【閲覧注意】オリンポス十二神男神勢という

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:09

    アフロディーテのせいでゼウスとアポロン以外穴兄弟になっている奴等

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:18:40

    逆にアフロディーテとヤってないアポロンはなんなんだ?
    ゼウスはアフロディーテの養父だからわかるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:20:30

    >>2

    ヘパイストスと違って顔もイケメン(しかもアレスと並んで男神1レベル)なのにな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:23:55

    流石はギリシャ神話一のビ◯チ女神
    アフロディーテすげぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:41

    >>4

    それは褒めてるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:17

    男神と妖精が全員フレイヤのせいで穴兄弟になっている北欧神話よりマシよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:28

    >>5

    てめえ薔薇の花投げつけんぞ(アフロディーテ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:08

    >>6

    北欧神話マジかよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:32

    >>8

    北欧神話は女神もビ◯チだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:33:30

    >>6

    >>9

    その事をロキになじられてたりもしてるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:25:17

    >>9

    フレイヤ「小人さん、金の首飾り頂戴な」

    小人×4「ヤらせろ」

    フレイヤ「OK(くぱぁ)」


    この後オーディンはキレた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:30:59

    >>10

    まぁロキもかなりのヤリ◯ンなんだけどな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:45

    >>6

    ちなみにフレイヤはアフロディーテと同一視される事もあります

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:16:36

    >>13

    まぁそりゃここまで似てたらね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:35:31

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:38:01

    ほんまアフロディーテはさぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:44:48

    >>12

    女体化して人間と子供こさえるなんて男らしくないとロキにふっかけたら

    女装してるなんて男らしくないとレスバ返される最高神ゼウス

    なお奥さんの前である

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:46:47

    >>17

    オーディンじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:47:16

    アフロディーテって父チンチンを切って海に捨てた泡から生まれた神だっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:50:19

    >>18

    オーディンだった

    うっかり最高神違い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:50:59

    メガテンだとロキ君トールにも「やーい女装キャラ」って煽りカマしてたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:31

    >>21

    トールの女装は仕方なくだから!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:37:18

    >>17

    >>20

    まぁゼウスもアルテミスの侍女のカリストとヤる際に女装というか女体化してるんだけどな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:45:24

    >>17

    女体化子作りしてる弟と女装して魔女やってる妻子持ちの兄 血が繋がってないのになんでどっちも大概なプレイしてんのな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:06:07

    >>19

    ウラノスの男性器が海に落ちた際にその泡から生まれた女神だね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:12:21

    >>12

    これチとマ両方入るんだよな恐ろしいことに

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:50:34

    >>26

    なのでロキ両性具有説なるものもあったりしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:53:27

    美と愛と豊穣の女神で性に奔放じゃないことあるんだろうか
    いや男神もだいぶだけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:38:23

    >>28

    そもそもこの手の女神で最古の例であるイシュタルさんがビ◯チだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:53:20

    >>28

    無い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:40:03

    ケルト神話「やっぱ、俺らがまとも枠か」
    嘘である。この神話、神も人間も浮気しまくりである

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:14:04

    >>31

    最高神に嫁を寝取られたネフタンさん普通に可哀想

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:14:56

    >>31

    そもそも登場人物の下半身緩くない神話とかあるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:54:19

    >>33

    無いだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:22:59

    こんな下半身ゆるゆるだから性に奔放な世界観なのかなと思ったら毎度しっかり怒られが発生してるのなんなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:30

    >>35

    怒られ発生しているか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:49:42

    >>3

    普通に女好きで恋愛譚も多いんだよな

    ストーカーやヤリ捨て、果ては恋人を殺/害したり呪ったりといった悲惨な話が多いけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:53:38

    >>19

    >>25

    これなんでクロノスはウラノスを倒すだけじゃなく去勢してるんだろう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:57:52

    >>36

    にわかですまんがヘラさんよくブチギレてない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:10:05

    >>36

    一応アフロディーテとアレスが不倫した時はブチ切れた夫に縛り上げられて見せ物にされてたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:36:37

    >>40

    そういやそんなのがあったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:59:21

    もしかして日本神話って割とユルユルってほどでもなかったりする?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:06:22

    ヘルメスとディオニュソスのアフロディーテエピソード知らん
    どんなの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:50:08

    >>39

    夫のゼウスに当たる事は殆ど無いんだけどね!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:36:23

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:17:19

    日本神話はそもそも一夫一妻ではないからね
    浮気が成立しにくくはあるかと
    ギリシャ神話は一応は一妻一夫。浮気はとってもいっぱい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:45:33

    >>44

    あんまりにも浮気するからヘラが1回ブチギレて隠れていなくなったらゼウスが泣きながら反省してたから戻ってきたみたいなエピソードなかったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:11:55

    いうてあの主神、武力的な権能は「神」の中では単独トップなので(武神よりも)
    物理でやり合うより、嫁が本気で拗ねて隠れる方が話の通りがよさそうな
    物理で夫婦喧嘩したら嫁が負けた実績があった様はず

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:30:17

    >>48

    ゼウスが敵わないのはそれこそ原初神ズとテュポンぐらいだからか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:23

    >>47

    ある

    ヘラがいなくなったから芝居をうって次の嫁はこの神ですとお披露目するパレードすると広めて怒ったヘラが相手の顔を見てやろうとベールを剥がしたら丸太or女装したゼウスだったとう話がある

    >>48

    物理で喧嘩した(ポセイドンとアポロンと組んでゼウスを追放しようとした)際はポセイドンとアポロンは一年人間の奴隷として奉仕せよ罰を与えたけどヘラは裸にひん剥いて天井に吊るして羞恥で泣け叫ぶ様を眺めてた



    ちなみにヘラは貞淑なので浮気はしないがゼウスはヘラに欲情した男に対し未遂でも八つ裂きにしてタンタロス送りにしている実績があります

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:02:31

    >>43

    ヘルメスとのエピソードはヘパイストスの策で縛られているアフロディーテを見てガチ恋したヘルメスがアフロディーテの靴を盗んでその後交換材料としてアフロディーテとヤった話がある(ちなみにその時生まれたのがヘルマプロディトス)

    ディオニュソスとの具体的なエピソードは自分は知らないけど2人の間の子供は居る

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:27:31

    >>49

    原初勢が仕掛けてた時も、最後まで前線立ってた純粋な神もゼウスだからね。一対多だし

    単騎性能は多分、ヘラクレス>ゼウス>軍神>その他、くらいな感じ?

    …何なんだろう?あの半神?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:30:56

    もしや原初のビッ◯はガイアか?
    性欲よりは母性愛からの打算の側面の方が強いが

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:11:12

    >>53

    夫が何度か入れ替わるうちにポセイドンとかとも交わる事があるからね

    まぁ大地そのものなんで大地に精液垂らしただけで妊娠する事もあるから一概には言えないけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:23:31

    >>54

    夫はウラノス→ポントス→タルタロスと入れ替わってるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:07:52

    >>42

    すっぽんぽんカーニバルで世界の終末を乗り越える神話がユルユルじゃない……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:43:55

    貞操観念の話になると、社会構造的な話からになる
    一夫一妻と重婚上等を一緒に語ると訳解らんちんになる
    ギリシャ神話の主神夫妻は、結婚前に「他に妻は持たん」という契約して結婚してるから、浮気してる主神が普通にアレ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:34:36

    >>39

    ぶち切れてるよ

    でも旦那には物理では敵わなかったから、仕方なく浮気相手に当たってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:31:15

    >>58

    気持ちはわかるけど理不尽だなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:39:34

    >>59

    牛に化けて触れ合った人間を誘拐&妊娠みたいな事もしてなかったっけ

    そのエピソードでヘラがブチギレてたかは覚えてないけどもし八つ当たりされてたら本当に理不尽

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:41:05

    >>59

    理不尽なのは本当にそう

    恨むなら浮気or襲った旦那を恨みな、も嫁サイドからするとそうだねではあるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:08:49

    >>60

    エウロペとのエピソードかな

    彼女はゼウスの浮気相手にしては珍しくヘラの関わりは無かったはず

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:19:04

    ヘラの場合は単なる嫉妬だけじゃなく、自身が結婚を司る女神だから浮気に対しては神罰下さざるを得ないのもあるよな
    一方でゼウスは神々や英雄たちを生み出すのも最高神のお仕事の一環だし(メタ的には各地の有力者がゼウスの末裔と自称してエピソードを盛ったからだが)、そもそも権能自体が相性悪い夫婦ではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:38:42

    >>63

    そう言われると八つ当たりじゃなくてゼウスの浮気相手=不倫した人になるから罰を与えますって事なのかな、面白い

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:41:07

    昔星座とか神話の図鑑持ってたんだけど確か木星の衛星4つの名前の元ネタが全部ゼウスの浮気相手で苦笑いした記憶がある、何でそんな名前の付け方したんです?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 13:58:19

    >>65

    木星の名前(ジュピター)の由来がゼウスだから、それに侍る衛星を彼の愛人たちに見立てて命名したとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:48:03

    >>52

    元々ゼウスが「ギガントマキア(巨人族との大戦)では人間の力を借りないと勝てない」と言う予言に従って

    対巨人族の最終兵器として仕込んだ存在だからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:13:43

    >>63

    ちなみに最初の妻メティスは知恵の女神で2番目の妻テミスは法と掟の女神

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:51

    >>68

    権能のみならメティスが一番浮気に寛容そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:01

    >>69

    尚メティスは「彼女が産む男の子がゼウスから王位を簒奪する」と予言され長子(アテナ)妊娠中にゼウスに騙されて呑み込まれ、2番目の妻テミスはゼウスがヘラに対して強引にアプローチしてた時にヘラに「結婚と貞節を司る神が愛人になれるわけないでしょう。私を抱きたいなら独身になってからにしろ」と拒否されテミスと離婚してヘラと結婚しました



    そしてゼウスはヘラに関しては絶対に別れない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:06:52

    >>70

    ゼウス側もゼウス側で結構ヘラに執着してるよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:47:41

    ヘラって妊娠とか安産も司ってた気がするけどその割にはゼウスとの子供全然いなくない? 
    貞淑とはいえ結婚してれば問題ないしゼウスさんって子作りに関しては100発100中レベルだしもっと子供いても不思議じゃないのにね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:46:10

    娘はそこそこ描写がある。確かその中に安産か出産の女神がいる

    あとアレス。ギリシャ神話だと普通にあの2人の子供設定

    ヘパイトスは「それはヘラの単体生殖では?」とちょっとなるが、公的にはあの二人の子

    >>72

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:55:30

    >>21

    お前も侍女としてついてきてトールを必死にフォローしてたやん

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:58:07

    >>39

    夫の浮気にブチ切れるのが目立つけど、そもそもヘラって結婚と契約の神なんだから普通にキレるのが当然なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:09:43

    出産の女神(ヘラの娘)を行かせない様にして、ゼウスと浮気(というんかなアレ)相手の間の子が産まれることを妨害したこともある

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:40:00

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:46:09

    >>65

    「木星の4衛星の発見者」をめぐってガリレオと争ったシモン・マリウスというドイツ人天文学者がいた

    彼は天文学者のケプラーの提案したユピテルおよびゼウスの愛人縛りに乗ってそう命名したんだ


    なおそれが広まったのは400年以上経った20世紀半ば

    周知の通りガリレオが発見者と認められ、彼はジュピターI、ジュピターIIと番号で呼んでいて、皆それにならっていたらしい

    後の時代はユピテル、ゼウスに関したら何でもありで乳母のアマルテア(1892年発見のジュピターV)、さらにミノタウロスの母のパシファエ(1908年発見のジュピターVIII)と無関係なのも混ざってた

    なおローマ数字は発見順で、発見数が増えるほどこんがらがった。ジュピターXIIIまで発見されてた1975年にIV以降は一括して命名された


    以下マリウスのコメント


    >ユピテルは、その不規則な恋愛ゆえに詩人たちから多くの非難を浴びている。ユピテルが密かに求愛し、成功した乙女として特に言及されているのは、イナコス川の娘イオ、リュカオーンのカリストー、アゲノールのエウロペーである。そして、トロス王の美しい息子ガニュメデス。詩人たちが語る伝説によると、ユピテルは鷲の姿をとって彼を背負い天に運んだという。…したがって、第一の乙女をイオ、第二の乙女をエウロペー、第三の乙女を光の威厳からガニュメデス、第四の乙女をカリストーと呼んでも、私は間違いではないだろう…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:50:28

    >>73

    えぇ…単体生殖も出来るんすか…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:01:37

    >>79

    アテナはゼウスが頭から出産したのをお忘れかな


    ヘパイストスをヘラが一人で産んだという説もあるだけよ

    また2人で産んだ醜いヘパイストスよりゼウス一人で産んだ美女アテネにプライドを潰され、対抗して一人でテュポーンを産んだ詩もあるが、これはテュポーンがガイアの子という伝承と食い違う(ガイアからヘラが卵をもらった説もある)など神話の『諸説あり』だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:06:40

    ヘパイトス(表記揺れ)はヘラの作った人形説もあるし単体生殖説もあるし普通に生まれた子説もある
    ただ全部ゼウスに認知されてる

    アテナの生まれ方はタツノオトシゴかなとちょっと思った

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:09:31

    太ももで育てられたのはディオニュソスっだったけかな
    ゼウスの正体見た妊娠中の浮気相手が感電死して、生きてた胎児を太ももに入れて育ててたん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:12:41

    >>75

    ゼウスに言い寄られて受け入れた女にキレるけど、言い寄られて断ったせいでゼウスに嫌がらせされた女にフォロー入れてくれるわけでもないのがひたすら罰するだけで助けてくれることのない神な印象

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:50:45

    ゼウスに見初められる→レイプ→ヘラキレて天罰

    この詰みコンボがね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:46

    いいだろ?あのアフロディーテ(ヴィーナス)だぜ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:39:23

    >>72

    >>73

    ゼウスとヘラの間の子供とされているのは

    ヘパイストス(火と鍛冶の神)

    アレス(戦争の神)

    エリス(不和と戦争の女神)

    ヘベ(青春の女神)

    エイレイテュイア(出産の女神)

    エニュオ(戦争の女神)

    アンゲロス(使者の女神)

    の合計7柱だね

    まぁヘパイストスはヘラが単独で産んだ子供説がエリスもニュクスの娘説があるけど

スレッドは9/26 08:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。