何気にテリー並に戦闘面不遇だと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:07

    ただでさえモンスターが強いのにグランバニア〜大神殿まで離脱はね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:37:22

    嫁にはするけど基本留守番させてるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:38:50

    SFCなら山彦メラゾーマ砲台ぐらい...?
    戦力として見るのは正直無理っすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:27

    ビアンカはあんまり強くないけど
    DQ5は究極的には剣持てないキャラみんな不遇だから正直誤差かなって…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:39:38

    娘と一緒に夫と息子にバイキルトする役でいる(鋼の意志)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:03

    後半ボスにマホカンタ使うやつ多いしそもそも攻撃魔法劣勢だし人間だから耐性弱い上に装備もそこまで良いとは言えないから脆いし……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:11

    イオナズン覚えないのがね……
    グリンガム持てるしバイキルト自前持ちだからまあなんとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:40:55

    元々DQ5は3人パーティだし
    後半は主人公と子供2人がバランス良くなるからそのパーティを前提として
    嫁を戦線に立たす想定は最初からしてなさそう(下手すると娘さえ二軍に落ちるので)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:41:32

    一旦ストーリーとか全部抜きにして単純に性能方面だけで考えるとフローラ一択だよな
    もし5がリメイクされる時が来たらビアンカ・フローラ・デボラは均等な強さにするかいっその事全員同じステータスにしてもいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:48

    比較対象になるフローラがイオナズンメラゾーマ両方使えるという

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:40

    >>10

    ビアンカフローラはともかくデボラを同性能にされちゃうとなんだかなぁ……ってなるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:51

    >>10

    いや割とマジで言うけどデボラ一択

    金槌を始め一見武器が強くて前衛出来る嫁に見えるけどかなり替えが効かない独自の性能してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:54

    テリーは職歴の不利せおってるから使う気になれないけどビアンカはバイキルトで役割持てるから使おうと思えば使える感

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:23

    バイキルトはデボラも……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:00

    不遇ではあるけどドラクエの難易度なら使おうと思えば使えるからまあええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:27

    サンチュの方が優秀だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:36

    ファイト一発あるしクリア後だとドラム叩けば良いから5じゃバイキルトってあんま強みにならないんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:49

    割と物理が強いゲームなのにps2版以降は山彦の帽子なくなったせいで更に呪文勢は肩身狭くなったからなあ


    正直性能だけでいうなら

    金づち担いでメタル狩りできるデボラ>>フローラ>ビアンカ

    だけどフローラビアンカは誤差

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:48:35

    フローラは魔法に寄って、デボラは物理に寄ってるから、ビアンカはその真ん中。

    それがまぁ中途半端なスペックになっちゃってるんだよなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:57

    >>21

    ただSFCでは山彦あるから圧倒的にフローラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:25

    ちなみに信じられないかもしれないが
    デボラはほのおのツメが装備できて育ちきるとその一撃がメラゾーマに匹敵する
    実質メラゾーマ(物理)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:26

    魔神の金槌もサンチョとかギガンテスが装備出来るから替えが利かないって程じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:31

    とはいえ、金槌=メタル狩りだから素早い金槌持ちってところが優れてるんだよな
    ギガンテスは素早さカンストするけどそれ以外は大抵鈍足だしデボラはその辺普通に他の金槌キャラと比べても偉い

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:02:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:30

    強さを平等にするなら出番も平等にしてくれよな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:06

    ビアンカと比較するならバーバラだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:13:03

    極端なこと言っちゃうと5って耐性の関係で基本人間よりモンスターが強いからね……
    主人公と息子が優秀な専用装備と習得呪文で何とか喰らい付いていってるくらいの状況
    次点で替えの効かない特技持ちのサンチョ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:24

    まあビアンカが不遇なのはそうだけど
    グリンガムの鞭で雑魚払い メラゾーマ砲台 バイキルト係
    とかで時期によっては使えなくはないのでテリーと比べるのは違うと言うか…

