【閲覧注意】ここだけ蔦子姉さんが蔦兄さんで

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:35

    祝言前の妹(義勇)に守られて生き残った世界

    蔦兄さんの性格はdice1d2=1 (1)

    1→原作義勇のようなクール系

    2→原作絵の印象通りおっとりした優しい人


    柱との打ち解け度は

    dice1d100=85 (85)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:18

    特に誰と親しいんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:01

    コミュ力高いのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:01

    冨岡蔦って名前かっこいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:12

    羽織どうしてるんだろ
    義勇さんて羽織はおってたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:01

    >>5

    青い着物着ていた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:11

    そうだっけ
    なら、蔦兄さんも半々なんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:32

    ワンチャン錆兎と同期じゃなくて真菰と同期だったりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:44

    >>2

    1で特に親しい

    2でまあ話す同僚程度

    岩dice1d2=2 (2)

    音dice1d2=1 (1)

    風dice1d2=1 (1)

    蛇dice1d2=1 (1)

    炎dice1d2=1 (1)

    恋dice1d2=2 (2)

    蟲dice1d2=2 (2)

    霞dice1d2=2 (2)

    花dice1d2=2 (2)


    >>8

    ごめん性別と生死以外はほぼ原作通り想定なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:01

    特に親しい
    宇髄、実弥、伊黒、煉獄

    女性陣+無一郎+悲鳴嶼とは同僚の距離感

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:01:42

    順当に同年代の同性と仲良いのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:33

    担当声優は義勇と同じ櫻井孝宏さんでもいいけど個人的には草尾毅さんや遊佐浩二さんみたいなベテランや保志総一朗さんや森田一成さんのように音風蛇の声優陣と同年代の人たちも捨てがたい(保志さんは下弦でもう出演済みだけど)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:28:11

    妹に庇われるってキツイな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:15:10

    明治時代だと結婚できるのは15歳からだから双子だとしても原作時の年齢は26か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています