一部はかなり解読しづらい。

    (3)謎の腕輪

    数値の一番高いものが「すごく面白いもの」で、それ以外は「けっこう面白いもの」となります。

    dice3d100=40 55 46 (141)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:16:32

    >>65

    曾祖母(ゾンブの母)の残した手書きの帳面が、ニエルブ的には一番面白かったようです

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:32

    表稼業のほうでは、ニエルブがすでにブーシュの名代扱いされはじめているのでは

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:36:53

    >>67

    ひょろがりなんで、逆に目立つんだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:58:23

    >>65

    ニエルブは、みつけた面白いものを解析・研究してみました!

    成果は

    (1)ゾンブの昔の研究ノートの一部

    (2)曾祖母(ゾンブの母)の残した手書きの帳面。レシピなどが載っているが一部はかなり解読しづらい。

    (3)謎の腕輪


    dice3d100=35 95 67 (197)

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:31:05

    この間に、純人間のはずのショウマくんはどうなっていたのか
    もう仮面ライダーになっているのか
    改造はされているのか
    人間のマッドとグラニュートのマッドはもう本編にでているので、ミューターのマッドが別口ででてきていてもいいかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:48:12

    >>70

    この時点でショウマは

    (1)仮面ライダーである

    (2)仮面ライダーではない

    dice1d2=1 (1)

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:49:48

    >>71

    この時点でショウマは

    (1)改造されている

    (2)改造はされていない

    (3)その他

    dice1d3=3 (3)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:50:53

    >>72

    改造手術はされていないけれど、薬や魔術とかでなにかはされているってことかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:59:35

    >>70

    ショウマが仮面ライダーになるために必要なものを提供したのは

    (1)人間のマッド

    (2)グラニュートのマッド

    (3)ミューターのマッド

    (4)その他

    dice1d4=3 (3)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:01:19

    >>74

    うっわあ・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:12:11

    このショウマは母親がさらわれるのをみたのか、それとも母親はただ失踪しただけだったのか

    (1)母親がグラニュートにさらわれるのをみた

    (2)ある日、母親が、失踪してしまっただけ

    dice1d2=2 (2)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:16:09

    >>76

    これは、母親をうらんでいる可能性もあるショウマ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:28:15

    ハンティと友達になるショウマ
    母親が怪物にさらわれたときいて、信じるという
    あるとき、おかしな女性(実はミューターのマッド)がにこにこ笑いながら手を振ってくるようになる
    気持ち悪いなあと思うが気にしないようにするショウマ

    そして、ある日、グラニュートのバイトに襲われるショウマとハンティ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:38:05

    >>78

    ただの人間の絆人とショウマだと一般バイト相手でもまず勝てない

    その直前にミューターマッドがなにかしたとか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:07:28

    ショウマとハンティが知り合う
    ショウマ、ハンティが母親をさらった化け物を探していると知る
    謎の女(マッドなミューター)がショウマにちょっかいかけてくるようになる
    謎の女は、そういう化け物に心当たりがあるという
    ショウマとハンティと謎の女はバイトの狩場へ
    ヒトプレス化されるのを目撃
    謎の女はショウマに謎のベルトを投げて渡す
    ハンティも戦う力を欲しがるが、「適性がねー」ともらえない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:36:45

    >>80

    ミューターのよこした謎のベルトか

    怖いなあ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:23:56

    >>81

    謎の女(ミューターのマッド)がショウマによこしたベルト

    使えば使うほど

    (1)ミューター化していく

    (2)そもそもミューターの因子がある程度ないと使えない。もともとあったミューターの要素が活性化はされるが、ミューターの要素が増えるわけではない。

    (3)いろいろな潜在的な因子が活性化する

    (4)たくさん使っても、特に副作用はないし悪影響もない

    (5)その他


    dice1d5=2 (2)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:21:43

    >>82

    なんかダイスが神がかっているな

    一番面白そうなオプションにダイレクトヒットしてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:44:08

