本当の意味で「後から姉妹が生えたキャラ」っていないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:56:39

    ラモーヌ
    →アルダンの実装より前から名前が出ておりアルダンの育成自体もがっつり姉前提のものとなっている

    ヴィルシーナ、ヴィブロス
    →そもそもシュヴァルの公式キャラ紹介文が三姉妹前提

    ジャーニー
    →唯一匂わせがなかったがそもそも妹の発表からたった4ヶ月しか開けておらずサプライズ用に伏せられてただけ

    ハヤヒデブライアン以外の追加組はキャラ発表時期こそズレてるけど
    単に意図的に情報小出しにしてるだけで
    当初設定自体なかったけど後付けで姉妹生えたんだろうなって例はないっぽいよね今のとこ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:40

    逆説的にタキオンに姉(フライト)が生える可能性も低い…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:57:57

    姉妹がいたとして数年情報皆無で塩漬けなんて例は今のとこないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:42

    だからメジャーとフライトは諦めるしかないんですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:03

    モブのと言うか姉弟とかが生えてくるのは結構あるんだけどね
    ネイチャとかアヤベとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:09

    …め、メジロデュレン

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:36

    母子も結局来たしなんとかなるやろ(ハナホジ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:02

    もちろん今後その例がないとは言えないけど
    今のとこ無から生やされたやつはいないとは思う
    無からジャーニー出てきたように見えたオルフェだって結局あのワガママキャラっぷりの前提にジャーニーの存在があるんで
    既存の姉妹キャラは姉妹の存在自体もキャラ付けの前提にある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:31

    メジャー実装なしはもったいなくねえかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:34

    成績的にはウマ娘になってもおかしくないのに影も形も無いのはメジャーとフライトとアグネスワールドとロイヤルタッチ辺り?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:00:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:01

    ラヴズも姉いるらしいしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:41

    孤児設定なアドマイヤグルーヴとルーラーシップがどうなるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:51

    チヨちゃんは一応妹がいることが言及されているな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:57

    ゲンジツスティール・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:04

    >>9

    ダスカに姉がいるとタキオンとの関係性が薄れるから仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:06

    今までないから未来もないとは言わんが
    少なくともスレ画とちがってアプリリリース前からいるダスカやシャカールの姉を今まで意図的に塩漬けにする意味がないんで
    そいつらは少なくとも最初は構想にいなかったのは確かだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:06

    >>9

    既存と関係深いアグネスフライトが一向に来ないし絶対とは言えないからね

    そもそも04が無だからそれ解決してからかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:57

    グランヴィノスなんかこれからどれだけ活躍しても4姉妹にはなれないのほぼ確実で悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:59

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:29

    そもそもドリジャが発表された時期のオルフェの情報なんてアニバストーリーとサポカと誕生日会話くらいだからな
    匂わせなしもクソも本人がまだたいして喋ってない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:40

    >>9

    アドマイヤグルーヴをああいう形で実装したんだからメジャーも出すならどうにかして出すと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:52

    >>6

    ウマ娘だけじゃなくリアル兄弟でも影薄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:18

    >>17

    シャカールちゃうタキオンや

    シャカールも有名な姉おるけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:37

    逆に存在自体は触れられてるグラスの妹のワンダーアゲインはいつか出てくる可能性もあるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:20

    タキオンは他にもプスカおるし関係性薄れたところで・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:49

    >>13

    アルミホイルだから話半分に聞いてほしいけど、アドグルとルラシは史実兄弟姉妹が血縁ではないパターンの下地なのではと思った

    初期キャラの兄弟姉妹も同じようにして後付の違和感を減らす方式

    まあサイゲはそんな事気にしてなくていざ出てきたら普通に血縁関係あるかもしれないんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:06

    ラモーヌにせよヴィブロスヴィルシーナにせよ発表に向けて情報を小出しにしてたんであって
    初期キャラの姉妹はいたとしたら4年以上も塩漬けにされてるわけなんでそうする意図が分からんからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:32

    >>25

    ファインの姉のピルサドスキーもそうだけど史実外国馬でウマ娘的に考えても日本のトレセン学園に所属してないから逆に触れやすいのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:45

    >>15

    一応ラヴズのホーム会話でリアルスティールらしき姉の存在は匂わされてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:44

    デュレンはメジロでの姉妹の立ち位置はアルダンに取れれた感はある

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:21

    ラモーヌやヴヴヴ姉妹は姉妹がいること早い段階から分かってて焦らされてただけだからな
    初期キャラの存在しない姉妹はそもそも焦らしてるわけでもなくモブとして言及されてるか一切ないかの二択だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:43

    >>28

    初期の初期からいる場合は普通にここまでコンテンツ広くなると思ってなかったから純粋に作ってなかったパターンじゃないの?

    今は構想あって出し方とタイミングを図っててもおかしくはないとは思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:02

    デュレンはデュレンでシングレで仮名すら名前出さないという逆に不自然なことになってたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:56

    モブ妹とかモブ弟とかはよく後から生えてくることあるんだが
    アヤベとかネイチャとかライアンとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:01

    ダメジャーいないのは初期構想にいなかったからかなって気するけどダスカいてダメジャー初期構想にいないっておかしい気がする
    同世代として推定キンカメはいてダスカいるのにダメジャーいないってどういう事だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:41

    兄弟がウマ娘実装済かつ自身が未実装のGⅠ級勝ち馬ってどれぐらい残ってる?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:42

    初期から居て何も言われてないより後から追加されて家族関係について言及あった上で気配がしない方が絶望的なのかなぁとかは思ったりした(ルラシ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:00

    >>34

    もうシングレアニメでモブとして名前出てるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:20

    コンテンツ初期からいるキャラは運営もそんなに設定を深く考えていなかっただろうから後から生えてくる可能性はゼロとはいえないけど最近になって追加されたキャラに姉妹の匂わせすらないのはかなり厳しい
    ルーラーシップとノームコアは出すつもりは無さそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:43

    >>36

    そんな不思議かなあ

    そもそも初期も初期から正直ウオダスって二人でセット感あったので

    「ウオッカとダイワスカーレットを出す」

    という前提が先にあったならダメジャーを出す出さないは別に重要な要素ではない気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:43

    タキオンは一応母と祖母には触れられてるのに姉には言及ない徹底ぶりだしな
    家族の話もするのにそっちでも出てこない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:50

    >>39

    これだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:51

    >>10

    ミヤマポピー

    オグリローマン

    メジロデュレン

    サクラホクトオー

    サクラキャンドル

    メジロベイリー

    アドマイヤドン

    ジョワドヴィーヴル

    リアルスティール

    ノームコア

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:55

    >>37

    オグリローマン (オグリ妹)

    ダイワメジャー (ダスカ兄)

    メジロデュレン (マック兄)

    ミヤマポピー (タマ妹)

    アグネスワールド (ボノ弟)

    アグネスフライト (タキオン兄)

    アドマイヤドン (アヤべ弟)

    ワールドクリーク (ファルコン兄)

    サクラホクトオー (チヨノオー弟)

    メジロベイリー (ブライト弟)

    ジョワドヴィーヴル(ブエナ妹)

    ノームコア(クロノ姉)

    リアルスティール(ラヴズ兄)

    ルーラシップ(アルヴ弟)

    海外馬

    ワンダーアゲイン(グラス妹)

    ピルサドスキー(ファイン兄)

    ライトニングパール (クラウン姉)

    エクトンパーク(ハート兄)


    漏れがなければこんなところ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:29

    言っちゃ悪いが初期ウマ娘はなんか競馬好きや詳しい人が選んだ人選ではない気する

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:56

    >>36

    初期構想だからこそリソース限られてるから厳しい気がする


    いろんな世代必要だしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:04

    ハヤヒデとブライアンはキャラ付けの骨子をお互いに依存してる面あるけど
    ダスカはその対象がウオッカなのでダスカが出すならダメジャーも!って話には必ずしもならないとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:11

    シュガークンも無理か

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:17

    最初期だと姉妹関係はブライアンとハヤヒデだけの特別枠にしたかったのかもしれんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:41

    >>46

    でもビコーペガサスやユキノビジンみたいなコアなファン向けのはなぜかいたりするんだよな

    特にユキノビジンはベガを差し置いて出ているし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:20

    >>40

    変に匂わせて本実装で矛盾が出るよりかは一切言及せずまっさらな状態の方がいいとか?


    シランケド

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:56

    >>49

    キタサンの設定以前にもうちょい実績重ねないとな

    チケットの弟ですら仮名になるくらいなので

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:26

    >>51

    まぁベガは個人名義だけど実質社台だし

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:11

    オグリの妹とかいう美味しい設定もシングレではなかったことにしてるし
    もう前からいるのは今更感で出せないんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:45

    これは前も別のスレで書いたけど
    史実で牡馬だったら「兄」「弟」として言及されるパターンも多いんで
    牡馬なのにラヴズの姉として設定されてるリアルスティールは一応出す余地を残してあるとは思う(出るとは言ってない)

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:47

    版権とかそういう問題も当時あったしそりゃ出す馬限られるのはな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:21:40

    2024年に追加された新規が17人 仮に同じペースで増えていくならサ終までに欠けた子全員を出していくリソースはなさそう アプリリリース以降の馬に手を出すなら更にカツカツだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:32

    別に突然きょうだいが生えても全然良いけどな
    そうかこれからはその設定なんだな宜しくなあ!ってなるだけで

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:59

    >>16

    プスカ生えるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:30

    クロノ
    →父がバゴ要素ありのフランス人(ノームコアの父はイギリス馬)

    ラヴズ
    →「姉」の言及あり


    ほぼ同時期に実装されたキャラでもこんな感じで差異はあるので意図的に余白を作ってるキャラはいそうな気はする
    アルヴさんは明らかに余白消してきてるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:54

    >>55

    ここから無理矢理ローマンを生やすとすれば

    何らかの理由で別居状態になってる父親の方について行ったみたいな背景を作ればいけそうではある(これはこれで複雑な家庭環境を抱える事になる別の問題もあるが)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:24:54

    タマは個人名こそ出てないが妹いっぱいなのでミヤマポピーを強引に生やすことは出来るっちゃ出来るな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:25:13

    まぁ兄弟姉妹揃って馬主同じならともかくノームコアとクロノみたいに違う場合も多いから許可の問題もあるかもしれんしね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:25:56

    >>61

    アルヴさんの設定はどういう意図なのか 「ルラシ出す予定ないからエアグルーヴとの関係が深まりやすい方向に舵切る」って意図なら一応理解できる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:42

    図ったように誰からも生えてくないのは意図的以外にあるのだろうか
    同冠名なら許可はまずOKだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:39

    アルヴはもちろんクロノははっきり予定なしって感じはある
    父親に父馬要素出るかどうかは割と裁量次第だけどクロノの父ははっきりフランス要素乗せてきてるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:28:25

    ダイワメジャーはDKPI厩舎のダンスインザムードに絡まれてるからリソースが足りない説は笑った

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:19

    >>52

    ここであがってるメジャーとかはいっそ清々しいくらいノータッチだけど、逆に家族関係に言及がある状態で議論産んでるのがアヤベさんだからな

    個人的にはまだ姉妹増やせる余地はあると思ってるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:50

    海外調教馬はそもそもほぼ出す予定が皆無に近いから気軽にモブとして登場してくる感じはある
    グラスとファインもだけどハートさんもエリート一家って感じでたぶん本人のシナリオでは兄弟姉妹の出番ありそうだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:02

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:07

    ワンダーアゲインとピルサドスキーに匂わせあったと思うが逆に一切出す気がないから出来た感じもする

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:32:27

    ダイワメジャーだって確実にDKPI枠だろ・・・
    それは置いといて姉妹がいるともいないとも言われてないキャラは意図的に余地を作ってると思うよ、だからこそ完全に可能性を切られたアルヴ・ルラシが謎なんだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:32:40

    まあそれこそ「出す予定が一切無いから変な登場の仕方してる外国調教馬」って言えば理事長がまさにそれだし……

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:08

    兄弟ほどじゃないがトプロとか途中参加の割に如何にも昔からつるんでましたけど?みたいな顔してるもんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:29

    >>36

    推定キンカメいてダスカいてダメジャーもいて

    キンカメストップで一回保留の可能性もあるから

    初期構想にいたって意見もいなかったって意見も想像でしか無いんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:31

    言うてグランヴィノス辺りがG1勝ったら普通に4姉妹にするんじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:35

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:58

    >>77

    設定上三姉妹三姉妹連呼してヴィブロスも末っ子末っ子連呼されてるんですが

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:02

    初期キャラはライバルなし単体でもストーリー作りやすそうな選定も結構ありそう
    シチーならタップやエスポのが知名度あるけど最初がゴールドシチーはアイドルホース的な要素単体でやれそうとか
    そういう雰囲気を感じる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:07

    どうすんだよシングレ最終話のサプライズ要素でローマン温め続けてたら

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:34

    >>74

    マルゼンスキーより前にイギリスで走ってG1まで勝って引退してるノーザンテーストがガチロリなのおかしすぎるし

    ガチで真名化の可能性が絶無だからやってるお遊び要素だなあの人は

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:21

    ルラシに関してはもし出すならアルヴの妹分という事で無理矢理出しそう
    というかサイゲは出す気あるなら適当な理由付けして出すだけだから問題ないと思うけどなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:46

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:57

    >>74

    マチタンのシナリオに出てくるあたり

    元ネタは間違い無いけど

    まぁ出る予定ないお遊び枠だわな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:25

    >>83

    言っちゃ何だが今までは半兄弟だろうが全兄弟だろうが例外なく全て実の姉妹とされてきたのを

    急に一例だけ他人にしたら絶対荒れるし意図的にそれをやるとも思わんな

    だからこそ出す予定ないからあんな設定になってんじゃね?って言われるわけで

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:55

    歳離れすぎだルラシ
    後から生き別れで発覚する展開でもいいけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:56

    >>83

    出すなら中々回り道な設定にしたな…とはなる

    あり得ない話ではないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:56

    別に史実の姉妹をこっちでも姉妹にする必要性は無いんだろうけどよりによってラストランを最初で最後の兄妹対決で締めたダイワメジャーがダスカと血縁無いは逆張り過ぎるから普通にここは姉妹で来ると思いたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:38:14

    >>80

    他の短距離勢と時代離れてポツンと一人なカレンチャンとかもカナロア抜きでやってたしな

    上で言われてるユキノとかもそうだけど初期ってそういうところある

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:38:39

    アルヴとルーラーはあるとしたら年齢がだいぶ離れてたらあえて姉妹関係外すんかなって想像

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:17

    >>83

    「孤児院で妙になつかれてた子」みたいにすりゃいいしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:00

    >>89

    というかダスカが現状家族関係について母親が仕事で忙しいくらいしか情報なかった気がするので実姉妹でもどうとでもなる…気がする

    寮だって違うし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:10

    >>80

    ゴールドシチーを本気でやるならスターオーは避けられんからな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:24

    リソース問題も社台の版権問題もオーナー問題も大丈夫そうだし世代のライバル不足以外に懸念はない

    勝手にギャーギャー騒いでも可能性ある限りは生えて来るぞwダメジャー

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:44

    まあ年が離れすぎてるのを理由に出来るならキズナ出す時にファレノプシス出す必要も無くなるから運営的にはその方が楽だろうなとは

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:52

    かなり歳離れてるファレノプシスとキズナもウマ娘になったらあえて外されてたりしてね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:33

    半兄弟だろうがウマ娘の世界じゃ全姉妹として全員設定されてきたのにわざわざ逆張りするとも思えん

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:10

    >>97

    ほぼ確実に来るであろうエピファは3姉妹なのか?とか

    そうなると出てくるであろうキズナは歳の離れた姉はいるのか?とかあるからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:15

    姉妹出しすぎるとそればっかになりそうだし
    昔のは切り捨てて絞ってる可能性はありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:39

    まあ年が離れてるからとか言い出したら
    あわや直接対決か!?ってとこまで行ったくらい歳近いのに余白消されてそうなノームコアが泣くんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:56

    >>95

    あいつにはちゃんとしたライバル牝馬おるじゃろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:42

    一応学校というていでやってるんだからだいぶ歳の離れてる兄弟は設定めんどくさくなるから避けたくなる気持ちは分かる気がする

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:26

    アルヴの孤児設定ってアルヴの育成シナリオを描くにあたってどうしても必要な要素だった、くらいしかわざわざ入れる理由が思いつかないんだよな
    あるいは徹底的にスティルの真逆の立ち位置に置くつもりで「愛を知らないキャラ」にするのに家族が邪魔だった、とかか

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:14

    >>102

    個人馬主だからオーナーの許可が出てないだけな可能性もあるから…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:28

    >>101

    言うて130人近く居て姉妹が4組ってそんなに多くないと思う

    まだ2倍か3倍は増えてもいいレベル

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:49

    別にクロノに姉いても問題ないけどじゃあなんでわざわざ父親をフランス人にしたの?ってなるので
    じゃあ(現時点では)いないだろうなってなる
    年が離れてるどころかメチャクチャ近いわけだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:52

    GⅠ未勝利で微妙なの追加出来る暇あるなら
    GⅠ勝ち姉妹の方が普通に盛り上がりそうではある
    人気キャラなのとかは特にな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:03

    >>100

    エピファは余白消されそう

    リオンディーズは早々と引退したしサートゥルは19世代が牝馬だけの取り扱いになりそうだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:49:37

    >>86

    確かズン子の姉がズン子育成では血縁関係の無い姉貴分的な扱いになってなかったっけ

    ルラシレベルの実績持ちでそんなこと出来るのかよってのはおいておくけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:20

    >>109

    それ思ってても口に出したらアカンよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:43

    ルドルフみたいに”姉妹がいる”ってサラっと会話内で流されて終わるパターンもありそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:47

    >>111

    それは匂わせであってロスマリヌス本人じゃないというか

    それ言い出したらもっと前のバブルの育成にチケゾーと全く関係ない偽名ロイヤルタッチいたし

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:09

    最近は姉妹はヴ姉妹もドリオル姉妹も最初から姉妹セットで推す気満々で
    お互いの育成ストーリーにもかなり登場するようにしてるんだよな
    誰かしら気になって育成したら最初は他の姉妹にあまり興味なくてもほぼ絡んでくるから
    そこから姉妹揃えたいとか思わせるのは結果的に全員引く人増えたり商売的にもいいだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:59

    >>68

    >>103

    そういやダンスインザムードもダンス三姉妹だから余計リソース足りないじゃねぇか!!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:58:25

    実名じゃないソウル持ちを例としてカウントしたら
    それこそこの人が「シャカールの姉がシャカールと血縁関係ない他人として登場してる!!」ってなっちゃうぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:42

    >>117

    そういえばアドマイヤグルーヴもドゥラメンテの母(非ネームド)とアルヴ(ネームド)で分裂してたような…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:02:12

    >>118

    エアグルーヴの母親のクラブに所属の

    期待の新人ウマ娘アドグルもいる(ネオユニシナリオ)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:02:40

    シャカールには絶対姉妹いなさそうだしな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:02

    >>119

    まさかの3人

    ネオユニ持ってないから知らなかったわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:48

    >>111

    ロスマリヌスはまだ分かるのよ

    彼女サンデーサイレンス産駒だから、ズン子とロスマリヌスが姉妹だと「じゃあノーリーズンも静かなる一族じゃねーか!」ってなって、静かなる一族との対決が主題のノーリーズンシナリオで話がちぐはぐになるからそれを避けたんだと思われる

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:25

    オグリローマンはシングレ最終回でサプライズ発表だと思うんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:13:13

    >>117

    この人はトリプルティアラ戦線の着順(3着→2着→3着)まではっきり明言されてるどころか

    「秋華賞の前にクイーンSを1番人気で勝った」

    ってとこまではっきりしてる言い訳のしようもないくらい何から何までエアデジャヴーさんだからな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:16

    >>114

    ロスマリヌスはウマ娘化できる実績無いしな

    絶対実装されないからこそ別の関係としてチラ見せできたんだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:36:04

    すでに出てたすまん
    ダスカは一応一人っ子と明言されてはないんじゃなかったか
    描写的に姉妹がいるようには見えないとは言われてるけど
    史実をふまえると姉(ダメジャー)は病気がちで入退院繰り返してて(またはずっと入院してて)全然家に居なかったとかなら辻褄合うかも?とかは見たことある

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:34

    >>119

    ただまあこれはアルヴと同一人物の可能性はまだああると思う

    幼少期から才能を見せてたからエアグルーヴ母が自分のクラブにスカウト

    トレセン学園への入学の道筋も立ててくれたってルートは割とありそうじゃない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:51:07

    出す気がない・出せるほどの実績がない兄弟馬はそのままの性別で出されてたりするよね(カレンチャンの兄さんとか)
    後、海外調教馬モチーフのヒトミミモブもいるしネームドウマ娘同士の姉妹関係とモチーフありモブとの関係は分けて考えた方がいいと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:08

    ダスカとタキオンで関係性濃いところにメジャーやプスカ差し込んだらどんな化学反応起こすかは気になる

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:01:07

    散々言われてるがノームコアというか他のあの世代の牝馬出す気あったら
    ララアイブラストなんて無理がありまくるトリオになってない

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:03

    アドマイヤドンを実装したとしてどんなテンションでアヤベさんと絡ませたらいいかわからない

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:19

    >>110

    せっかくのもう一つの三姉妹チャンスなのにもったいないなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:39

    リオンディーズは16世代にスポットが当たる機会があればかなり面白そうな役回りになるんだけどいかんせんマカヒキが現状難しそうなのと中心たるサトノダイヤモンドから既にだいぶ出汁を取りきってしまってるのがね
    サートゥルナーリアも…19世代の牡馬の部分ってスポット当てて展開するの難しそうだしなあ
    兄弟同士の因縁対決みたいなのも無いし結局三姉妹として出しても扱いが難しそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:48

    そら無理やり条件絞って自分の求める結果ありきやってるんじゃ当然よ
    何年も温存してるケースが普通にあるのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:50:19

    >>134

    「姉妹」って明確な基準が言うほど無理やり条件絞ってるか?そっちこそ難癖じゃね?

    つーか何年も匂わせゼロで温存してたって明確な証拠あるの誰だよステゴとか言わないよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:53:12

    条件絞るも何も史実における兄弟姉妹って明確な基準では…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:54:36

    >>134

    流石に何言ってるのか分からんので通訳

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:28:22

    ルーラーシップ待ってるんですけど天涯孤独ってどうすりゃいいんすか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:33:32

    ルラシは追込エアグルーヴで代用されたんだっけ
    誰かのシナリオで

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:12:35

    ルラシはアルヴが育成実装されるまでは何とも言えないよ
    実装されても妹が影も形もなかったら諦メロン

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:41:16

    >>86

    シナリオによって分裂してたり仮名から実名化とかやってるなかで実馬姉妹をウマ娘でも姉妹化ってそんな拘り所か?とは思うんだがな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:41:57

    >>139

    エイシンフラッシュの有馬

    ただ、ジョーダンの育成でドリジャの代役をマックがしてたりしたから、あんまそこは当てにならん

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:43:06

    ルラシは最悪生き別れとか…

    姉妹じゃないってのだけは本気でやめてくれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:57:09

    史実兄弟=ウマ娘でも実姉妹にこだわる人は
    既存キャラの設定に無理というか矛盾等が生じてでも実姉妹じゃないと許せない感じなんだろうか
    それかもう、実姉妹じゃないなら実装しなくていいって感じなんかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:09:23

    全部にそのパターン当てはまると思わんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:16:38

    >>13

    物心つく前に生き別れて、というかアドグルが孤児院に行った後にルーラーシップが生まれてて普通に姉妹とか普通にあると思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:26:02

    アルヴの設定はスティルの育成時空ではこう
    アルヴの育成時空ではこうみたいなのもワンチャンあるんじゃね
    いやー実際アルヴの育成実装こないとわからんなー

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:36:12

    >>146

    これ設定的には何の問題はないんだけど

    アルヴの出生が孤児から捨て子にクラスチェンジしてお労しさが増すので勘弁して欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:01:53

    姉妹がいることをルラシ側は知っててアルヴ側は知らないってのは展開的にありそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:30:26

    これまでに実装されてる姉妹はヴ姉妹以外全員三冠馬絡みだから
    初めから余地を潰してきてるルラシとノームコアは現状かなりキツい
    仮に姉妹で出すのは三冠馬のみとサイゲが決めてるなら
    後出れそうなのはディープが来た場合のタイド兄くらいか

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:33:31

    孤児院行った後に姉妹が生まれてるのは親が両方もしくは最低でも片方は健在でなぜ手放した?になっちゃうからなぁ…
    両親亡くなってて年子で赤ん坊と1歳くらいなら知らなくてもあり得なくはないけど片方は親戚とかに引き取られても
    姉妹と違って孤児院送りになったアルヴが悲惨だし…孤児院の受け入れ人数の余裕なくて別々の孤児院になったが限界そう

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:34:28

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:17:14

    兄弟姉妹のはずなのにウマ娘ではそんなことない関係あったっけ?
    親子はどうやっても再現しようもないからアルヴを孤児にできるのは分かるんだけど
    ルラシと姉妹ではありませんは今までの例だと無いんじゃなかろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:29:23

    実姉妹じゃないと価値なしと思ってる人は公式が解釈違いである意味仕方ないが
    出ないと断定して怒ったり恨んでるのは
    社台は出ないおじさんリイチが死んだからアドマイヤ打ち止めおじさんと同じなんよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:31:19

    アルヴが孤児から捨て子へクラスチェンジはお労しすぎるから全くの無関係か
    ルラシから兄弟盃ならぬ姉妹盃を申し込むしかない

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:34:48

    つまるところサイゲ的にはルラシはサムソンビッグ以下と判断したって事でいいの?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:38:23

    >>156

    どこをつめたらそうなったんだ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:47:36

    アドマイヤは有名なGI級の弟(妹)がいるのに「私に妹なんていないわ」しなきゃいけないしきたりでもあるの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:55:59

    ルラシ「あなたに愛を教えるのは…」

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:09:57

    実馬で兄弟要素が注目されてるやつはウマ娘でも実の兄弟になったりするんかね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:39:32

    ヴ姉妹のところうまく行くと後2人増えるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:11:46

    >>161

    三姉妹って明言されてるから増えない定期

    ヴィブロスは末っ子だから甘やかされてきたって何度も言われてる定期

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:15:01

    >>162

    年離れた子どもでしばらく三姉妹だったんじゃろ

    え、同じ学校にいる? まあ今更じゃん?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:18:50

    ヴヴヴ姉妹増える勢はそもそも登場時点でヴィルシーナの上もヴィブロスの下もいるのに
    公式サイトで「三姉妹の長女」「三姉妹の末っ子」って断言されてる時点で諦めようぜ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:29:58

    ヴ姉妹みたいにまだG1馬が増える余地があっても「三姉妹」って完全に塞がれてる例も実際いるので
    アルヴもそれと似たようなもんだろうし「天涯孤独とは言ったけど実は妹いたんだ!」ってするとは思えないのはある

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:01:31

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:03:58

    >>158

    どっち、どっちだ····

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:09:26

    ルラシとかノームコアとかアドマイヤドンは出なくても仕方ないね…の範囲だが
    競馬元ネタのゲームでこれだけキャラ出しといてダメジャー出さなかったらさすがにどういう判断だよと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:09:30

    今のところ史実兄弟姉妹は例外なくウマ娘上でも姉妹にしてるけど、母馬を赤の他人として扱うのは通したんだし
    父や馬主の違う兄弟姉妹は他人として実装してもいい気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:11:17

    今んところ兄弟で馬主違うのビワブラぐらいだもんな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:28:47

    運命的な何か、なにも親子関係だけで感じるものにしなくて良いものな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:36:32

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:45

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:11

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:41:09

    出す出さないはサイゲだけで決めれることじゃ無いからなぁこの子は出しません!って馬主に言われたらそいつ抜きで話作るしか無いし

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:47:11

    ダメジャーって金子馬のせいで来れないって言われがちやけどキンカメ、ディープとハーツは別に偽名でもいいよな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:47:49

    マジでこれまで言われてるような後から追加するような姉妹キャラをサイゲが実装する気全然無くて
    04世代取り扱うに当たって必要になったし描きたいからでメジャー発表、とかも全然あるからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:50:24

    ローマンだったら
    タマ「妹おったんか!」
    オグリ「地元にいたんだ」
    って自然な流れでいきなり出せるから可能性はある

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:54

    >>144

    俺以外にも>>152みたいに、思ってるタイプもいるから、思ったよりは大事なところだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:00:50

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:02:50

    >>169

    そりゃあ親子は学園もので再現不可能なだけでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:05:44

    >>178

    書かなきゃこれができるんだが、孤児設定はそれすら潰してしまうからな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:35:48

    >>182

    まぁ孤児なら全然別の孤児院に預けられたとか出来るから…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:37:53

    >>176

    そもそもダメジャーとディープが一緒に走ったレースって06の宝塚有馬の2戦だけなんでいなくとも何とかなる(シナリオ内のシニア有馬は07年の方だろうし)

    3歳引退のキンカメはハープアルファ方式で

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:30

    逆に姉と幼なじみがいると言ってるのにシナリオで徹底的に出さないラヴズ関係は出す気満々な感じがするよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:06

    >>116

    エアダブリンが泣いてるぞ


    …まあ多分売り出すならダンス3姉妹としてなんだろうけどな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:29

    >>185

    同時にどちらもラヴズのシナリオに描かなくて良い位置だもんね、だいぶ有力そう

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:27

    姉妹の話示唆で集中的に実装されるときとかありそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:05:09

    オグリは父親の話が一切出てこないのがなんかありそう。
    妹いたけど父親についてったとかでさ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:09:30

    >>13

    生き別れの姉妹をドラマチックにやるための「前フリ」かな?って思ってる

    愛を知らないとかもうそういうフリにしか見えないは言い過ぎでも

    そういうフリの可能性ありそうくらいはある設定だし

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:32:22

    そんな龍が如く2のクライマックスみたいなシーン展開があるなんて

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:38:24

    無から生えてきて最初からいました感出せてるトプロツルちゃんがいるし今更姉妹が増えてもいけるいける

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:04:50
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:21:16

    >>189

    馬主が変わったオグリキャップに対して

    ローマンは馬主が変わってないから結構落とし込めそうだなそれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:19

    ゴールドアリュールが出そうな気配あるし割とアドマイヤドンは可能性ありそうだけどなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:02:02

    言っちゃ何だがスティルシナリオ見る限りアルヴさんのキャラ設定でやりたいことは
    愛を知らないアルヴがエアグルーヴやまだ見ぬアルヴのトレーナー(どちらも他人)との交流で愛を知るって話に見えるので
    実は生き別れの実の妹いましたはノイズにもほどがあるしそんなんだったら最初から施設育ちなんて設定付けないだろと

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:24

    初期から居たキャラに姉妹を差し込むなら4年やって史実という事前知識付いて来た今だとは思うんだ
    もしも出すつもりがあるなら今までの時間はファンの様子を伺ってたのかなとか

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:30

    サイゲの交渉力と努力のおかげや。どちらにせよサイゲが頑張ってくれたことに違いはないい

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:29:43

    >>16

    んなこと言ってたら面倒な古参にしか見えへん

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:30:52

    まだだ まだ終わってない!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています