- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:10:46
カジッチュが果物収穫の先生としてでてくるとワイが喜ぶ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:15:35
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:26:55
地下街作りたいわ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:40
シナリオクリアして、そろそろ大規模な土地破壊……もとい整地をしたいな~と思った頃に
カイリューからはかいこうせんを教えてもらうんだ……! - 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:37:55
ポートカプール作りたい
あとダルフィ作ってマルマイン呼びたい - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:57
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:43:05
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:45
人間の雑誌とか落ちててそれを見て服っぽく擬態する感じだと面白そう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:31
ルネシティ的な地形を作って遊びたい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:32
GB時代のドット絵がそのまま描かれてるブロックがあるといいな
ビルダーズのなつかしの○○系ブロックみたいなやつ - 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:21
ビルダーズやってると線路が結構楽しかったな
移動は徒歩だけ?
乗り物欲しい - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:51
ゴーゴートとか乗れるポケモンが来るかも
それと自電車があるらしい
地味に自転車がある|あにまん掲示板ちゃんとサンドボックスにありがちな「そろそろ遠くまで行きたいけど遠いなぁ」を解消する移動手段を提示してくれてるの嬉しいbbs.animanch.com - 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:03
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:06:11
既に新情報に飢えてる
いつ来るの……? - 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:07
クッキーやかき氷みたいなものが映っていたから素材アイテムで小麦や氷はありそう
地形変化技として冷凍ビームがあって、水を氷に変えた後に氷を壊せばアイテム化する感じだったらいいな
クッキーを作る素材に小麦以外にも卵や牛乳があったら、ラッキーやミルタンクが仲間になった後にたまごうみやミルクのみの技使用でアイテム入手になったりするのかな - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:47
家の中のレイアウトはどれくらい作り込みできるかな。
タイプ別に住み心地良さそうな部屋が作れると嬉しいな。
毒タイプが好きそうな部屋とか普通のスローライフ系では絶対出てこないテーマだからやってみたい - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:11:03
建物はあつ森方式っぽいけどオリジナル建築できそうなブロックとかもあると嬉しいな
機能しなくて良いから自分の作った建物の周りをポケモン達に歩き回ってるとこが見たい - 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:12:47
ポケモンセンターとかあるし現代みたいな街並みも作れたら良いな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:18:22
ビルダーズみたいに部屋レシピとかは出来なさそうなのが残念
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:22:06
家具とかありそうたし、擬似的に機能をもたせられるかも?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:53:50
テーブル・イス(複数種類)
柵・フェンス扉
階段
止まり木
木の板歩道
藁の寝床
焚き火
橋
ピクニックセット
クッキー皿
看板
噴水
水車
ポワルン人形(てるてる坊主)
ビーチチェア
パラソル
樽
風車
街灯
カンテラ
はしご
野外に設置できるアイテムでPVに映ってるアイテムはこの辺かな? - 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:28:11
浮島作りたい
そらをとぶとかで直に移動できれば最高なんだが - 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:16:30
作業台みたいなのあったけど、それはさすがに人間が作ったモノを拾ったんだよね…?もしこれがポケモン製だとしたらポケモンは人間の手を離れて独自の文明を築けることになる。
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:40
ドッコラーとかいるし案外作れるのかも?
フーディンとかも人間より頭いいし - 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:23:06
home連携できたら泣いて喜ぶ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:44
ビルダーズ未プレイだから傾向がわからんけどマイクラでいう地下探索的なのはあるのだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:05:46
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:19:57
食器系の家具もあったしティーカップやティーポットを飾るとヤバチャやポットデスが来るみたいに自然を増やす以外にも特定のアイテムを飾ることで来るポケモンもいたりしないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:24:35
マイクラで地下に拠点作りがちな自分、ビルダーズでも地下拠点作ろうとしたら思いの外掘れる範囲が浅くてガッカリしたのを思い出した
マイクラは自由だけど何するかも自分で決めないと遊び方が迷子になり、ビルダーズは前者に比べたら縛りも多いけどその中で創意工夫は楽しいしやるべき事を用意してくれてるから遊びやすい
地下に住んでそうなポケモンいるし地下探索もしたいがビルダーズ系ならまぁ難しいだろうな
昔のどう森のリセットさん家みたいにディグダの家とかあるだけでも嬉しいが - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:29
Switchより性能上がってるし、マルチしないから最適化されててビルダーズより高度や下限も上がってる可能性もあるから薄ら期待しとく感じでいいのでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:30
秘密基地難民救済するならポケモンのぬいぐるみは欲しい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:59:02
着せ替え要素あるなら歴代主人公の服装とかほしい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:21:03
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:27:40
秘密基地に自分の推しぬい飾れた時の感動が忘れられないからマジでぬいぐるみ充実しててほしい
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:57
ストーリーがあるのかないのかわからないけど、せっかくポケモンとお喋りできるんだから会話パターン多くしてほしい。
あつ森が無味すぎてどうぶつ達を景観の一部としてしか捉えられなくなったのが切なかったから。 - 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:47:21
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:48:54
あまごい使いてぇ~
ビルダーズのジメジメ島みたいな梅雨の雰囲気好きだから湿地帯みたいな島にして雨降らせたい 天候操作させてくれ - 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:56:21
島が複数ある形式だと嬉しい
島ごとにテーマとか決めたい - 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:57:55
PVにポワルンてるてる坊主みたいなのあったけどあれそういうやつなのかな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:01:47
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:49:53
リセットするとゴツメ被ったドリュウズに怒られる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:24:15
ストーリーはあると思うけどどんなんなんだろ
ビルダーズ式なら結構しっかりストーリーあるよな - 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:25:50
師匠枠にドーブルいそう
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:05:55
釣りいる?
こういうタイプのゲームでは大抵釣りシステムあるけど、
料理とか家具のクラフト素材に使うのに対して
ポケモンで言うところの釣り=バトルだよな - 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:46
過去作のきのみが全部実装されてると嬉しい
最近では無かったり有っても簡略化されてたりするけど
ポケモン本編にもあった畑の要素、大好きだったんだよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:10
PVでイーブイにトマトあげてるシーンあったけどポケモン達にそれぞれ好みの味があってそれに応じた味のきのみあげたら特別なリアクションとってくれるとかあったら楽しそうよな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:00:14
川はあるけどどうなんやろ?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:09:51
食べ物の描写からしてきのみ以外の普通の果物や野菜も存在してるはずなんだよなポケモン界
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:09:10
ひとつの地方が再現できるほど広いと助かる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:26:46
HOMEから手持ちを連れてこれたら嬉しいんだけど連動はないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:31:44
- 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:33:39
登場ポケモンもおそらく野生のものだろうし手持ちが出てくるのは変だもんね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:34:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:43:35
ポケセンはラッキー/ハピナスがやってるんじゃないかな?PVにピンプクはいたし
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:47:26
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:43:32
少し話題変わるけど、ポケセンあるってことはフレンドリィショップもあるのかな?
お店屋さんごっことかしてみたい - 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:09:12
ヒワマキみたいな南国ツリーハウスつくりたい
カクレオン置きたい - 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:41:49
海岸に打ち上げられているウェルカモがいる
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:32
建築物は直接クラフトして中に入れるっぽいけど、
ブロック積んで作るタイプの建築とかできるかな? - 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:35:25
もう楽しみすぎてPV何回も繰り返し見てる
来年春といって許されるのは8月までやで!!! - 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:15:08
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:51
11月にソフトの予約が始まるからそこから半年以内には発売するんじゃないかな
2月末のポケモンデーにファイナルトレーラー出して3月~4月に発売の予定じゃね
10世代までぽこポケやって待っててねって感じにしたいだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:36:17
島に生えてるきのみってあつ森みたいに島ごとに違ったりするのかな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:59:01
ツボツボにきのみを渡すとジュースにしてくれるとか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:06:08
芸術品を売ってるフォクスライが時折いる
ただし中には贋作が混じっている - 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:02:47
あつ森みたいに1日目は建物立つのを待たなきゃならないみたいなのは嫌だな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:08:24
建物としての役割持たせられるかは分からないけど、見た目だけならできそう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:47:54
- 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:06:12
DLCあるといいな
ブロックの種類や出来ることが増える感じで - 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:34:16
現状ポケモンの性格はそのポケモンのテンプレ性格に合わせない方向が目立つし
一人称俺のアシレーヌとかそういうの期待していいか - 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:38:42
- 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:55:41
- 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:50:33
御三家最終進化はリザードンだけ出そう
- 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:36:10
ZAあるからカロス御三家もでそう