    DQ6は転職システムがあるからキャラの個性が少ないのにテリーは
    ・加入時のレベル(ステータス)が低い
    ・職歴も弱いから技も貧弱
    ・最終ステータスも弱い
    と三重苦の挙句ドランゴ加入で死体蹴りされるんだから不遇さの格が違うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:00

    嫁達の一番の問題点はスペックよりも離脱機関の長さだからなあ
    加入期間ゲーム全体の3分の1あるかどうかって…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:03

    公式公認なほどシナリオ全優遇なんだしそれだけで十分やろ。というかだからこそ他でフローラで優遇されてるんだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:46:15

    >>32

    嫁と一緒に戦えるボスって意外と少ないのよな

    精々ブオーン、(ゲマ)、ミルドラース、エスタークくらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:02:16

    >>33

    フローラデボラが戦闘面と嫁入り道具持参で差をつけすぎだからビアンカも何かしら実用面で優遇はすべきでしょ

    嫁入り道具はどうしようもないからスキル面でメラガイアー・イオナズンとベホマ・ベホマラーとフバーハくれ

    装備にメタルキングの剣と防具一式持てるようにしてくれ

    それで釣り合いが取れるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:37

    実際フローラデボラ選ぶ人も増えてるんだからビアンカならではのメリット持たせてくれていいよな

    >>33みたいな考えは古いわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:58

    人間勢が使えるけど代用が効くしぱっとしない感じの印象になってるのは
    モンスターがランダム加入である以上、確率が下振れしたときのフォローが必要かつ
    目玉である仲間モンスターの立場を食いすぎないような調整になっているからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:39:44

    >>36

    というかフローラ選ぶ人少ないと思ってた(これは公式)からこそ性能面で優遇した(これはプレイヤーの妄想)んだから選ぶ人多いと分かったならビアンカにアッパー調整すればいいのに「今度こそ誰も選ばなそうな嫁追加しよう!」は何かズレてる気がしてならない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:34

    戦いのドラムはさすがに強いんだけどリメイク版のバイキルトって倍率ちょっと低かったりバイキルト関係ない金槌強かったりでバイキルト欲しい感はちょっと下がるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:11:36

    まぁそもそもベロニカが出るまで魔法使いが強い時期なんて無かったしな
    魔法使い系としてデザインされてる嫁が弱いのも当然

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:14:00

    >>34

    5で難所と言われるようがんげんじん、ゲマ、ブオーン(やり方によっては参戦可)全てスルーになるのが凄い

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:31

    >>35

    子供の頃に一緒に冒険する相手がビアンカから変わったらそれぐらい強化されてもいいかもね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:24:57

    >>42

    FF7のクラウドの精神世界でのティファの役割をエアリスに寄こせ!って言ってる人たちみたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:31:03

    フローラの実質下位互換だからビアンカは不遇って良く言われるけど、実際のところフローラも十分不遇なんだよなぁ

    総合的に見ればルドマンの土産の分で補ってはいるけど、キャラ単体の性能としてはそんな大差ない


    どころかむしろSFC版だとキャラ性能ビアンカの方が有利だと思う

    確かに最終性能ではフローラ>ビアンカだけど、そもそも青年期後半の復帰後は(性能だけで考えるなら)娘や仲間モンスターを差し置いて嫁を使う理由がない

    それよりも青年期前半のまだパーティが充実していない時の方が使う余地があって、フローラはあの仕様なので

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:33:10

    >>43

    レスの流れ読めない人?

    皮肉の意味が理解できない人?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:35:05

    正直戦闘に参加することがある嫁はデボラだけだと思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:38:05

    そもそもいくら強化したところで5って仲間モンスターに勝てないから戦闘不遇もクソもないと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:31:23

    ぶっちゃけ敵の火力次作と比較してあまりに低いからなんなら魔界ですら命のリングさえ確保してりゃ自力もしくは妖精の剣でスカラ使える主人公単騎が滅茶苦茶安定しちゃうぐらいの難易度だから多少弱くとも不遇感覚えるほど弱さを感じないと思う
    6は金欠まで重なってくるからなんならテリーだと雷鳴の剣強奪された上でプラチナソード回された状態で魔界突入みたいになってただでさえステータス低めなのに装備まで今出来る最強なんて回りきらないから余計に弱く感じるみたいな面も酷いのよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:14:52

