- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:32
スヌーカ
ガチでお勧めとしか言いようのない代物持ち出すのやめてくれる? - 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:16
正論は伸びない!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:34
やるな>>1…
ワシに何も言える事は無い提案をしている
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:14
シン・ウルトラマンからウルトラマンZの流れは麻薬ですね 初心者がどんどん参入してきて…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:33:46
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:01
ウム…ジャグジャグの味を噛み締めてもらうためにもオーブ、それもオリサガまで見てほしいんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:51
正論すぎて伸びなさそうやが…見事やな…
何事にも言えることだが…今も続いているシリーズ作品なら迷ったら大っぴらに現行作を見ろよ
何十話を順に消化していくより毎週一話ずつ見ていく方が楽だしどんなに平均評価が高い作品でも自分自身に合うかは分からないんだからな
とりあえずボイスドラマの存在にだけは気付いていてほしいですねマジでね
あっ隊長が好きそうだマジでオーブ勧める
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:11
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:47
オーブからZも良いけど個人的にはZからオーブの流れで普通とは違う楽しみ方もしてもらいたいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:42
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:24
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:47
流石に古すぎルと申します、光の国関係を履修するにしても最近はメビウスだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:53
スレ主に反論はないけど「古くても…大丈夫か?」と聞いてから単発映画やネオスを勧めるそれが僕です
シンウルがあるから心強いけどTHE NEXTを見て欲しいんだぁ
パワードが配信できたならULTRAMAN(2004)もBDで売ってもらおうかぁ - 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:55
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:49:06
特撮の初代か 今と作風が違い過ぎるから別に履修する必要はないぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:49:48
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:36
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:51
- 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:04
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:20
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:29
- 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:47
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:51
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:10
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:55:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:23
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:56:58
- 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:17
現行をリアタイで視聴して感動を共有し、ハマれば玩具やイベントにも手を出す
これはもう過去の名作以上の快感だ - 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:51
ワシが友達にハマって欲しいのはワシと同じ時期の作品なんじゃあっ
というわけでマックスをオススメしてるのはワシなんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:52
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:58:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:58:30
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:17
"ウルトラ・シリーズ"かあ
知ってる怪獣が出てくる回を見繕ってオススメするのも一つの業だ - 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:01:13
笈田Pあたりの回想っスかね?よければなんの書籍か教えてくれよ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:00
そこでだ、ウルトラマンの基本は抑えてるし事前に視聴が必要な作品もないから
とりあえずシン・ウルトラマンを勧めることにした - 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:04:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:13
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:13:35
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:01
シンウルには致命的な弱点がある
M八七の歌詞の解釈をオタトークし出すと初心者にドン引きされる事や
犬はあくまで感想の聞き手に徹するのと歌いいよね…に留めろよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:50
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:14
- 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:11
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:46
- 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:00
待てよ。師匠の銀幕も見せたいんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:05
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:58
待てよ、短いし事前知識は要らないし雰囲気で楽しめるからむしろ初心者にこそオススメなんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:06
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:06
20周年だしマックスでええやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:43
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:27:31
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:27:42
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:28:10
お言葉ですが元々シリーズ知らなくて薄い興味から入る層は初見で幻魔を撃ち込んでおいっ他のシリーズも見せてくれって状態に持ち込まないと長続きしませんよ
だからこそ1話目からウルトラやばいZがあるんだろって話だよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:28:17
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:18
あわわお前は…成田亭氏…?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:30
- 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:31:27
お言葉ですがネクサスよりタフのほうがよっぽど鬱グロですよ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:58
- 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:50:08
短くまとまってるし大人向けとしてジャリ向けコメディ展開もなくて中二病センスがわかる相手にはありですね……ガチでね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:52:59
- 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:09
ありがとう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:00:06
- 70二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:12:16
Ultraman: Rising…神
- 71二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:57
でもねオレレオとネクサスって好きなんだよね
鬱展開多いけど最後には希望があったし本質は人間讃歌でしょう
まっ初心者に勧められないのもわかるからバランスはとれてるんだけどね - 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:55:15
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:00:37
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:08:54
メビウスとか普通にめちゃくちゃ初心者にオススメだと思うのは俺なんだよね
昭和見てたほうがいいのは確かだけどそれ言い始めると初心者にはハードル高くなっていくと思うんだ
ガイズのクルーも皆ルーキーで反応的には初見の視聴者みたいなもんだから共感しながら見られると思うんだよね - 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:11:38
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:56:42
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:15:45
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:19:54
そこでだ メビウス本編を後回しに…
映画1作目だけ先に見せることにした
クククク...メビウス&ウルトラ兄弟は昭和作品 ゼロ映画 ニュージェネ そしてメビウス本編への動線が含まれている完全入門映画だァ
しかも意外と前提知識は「ヤプールはですねぇ…兄弟五男エースの宿敵なんですよ」くらいで理解できる…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:12:18
ブレーザー…神
1話だけでいいから見せたほうがいいぞ! - 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:18:37
- 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:19:11
ウルトラマンゼロのTV番組はないんスか?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:22:01
- 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:33:22
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:36:39
待てよ、ガイアもめちゃくちゃ売れたけどそれ以上に制作費が掛かっただけなんだぜ
ムフフガイアめちゃくちゃ売れたのん……えっ、赤字なんですか?(TV局書き文字)
この負債を完済できたのがギンガの頃なのが刺激的でファンタスティックだろ?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:40:46
もうおすすめできる作品が全部出てるワシが勧めるんはコレ!
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団じゃい!! - 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:45:38
- 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:51:29
割れ…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:59:40
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:04:14
見たいって言ってるのが続編でもない限り普通にその見たいやつから見てもらうのが一番良いよねパパ
それじゃあダメだ先にこっち見ろとかやってもなんじゃあこの蛆虫はってなって見る気削がれるだけなんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:35
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:26:20
ウルトラマンZはですねえ…ジャグラス・ジャグラーって何者なんだよというハルキの視点で見る事で初心者も安心な設計なんですよ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:31
まあ気になったやつを見ろ以外に言いようがないしそこから他の作品にはハマらなかったとしても仕方ないを超えた仕方ない