ホロウナイト タフソング6

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:09:29

    ガラマー

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:30:32

    >>3

    文明化とかそんなんどうでもええやん!

    問題はやねワシへの信仰を忘れ去ってあまつさえ力を利用しようとしたってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:32:17

    あのう、胆液の沼のボスきつすぎませんか?
    第2形態に入ってからブーメラン投げまくって倒せずバーストハートしたのが…俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:34:00

    いつの間にか設計者のクレストを入手できるようになってたんスけど
    条件を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:36:10

    >>5

    先に浄化のリースを取っておけば蛆虫を耐久値が持つ間無効化できるので道中含めて幾分か楽になりますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:38:09

    >>5

    毒付きブーメラン、三連ピン、ピンでギリギリ勝てたのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:42:08

    蛆虫沼ボスのブーメラン適正はかなり高いよねパパ
    なんかデカい図体のおかげか適当に投げても2連ヒットするんだ
    ワシも毒三連ピンと毒ブーメランでクリアしたのん
    雑魚連戦とボスの火力はともかくパターンは分かりやすいから耐久戦になりますねガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:44:59

    沼の右上にある隠し通路へ行けないんだァ約束通り開け方を教えてもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:20

    レースをボクっ娘にした翻訳担当に勲章を与えたいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:20

    >>10

    シャクライベの所なら受注しないと開かないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:43

    蛆虫ボスはもう割り切って沼に浸かったまま右下か左下でやり過ごして毒ブメで削っていくのが一番簡単スね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:51

    許せなかった…!
    レース2戦目でカウンターを決めようとしたらなぜか出来なかった上その次くらいの通常攻撃でフィニッシュなんて…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:47:41

    しゃあっノミミニゲーム全クリ伝タフ
    ずっと収奪者でやってたからノミ突きにガチで苦労しましたね
    放浪者に初めて変えたら一発クリアなんだ
    技の出が速いってのは良いですねえ まっ代わりにリーチが激変するからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:48:33

    なんやねん毒3連ピンってワシそんなの知らんでっ
    放置してた店探し直しますね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:52:55

    >>16

    店売りじゃないんだ…すまない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:54:51

    >>17

    こ、こんなの納得できない…

    地図埋めながら壁をひたすら叩く旅に出るのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:44

    >>12

    シャクラが行方不明なのにシャクラが条件とかそんなんアリ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:43

    >>3

    えっラディアンスってハロウネストの神なんじゃないんスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:52

    三連ピンはまあ強いけどそれを探すくらいなら蛆虫無効のリースを取りに行った方がよっぽど強そうと思った それが僕です
    三連ピンはまあ普通のピンでも代用しようと思えば出来るからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:33

    武器は基本的にその武器使ってくる敵がいる場所に落ちてる感じだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:51

    >>19

    ベルハートの…依頼板から受注…

    あと本人居なくてもワッカ叩いたら来てくれるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:54

    >>23

    うーっスティルキン系の爆発胆汁武器よこせ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:11

    なんかまだ2章だからかも知れないけど今のところ神系のキャラと出会ってないんだよね
    もしかしてハロウネストは神の宝庫だったんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:58

    う あ あ あ捕食者の狩場にいる商人が死んでいるっ
    全部買ってたか不安なのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:09:18

    >>27

    なんかワシの場合は買ってない商品はただで拾えたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:18:18

    おおっ!ついにラスボス的な奴に辿り着いた!
    完全にラディアンス系の敵でリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:35

    3章で彼が敵になって凄く悲しくなったのが俺なんだよね動揺して3回くらい負けたのん
    さっきまで無事だったじゃねえかよえーーっ
    出会いから最期の言葉まで目茶苦茶好きだったから俺は悲しいぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:28:06

    最初の罪に問われし者…神
    うーっこういうボスもっと欲しいぞアニキ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:34:21

    あ、あのワシ……鐘5つ鳴らしてこれで第一章終わりやろなぁと思ったから未探索エリア埋めようと思ったんすよ
    ◇このめちゃくちゃ長い右上エリアは……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:42:29

    あーっ、どうしてもわかんねーところが沢山あるんだよーッ
    まず白色の棟の鍵穴用の鍵の場所、次に深層の港の最下層にある巨大鐘用のクランプの場所、さらに悪臭の水路の入り口下にいるノミへのアクセス方法とかわかんねーことだらけだよーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:49:46

    >>深層の港の最下層にある巨大鐘用のクランプの場所

    それはいつか行くことになるから放置でいいですよ

    他は…(哀)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:53:50

    >>34

    あざーっす、巨大鐘は後回しにしておくのん

    それとノミ犬に関してはさっき自力で囁きの貯蔵庫の隠し通路がみつかったんでそこからいけそうなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:53

    今のハロウネストってどうなってるんスかね 少なくともラディボーはボボパン(原義)されてそうなのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:24

    >>36

    ホーネット嬢が「お言葉ですが神だろうと死にますよ」的なこと言ってたから時系列は前作後だと思われる

    黒卵の神殿でボボパンした後なのか神の家でボボパンした後なのかは知ラナイ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:01:51

    赤アリの女王…すげぇ
    めちゃくちゃ強いけどそれ以上に楽しいし…
    それに比べるとサンゴの雑魚連戦"n度撃ち"はカスや

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:27

    そういえばハロウネストの虫が知性あるのってウィルムの光のおかげって設定だったと思うんスけど
    シタデル内部はもちろん巡礼者も普通に知識あるのはなんでなんスかね?
    シタデルは摩訶不思議シルクパワーでまぁいいっスけど外からの巡礼者も知識あるあたりよくわからないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:20:52

    >>35

    白色の棟の鍵は白色の棟にあるんだよね

    まあ あの移動方法無いと行けないんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:53

    >>40

    あっ行けるけどギミック発動出来ないだった勃起不全

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:22:19

    >>39

    あっ…ハロウネストもよそ者冒険者とかの時点で割と知性あったから…ウィルムの与えた知性がなんのことかよくわからないでやんす

    もしかすると文明的な高度な知識を広めたことかも知れないけどワシの憶測に過ぎないでやんす

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:23:08

    結局クレストはどれが1番なんスかね
    ワシは攻撃速度と前作同様の下攻撃が魅力で放浪者使ってるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:04

    >>37

    因みにDLCをやりこめば時系列とかハロウネストがどうなったかは一発でわかるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:37

    >>39

    知識を与えたってより女王みたいに自身の文明に引き込んだって意味じゃねえかなと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:25:59

    ハロウネストから出ると知性のない虫に戻るみたいな話あったけど
    そんな感じじゃなさそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:51

    >>46

    ホーネットがかなり特殊な部類だから何とも言えないっスね

    光の根源だったウィルムの子で夢見の力≒ラディアンスの力も持ってるから与えられるほどは無いけど自分の分くらいは賄えるとかありそうなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:33:04

    参ったなァ…例の覗き魔のせいでホーネットを性的に見るようになっちゃったよ
    滑空時のチラリズムで集中できないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:33:43

    >>43

    好みとしか言えないんだよね

    評判悪い獣だって超攻撃的でバフして殴り続けらるならボス相手にすぐダウン取れるし

    狩猟者は斜めの高速移動とダッシュ突きと連撃強いし

    設計者と収奪者は言わずもがな

    魔導者は回復が敵依存だけど雑魚ラッシュ強めと全部長所があるんだあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:44:26

    もしかするとラディアンスが虫の知性を夢に独占していたぶんを再分配したみたいなイメージなんスかね
    あーっよく分かんねぇよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:22

    >>49

    意外と魔導者が好き。

    リーチの長さと攻撃としても使えるフォーカスがしっくりきます

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:09:09

    ウム…何が強いというよりはプレイスタイルで変えていくものなんだなァ
    クセのなさで収奪者や放浪者は人気だけど攻撃判定やリーチの短さがネックになるボスもいるし、楽に攻略するならどれも使いこなせるといいのかも知れないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:14:18

    カラクの砂まさかホラホラガイの刃取って終わりってわけじゃないでしょう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:33:55

    まだラスボス倒せてないけど分岐っぽいクエスト来たんだよね
    えっ 胆液のボス倒さなきゃいけないんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:37:23

    >>53

    ニヤリ

    ちなみにあそこが舞台になるのは3章らしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:17:07

    不思議ですね…あんなに恐ろしく…何十回も負けたオオケモノバエさんが
    シルクの嵐とカラクリバエと二段ジャンプを手に入れたいまでは雑魚キャラに見える
    溶岩の上で戦わせるとか糞…と思ってたけど何とかなるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:05:32

    長い爪=神
    手に入れてからずっと固定枠につけてたんじゃあっ
    放浪者との組み合わせが強すぎて俺はうれしいぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:10:22

    よしっ、ほとんどトロコンしてやったぜ、これでシルクソングも終わりだ
    スティールソウルモードとタイムアタックは無理です、そこまでやり込む時間はありませんから

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:41:08

    …で前スレでドリル(下)が微妙武器扱いされてて驚いたのがこの俺…!悪名高きドリル愛用してた尾崎健太郎よ
    いや聞いて欲しいんだ 確かにボスがちょっと上昇するだけで被弾するのはどう考えても弱いけどね 横幅広いソウギヤとか牢屋のボスにぶち込むと脳汁が出るんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:45:57

    このゲームにおける強い弱いは単純な強さじゃなくて刺さる敵の多さだと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:35

    しゃあっ ハイブ流・カラクリバエ‼︎
    しゃあっ ハイブ流・下ドリル!!
    しゃあっ ハイブ流・回転鋸!!

    あれっ殻の破片は?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:52:27

    嘘か真か下ドリルは安全に降下するための装備というホーネットもいる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:10

    嘘か真か結局消えずに多段ヒットするブーメランが一番使いやすいという専門家もいる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:52:50

    犬は湾曲した爪を装備して捕食者の狩場で赤アリが的当てしてるエリアに行けよ 的当てで湾曲した爪を強化してもらえるからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:11:09

    滞空手段がいくらでもあるノミ踏みと避けられなくてもOKなノミ避けに比べてノミ突きだけ難易度高すぎないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:57

    あの…自分攻撃食らうと牢に連行されるって敵を二回ぐらい倒してるんスよ…イベント見たいのでまだ出るのか教えてもらっていいスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:13:02

    牢獄のボス…きめっきめーよ
    倒して設定読んでおぞましすぎて引いたんだよね…虫だからあり得るとはいえキモすぎじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:26:34

    ああーっヴェルダニアにもう一度行かせてくれェ なんでもするから
    あんなに美しい場所に行けるのが一度だけなんて勿体なさ過ぎるんだあっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:42

    緑の王子…聞いています 出るつもりのない檻から出されヴェルダニア跡地で恋人を想っていたら思い出の中に入り込まれ心臓をブチ抜かれてしまうと 申し訳ない気持ちになると

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:25

    そういや薄切り肉運搬ってそんな難しいものなんスか?
    自分オルガン経由したら一発だったんスけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:02:43

    あ⋯あの自分結構進めたんスよ
    爆弾ってどこにあるんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:20:32

    >>69

    しかも意外と図鑑の解説が辛辣…!

    ホーネットは自分から行動しないタイプが嫌いなのかも知れないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:47:24

    ホーネット嬢が思ったより人間臭くて驚いたのは…俺なんだ! 前作サラッとやっただけだから孤高なライバルキャラってイメージだったんだァ

    (ホーネットのコメント)
    犬は期待するなよ 旅路の途中でいたノミを助けるだけだからな
    しゃあけど…的当てゲームなんかしてる暇ないわ!えっ報酬あるんですか ほいだら狩猟の腕を高めるために遊んだろかあーん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:50:44

    図鑑見ると結構普通に恋愛してたっぽくてびっくりしたんだよね
    なんとなく使命に生きる孤高の女戦士みたいなイメージだったんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:51:44

    >>74

    使命は前作時点で終わったしその後は恋愛なり色々自由にやれたのかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:30

    ウム…私にも番を求めていた時期があったけどみんな私より先に死んでしまったんだなァ(オオケモノバエの図鑑書き文字)

    そうか!君は…かわいそ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:54:58

    愛する人に必ず先立たれてしまうのはウィルムの血の悲哀を感じますね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:57:31

    図鑑説明で「こいつの毛皮は手触り良さそうッスね」とか「こいつはペットとして良いかもしれないね」とか言ってる辺り可愛いものは人並みに好きそうなんだよね
    おそらくノミに囲まれて移動してる時は天国だったと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:57:33

    >>59

    火力はかなり高い上に装弾数も少なくないから道中の強雑魚にぶち込むには結構いい性能してると思ってんだ

    シルクの銛からのコンボもいけるしな(ヌッ)

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:29:17

    ムフフ⋯ノミかわいいのん
    あーっぬいぐるみを出してくれーっちょっと値が張ってもいいから
    おれはモフモフが欲しいんだあっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:45

    >>80

    はい!前作の頃からグッズ展開は結構しっかりやってくれるから多分出ますよニコニコ

    ワシはレースのフィギュア欲しいんだよね

    前出たこれはamiiboみたいなサイズ感で良かったんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:13

    そういえばホーネットと前作主人公って異母きょうだいだけどどっちが年上なんスかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:49

    >>82

    さあね…ただ前作主人公はホロウナイトと同族?なのに角の形が明らかに未成熟なのは確かだ


    ワシの個人的イメージだと前作主人公が生まれて1〜5年、ホロウナイトが30〜40年、ホーネットは25〜30年くらいなのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:44

    >>83

    ホーネットは永く生きて恋人を何度も見送っていったと図鑑に書いてるし数百年は生きてるのは確かだと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:33

    異母きょうだいというかそもそも血縁なんスかね?
    ウィルムがどうやってホロウナイト系列を作り出したかは知らないけどあいつら中身虚無でしょう
    見た目は似てるけど本質的には中身を現世に固定するためのもんだと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:05

    おら今作のラスボスと一発ヤりてぇだ
    体つきとか動きとかいちいち激エロなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:21

    >>79>>59

    前スレのドリル批判野郎なんスけど

    使用者がいるとは見事やな

    ただワシが使いこなせなかっただけでしたねマジでね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:59:45

    >>85白いレディに産ませて材料大量に確保したんじゃないスか

    だから一応血縁はあると思われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:06:29

    おいっホーネットこんな唄を知ってるか
    ファリドゥラシマネット ドニポヮナブリネット ピナソミマニセット ダナフォシュローボ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:12:56

    本作で最も死んでほしくないNPCとしてお墨付きを与える

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:19:02

    >>90

    シタデル以降の現実見て信仰に迷いが生じるシェルマ…神

    イカれ狂人かと思ってたら善人を超えた善人なんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:53

    隠しエンディング…神。産痛に喘ぐホーネットちゃんのエロボイスが存分に聞けて勃起完全……

    隠しエンディング…糞。ワシのホーネットちゃんがクソヤローの子を産んでしまうんや…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:56

    3章になって色んな所に行ってるんだけど
    死ぬキャラ多くないっスか
    殺されたり瓦礫に潰されてたり汚染されたりしてんだよね
    これてシェルマまで死んだらかなり辛いっスねマジでね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:48:23

    でもね俺ファールームのムシたちって好きなんだよね
    助けられたのに礼を言わなかったり行く先々に馬鹿にしてきたりボス化して像が金色になるまで戦わせてくる礼儀知らずが居ないでしょう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:35

    >>94

    名指しを超えた名指し

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:25

    >>94

    貴様ーッ 強靭なるゾートを愚弄する気かぁっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:29

    >>64

    遠景の地やないケーっ

    狩場にそんなとこあったかのうってさまよい続けたんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:22:29

    >>97

    なにっ スカールがいる=捕食者の狩場と記憶してたのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:45

    …で未だにラスボスが倒せないのがこの俺…!
    前作でもラディアンスにアホ程手こずってた悪名高い尾崎健太郎よ

    もう慣れるしかないんスかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:51:51

    沼のボス戦…クソ
    ベンチ遠い上に雑魚連戦までやるんや
    沼のボス戦=神
    比較的近い場所に隠しベンチがある上に毒ブーメラン三連ピン連打で終わったんや
    攻略法に気付けると一気に楽しくなるのぉですねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:37

    おらラスボスと一発ヤりてぇだ

    うーっやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:52:34

    >>88

    お言葉ですが白いレディは種付け「した」側ですよ

    しかも意外と性欲に負けて大量ヤリ捨てしてる……!


    白いレディ(♂)×ウィルム(♀)→虚無の器シリーズ

    紡ぐ者の一族(♀)×ウィルム(♂)→ホーネット

    こうなんだよね

    ジェンダーレスを超えたジェンダーレスじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:59:17

    3章の展開いいんスかこれ……
    何を開き直ってるあの糞ゴミ蛆虫三人衆どもは?
    いいムシだと思ってたから純粋に裏切られた気持ちで一杯ですね……真実(ガチ)でね

    ハロウネスト……神
    あれだけ危険な力を割と制御出来てたんや
    しゃあけど青い方も黒い方もフル活用してたのに普通に滅ぼされたのはラディアンスの強大さを感じますね
     

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:00:10

    >>102

    お前の親父は淫売のクソ女!

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:03:27

    >>102

    改めて見ると性欲剥き出しな台詞で笑ってしまう…

    他にもボクゥ?ヘラーとウィルムの情事の子にあったねブヘヘとか言ってたし何じゃあこのアバズレは

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:11:48

    >>99

    頻繁に瞬間移動してくるから事故らないよう立ち止まって敵の攻撃を待つことを意識しながら立ち回ったら少しずつ安定したっスね

    後半は視野を広げて床から生えてくる触手や遠距離攻撃を優先して回避しながら敵の動きを注視するしかないのんな

    ラスボスのモーション自体に大きな変化は無いから第2フェーズまでが安定すればあとは試行回数を重ねればいけるんじゃねえかなと思ってんだ

    ちなみにワシは攻撃の振りが速い放浪者で倒したらしいよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:15:20

    >>99

    シルクの銛で距離詰めるのがウマいで!

    銛と下斬りで三回攻撃できるんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:52

    そう言えばカラクリの心臓って何なんだったんスかね
    3章に入ってから人形に使ったらお助け味方になってくれたんスけど
    もしかして2章でイベントあって見逃したタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:50:42

    >>69

    エンディング後に挑んだらホーネットが何の意味もなく心臓をブチ抜いたうえに奪った心臓を家に飾り始めたんだよね怖くない?

    サイコ殺人鬼……?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:18

    >>99ラディアンスに比べたら目茶苦茶弱いと思うんだよね

    横ピンは回避しないと確定で当たるから

    横をシルクの銛で避けつつラスボスに突っ込む練習をした方が良いと思うそれが僕です

    敵のピンはシルクの銛に当たると弾くから縦も意外と避けられるしなヌッ

    それで永遠に貼り付いて攻撃して回復を繰り返せばダメージレースで勝てるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:10:10

    >>109

    お言葉ですがクリア前にぶっ殺しても飾り付けますよ

    心臓…まだ脈打ってんスけど いいんスかこれで…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:11:52

    はープラスミドプラスミドプラスミドプラスミドプラスミドプラスミドのアイツ自動回復するんスね
    設計者でシルクショット全弾尽きて負けたから
    獣の紡ぎ炎と酒バフで攻撃したら瞬殺出来たんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:22:51

    >>94

    強靭なるゾート、芋虫ジジイ、銀行ババアだ

    NPCの印象を悪化させるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:09:49

    >>112

    ちなみにプラスミド系の敵は全員自動回復持ちらしいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:04:16

    質問なんですけどメロディ3つ集めてリースと戦って勝ったらそのままボス戦入る感じっスか?
    探索がまだ中途半端だからこのままボス戦入るのきついんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:59:36

    >>115

    いいや表ラスボスへの道が開くだけで行くかどうかは個人の裁量ということになっている

    それはそれとしてそんなに強くないから一回エンディング見ておくのもアリかも知れないね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:01:34

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:05:23

    >>108

    何回か道中の野良戦闘助けて貰ったら集落の掲示板に依頼が貼られるのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:07:56

    あの…探索してたらメニュー画面で泣きわめくアイテム拾ったんスけど…いいんスかこれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:52

    >>119

    う あ あ あ あ あ あ(ビチビチビチビチ)


    うるさすぎる…うるささの次元が違う

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:24:49

    そういう小ネタが面白くて好きなのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:53:37

    よしっ愚弄ルを倒してやったぜ
    もう4時間くらい彷徨った胆液の沼も終わりだ

    えっシャクラさんのクエストは胆液の沼なんですか?
    …で一旦寝る事にしたのが俺…!!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:01:09

    あれだけ苦戦したアスレチックも後から行くと軽々越えれるのは自身の成長を感じてリラックスできますね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:21:36

    >>123

    探索と戦闘に関しては覚えゲーだよねパパ

    10回くらい死んだボスも再戦したら一発クリアなんだ記憶が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:35:15

    牢獄送りにしてくる敵を普通に倒しちゃって…イベント不全
    やはり時限イベントには勝てんか
    他にも色々イベント取りこぼしてそうでリラックスできませんね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:05:47

    あのぉ友達に勧めてもらったから買おうと思うんすよ ホロウナイト
    続編の最新作からプレイしてもストーリー楽しむのに困ったりしないか教えてくれよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:12:04

    >>126

    ストーリーは問題ないけど難易度で憤死するから素直に前作からやるべきっス

    忌憚のない意見って奴っス

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:12:35

    ストーリーで困ることはないっスね
    めちゃくちゃ雰囲気楽しむゲームなところあるから深く考察するなら関係性あるかもしれないけどね(グビッグビッ
    ま、難易度は前作クリア前提だからバランスはとれてないんだけとね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:35:20

    >>127

    >>128

    教えてくれて感謝すルと申します


    前作クリア前提の難易度はですねぇ

    アクションゲームが元から苦手だからすごく怖いんですよ


    でもあんまお金ないから最新作買ってここで感想バボロ書きする事にしたよパパ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:40:44

    >>122

    長い上に遠い上に広い上に汚い上に難しい その癖やたらやることが多いから何回も行く必要がある

    それが蛆虫の沼です

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:52:46

    >>130

    ノミもやたら多いしなヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:30:42

    蛆虫沼は苦戦しているプレイヤーにリースへの誘導があれば良かったと思う、それが僕です
    実際リース手に入れたら沼に落ちることを意識しないでいいからかなり楽だったんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:35:37

    落ちたらシルク喰われるのはまだいいとして回復1回無効まではやり過ぎだと思うのは…俺なんだ!
    ほぼ全エリアにいるドロウジ 所々に張り巡らされた吹き矢の罠 少なすぎるベンチが胆液の沼を支える…普通に最悪だ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:04:37

    泥蛆は回復阻害も別に良い派の人間なんだけどビジュアルが最悪なんだよね
    前作の放浪者=サンだったら別に良いけど
    ホーネット嬢が汚されるのがとても嫌だったそれが僕です

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:28:19

    しゃあっ 真エンドクリア
    わりといい感じのエンドではあったスけど全体的なゲームとしての完成度は前作の方が良かった気がするっスね
    ボリュームはマジで凄いけどボリューム以外前作の方がバランスが取れてる気がするんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:41:22

    胆液で1番やばいのは仮面の破片があるプクプクエリアだと思うそれがボクです スティールハートやってる時割れた仮面も割れて本気で終わったと思ったんだよね

  • 1379925/09/18(木) 21:04:00

    よしっアドバイスにしたがってラスボスを倒してやったぜ

    えっ
    えっ
    なにっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:23:03

    >>137

    君グッドファイターと認めるね

    ちなみに別エンドもあるらしいよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:45

    …で早速ノミゲームに挑戦したのが俺…!
    全ゲーム初見でしっかり最低値を更新した悪名高いクソザコプレイヤー尾崎健太郎よ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:54:13

    スリング…すげえ
    ハエ含めたほとんどの飛び道具が2倍になるし…
    これの存在を早い段階で知りたかったですね…マジでね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:14:59

    >>140

    まっ消費量も倍だからバランスはとれてるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:36

    名もなき町とかいうクソボケチンチンジャワティーを登頂したのん
    フェイの山が可愛く見えるレベルのアスレチックがまだあったなんてワタシは聞いてないよッ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:18

    >>129

    アクション初心者は大っぴらに攻略サイトを見たりここで助言を求めたりしろよ

    知識があるか否かで難易度が大幅に変わるポイントがアホほどあるからな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:12:39

    あの…オオホラガイ討伐クエスト放置して第三章突入したらオオホラガイ強化されてたんですけど…こんなんアリ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:29:14

    なんかメロディ揃えたけどラスボス戦行きたくなくてクエストをひたすらこなす…ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
    なんかメロディに相当する魂みたいなキーアイテムも手に入ってきたし…勃起不全

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:41:06

    フェイ山山頂への配達とか遠す ぎぃ~~~っ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:18:39

    あうっボス倒さないと3章行けないのかあっ
    呪いはもう解除済みだから特殊edは…(愛)

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:26:10

    愚弄ルブーメランに弱すぎないスか
    一投で10ヒット弱当たるんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:08:39

    2章までの配達ゲーム=普通
    そもそもコンセプトが糞やけど前作の花びらと比べるとだいぶ温いんや 肉もシルクグライさんもフェイも意外といける感覚ッ
    3章の配達ゲーム…糞
    そこかしこに2ダメの雑魚がいて糞なんや
    しかも意外と2章と比べて距離が倍…!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:27:25

    私はこれでも慎重派でね3章に入らせてもらったよ
    その結果2章までウォーミングアップということがわかった

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:31:29

    花の心臓のありか…糞
    蛆虫三兄弟はいかにも殻木から行くことが出来ますよニコニコみたいに言ってたのに全然違うエリアからじゃないと行けないんや
    しかも意外と殻木の森に戻るショトカ道もない…!
    それはそれとして他の心臓どもと比べてどこから心抜き取ってるかわかんねーよ噴水に埋め込まれてるタイプ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:23:59

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:19:47

    ふーっやっと名もなき町到着ありがとうございました

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:47:50

    真ラスボス御撃破だあっ  

    >飛ぶっ

    えっなにっなんだあっ 

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:58:11

    諸悪の根源が連続で蛾とかそんなのあり?
    Teams cherryには異常蛾嫌悪者がいるんとちゃう
    しかもラディアンスと違って意外と哀しき過去がない……

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:02:32

    ふと思ったんスけど
    赤いスカールとまだら模様のスカール(ブメ販売 ブメ強化 追放されしグルル)って前作のカマキリと造反者みたいな感じなんスかね…? 探索不足で何か見逃してるかもしれないんだァ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:50:24

    漸く"ノーマルエンド"に到達した それがボクです
    前作と比べても全体的に演出がレベルアップしまくっていてリラックスできますね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:54:00

    ノミ犬ども散らばりすぎだろ えーーーーーーっっっっっっ!!!!!!

    行動力の化身だと行ったんですよ ノミ犬たち
    前作の芋虫どもは収集者が どうして集めたのにそんなにばら撒いたの?本当にどうして…? って経緯で散り散りだったのに
    今作のお前らは記憶庫みたいな例外を除けば勝手に該当箇所まで行って帰れなくなってるっぽくて流石にビックリしましたよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:57:55

    >>155

    表ラスボスの名前と姿からして蚕だと思うのが俺なんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:02:28

    >>159

    もしかして顔というか口が無いのは成虫のカイコガだからなタイプ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:13:08

    >>155

    お前シルクの原材料を何やと思うとるんや

    "カイコ蛾の繭"やぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:54:57

    よしっよしっよしっ薄切り肉運搬してやったあああああああああああああああぜ!!!!
    これで油も俺のものだッッッッッ!!!!
    前スレか前々スレくらいで運搬のせいでモチベ死んでるからコツを教えてくれよって言ってたマネモブなのん
    おかげさまで無事運搬完了したのん まぁ本当にモチベ死んでて2日くらい全く触らず放置してたんやけどなブヘヘヘヘ
    あざーす!

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:26:21

    見事やな…ダッシュで壁にぶつかったりするだけでもゲージ減るから急ぐほど面倒という設計には流石にびっくりしましたよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:26:54

    3章のラスボスつよっ つえーよ
    頼むから攻撃の後隙にカウンター挟むのやめてくれって思ったね

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:21:54

    3章ラスボスは触手の攻撃が思ったよりリーチが長くて画面端からこっちに届くんだよね
    後半フェーズで床から生えてくる攻撃に意識が向いてるとたまに不意打ちされルと申します

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:25:38

    2章でハントレスのタスクをやって子供たちが生まれるのを心待ちにしてたワシに悲しき現在…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:36:50

    >>166

    ちなみにタスクやらないまま3章で受けに行くとガキッがいるらしいよ

    もちろんめちゃくちゃタスク名も変わっている

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:45:08

    2章でレースの次に戦えるボス弱いとは聞いてたけど本当に弱くて拍子抜けなんだよね
    初見突破できるとは流石に思ってなかったのん 表ラスボスみたいなポジションらしいから恥を知れって思ったね
    まっアイテムしばって勝たなきゃいけないみたいな話は聞いたからバランスは取れてるんだけどね
    あとでボコられに行くからよろしく頼むって思ったね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:56:27

    まっ愚弄されてるけどなんだかんだ前作の表ボス思い出したらそんなもんやろと思ってるのは俺なんだよね
    待てよ2ダメボスが多すぎてここまで来るには鍛えられすぎてるんだぜ
    待てよ縛り前提で考えるとこれくらいじゃないとちょっとキツめかもしれないんだぜ
    待てよ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:08:24

    というか今作のボスは道中の難易度に比べて全体的に弱いんだよね
    未強化で挑むオオケモノバエが最強で次が真ラスボスって感じなんだ
    まっこのベンチの遠さでボスが超強かったらマジでイライラするからゲームバランス的には正解なんだろうけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:11:28

    珊瑚の塔…糞
    雑魚連戦禁断の三度打ち

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:15:03

    あわわ捻れた赤子
    俺はお前を黙らせるか手放したいとは思ったが縛りプレイしたいとは言ってないっ
    なんか面白そうな物取ったと思ったらメニュー画面で永遠にギャーギャー騒ぐし手放せたと思ったら縛りふっかけられるクエストが進むなんて罠すぎると言ったんですよ

    そしてこの状態でクレスト強化してくれるヤツに会いに行こうとしたらオオズガイ襲撃に会って超大変だった...それが僕です 道具なし回復なしシルクスキルなしは大変だからやめろーっ
    ちなみにクレスト強化の人は「お前が強欲な蛆虫野郎なのは分かっとるわっ蛆虫は去れ!」って言ってたのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:24:29

    ふーっよかった…ありがとうございました
    ラスボス戦後の演出はホロウナイトをクリアした人間にとっては激熱な場面もあって良かったですね マジでね
    戦闘も探索も不満が全く無いわけではないけど2300円でこのクオリティとボリュームは破格なんじゃねえかなと思ってんだ
    何年も待った甲斐はあったしDLCが来るなら絶対遊ぶ程度には面白かったっスね 忌憚のない意見ってやつっス

    スピードランとスティールソウル・モードについては知らない 知ってても言わない

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:31:29

    ひょっとしてカラクの砂のボス前ショートカットに気付いて無い人って相当数居るタイプ?
    毎回毎回アスレチック踏破して負けてブチ切れてる人を見てニヤニヤしてるのは俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:34:48

    ふーっやっと解除できました
    手術方法がめっちゃ痛そうなんスけど...いいんスかこれ
    まっ使いやすそうなクレストが手に入ったんで結果オーライやなブヘヘ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:40:38

    >>173

    何かとは言わないけどホーネットをお姫様抱っこで抱えてる時の優しい手つきで泣きそうになった それがボクです

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:45:29

    >>175

    前言撤回っこいつ回復できない蛆虫クレストやないけーっ

    やっぱり収奪者のクレストやなっ シルク収奪最高

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:46:17

    爆弾 どこへ!
    胆液の沼 どこへ!
    あ⋯あの 自分全然場所わからないんスよ 教えてもらって良いスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:02:09

    >>178

    爆弾は確か丘陵の家に篭ってる奴の上…

    胆液の沼は蛆虫エリアの上…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:03:29

    >>177

    待てよ 回復の時に周囲に撒き散らす触手に敵が当たると回復できるんだぜ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:06:27

    ユーチューブだろのショートで胆液の沼のボスの吸い込みに爆弾突っ込むと飲み込んで爆発するのを知ったそれが僕です

    まあリスクあるし普通にブーメランあたり投げまくった方が良いとは思うけどなブヘへへへ


    >>178

    爆弾は灰色の丘陵の上側にある検体よこせって言ってくるヤツの上っスね

    まあまあの強さだし素材金属いるから入手は考えたほうが良いらしいよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:32

    >>170

    今回火力高いけどかなり素直なモーションが多いからボス単体なら戦ってて楽しいのが多かったですね ガチでね

    ランダム蛆虫ジャンプとかも少なかった印象…!


    まっボスラッシュで蛆虫要素が増えるかもしれないけどねブエヘヘ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:12:04

    >>171

    その分ボスのカーン様が弱いからマイ・ペンライ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:18:32

    これでも珊瑚の塔は雑魚ラッシュ禁断の3連が終わった後、ショトカが開通出来るのが大分救いだと思ってるのが俺なんだ!
    雑魚3連は道具で適当に凌いでショトカ開通した後帰還するのも手だよねパパ
    どうしてもボスの手前に一回だけ雑魚ラッシュがある…?ククク…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:19:50

    まぁ雑魚も大して強くないからええやろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:21:24

    >>178

    複数ルートあるんだよね

    罪深き道の迷いの森抜けたあとの朽ちたオルガンに入らずにまっすぐ行くとあるっス

    シタデルの貯蔵庫蓄音機とシリンダーよこせ虫がいる下のフロアから行けるっス

    一番難易度高いけど泥蛆防ぐリースを先に手に入れたいなら記憶庫のベンチ右の壊せる壁に悪臭の水路経由もあるっス

    そこは2段か敵ジャンプ必須なんやけどな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:30:51

    3章になってから火力欲しくてドリル使ってるのが俺なんだよね
    他にも獣クレストや酒とか前までは見向きもしなかった武器を使うのはめっちゃ楽しいわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:36:30

    >>186

    待てよオルガン横から抜けるルートは記憶庫から来た時に壊せるショトカだからもう1つのルートは罪深き者の道の縦長部分にある隠し通路なんだぜ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:36:38

    >>179

    >>181

    >>186あざーす(ガシッ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:44:51

    >>177

    獣と魔導師が弱い原因の大半が回復が弱いことなんだよね

    あの性能ならシルク消費半分でいいと思われるが

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:51:22

    嘘か誠か知らないが、このゲームの難易度は適切な武器やクレストに気付けるか道中のショトカに気付けるかどうかで大幅に変わるという巡礼者もいる

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:09:31

    >>190

    おそらく 何言ってるんだプレイヤーップ攻撃なんて受けないのが前提だろ の精神だ

    神の家的な物が出たら活躍しそうですね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:25:22

    あの…ハイネにねじれた芽を渡したら回復もクレストも道具も使えなくなったんスけど…もしかしてこれが噂の歪んだ子供エンドに必要なやつなんスか?
    だ…だとしたらまずいよまだ2戦目レースすら倒せていないよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:27:11

    真エンドクリア伝タフ
    ラスボスは最強ボスだけど引っかかりやすい誘導が多いとはいえ、しっかり時間をかけてモーションを見分ければ倒せる難易度なのが見事やな…

    あとストーリー展開…神神神
    ムフフ詳細は省くけどねっ

    なんや賛否両論とか言われてるし、実際言われてる通り引っかかる部分はあるかもしれないスけど、それでも個人的には神ゲーなんや
    間違いなく2300円は破格ですね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:34:57

    >>129

    とりあえず1日触ってみたよパパ!


    その結果 アクションゲームのブランクがとてもあることが分かった


    間合いの管理ができなくて突っ込んでダメージ喰らうことが多いんだよね 猿くない?

    今はヌレガラスで詰んでいルと申します

    明日攻略サイト調べてなんとか倒してやりますよククク

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:38:18

    そろそろネタバレ込みの考察アリのスレとか見てみたいですね
    まあ自分で建てろという話なんやけどな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:51:48

    >>193

    そうか…君は…かわいそ…ちなみに治療すると特殊エンディングは見れなくなるらしいよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:10
  • 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:05

    >>198

    ボシャンカ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:00:41

    ヘガーレッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています