- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:03:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:55
スレ画はどの程度強化されるのか
大差なく終わるのか
3重跳びに進化するのか - 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:40
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:01
影は薄いけどヘルバオム追い込んだ闇のドラゴンさんは凄いと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:09:02
一つ一つの地方を封印しているだけあって、なかなかの粒ぞろい
スレ画に関してもやってる事はマジでえげつないし - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:15
タイムマスターやデスマシーンは10のコインボスになったしボトクやセトもそのうちでそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:23
在野のボスモンスターってどのぐらいいるんだろう
どうくつまじんとヘルバオムとヘルワームとガマデウスぐらい? - 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:13:57
封印解いてもらったデスアミーゴも
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:04
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:14
まずヘルクラウダーの半分しかないHPの底上げをだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:15
何度も街を滅ぼすヘルバオム、ヘルワームというトラウマ
なお特に魔王軍とは関係ない模様 - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:42
ほな猛毒にしてアストロンかけて勝手に死んでもらうか……
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:18:58
なんなら闇のドラゴンで太陽を遮ってこいつらを抑え込んでいたというね…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:47
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:10
言い伝えができるぐらいには作中外で他にもいくつかの村や町を滅ぼした疑惑あるんだよなこいつ…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:21
魔王関係ない濃い奴おおいな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:23
7の世界、野良の魔物が異様に強いからな……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:32
ラストダンジョンで戦う魔王よりその前のエリアで
出てくる野良の方が全滅のリスク高いもんな… - 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:46
でもストーリー上でやってる事は軒並みヤバいんだよね スレ画とか考えるだけで恐ろしい
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:15
デスアミーゴが結構いいキャラしてて笑った記憶
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:59
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:24
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:48
PS版だとハーメリア編は現代に戻れず転職も出来ないから泣きながらレベル上げした記憶
グラコス以前にヘルダイバーとか強すぎて - 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:59
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:30
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:10
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:54
でも各島ごとに色んな物語あってすげえ好きなんだよ。印象薄い黒幕もたしかにいるけどそれでもみんなみんな好きだ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:53
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:12
絵面はギャグ寄りだけどやってることは水質汚染からの洗脳というくっそエグい手よ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:47
ワイが触れた社長の次にセトって名前のキャラだったセトくん好き
砂漠の国に出るしエジプト神話のセト神が名前の由来だろうねえ……というか普通にそれ以外ないか - 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:38
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:11
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:58:52
ありとあらゆる人類滅亡のバリエーションをよくぞここまで考えたなと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:01
- 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:23
魔物じゃ世界樹をどうにも出来んから人間たちを洗脳して世界樹を切り倒すとかいう超悪辣な手段やぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:01:48
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:39
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:11
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:10:35
1話完結型のシナリオがたくさんあるようなシナリオだから、全員魔王クラスの成果上げてるのに逆に印象に残りづらい
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:10:50
多分その後の山賊のインパクトが強いのもあると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:00
幼女の会心の一撃で消し飛んだから逆に印象に残った
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:46
ダーマ編ラストは全部フォズに持っていかれた感がある
(見た目のサプライズと予想外の強さ) - 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:48
ダーマ編は敵も味方も多いし印象に残るで大ボスのアントリアはおまけみたいなとこあるから
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:02
というかアントリアさんはラリホー効いちゃうからね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:20:19
ボスの命で封印が裏切り防止になってるよね。
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:20:27
ダーマ編は人間のドラマが濃すぎるんだよ
魂砕きをおっ始めた勇者志望のモブからスイフー、カシム、ザジにネリスと - 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:17
個人的にリメイクするならダーマ編の反乱イベントは一度、闘技場に戻らないと見れないから、反乱している中を駆け抜けてボスのアントリアの所まで駆けつける形に改変した方が盛り上がるかなと思った
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:27:51
ザジとネリスは後味悪いからフォロー欲しいな。円満に別れてしばらくしてから戻るとか
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:36:10
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:49:40
6で固有色(緑)→7で雑魚敵と同色、5世が紫→6リメイクで何故か5世と同じ紫→3DSリメイク7でSFC版6と同じ緑
と何故か色が安定しないグラコス君 - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:39
オルゴデミーラさま…ぐふっ。
みたいな死に方する敵全然いないんだっけ? - 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:16:21
そのはず
なんならオルゴの名前口に出すのが直接の関係者除けば沼地の洞窟跡地の酒場にいる爺さんくらいだったはず
部下にも名前出さないよう徹底してるとか本当に有能だなこの魔王… - 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:36:21
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:40:17
他の作品よりも魔王と部下の実力差が隔絶してる印象がある
部下普通に有能ではあるけど、いなくてもなんだかんだ封印と支配に成功してただろうなという気がする - 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:49:44
デスタムーアは各地の支配を任せてるムドー、ジャミラス、グラコス、デュランに加えて、魔王の使いとアクバーみたいな直属の部下もいるから魔王軍内でかなり統制できてるイメージある。
オルゴデミーラは部下はめちゃくちゃ多いが有象無象を魔王軍にスカウトしてるワンマン社長感が凄い。 - 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:09:50
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:36:12
バラモスとかドルマゲスみたいな途中の山場をラスボスが担当してるからラスボス戦BGMが流れる戦闘もストーリー中に2回あるの面白い
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:41:44
すんごいニッチだろうけど雑魚敵と同色だったボスがリメイクとか後作で固有色になるの好き
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:34:08
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:46
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:08
敵は山賊ぐらいしか覚えてないな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:52:03
幼い頃少し色が濃かったりするのかなとPSのドット絵とにらめっこした思い出
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:51
体制図書けそうなくらいきちんと組織化されてて大魔王不在でも通常通り運営できてそうなデスタムーア軍とオルゴデミーラの圧倒的な力だけで制御されてて大魔王不在だと何をしでかすのか不安でしかないオルゴデミーラ軍…