    >>82

    ある日、謎の女はショウマにグラニュート界をみせてやると言った

    「闇菓子を作っている奴らが住んでいるあの大きな建物に、人間の女性がいるみたいだね、きゃはは!」

    ハンティの母親のことを思い出し、潜入を試みるショウマ

    数値が高いほど成功する

    dice1d100=86 (86)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:47:30

    >>84

    マントとフードで身体をかくし、潜入に成功した

    そこにいたのは、ハンティの母親ではなくて自分の母親に年をとらせた感じの女性

    大混乱のショウマ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:49:55

    >>85

    寝ていた女性を起こしてみた

    女性はこれは夢だと思っているようだが、自分の名前はみちるだといった

    ショウマは

    (1)名乗った

    (2)名乗らなかった


    dice1d2=1 (1)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:52:04

    >>86

    みちるはショウマに会えて喜んだが、やはり夢だと思っているようだった

    ショウマは「一緒に逃げよう」というが、みちるは、ベッドサイドのニエルブの写真(学校から卒業したときのもの)を指さし、下手に逃げると息子が殺されるかもしれないという

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:23:02

    >>87

    そこでエージェントたちがやってきたので、ショウマは退散することにした

    そのあとで、謎の女に、人間とグラニュートの間に子供ができるなんてことはあるのかと尋ねた

    (1)「うーん、できると思うわよ? 見かけも能力もいろいろ違うけど、実は近縁種だし」

    (2)「できるかできないかっていえば、できるわね。実は、人間とグラニュートって、同一種族なのよね。生物学的には」

    (3)「できるけど、近縁種か同一種族かっていうのは・・・うーん、微妙な感じ?」

    (4)「普通はできないけど、ガヴの能力を使えばあるいはって感じかなあ?」

    (5)その他


    dice1d5=4 (4)

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:35:51

    >>88

    (ミューター先生! 解説を、解説をお願いします!)

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:56

    >>89

    >>88

    ショウマは、もっと詳しい解説を求めた!

    「ええとねえ。人間とグラニュートには、共通の先祖がいるし、染色体の数も実は同じなの。でも、普通は、仮に受精しても、胎児のうちに流れちゃうのよ、遺伝子の相性が悪くて。でも、たまに、そうじゃない場合があって・・・例外的に、人間と子供がつくれるグラニュートって、昔からいたんだよね。ガヴがぴぴぴってなって、そうしたら、出来ちゃってたんだってさ。いやあ、不思議だよねえ・・・」

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:09:22

    ショウマは、もう一度、みちるさんに会いにいくのかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:14:02

    >>91

    会いに行くかもしれないけれども、タイミングが・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:22:13

    運命の分岐点

    この世界のニエルブは20歳すぎくらいになっています


    ランゴ、とうとうブーシュ毒殺に踏み切る!


    このときニエルブは

    (1)みちるの部屋でみちると話していた

    (2)みちると話してはいないが、ストマック家の本邸にいた

    (3)ストマック社の表稼業のお店や工場でお仕事中

    (4)わけあって、母校をおとずれていた

    (5)その他


    dice1d5=1 (1)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:07

    >>93

    ニエルブが、「いざという場合」に対処するために建てていたプランのおおまかな数

    dice1d100=60 (60)

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:34:19

    >>94

    みちるの部屋にぶしつけに入ってくるランゴとほかのきょうだいたち!

    「お前たちをまもっていた親父は死んだ。その女は処分するが・・・ニエルブ、お前は生かしておいてもいい。自分の手で、その女を始末して、我がストマック家の一員だと証明できればな!」

    なお、ほかのきょうだいたちの、ランゴの言葉に対するリアクション

    (1)グロッタ

    (2)シータ

    (3)ジープ

    高いほどランゴの言葉に賛成、低いほど「兄さん何言ってんの?」状態


    dice3d100=24 86 6 (116)

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:35:20

    >>95

    あら、面白い数値・・・

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:39:56

    >>95

    ニエルブは、母親であるみちるの腕をつかんでひきよせた!

    「・・・本当に俺を生かしておいていいの、ランゴ兄さん?」

    そうして、にたりと笑った!

    「だって、こんなに急に父さんが死ぬとかおかしいし。・・・なにやったのかな、兄さん? 1対1じゃ、まだまだかなわなかったもんね、父さんには。ランゴ兄さん、あんなに強いのにねえ!」


    ニエルブの言葉に対する反応

    (1)グロッタ

    (2)シータ

    (3)ジープ


    高いほど動揺があらわになっている

    dice3d100=9 41 30 (80)

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:46:23

    >>97

    ふむふむ、みんな、思ったほど動揺はしてないな

    うっすらとは気づいていた感じか?

    ニエルブは、母親をもっとひきよせた。

    「母さん、ごめんね。僕も、死にたくないんだ」

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:57:05

    >>98

    実は、この世界のニエルブの改造ガヴは・・・

    (1)デンテが、こっそり、ヒトプレス機能もつけていた!

    (この世界では、ヒトプレス技術のひな型を作ったのはデンテである。なお、ニエルブのガヴのヒトプレスの型式(?)は古い)

    (2)ヒトプレス機能はついていない。しかし、その代わりに、ニエルブが開発した独自の技術が実はあって・・・

    (3)その他


    dice1d3=2 (2)

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:08:29

    >>99

    母親の身体を自分の前に引き寄せるニエルブ。ランゴは目をすがめた!

    「・・・おいで!」

    「ハーイ!」

    ニエルブの小型眷属の一体が、ニエルブの改造ガヴにとびこんでくる。

    「じゃあ、やるかあ!」

    改造ガヴのハンドルに手をかけ、ぱちんとガヴになにかをとめる!

    「じゃあね、母さん! 大好きだよ!」


    そうして・・・この世界のストマック社が使っているヒトプレス技術とか、似て異なるなにかが発動した!


    成功するか

    みちるさんはレジストする能力はないが、術式自体がまだまだ不安定。

    20以上なら成功です

    dice1d100=10 (10)


    その「ヒトプレスとは似て異なるもの」に対するストマック家のきょうだいの反応

    高いほど本当的にヤバイと感じる


    (1)ランゴ

    (2)グロッタ

    (3)シータ

    (4)ジープ


    dice4d100=30 6 58 18 (112)

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:21

    >>100

    ニエルブのほかの計画は?

    とりあえずは、この3つで

    (1)小型眷属たちに扉の間のシステムをジャミングさせる

    (2)父親の執務室にあるとあるものを使う。このためには執務室にたどり着かないといけない

    (3)古い工場でみつけた謎の腕輪を使ってみる。(まだまだ使いこなせるほど解析できているとは言えない)


    75以上で成功


    dice3d100=22 21 58 (101)

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:23:25

    >>101

    なかなかうまくいかないものである


    ニエルブは、とりあえず、母を抱えたままストマック本邸を飛び出した!

    エージェントたちが集団で追ってくるぞ!

    (1)そこにショウマがあらわれた!

    (2)ショウマは近くまできていたが、ニアミスする!

    dice1d2=1 (1)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:39:06

    >>102

    黒いマントとフードを深くかぶった怪しい人影、それがいまのショウマの姿である。

    とっさにニエルブとみちるの援護にまわり、ともに脱出する!

    みちるは途中で気を失っていた。

    「おい! 俺だったら、その人を人間界まで連れていけるぞ!」

    目をぱちくりさせるニエルブ。

    「・・・わあ、なんで人間がここに・・・え、本当? 僕も連れてってもらえるとうれしいんだけど・・・」

    ショウマは唇をかみしめた。

    「悪いが、ひとりしか連れていけないんだ。技術的に。・・・俺の名前は、井上正真。お前、ニエルブっていうんだよな?」

    イノウエショウマ、と繰り返すニエルブ。

    「イノウエって・・・」

    「・・・血がつながってるんだよ。とにかく、その人を、こっちによこしてくれ」

    ニエルブは、しばし、考えた!


    数値が高いほど、なんとなく、この男と母の血がつながっているのは本当のような気がする


    dice1d100=85 (85)

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:51:39

    >>103

    「じゃあ、おねがーい!」

    ニエルブは、母をその謎の人間の男の腕のなかに押し込んだ!

    「うまくいかなかったら、死者の世界から呪っちゃうぞ?」

    男は、みちるを受け止めて、ふらりとよろめいた。

    「・・・お前もさっさと逃げるんだよ! 仮にも、グラニュートだろう!? ここは、お前の世界じゃないのか?」

    ニエルブは、ため息をついた。

    「うーん、それが、微妙なんだよねえ・・・」

    ショウマはため息をつき、みちるを抱きかかえた。

    そうして、謎の女に渡された転移装置を作動させる。

    人間ふたり分なので、かなりの負担がかかる。ショウマは、装置がこわれる覚悟で、パワーをこめた。

    50以上なら成功


    dice1d100=88 (88)

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:16:54

    >>104

    >>104

    光の輪に包まれて消えていく母親と人間の男をみて、ニエルブは踵を返した。

    さあ、逃げないと!

    前もって準備しておいたプランをみなおしてみよう

    (1)この近くにさびれた古い神殿がある。神隠しの伝説や、あそこからでてきたぶよぶよした変わった生き物の伝説が残っているところだ。あるいはあそこなら・・・

    (2)デンテおじさんの昔の研究室がこの近くにあったな。ふうむ・・・

    (3)その他


    dice1d3=2 (2)

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:20:32

    >>105

    デンテおじさんの古い研究室にむかうと、ストマック家のエージェントがでてきた!

    だれのエージェント?

    (1)ランゴ

    (2)グロッタ

    (3)シータ

    (4)ジープ

    dice1d4=2 (2)

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:31:49

    >>106

    「「とりおさえろ!」」

    エージェントたちがとびかかってくる。

    (あれ? 殺せ、じゃないんだ?)

    ニエルブは、自分のゴチゾウたちに命じてエージェントたちの妨害をし、一体のゴチゾウを改造ガヴにセットした。

    「じゃあ、いくぞ!」

    「ヒトプレスとは似て異なるもの」がエージェントたちにむかって発動した!


    「ヒトプレスとは似て異なるもの」

    dice1d100=87 (87)


    エージェントたちのレジスト

    dice1d100=78 (78)

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:35:30

    >>107

    「うまく行ったか!」

    ニエルブは笑って、エージェントプレス(2体一緒にプレスされていた)を拾い上げた。

    「自分の眷属で試してみて成功はしたけれど、自分以外の眷属で試してみるのははじめてだからなあ・・・」

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:23

    グロッタの眷属がプレスされちゃったわけなんだけど、グロッタはなにか異常を感じ取っているのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:03:59

    >>109

    グロッタは、自分の眷属に異常が生じたことを感じ取れるか?

    数値が大きいほど、なにか変な感じがする

    dice1d100=68 (68)

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:35:22

    >>110

    なにか変な感じはしたが、原因はよくわからない感じかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:56:18

    >>108

    それからニエルブは、デンテの昔の研究室に入ることに成功した。

    「なつかしいなあ・・・」


    (1)おや? 自分が持っている曾祖母の腕輪がピピピと反応している。ニエルブは、箱のなかに、その腕輪によく似た別の腕輪と、デンテの筆跡の研究ノートが何冊か入っているのを発見した。

    (2)ふむふむ。これは・・・世界と世界をつなぐ通路の痕跡と探知して、それを無理やり使えるようにするための装置、かな? たぶんそうだろう。

    (3)その他


    数値が高いほど(1)(2)(3)の状態になる。


    dice3d100=95 77 28 (200)

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:56:30

    ちょっと話はかわるけど、このニエルブの父親に対する感情ってどんなものなんだろうか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:02:47

    >>113

    たぶん絵に描いたような二律背反

    (1)父さんは嫌い。母さんを苦しめたから。母さんの人生をめちゃめちゃにしたから。自分の立場も人生も、父さんのせいでかなりやばい状態だから。

    (2)父さんは好き。それでも、ほかのきょうだいたちからは、母さんも自分も守ってくれたから。自分の機能不全だったガヴもデンテおじさんに頼んで改造させてくれたから。自分が頑張って働いたら、認めてくれたから。


    dice2d100=31 6 (37)

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:55:10

    >>114

    なるほど、そんな感じか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:05:01

    >>112

    ニエルブは、デンテが作ったとおぼしき「世界と世界をつなぐ通路の痕跡と探知して、それを無理やり使えるようにするための装置」を起動させた!

    ふたつの腕輪が、ぴぴぴぴと反応し、光り始めた!

    その光の帯の流れる先をたどってみると・・・

    (1)デンテおじさんの古い研究室の中に、扉がうっすらとうかびあがっていた!

    (2)ひかりの帯は、研究室の裏手の古い神殿の裏のほうに流れていた

    (3)その他


    dice1d3=1 (1)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:43:10

    これなら逃げ切れるか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:54:56

    >>112

    ニエルブは、デンテおじさんの古い研究室から持ち出せそうなものが、例の箱以外にあるか、ささっと探してみた!

    (1)デンテおじさんが、昔、用意したらしい、いろいろ便利そうなものが入った緊急避難用のバッグがあった。

    (2)つくりかけのミミックキーのプロトタイプらしきものがあった。

    (3)その他

    数値が高いほど(1)(2)(3)をみつけられる


    dice3d100=16 1 4 (21)

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:41:57

    >>118

    うーむ、めぼしいものがなにも見つからないぞ?

    ニエルブが、最後にもう一回室内を見回すと、眷属たちがぴょんぴょんと飛び跳ね始めた!

    「みーて、みーて!」

    (1)棚のなかに、中身がはいったオレンジ色のリュックサックが置いてあった。その上には、ちょこんと、昔、ニエルブがデンテにプレゼントしたタオルが置かれていた。

    (2)机の下の箱のなかに「ニエルブへ」と書かれたアルバムが置いてあった。

    (3)その他

    数値が高いほど(1)(2)(3)をみつけられる


    dice3d100=57 31 85 (173)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:13:42

    >>119

    その他の中身


    (1)机の下の箱のなかに、昔、ニエルブがデンテにあげたお誕生日プレゼントが入っていた。そして、なぜか、同じ箱のなかに、とっても古そうなデザインのベルトっぽいなにかの残骸が入っている。(ニエルブはそれを知るよしもないが、そのベルトは、謎の女(ミューターのマッド)がショウマにくれたベルトにちょっぴり似ていた)

    (2)「ニエルブへ」と書かれた袋になにか柔らかいものが入っている。中に入っているのは、大きなフードつきの身体がすっぽりと隠れるローブ。ひもで長さなどを調整できる。

    (3)その他

    数値が大きいものがひとつ見つかる

    数値が90以上がひとつでもでれば、(1)(2)(3)がぜんぶみつかる


    dice3d100=65 89 74 (228)

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:58:32

    >>120

    便利そうなフード付きローブが手に入った!

    でも、そろそろ逃げないとまずいのでは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:55:56

    そうなんだよねえ


    ストマック家のエージェントたちがまたしてもデンテの古い研究の近くにあらわれた!

    誰の眷属?

    (1)ランゴ

    (2)グロッタ

    (3)シータ

    (4)ジープ

    80以上のきょうだいの眷属があらわれる

    80以上がでなかった場合は、一番数値の大きいきょうだいの眷属があらわれる


    dice4d100=52 49 99 21 (221)

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:32:30

    >>122

    シータのエージェントたちは、デンテの古い研究室に入る方法がわからないらしく、うろうろしている

    「もう、時間切れだな」

    ニエルブは、デンテの腕輪と研究ノートが入っていた箱(今は研究ノートだけ入ってる)とローブ入りのバッグをもって、立ち上がった。

    ふたつの腕輪と「世界と世界をつなぐ通路の痕跡と探知して、それを無理やり使えるようにするための装置」をフル稼働し、ゆらゆらゆれている不安定な扉(通路)を一時的に使えうるようにしようとする!

    (1)腕輪その1(古い工場でみつけたもの)

    (2)腕輪その2(デンテの古い研究室でみつけたもの)

    (3)「世界と世界をつなぐ通路の痕跡と探知して、それを無理やり使えるようにするための装置」


    全部合計で100以上でなんとか使用可能になる

    それぞれの数値によってつながる先が違うかもしれない


    dice3d100=85 47 79 (211)

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:36:12

    >>123

    デンテおじさんの古い研究室のなかの「扉」が、どんって安定して、開いた!

    中からは、雪と冷たい風がごうごうと吹き出してくる。

    「寒そう・・・でも、いくしかないよね!」

    残った小型眷属たちを引き連れ、ニエルブは、扉に飛び込んでいった!


    その扉は、ニエルブと眷属たちが通ると、すぐにばたんと閉まり、薄れて消えていった。


    通路のつながっている先は

    (1)(人間界)江戸時代の日本(その1)

    (2)(人間界)江戸時代の日本(その2)(その1とは違う人間界)

    (3)(人間界)江戸時代の日本(その3)(和風ファンタジー的な世界)

    (4)その他


    dice1d4=2 (2)

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:12

    ニエルブを江戸時代に連れて行こうとしう強い意志を感じる
    それはそうとして、ショウマとみちるママはうまく人間界に帰れたんだろうか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:23

    >>105

    >>125

    ショウマとみちるさんは

    (1)ちゃんともときた人間界に帰れたが、時間がずれた!

    (2)やっと人間界にかえれたと思ったら、違う人間界だった!

    (3)その他


    dice1d3=2 (2)

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:59:59

    >>126

    夏映画世界?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:37:33

    >>126

    >>127


    人間界に戻ってこれたと思い、ほっとするショウマ。公園のベンチにみちるさんを寝かせる。

    「・・・ここはいったい・・・」

    みちるさんは、やがて、目を覚ました。

    「・・・人間界。やっと、やっと・・・帰ってこれた?」

    「そうだよ、母さん」

    ショウマは、あえて、笑みを浮かべた。

    「・・・まあ。また夢なのかしら、これ?」

    みちるは首をかしげた。

    「夢じゃないよ。ここは人間界。あの怪物どもの世界じゃないから」

    ここでみちるは、少しだけ、無表情になった。

    「・・・そんなこと、言わないで。あたしの・・・あたしのニエルブだって・・・」

    ショウマは、うっとうめいた!

    「・・・ごめん、母さん。ひとりしか一緒に転移できなかったんだ。でも、あいつは、きっと、大丈夫。逃げ足はやそうな顔してたし」

    みちるは、泣き笑いの顔になった。

    「・・・逃げ足早そうな顔って・・・あなた、グラニュートの顔の見分け、つくの?」

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:43:06

    >>128

    みちるがなにかをみつめていることに気づき、ふりむくショウマ!

    (1)別のみちるが、見知らぬ少女(未夢ちゃん)と一緒に歩いていた。

    (2)別のみちるが、見知らぬ少女(未夢ちゃん)と別のショウマと一緒に歩いていた。

    「お兄ちゃん、アイス買ってよ、アイス!」と笑う少女。

    (3)その他


    dice1d3=1 (1)

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:44:35

    >>127

    ここは、このスレの世界の夏映画バージョンみたいな世界です。

    この世界では、ショウマは存在しています。(この場にいてもいなくても)

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:54:18

    >>129

    (しまった! ここは、俺たちの元の世界とは違う!)

    (1)ショウマは、とっさに気配を消して、みちると一緒にその場を離れようとした!

    (2)みちるも、わけがわからないながらも、やはり気配を消して、ショウマと一緒にその場を離れようとした!


    数値が高いほど成功する


    dice2d100=98 61 (159)

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:57:42

    >>131

    ショウマとみちるは、一緒にその場を離れることには成功した

    しかし、もうひとりのみちると一緒にいた未夢ちゃんは首をかしげている

    「あれ? お母さんとショウマお兄ちゃんに似た人達があっちのベンチにいたような・・・???」

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:55:26

    勘がいいなあ、この世界の未夢ちゃんは!

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:24:05

    >>132

    ショウマとみちるは公園から離れた繁華街にきていた

    「お菓子が食べたいなあ・・・」

    近くのコンビニを見ながら、少しぼんやりとした目つきでため息をつくみちる。

    「・・・じゃあ、買いにいこう?」

    ショウマとみちるは近くのコンビニに入ってみた。20年以上ぶりにコンビニのスイーツをみて、目を輝かせるみちる。

    一方、ショウマは、コンビニで支払いする人たちの手元を観察していた。

    (1)彼らが使っている現金は、自分のもっている現金と同じようにみえた

    (2)彼らの使っている現金は、自分のもっている現金とは少し違うようだった。少なくともお札は違うようだ。硬貨は、同じようにみえた。

    (3)その他

    dice1d3=3 (3)

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:26:29

    >>134

    そもそも、現金を使っている人たちがいなかったとか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:08:37

    >>135

    たぶんそれだ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:16:18

    >>134

    「ごめん、母さん。俺の持ってるお金、この世界で使えるか分からないんだ・・・」

    「・・・あら、そういうことだったのね。どうすればいいのかしら?」

    うっとりとした瞳でコンビニスイーツを見ながらつぶやくみちる。

    そのとき、誰かが声をかけてきた!

    (1)「ウマショー! お久しぶり!」(この世界の幸果さんである)

    (2)「・・・あれ? ショウマ? (ひそひそと)・・・ショウマ、お母さんの様子、なんかおかしくない?」(この世界の優さんである)

    (3)その他


    dice1d3=3 (3)

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:18:30

    >>137

    その他か、誰だろう

    この世界の酸賀さんとかかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:45:25

    いま気づいたんだけど、年齢的にいうと、みちるさんが酸賀さんと知り合いってこともありえる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:30:11

    >>138

    >>139

    この世界の酸賀さんが、ぬっとあらわれた!

    「あれ? 君、絆人くんの友達だよね?」


    (1)ショウマは自分の世界の酸賀を知っている

    (2)みちるは自分の世界の酸賀を知っている


    20未満なら知らない。20以上80未満なら一応顔見知り。80以上ならかなりよく知っている


    dice2d100=7 96 (103)

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:31:27

    >>140

    なんと、なんと!

    大学の先輩と後輩だったのかな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:27

    >>141

    みちるは、ややぼんやりとした目で酸賀のほうをみた。

    「・・・酸賀、先輩?」

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:32:23

    >>140

    >>142

    酸賀さんの目がゆっくりと見開かれた

    「・・・井上さん?」

    「・・・はい、そうです」

    酸賀は、少しだけ沈黙したあと、にぱっと笑った

    「よし。お菓子が食べたいんだね。俺が買ってあげよう!」

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:24:59

    ニエルブが江戸時代でなにをしているかも気になる
    花のお江戸のマッドサイエンティスト?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:59:10

    >>144

    実はそっちのアイデアも募集中です

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:27:54

    >>144

    江戸時代にすでに闇菓子っぽいなにかが作られていたりして

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:12:33

    >>144

    江戸時代にもマッドサイエンティストの楽しい集会は存在した!

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:15:45

    井上一族の先祖と出会う

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:07:32

    >>143

    酸賀と名乗ったその男は、コンビニスイーツとスナック菓子をあわせて5種類と無糖紅茶を買ってくれた。

    近くの公園で、スイーツとスナック菓子を食べる3人。

    両手で口にドライフルーツのちょごレートがけを詰め込むみちるをみて、ショウマは痛ましそうに眼をそむけた。

    「・・・母さん。ゆっくり食べよう?」

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:33:27

    >>149

    「そうね。ごめんなさい」

    みちるがふりむいた。

    「でも、本当に美味しくて・・・はやく食べちゃいなさい、ニエルブ。誰かに取り上げられる前に」

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:32:42

    おいたわしやみちる殿

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:05:13

    >>150

    ショウマは、ちょっと辛そうな笑みを浮かべた。

    「・・・ごめんね、母さん。あいつは、ここにはいないんだ」

    あいまいな表情でうなずくみちる。

    そしてその時・・・ふたりを観察していたこの世界の酸賀が、ぎょっとしてふりむいた!

    (1)「ウマショー、こっちこっち! 荷物を落とさないでね!」

    この世界の幸果さんとショウマがあらわれた!

    (2)ショウマにベルトを提供した謎の女(ミューター系マッド)があらわれた!

    「ああ、こんなところにいたんだね! いろいろ探し回る羽目になって、大変だったんだよ、ショウマくん!」

    (3)その他


    dice1d3=2 (2)

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:48:06

    >>144

    江戸時代では、なんとグラニュートをスパイスにして人間向けの闇菓子みたいなものを作ろうとしている連中がいた!

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:04

    女マッドが来た理由が不明すぎる…怖

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:24:26

    >>154

    実は、女マッドは、自分がショウマに渡した転移装置の痕跡を辿ってこの世界にやってきました

    探し回っていたのは本当です

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:03:00

    このレスは削除されています

スレッドは9/30 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。