    そもそも嫁は離脱まではそれなりにPT入りさせてるのも居るだろうに離脱後を指してテリー並ってマジで言ってるのか
    しかもビアンカだと幼少期も参戦してるのに不遇…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:22:00

    最終的に弱いのはともかく愛込みで使いたくても離脱多すぎるのはね……
    せめて復帰したときに経験値盛るとかしてほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:32:32

    好きでフローラ選んでるけど役割はせいぜい馬車でベホイミタンクだからなあ
    下手すれば今更四天王(のネズミ以外)より出番ないかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:33:58

    人気のわりに不遇な扱いなのは間違いない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:34:18

    >>10

    いや一択なのはデボラだろ

    お前DS版遊んだことある?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:35:05

    適当にぼんやりやっててもクリアできる程度のゲームだから誰がどのくらい強いかなんて気にした事ないわ
    どうでもいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:27:07

    誰使おうが特に苦労せずクリアできる難易度だしな
    愛で使うキャラ選ぶゲーム

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:31:23

    デボラですらやりこまない場合は愛を持たないと使えない性能してるから
    飛び抜けてビアンカが使えないという訳でも無いんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:12:49

    正直子供の髪の毛何色にするか?ぐらい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:25:23

    >>10

    普通にデボラ1択だな

    他2人は能力面が中途半端だから使いにくいけどデボラだけは装備もちゃんとしてるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:51:09

    デボラはビアフロとは別の仕事が出来るのがデカいよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:52:27

    ビアンカ自体はSFC以外は再加入時にレベル+10って利点があるよ
    子供時代にちょい育てておくとそこそこ使える

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:55:12

    >>60

    水の羽衣とトレードオフになるのだいぶ分が悪くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:02:45

    5はモンスターの当たりを引ければ
    息子と主人公以外は人間いらないって感じになるし
    裏ボスも倒すだけなら確定加入のキラーパンサーとサンチョとピピン連れでもいけるからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:06:55

    ストーリー的に加入させて山越のイベント見るくらいしかないよなビアンカいれるメリット
    まあ入れちゃうんですけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:11:43

    むしろ結婚できる3人は覚える魔法も特徴も偏ってるで良かったぽくね?
    例として、ビアンカはメラ・ギラ系を、フローラはヒャド系・ホイミ関連をで。

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:16:09

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:32:17

    モンスターいなくても
    主人公息子娘サンチョで充分だしな
    石化解いたらエッチな下着装備させて預けるだけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:35:31

    そもそも皆ビアンカ選ぶだろうからってフローラの方を強くしたんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:10:15

    フローラも今のインフレ具合ならベホマ ベホマラー ザオリクは覚えてもいいと思うわ
    というか修道院にいてベホイミだけって…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:30:44

    ぶっちゃけドラクエ5でそういうのが話題にならなかったのはモンスター達がバトルの主題過ぎて人間キャラの重要性がプレイヤー達ですらさほど問題視してなかったって面もあるからなぁ
    てかぶっちゃけビアンカが不遇ってんなら性能的に更にどうしようもない連中が仲間枠にめっちゃ多いのもドラクエ5なんで1軍級じゃないけどクリアするためだけにストーリーで使うならさほど不足あるわけでもないのがビアンカだしそれより下の連中も残念ながらいくらでもいるという

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:45

    性能で語りだしたら嫁三人とも抜けちゃうだろうよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:05

    そもそもドラクエ5って嫁3人とも不遇気味だからなぁ
    正直ヘンリーの次の一次加入メンバーって扱いで、あくまで嫁だから終盤で帰ってくる救済措置有りくらいに思った方が良さげ

    ビアンカは結婚前から使える使用期間微妙に長いのと、最初からレベル上がってて即戦力なのが強み、フローラは青年期前半でかなり貴重な回復待ち、ただ2人は後半娘の下位互換に近い
    後付けのデボラだけは物理系主体なのに結婚時、再加入時共にレベル低いのでキツイけど、レベル上げれば使えるようなクリア後のやり込み向け性能に調整されてる

    結局青年期前半の一時メンバーみたいな使用時期と嫁っていう使いたくなる肩書きが噛み合ってねぇのが原因だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:39:46

    勇者である息子すら馬車入りする可能性あるよなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:42:52

    息子はフバーハとベホマラーがあってただで優秀な装備が揃うからよほど仲間モンスターの引きが良いとかじゃない限り枠はある

    嫁と娘はそれなり程度の引きでも最終的には枠が厳しくなってくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:44:40

    割と救いようがないのが
    この性能で大器晩成型の経験値テーブルなんだよな
    離脱期間考えて設定しろよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:31:04

    魔界突入時にグレイトドラゴンやキラーマシンを仲間にしたいならベギラゴンとイオナズンは役に立つ
    まあキラーマシン狙うのは戦いのドラムと破壊の鉄球を手に入れてからの方がいいと思うけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:51:24

    >>10

    その理論だと冗談抜きにデボラ一択になる

    俺は小魚だから選ぶけどアイテム目的でもデボラで良いじゃんになるからビアンカフローラ論争ではデボラ入れない方がいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:35

    ビアンカを弱いとするなら流れ弾で死ぬ仲間モンスターが多過ぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:23:15

    ビアンカは魔法使いフローラは僧侶って路線ならどうだろうか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:34:50

    >>77

    ビアンカを弱いとしなくても1/3くらいは元々死んでるかピンポイント要員だから問題ないさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:38:55

    >>35

    なにシレッとメラゾーマの上位要求してんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:09

    >>10

    同じステータスにしたら絶対どれか1人以上がゴミになるだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:32:02

    どうせどっちとってもメラゾーマ連打するし・・が無かったら
    思い入れだけではきつかったかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:10

    メラゾーマ覚えてレベル上げればステはそこそこ以上になるから5の仲間の中では平均以上の強さはしてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:33

    最終的にこそ他のレベル99組と遜色ない値になるとはいえレベル50くらいあってもHPが300に届かないのはまあ愛がいるよなとなる
    嫁共通の課題だけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:54:39

    全体的に仲間モンスター優勢とはいえ嫁に関してはもう少しどうにかしてほしかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:31:56

    ゲーム全体の根本的な思想として人間キャラは強力な仲間モンスターの代替かつ最低保証な所あるから

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:50:28

    確定で仲間になる人間キャラが強いと態々モンスターを仲間にする理由が無くなるから、クリアに支障は無いけど上位勢と比べると見劣りするっていう調整はゲーム的には妥当なのよね
    復帰時期は擁護不能だけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:03:49

    でもSFC6だと魔物のが基本強いからって理由で人間があんまり使われなくなるんだよな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:52:32

    というか主人公と息子、ギリギリデボラ以外戦力としての枠はモンスターに取られてるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:36:13

    どの嫁も再加入タイミング遅すぎるのもあって家族縛りでもしてなきゃ率先して入れないんだよな
    イオナズン覚えていたところでビアンカもフローラもどっこいどっこい
    でもデボラの場合だとまじんのかなづち装備できるから明確な役割があって一人抜けてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:02:36

    >>67

    そう。なのにps2版以降、フローラの演出増やして攻略面の楽さ以外でも扱いではビアンカに劣らなくなっててフローラのが優遇されてる。

    デボラなんか嫁ズの中ではキャラ性能尖ってて抜きん出てるから更に優遇されてる。

    装備や金銭面ではビアンカが有利になるのは難しいからせめてキャラ性能上げてくれってコメントしたのに>>42はビアンカの幼馴染要素寄越せって言ってくる厚かましさに腹が立ちますね。

    大体普段からビアンカの幼馴染要素は感情移入できないとか言ってるのにこういうところでフローラにも幼馴染要素寄越せって言ってるあたり本当は幼馴染要素大きいと思ってんじゃん。

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:15:54

    なんならストーリーや重要度加味してビアンカより性能や参戦時期が不遇なキャラって考えるともはや9のイザヤールぐらいなきがしてきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています