【腐?閲覧注意】おかしいなこの人主人公じゃないのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:06:16

    最近鬼滅にどはまりした結果二次創作NLBL関係なく見まくってたんだけど冨岡さんって主人公並みに愛されや総受けが多い気がする
    炭治郎除いたら腐滅の刃って義受けみたいなもんじゃない?
    なんでこの人こんなBLで人気なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:08:06

    色んな属性があるから何でも御座れって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:10:44

    登場は強くて頼りになる大人だが根本の気質が弟だから構いたくなるんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:24

    人気高いからそれに比例してファンに腐女子が多いんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:14:25

    容姿が良くて、主人公(炭治郎)を導いた存在で、さらに口下手という属性があるから妄想しやすいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:19

    なんか、かまぼこの次くらいにメインキャラっぽい立ち位置で過去とか人間関係がはっきりしてて、立場が柱なので色んなキャラと関連があるのが想像できるから?
    あと、オタクは自己肯定感は高いけど自責の念がデカイ顔のいい男が好き(クソデカ主語)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:50

    俺はふさわしくない…マインドや天然マイペースムーブがBL受け文脈にマッチングしているのではという考察を置いていく

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:56

    ・作中での活躍がすごいので、まず腐関係なく人気が高い
    ・長髪、黒髪、色白、まつ毛分厚い(※FB情報)など、儚げで中性的なキャラデザなので腐女子人気が高い
    ・顔がいいので冨岡推しじゃなくても腐女子が他キャラとくっ付けやすい
    ・末っ子長男という弟属性でありながら、主人公の兄弟子という兄属性も持ち合わせている
    ・21歳組を初めとして柱の面々、村田、錆兎、かまぼこ隊など意外と他キャラとの絡みがある
    ・柱の中でも身長や体重、足の速さなど単純な身体能力は平均的
    ・柱の中でも上位の実力者でありながら、天然な一面やぽやっとした表情から「冨岡=ようじょ」という共通認識が広まった
    ・柱稽古編での重い過去や最終決戦あたりでの、普段のすました顔と違って苦しんだり悲しんだりしている必死な表情から、大量のぎゆ虐したい勢(メインがモブ義)を生み出してしまった

    以上のことから、「ビジュアルが良くて戦闘時と普段とのギャップがすごくて他キャラとの絡みが良い」という理由+ぎゆ虐勢を虜にしたことで腐女子人気が高い(おそらく)。
    あと柱絡みに限定すると、平凡受けが人気な理由とも少し被るかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:06

    裏主人公っぽい上に属性が二次創作特効ばっかりだからなこの人

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:43

    この人受けだけじゃなくて攻めでも引っ張りだこだからほんとによくわからない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:24

    女体化も似合う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:08

    >>10

    受け人気と男女カプ人気の両立はまあ見るんだけど受け攻めどっちもはなかなか見ないよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:04:26

    >>1

    元々予定してた主人公の設定がっつり受け継いでるっぽいので主人公受けっぽくなるところあるかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:10:43

    >>12

    いやあるよ

    進撃の巨人のリヴァイとかコナンの安室とか

    受け攻めノマ全て人気あるタイプのキャラ

    全方位人気あるのでジャンル〇〇って言われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:37

    今後の展開的に義勇関連カプが鬼滅三大カプになりそうかなって思ったけど煉炭は強いか!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:34

    受け→不死川×冨岡
    攻め→冨岡×炭治郎
    ノマ→冨岡×しのぶ

    あにまんで習った

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:13:58

    >>16

    こう見るとやっぱ攻め需要のほうが高いような

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:50

    >>17

    この人の受け需要は広すぎてだいたいどんなキャラとでも受けCPあったりするってところがあるんでな·····

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:16:52

    >>17

    基本的に攻めとノマは似て非なるものなのなんだ

    ノマは基本的に男×女だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:18:49

    受けだとさねぎゆが圧倒的ではあるんだけど
    案外錆兎だったり宇随だったり煉獄だったり炭治郎だったりぎゆ受けCPどれも1000はいってるからすげえなって気持ち
    それはそうと柱義とかあるのびっくりした

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:00

    >>17

    NLは攻め需要ではなくNL人気で別なものなのさ

    おばみつ人気が伊黒さんの攻め需要が高いってわけではないのと同じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:10

    >>17

    ノマは攻め需要とは言わないからな

    作品数閲覧数共に今は受けCPである風とのCPがなんかずっとTOP走ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:20:30

    ぎゆしの人気は義勇さんの攻めが云々じゃなくてどっちも人気キャラだからこそ生まれた需要よな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:04

    攻め需要は義炭一強でぎゆさねがほどほど(といっても普通のジャンルなら覇権CPになれるくらいあるが)くらいなんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:15

    >>14

    安室は攻めそんな聞いたことなかったから意外だわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:23:20

    >>23

    ぎゆしのはないない言われすぎてそんなないんか?って思ってみたら普通に男女カプ人気出るだろなーくらいの絡みはあるから逆に拍子抜けした

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:23:48

    >>24

    その義炭も煉炭がお強いからなのかさねぎゆよりは抑え気味?(それでも全然凄いんだがな!)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:23:49

    炭治郎は練炭が強すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:24:37

    絡み的には炭治郎とは覇権とってもおかしくないのにそこまで特別多いわけじゃなくて驚いたんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:24:55

    >>26

    まあ期待して読んだら那田蜘蛛山とファンブックだけになって逆に物足りないパターン

    ないと思ったらあるやつよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:00

    ぎゆしのは男にも女にもオタクにも一般人にもキッズにも外国人にも人気だが
    何がそんなに刺さったのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:25

    >>29

    炭治郎からあんまりガンガン触れられないのが響いてんのかな

    主人公に影響を与えるキャラというよりは主人公の一人として造形されてんのかなって感じする

    そういう意味では主人公の成長と印象という意味で煉獄さんが強いのかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:34

    >>31

    美男美女だからじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:28:22

    柱の中で人気2トップでよくコラボでもグッズでもセットに出されててキャラデザ的にもお似合いだからでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:30:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:30:16

    しのぶさんそんな人気なんだ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:30:28

    グッズとか企画とかでよくセットになってるから原作でこうとかそこまで気にしない一般層や子供層には仲いい!一緒にいる!ってなるんだと思う
    原典にこだわりがちなオタクとは考え方が違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:31:10

    炭治郎を助けようとこの人がもがいてる時って炭治郎気絶してたり鬼になってたりでがむしゃらな姿を炭治郎にはあんまり見せてないのがな·····見てたらなんかしら炭治郎も言ってもうちょい義炭盛り上がったんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:31:43

    そもそも鬼滅のNLは作中で成立してるのが多いからカプ妄想しにくいんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:11

    >>36

    人気投票見ろよ·····

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:35

    >>35

    正直見てる範囲でも結構でかいと思うんだけどそうでもないのかな

    見逃しと切腹と蜘蛛山で十分お釣りこないか?

    鬼化の顛末は後から聞いてるだろうしそこに見てない分も追加であるってだけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:36

    炭治郎が気絶してるときに頑張るから人魚姫じゃんって言われてたの見て駄目だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:43

    むしろさねぎゆの盛り上りがすごいんだよね
    これ余生のシーンが流れたらさねぎゆどうなってしまうん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:33:14

    ぎゆしのは成立してないから創作しなきゃならんところはあるからな成立してるところは公式が最大手なところあるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:33:32

    >>40

    ごめん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:34:35

    言うて映画後は義炭も十分盛り上がってると思うぞ
    義炭って義勇ファンがかなり多いからかっこいい義勇が見たい層はここに集中してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:34:43

    >>29

    どっちも受け需要が高いんじゃない?

    逆にさねぎゆは実弥側の攻め需要が高いのもあって伸びたんだと思われ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:34:56

    >>43

    ものすごく珍しい生存ブーストCPなんだよな

    大抵は死別ブーストなところあるんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:36:26

    >>46

    煉炭も煉獄さんファンが多い印象だけど、炭治郎って主人公だから夢ヒロインみたいなポジションも兼ねてるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:37:42

    >>43

    ケンカップル好き層+ケンカップルはCPじゃねえ派だが微笑み合いで落ちた層と二段構えだからか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:37:50

    さねぎゆってなんかBLというより少女漫画見てる気分になってしっくりこないのわかるひといる?
    義炭とかはちゃんとBLってわかるしぎゆしのは儚いCPだなと思って見てたんだけどさねぎゆはなんか見てて恥ずかしくなる甘酸っぱさがあって慣れない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:04

    >>51

    けっこうものによるんじゃね?

    殺伐系もラブラブ系もしっとりも文学か?みたいなのもいろいろ見かける 母数の暴力

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:36

    義勇と炭治郎は義炭が多いけど炭義も最近見かけることがある
    映画効果で義勇推しになった人が多くなったからだと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:09

    >>51

    書く人の画風によるんじゃね

    義炭、ぎゆしのでもそういうのあるしさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:41:38

    鬼滅は10000数越えのカプがゴロゴロいてまじでバカデカジャンル

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:18

    主人公ってそもそも攻め人気出なくね?
    上であげてるキャラもみんな主人公じゃ無いし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:44

    死別ブーストとかあるなら錆義増えても良かったのになかなか増えないのはやっぱ過去の男だからなのだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:23

    >>51

    何となく分かる

    多分少女漫画でヤンキー×優等生が割りと王道だからかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:32

    >>56

    炭治郎攻めは炭善が人気あるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:32

    炭治郎はかまぼこで攻め需要あったような

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:46

    錆兎は名前ぐらいしかパーソナルデータがないのと
    キ学で中学生なのが割と響いていると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:26

    >>57

    作中時間軸で死別かつ錆兎が17くらいなら覇権取れてたポテンシャルはある

    13で死別なのがきつい、攻めが幼いのはあんまり跳ねないのよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:27

    >>31

    BL好きじゃない層が取っ付きやすいからとかか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:37

    主人公ってよくも悪くも物語で様々なキャラに影響を与えるキャラが多いからねぇ
    あんま攻め!ってイメージはわかない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:42

    錆兎は過去すぎるのと単純に年齢もあるよな多分
    ショタ攻めはニッチだし炭治郎でさえ15、16才なのに13才だぜ錆兎

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:44

    シンプルにエピソード少ないんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:46:41

    煉炭義炭に関しては単純に主人公受け界隈の人口の多さが要因な気がする、作品にもよるけど基本的には主人公受けは強いし
    そんな中で自分も思ってたより冨岡さん受け需要強くて最初はびっくりした

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:47:06

    死別ブーストわかりやすいのはおばみつだな
    来世の約束はとてもお強い

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:48:50

    煉獄さんビジュだけで言ったら正直そこまで跳ねる感じでもないのにこんだけカプ人気あるの素直にすごいと思う
    精神性と関係性メインでここまでってことじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:49:29

    言うて二次創作的に主人公以外が人気出たってのはあるあるじゃない?
    特に炭治郎はネームドキャラとくっついてるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:49:44

    さねぎゆが伸びたのは二人の関係の変化もあると思うわ
    現役→犬猿の仲(一方的に風が水を嫌ってる)喧嘩ップルが好きな人に刺さる
    余生→二人して微笑みあったり鰻食べに行く程の仲柔らかい雰囲気と二人の本来の性格から兄属性×弟属性、スパダリ×天然ドジっ子が好きな人に刺さる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:50:41

    どんなカプでも一定数あると聞いて今悲鳴嶼さんと義勇のカプ(ひめぎゆ)でしぶで検索かけたけどゼロで涙目

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:51:28

    >>72

    あにまんのスレではあったんだぜ·····

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:52:18

    >>72

    読みたいならまずお前が描くんだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:52:18

    攻めとか受けとか需要どっちもあってわからんけどこの人はよく女体化されてるからそっちの需要の方がでかそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:52:33

    煉炭→死別ブースト
    おばみつ→死別ブースト
    さねぎゆ→生存ブースト
    こんな感じかなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:53:38

    義勇さん受け限定で確認されてるCPの総数を数えたことあるんだけど4万件あったことにビビり散らかしたし、攻めが10人以上いて横転してそのままさねぎゆにハマった

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:53:55

    >>4

    真面目にこれが答えだと思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:18

    >>77

    さねぎゆだけで2万オーバーしてるからな·····

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:55:17

    別スレでも言われてたけど腐女子は推しを受けに置く人が多いからだと思うぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:09

    >>72

    ひめぎゆで普通にでてくるぞ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:45

    >>75

    この組み合わせ好きだけどBLはちょっと…っていう人が女体化させることもあるらしい

    でも義勇さん見た目にクセあまりないから女体化させやすいっていうのもあると思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:53

    義勇さんは柱稽古からこの人天然さんだなあを前面に出しできたからそこから受け人気上がった感じする

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:15

    >>74

    真理

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:32

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:55

    モブ攻めだと善逸と義勇が2トップらしい
    さすが人気投票の1位2位やでえ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:07

    >>85

    子ども人気あるんだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:32

    >>87

    キッズが冨岡さんのかっこいい気絶を真似してるとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:44

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:51

    >>72

    検索かけたら普通に出てくるよひめぎゆうずぎゆの3pも見たことあるし

    Xとかポイピクも検索で出てくる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:59:39

    >>89

    愛され総受け二大巨頭ですね

    他はあんまり見かけないかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:01:27

    でもさあ結局子孫の義一君が一緒にいるのは錆兎なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:01:37

    >>89

    冨岡はよくよく見るなぁ、愛されとか総受けタグない作品もたまに見かけたから実数はだいぶ多い気がする

    愛され系は「この人天然だから俺が/私がしっかり面倒見ないと……」ってなるキャラクターに多い印象あるから相性が良いんだろうね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:02:42

    >>89

    ピクシブ百科によると善逸も愛されがある

    腐滅の刃漫画『鬼滅の刃』の腐向け作品用タグ。dic.pixiv.net
  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:04:05

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:06:47

    >>1

    愛されや総受けが多いのはシンプルに冨岡義勇を推してる腐女子が多いってだけでは

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:04

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:11:53

    富岡がレイプ目なのも受け人気につながってそう
    ハイライトあったらもっとノマや攻め人気出たと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:05

    原作通りって言われてる今回の映画ですら義勇さんの過去回想だけ省かれてたり
    人気に対して過去掘り下げが他キャラに比べて少ないから二次創作で見たいって層は多そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:51

    逆に主人公の炭治郎が愛されというか総受け派が少ない気がする
    攻め推し層が多いのか煉炭派と義炭派ではっきり分かれてて総受けってあまり見ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:50

    本編の嫌われてるネタとかファンブックの打ち解け度30%の反動もありそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:20:58

    義勇さん好きだけど公式で周りと馴染めてないし嫌ってるキャラも居るのに総愛されの二次を読むとなんで??って単純に不思議な気持ちになる

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:23:42

    初期からいる最強格で炭治郎にはない安定した強さがあるから少年誌の主人公≒ヒーローのイメージを持ってる人達からも推されてる所はありそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:25:15

    >>25

    コナン相手

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:15

    基本的にジャンプの黒髪クールキャラって色々と需要が高くないか
    流川、神田ユウ、サスケェ、影山、伏黒の系譜

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:12

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:20

    >>105

    でもそのキャラ中でも攻め受けノマカプ全て人気出たキャラってあまり居ないから義勇さん珍しい枠だと思うよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:35

    宇髄さんは攻人気高いと見かけた
    錆兎は親友だし風は柱稽古と無惨戦と最後らへんと燃料がすごい

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:08

    主人公といえば総受けってイメージあったけど炭治郎はびっくりするほど少ないよね
    煉獄推しと義勇推しで派閥がはっきり分かれてるからだと思うけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:55

    >>90

    ありがとう見れたよ

    でも少ないよ涙目

    ひめぎゆもっとあっていいと思うんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:33:08

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:29

    本編が駆け抜けてった分余白が難しいんだよな同期はともかく炭治郎と柱って

    煉獄さん相手もそうだけど煉獄さんは色々と例外というか

    相手役になる以上認められてからの時系列ってなると伊黒さんや不死川さんは最後の最後の方になってくる

    そもそもおばみつは相手固定多いし宇髄さんは善逸の相手役多いし不死川さんとの絡みは間に玄弥いないと無惨戦前はないだろうし

    >>109

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:54:50

    >>101

    本編だと愛されとは程遠いからこそ妄想する人が多いってのはあるかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:20:13

    ほのぼの系でも保護者役や被保護者役どっちもこなせるし、属性大渋滞してるから何やらせてもイケるという存在がありがてぇんだ。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:05:25

    そういや柱同士カプって他ジャンルなら味方強組織幹部同士とかもっと多そうなのに義勇さん関係とおばみつ以外あんま強くないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:16:50

    >>115

    宇煉は人気じゃね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:21:44

    >>102

    そもそも二次創作って、推しの見たい姿を見るために作られているものだから別に不思議じゃないと思うけど

    義勇さん、周囲との打ち解け度が低くて明確に嫌っているキャラがいて、本人が孤高を気取ってるならともかく

    内心「悪口言われて悲しい」「おはぎあげて仲良くなりたい」の幼いメンタルなんだから

    推してる人間からすれば愛されてる姿見たくなるってもんでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:22:26

    煉獄はやっぱ煉炭が強いイメージ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:31:14

    >>117

    ほんそれ2次って原作で見れないからこそ描いたり読みたいのがエネルギーの素なんだから原作だと◯◯なのになんで?おかしくない?というのはなんか違うというか…

    自分がみたいものを自分で描くなら何描いても自由な訳で(もちろん注意書きは必要)それに賛同する人が多いとメジャーになったりするだけなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:34:58

    >>118

    煉獄さんも受け攻め両方人気だけどノマはこれってのないよね

    夢人気は高いけども

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:47:36

    >>116

    人気だけどそのキャラ代表カプかと言うと違うしなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:49:08

    >>114

    水は淹れる器によって如何様にも姿を変える

    さすが水柱。柔軟さ半端ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:55:28

    >>95

    ネタ人気、海外でもなんだよなぁ

    みんな義勇の「俺は頭にきてる猛烈に背中が痛いからだ」とか名前を聞かれて答えない→即バレとか爆笑してる

    あと向こうの腐女子は猗窩座×義勇でざわざわしてる

    もちろん、ぎゆしのとさねぎゆは人気ある

    義勇と炭治郎は年齢的な問題かカプじゃなくコンビ人気

    水兄弟人気は凄いある

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:02:18

    >>117

    わかる

    でも柱のみんなって性格良い人ばかりだし、多分色んな誤解がとけて時間的余裕があれば本来の冨岡義勇が伝わって近くなるんじゃないかな?って想像つくからだと思う

    カプじゃないけど伊黒さんに呆れられたり叱られてうんざりされながら面倒みられる伊黒&義勇腐れ縁ネタとか大好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:44:02

    >>124

    分かる。そして最終回以降おそらく和解したであろう風との描写がより説得力増すんだよね<誤解が解ければ近くなる

    宇髄さんとだって家族ぐるみで仲良くなってるし誤解解ければ仲良くなりそう=見たい!になるのは凄く分かりやすいし納得する

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:05

    どう見ても冨岡さんより猗窩座のほうがまつ毛が厚いんだが
    設定上は逆なんだなあ
    冨岡さんってBL世界で『こいつよく見るとまつ毛長ぇな…』って思われるようなタイプなんだと思ってた
    厚いんじゃなくてよく見ると長い枠

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:19:45

    >>123

    海外は年齢差カプ厳しそうなイメージあるけど水兄弟もやっぱその口か

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:32:25

    義勇二次創作スレの「よく見るとまつ毛なげーな」シチュにあにまんのせいで悲鳴嶼さんを思い出してしまったというレスがあったな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:43:18

    うずぎゆが海外人気出てるってどこかで見かけたけど本当かな?確かにXで結構な数のいいねついてるのは見たけど
    個人的には好きなので嬉しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:25

    >>127

    他のジャンルで大人×未成年カプは特に欧米でめちゃくちゃ嫌悪されてることを知ったわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:55:40

    ぶっちゃけさねぎゆもこの二人じゃないと!というより消去法でぎゆ受けならここが一番ありかなって感じの人気だから割と攻の選択に決定打がなくて総受的人気になってるのでは
    炭治郎が総受人気そこまでないのは決定打がある攻が二人いるからどっちかになる感じというか

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:01:58

    >>89

    愛されというかみんなに好かれてる煉獄さん的な二次は無限列車の頃にめっちゃ見たよ

    実際好かれてるのは公式情報でもあるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:06:46

    >>109

    総受は少ないけど愛されはめっちゃ多い

    支部タグだと7000以上はあるし

    ちなみに総受少ないと言われても4000くらいはあるんで単純に煉炭と義炭が強すぎるだけだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:11:05

    >>118

    煉獄さんって煉炭と猗窩煉しかないイメージだ

    義勇は柱とcpになってない人いないだろって勢いだけど、煉獄×義勇はなさげ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:13:38

    水以外で残った柱が風と音って言う元々攻め人気があった二人だったのもありそう
    あと勘違いから本来の相手を知って惹かれるって王道シュチュエーションが出来るな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:13:57

    >>134

    煉獄×義勇普通にめちゃくちゃあるぞ

    pixivで4000件くらいある

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:16:09

    >>136

    すっご…義勇と煉獄って何か萌えるシーンあったっけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:17:45

    >>134

    ギャグっぽい可愛いのが多い印象

    もしくは大人っぽいやつ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:17:57

    >>134

    宇煉で14000件弱、煉義で4500件

    宇煉は2期でコラボとか一緒にされること多かったしそこから増えてた気がする

    煉義は外伝の一心同体鏡写しとファンブック2で増えたのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:19:35

    水と炎の柱は欠けたことないはCPではなくてもなんか刺さるものがある

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:20:27

    >>140

    >>139

    はえーなるほど、確かにその辺ほ燃料になるな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:22:40

    というか鬼滅は本編でキャラ間の描写薄いんでちょっとした接点でもあれば食いついて生産するイメージある
    宇善とかいろいろネタにされがちだけどあの描写だけでも鬼滅内だと割と濃い方

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:23:40

    >>140

    そこは同意で杏寿郎とぎゆさんで考えると萌えるけど煉獄パパと鱗滝先生がどうにかなる世界線であるとも考えるとわろてしまう…すまん

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:24:55

    煉獄さん攻め需要だけだと思ってたけどちゃんと受けでもそこそこ数あるんだね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:26:32

    >>144

    受にしたい人は多かったけど攻候補が軒並み公式ノマがあるので宇随さんに走った人が多かった(なお嫁3人

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:27:58

    あんなに人気なのにそこまでBL需要ない無一郎が意外すぎる。
    やっぱ幼すぎるとだめなのかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:32:20

    >>146

    凄い勝手な意見だけど無一郎15歳だったらまた違った気がする

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:34:00

    >>131

    これ言う人結構おるけど鬼滅の中では仲良くなった過程は丁寧だし人気出るわなって納得できる組み合わせではあるんだよ

    言動で誤解→考えの違いで険悪→戦闘中にフォローしたり協力→二人だけ生き残って誤解を解く→ご飯行くまでの仲に改善だから

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:37:42

    >>142

    先に禰󠄀豆子のコラで宇善が人気って知ってたから原作読んでえっこれだけ⁇ってなったよ

    ぎゆしのパターンだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:02

    >>149

    期待して読んだら遊郭·····だけ?になるやつな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:43:49

    遊郭も別に共闘してるわけじゃないんだよね
    それで2万越えだから凄すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:44:29

    でも宇善とちがってぎゆしのは公式がよくセットに出してるから…

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:12

    >>131

    えー、さねぎゆはぜんっぜん消去法的選択じゃないと思う

    現役時代は実弥はあいつ嫌い、義勇は仲良くなりたいのスレ違い、無惨戦中は共闘、

    療養後はウナギを食べに行く仲にまで改善、痣の宿命で同い年で早逝って

    めっちゃ妄想がはかどるシチュありまくりの2人じゃん

    たぶんモチーフ虎と龍でさりげに対になってるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:34

    宇髄さんと善逸のやりとりが美味しいからカプにしたくなる気持ちはわかるが先走ってファンが盛り上がってその後公式供給が1ミリもなかったやつだ
    まぁ宇煉や煉義なんて原作で会話すらしてないけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:58

    >>152

    それって公式側からすると刀鍛冶で無一郎蜜璃がセット売りしてたのとあんまり変わらないからなあ

    順当に作中活躍した柱をセットにしてるだけだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:47:54

    >>146

    無炭無はもっと流行る余地はあったよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:48:41

    まあしのぶさんと一番関係がある柱は誰かと言われたら義勇ではなく悲鳴嶼さんだよな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:02

    >>148

    >>153

    妄想で埋めてるだけで冷静に考えたらそこまで燃料ないよ

    鬼滅はそんなカプばっかだしないからこそ生産するんでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:01:02

    これからブーストかかりそうなカプ予想
    義炭(これからの展開的にもっと増える煉炭越えも狙えるかも)
    さねぎゆ(第一章映画で絡みないが現在覇権並の勢い、今後の展開強し)
    ぎゆしの(圧倒的ノマ人気、しのぶを幸せにしたい勢力強火)
    おばみつ(ぎゆしの越え狙えるが公式が最大手、だか差別ブーストで創作欲湧き上がる)

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:04:56

    >>159

    差別→死別

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:05:05

    >>146

    ジャンプの天才少年系キャラは伝統的にキャラ人気はめっちゃ高いけどカプ人気はないんだよね

    日番谷隊長とかキルアとか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:08:56

    おばみつは自然におばみつしてるからCPタグないこと多いよね
    他CPメインでもおばみつはおばみつしてる

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:14:44

    >>51フラグ展開的に少女漫画王道だからな


    フラグの立て方結構王道じゃないか?なんなら少女漫画みすらある


    本編時代:冨岡の高飛車な所マジで嫌い。見下しやがって(相手の口下手による思い込みと誤解)

    無惨戦:嫌いだと思ってたヤツが実はハートが熱いことがわかった、嫌いだけど認めてやるよぉ

    余生時代:こいつめちゃ口下手過ぎるだけで根っこめちゃくちゃ良い奴じゃねぇか…見下してた訳じゃねぇのな、ちゃんと感情もあるじゃねぇか最初からそうしとけよ(最後の柱合会議や鰻屋ご飯)



    「思い込み誤解による嫌悪→あれ?あいつ結構いいヤツじゃん。よく見たら思ってたのと全然違った」実質少女漫画あるある展開みたいなもんよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:15:09

    >>158

    仲良くなったご飯行くまでの仲までは普通に事実陳列だしな

    流れがしっかりしてれば流行るよぎゆしのしかり

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:22

    おばみつと善ねずに関しては注意書き不要になってる面もあるよね
    これが公式カプヂカラ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:17:52

    >>165

    伊アオもこの枠

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:22:32

    >>158

    きょうだい(弟子)・炭治郎周り以外の繋がりが本編だけ見るとかなり薄い鬼滅においては割と描写ある方なのと実は実弥受け最大手カプも義勇攻めのぎゆさねなので義勇を受けにしたい人以外にも刺さった何かがある2人組なことは確かかも

    鬼滅はキャラ同士の絡みが少ない分少しの供給で大盛り上がりするのは色んなカプ共通だよねだいぶ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:24:08

    単純に疑問なんだけどあれだけ義勇右人気がある中で、炭義はなんであんなに(他カプに比べて)少ないんだ? 支部だと義炭は17000件とかあるのに炭義って4000件もないくらいだぞ
    年齢のせい? 炭治郎が主人公だから……?
    炭治郎を自分と重ねて攻めの義勇さんに夢を見ている腐女子が多いみたいなことなのかな……?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:26:45

    >>168

    年齢はでかい

    炭治郎が18とかだったら多分もっと伸びてたんじゃないかと思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:32:31

    >>169

    年齢が原因なら年下が受けになる方が犯罪臭あるし、むしろ炭義の方が流行るんじゃないのか?と思ったけど、もしかして炭治郎が幼いから攻めにするには色気がないとかそういうことだったりするのかね……?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:32:42

    >>168

    単純に体格差や実力差での攻感ないやん

    さねぎゆがぎゆさねより多いのだって身長がちょっとでも高いとかも結構あると思うし

    なんだかんだで身長は重要

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:36:12

    >>170

    基本的にかわいい系は受ってのが腐界では王道ってだけだよ

    大人イケメンは攻

    ついでに炭治郎は炭カナというネームドキャラとのノマもあるからってのも大きい

    それこそ二人とも生き残ったけど炭治郎はかまぼこ達と一緒に生きてカナヲと結婚する未来は確定してるから義勇はたまに会うくらいになっちゃってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:39:00

    >>165

    善ねずは宇善人気もあるから善ねずガチお付き合いや結婚してる設定の場合は注意書き結構あるよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:39:04

    年下攻め(相手が未成年)とかはマジで抑えめになる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:41:05

    まあでもしっかり者とのカプが多いやつだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:41:30

    >>159

    炭カナもくるよ!いまでも8000ぐらいあるから万越えはすると思う!

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:43:19

    炭煉とかもだけど攻には受にしたいキャラよりも体格とか強さとか攻っぽさを求める人が多いから絡みよりもそういう要素を優先してキャラチョイスする人の方が多いと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:43:38

    >>155

    宇煉が2期のセット売りでかなり流行ったらしいから並べた時の見栄えの良さは重要な気がする

    ぎゆしのも宇煉も見た目華やかなんだよな

    それプラス供給が少ない本編で貴重な供給もある(宇煉は音の回想のみだけど)からまあそりゃ人気出るよねって

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:46:23

    >>176

    さねぎゆと同じく生存ブーストかかるよねこの2人は

    桜のシーンとか可愛かったし

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:50:26

    さねぎゆが人気あるけどぎゆさねもブーストくると思う!
    実弥の号泣シーンもあるし、受けにしたい人増えると思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:00

    >>180

    増えはすると思うけど実弥自体が夢人気&攻め人気高いから逆CP越えはなさそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:11:01

    >>159

    義炭好きだけど、煉炭越えは難しいじゃないかな

    煉獄さん死別だけど最後まで炭治郎は煉獄さん!煉獄さん。。。って感じだからずっと燃料はあるから

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:16:27

    死別ブーストと同じくらい生存ブーストかかるの結構珍しいよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:40

    煉炭って現時点で義炭にほぼダブルスコアつけてるのか(pixivの話)
    子孫同士の絡みもしっかりあって関係性深い描写あるしこれを越えるのは難しそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:21:07

    煉炭超えはないにしても義炭はここから更に本番みたいなところあるからな
    義勇は炭治郎炭治郎炭治郎になるし

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:28:32

    最終的に宇善越えして鬼滅三大BLCPが煉炭さねぎゆ義炭になるはありそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:36:33

    さねぎゆは今の時点でもかなり作品増えてるから余生来たらどうなってしまうのやら

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:57:56

    冨岡さんは相手が多くて票がバラけるんだろね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:01:27

    今のさねぎゆ、義炭の勢いにも驚くんだけど、全盛期の煉炭ってよっぽどだったのかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:05:00

    >>189

    よっぽどだったよ

    アニプレが煉炭オルゴール(もちろんメロディは炎)作るくらいには

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:12:06

    煉炭、義炭、さねぎゆは全部なんだかんだペアフィギュアもあるから羨ましいよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:23:00

    宇善みたいなコラみたいな茶化しが一般化すると好きになりにくいよな
    戦闘に入る前の絡み自分は好きだったんだけど
    捏造CPな時点でNLだろうがBLだろうが全部同じやろとは思うが

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:41:37

    >>183

    引退した宇髄さんは別として生き残りの柱が二人だけだからね

    これが3人4人だったら特別感的なのは薄れてたと思う

    まぁ二人とも所帯もって子供もいるなら本当はそこまで交流あったわけじゃなさそうなんだけど妄想は自由だからね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:05

    >>191

    さねぎゆのフィギュアめちゃくちゃ小さいのにメルカリで2万超えててやばいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:55

    >>192

    宇善は今のXとかのとりあえず自分が理解できないCP馬鹿にしとけみたいな風潮に真っ先に目つけられちゃって最悪だろうな

    ちゃんと遊郭編序盤で絡みはあるわけでそもそも非公式カプなんて皆同じ穴の狢だろうに

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:47

    不死川さんが生き残らなかったら義勇受け需要どこにいってたんだろうか
    錆兎か煉獄かもしくはモブか

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:03:26

    >>196

    うずぎゆが今よりもきてたんじゃ

    でも義勇の受け需要、不死川が掻っ攫ってるしな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:11:47

    >>182

    最終決戦後までは本当に盛り上がってて、炭治郎を呼び戻せるのか?俺が?みたいなあたりが絶頂で

    次辺りで炭治郎がカナヲありがとう!って生きかえって戦後に義勇さん髪切りました?しか無くて垢消しとカプ移動いきなり増えた

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:14:56

    >>196

    それでも死別ブーストでさねぎゆが増える笑

    無惨戦で刀投げて助けるし赫刀するし

    おはぎ渡したかったんだって義勇が泣いてる二次創作が増えそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:26:04

    200ならぎゆひめがくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています