こう言うタイプのキャラ格差はもうしゃあないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:53

    ステータスでゴリ押せるのが強味のキャラが高難易度に行ったらそりゃ沈むよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:25

    キャラごとにある程度の性能差がないとゲーム的に面白くないしな
    差を作るなら向き不向きも生まれるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:45:39

    神秘補正&拳が出やすくなるで棘鉄球出血マンになる無頼漢もいると聞く……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:46:43

    まぁ普通の夜だとか常夜なら変わらずエースだからもう棲み分けとして割り切ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:23

    無頼漢は常夜カリゴ遺物とか吹っ飛びカット率遺物とかでガチガチに固めればまだゴリ押しできる
    問題は追跡者だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:58

    ただエルデンリング本編(あとDLC)の頃から敵が固すぎて純粋に高い筋力や技量ステで殴るだけだと火力不足になるってちょくちょくあったのにまた敵固くしたのか……って気持ちはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:49

    >>5

    器用万能が高難易度で器用貧乏になるのは当然っちゃ当然だけど悲しいな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:08

    守護者と無頼漢両方好きだからなんかこう長らく気持ちのやり場が無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:53:57

    >>6

    本編のそれは主に周回プレイみたいなある種の高難易度モードで言われてた話だからね

    その波がナイトレインにも来ただけさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:58

    逆に守護者君に持て余していた耐久力を活かせる相手ができたのは良い事だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:55:18

    なんか未だに暴れ回ってる鉄は置いとくとして普通の方だと守護者やレディは散々な言われようだったし巡り巡るものとして受け入れるしかねえかなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:40

    言われてみれば本編でも1、2周目くらいは脳筋だったけどそっから耐久力が足りなくなって筋バサにしたし
    5、6周目くらいで火力も足りなくなって筋バサ神秘にビルド変えたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:45

    >>5

    追跡者でも強い人は強いけどそいつらがレディとか守護者使ったらもっと強いと思う

    てか使えるし使ってると思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:00:17

    深き遺物のパンチでの攻撃力低下割合と効果時間をアッパーしてもらえると
    先に打ち込んで味方へのワンパンを防ぐ能動的な盾になるけど複数相手と回転率と自衛に使うかで悩める

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:01:00

    深き夜で大幅にステータス変更できる遺物を用意したって事は
    つまりマジカル無頼漢が正解なんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:04:20

    >>15

    まあ多分これよね 本編と同じく祈祷魔術神秘のいずれかも振ってかないと火力行き詰るぞってことか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:04:34

    正直追跡者がやたら下げられてるのが不思議でたまらん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:39

    >>17

    ワンパン即死回避できるから耐久はそれなりにあるからなあ

    とはいえ何をすればいいのかはよくわからないのが現状、ひたすらタゲ取ってアーツ回転させてチャンスタイム作るくらいかな


    あとは変わり種としてマジカル追跡者で火力出すのとかもあるが……遺物要求値が高え

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:43

    兄さんはスキルに出血付与がもっと実用的なレベルならまだ………いやそれでもビミョーか?追撃で炎斬りできるならクローショットで油まみれにするとかにしてほしかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:35

    もともとお兄ちゃん強すぎ~って言われてたのに一気に下げられる発言多くなったの寂しい
    でもたまにすげぇ強いお兄ちゃんとマッチする

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:09:15

    まあでも守護者アッパー来たしこれからも調整されていくだろうから絶望まではしてない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:09:25

    きついのは事実だけど新遺物がつまらなすぎて実態よりは強めに下げられてる所はある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:09:38

    本編でも出血凍傷が大正義だったしな
    とはいえじゃ神秘Sの執行マンが最強なのかというとそうでもないし難しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:10:46

    ソロでやると無頼漢強すぎだったあの頃

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:06

    >>23

    前衛の中だと立ち位置良さげだけどね

    遺物効果が若干微妙だからアレだけど……ワンパンが多くなる後半だと技量神秘遺物付けてひたすらやるべきなんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:54

    変な構成試そうとしても野良いるレートで試すのもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:58

    お兄ちゃんは素のステだと一気にダメージ稼げる神秘がクッソ低いのが逆風すぎる
    本来要らないくらい強かったんだけどな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:18:56

    レートが上がったあとだと「このキャラ試したい」「ビルド試したい」って気軽にできなくなるの辛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:19:32

    >>27

    その辺上げる遺物ないから他と差が開いてる感ある

    ただアーツの使いやすさはマジで一級品だし回転率も高いから何かアッパーされたら普通に選択肢に入りそうなんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:20:46

    そのフックいいなぁって思う場面はめっちゃ多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:40

    >>17

    無頼漢と同じでもともとエースだったから高低差がデカくなってるんだと思う

    確かにこれと言った強味はなくなっちゃったけど、まだ舞える範囲の強さはある

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:32:21

    第六感はあるけど正直だからなんだよって感じする
    ワンパン即死しなかろうが3ゲージ起こせないし火力ないし追加異物残念だし
    生き残ったとして何ができるの?って

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:36:50

    >>32

    3ゲージ起こすのが絶対条件である必要ある?

    3回も乙るやつ起こしても大して役に立たないし

    そもそも生き残ってるだけでも十分役に立ってるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:41:04

    >>33

    その他が3乙かましてる中1人だけ生き残れるプレイヤーが守護者なら周り起こして追跡者1人フラフラさせとくより火力出せるし、レディ鉄の目隠者辺りなら追跡者よりも迅速に敵を倒せる可能性が高いってことなんだよ

    生き残れるのが前提とした時役割持てるキャラである方がより良いだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:53

    >>8

    守護者は今までのコンテンツでは過剰だった蘇生力の高さが活きるようになったし、深層遺物でガーカンや物理攻撃盛り盛りしたり、スキルでカット率上昇を雑に配ったり、ステ改変で上質や祈祷戦士になれたり活躍の機会は増えたと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:24

    >>32

    アーツで2ゲージ削れるし燃焼もあればより多く削れるから起こしやすい方だろう

    第六感で不意の死を避けれるだけでも随分価値があると思うぞ


    ぶっちゃけ鉄の目とかレディはあんまり使いこなせない人間だから追跡者の安定感はそれなりよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:46:18

    追跡者の良いところはマジで第六感とワイヤーで移動がちょっと速いぐらいになっちまったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:47:05

    大剣にこだわるもんじゃないよな
    強い付帯が付いた適当なユニーク武器持つのが良さそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:47:14

    まあ俺が使う追跡者は深度2で詰んだわけだが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:49:16

    追跡者使って強い人もいるけどキャラ自体は流石に弱いよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:51:52

    ゲームじゃなくてお前が合わせんだよ!の難易度領域の話だからこればかりはしゃーない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:34

    移動してるときは最高に輝いてるお兄ちゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:55:56

    真っ先にボスのもとに辿り着いて味方が着く前に第六感発動させるのが今のお兄ちゃんの仕事だ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:48

    正直ナーフなくても追跡者と無頼漢は深き夜立ち入り禁止だと思う
    あまりにも深き夜に向いてなさすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:09:29

    >>38

    ただ強いユニーク武器に大剣が多いのよな……パーティ構成にも依るけど適性無くもない程度だったら他キャラに渡した方がええでってことも多い

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:11:05

    無頼漢は減った気もするけどなんだかんだ追跡者は結構いるよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:44

    >>33

    こういう空気読めてないどころかスレの趣旨も分かってない事言い出す奴がどのコミュニティにも出てきて

    深き夜は辛い

    「ああ君は3回も死んだりしないんだね凄いね」って言ってほしいだけのカスにしか見えないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:20:41

    FP使うんだから通常攻撃よりも強い攻撃であるのはそう
    マジカル無頼漢とは言うが上昇した精神力で杖も視野に入れつつ(速剣等)得意武器の戦技を多く差し込める
    後は得意武器の地上モーションが重すぎるせいでバッタに流れたけど一応溜めR2が巨人砕き溜めR2と同じ体幹ダメージ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:53:13

    戦技関連の付帯が一個もないのはなんでやねーん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:57:27

    鉄の目の方が生存力高くね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:02:31

    深度4を見た感じではダメってことはないと思う
    防御系と特異武器変更の遺物が必須だけど
    敵の攻撃が強すぎて遠隔はすぐ死ぬ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:41:53

    近接だろうが耐久足りないって散々言われてるのに未だに遠距離はすぐ死ぬ言ってるのよっぽど追跡者が弱いの認めたくないんだろうね
    そもそも生き残ろうが火力も蘇生もない近接が生きてる意味もないんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:59:03

    本スレで出てた追跡者の霜踏み出血付与は試してるけどまあまあ良いな
    初期武器から乗り換えるのをどのタイミングにするか悩むけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:07:12

    爆速パイルマン構成で苦戦しやすい序盤のファームを爆速でするお兄ちゃんはメチャクチャ強い
    自分で使えるか?いや…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:09:07

    >>54

    撃破時アーツ+1と霜踏み積むだけで組めるからお手軽だよ!

    欲言えば普通のアーツ増加とかも欲しくなるけど無くても問題ない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:10:08

    耐久ガン振り爆速パイルマン以外に人権はない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:16:29

    >>52

    遠隔は防御積んで最大カット拾っても変異体にワンパンされるから

    全部回避できる腕がないなら近接の方がいい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:19:40

    近接攻撃命中時アーツゲージ増加とか戦技威力上昇とかもっと強い専用遺物があればまだ弱いとか言われてなかった。 全部なかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:20:30

    深度も書かないとよくわからないよな
    まだ深度3でヒイヒイ言ってるマンだけど、近接でも何食らっても即死するってほどではないな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:22:49

    弱いキャラでレート戦に来るな
    ソロで勝手にやってろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:23:20

    レート気にするなら固定でやっとけよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:26:40

    ぶっちゃけ深き夜において前衛組は全員不遇寄りでどんぐりの背比べに過ぎん気はする

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:27:41

    固定組むべきは追跡者無頼漢使ってる奴らだろ
    なんで野良でわざわざ介護しなきゃいけないんだ
    迷惑かけてる追跡者無頼漢が迷惑かけてもいい人集めてやってろよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:29:05

    レディにさえスキル中無敵が配られてる中能動的に無敵時間作れないのがキツイ HPが飾りになってる今の環境だと特殊モーションの回避か誤魔化し効くスキル持ってないとしんどいわ
    フック移動中無敵付与とかフック出始めにガード判定とかの遺物出れば変わるかもな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:29:21

    ナイトレイン本スレ荒らしてた奴が移住してきたのかな

    パイルガン振りマンやるのはいいんだが三日目どうすりゃいいんだろうね
    とりあえず大技阻止するのはマストだけども

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:45

    祈祷とか魔術には山程あるのに戦技関連の付帯効果全然無いのはマジで謎

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:18:17

    HP低下時カット率上昇×6&付帯効果ガン積みビルドは面白いぞ
    追跡者無頼漢守護者の全員に適正があるし深度4でも4〜5発無防備に受けるみたいな真似しなけりゃ強敵とリゲイン込みで殴り合える
    大変なのは最初の体力調整だけでそれ以降はむしろ体力MAXよりも安定した戦いができる

    まあHP最大時未満の付帯効果は全部破棄する必要あるし聖杯瓶分け与える効果を持つ味方がいたら速攻で瓦解するけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:41:33

    無頼漢はかろうじてカット率上げれば確2くらいまでいけるけどリゲインでどーのこーのじゃないダメ量になっちゃったしな
    パンチを+9とデバフつけて行くとギリギリ常にデバフ張れるけどそんなスキルあるならそもそも避けれるじゃろだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:50:43

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:54:36

    無頼漢のスキルせめてスキル中無敵にならんかね
    現状だと一番強いカット付帯のHP最大時カット率アップがスキル使うと機能しなくなるせいでスキルで耐えても耐えなくても大して変わらんのが終わってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:00:53

    二刀バッタしてた理由が体幹崩しやすいってのもあったがなにより得意武器のモーションが軒並みクソだからだったのにそれ改善せずただ二刀バッタ弱体化されただけだからゴリ押ししないで戦う深き夜ではどうしようもないんだよな…
    スタミナ消費デカい通常二刀攻撃か隙のデカくて当てづらい両手持ち、片手持ちモーションしかないの終わってると思うし拳武器使っても動き回る夜の王では追跡者の様な移動も出来ないから本当に弱い

    いっぱい書いたけど要は得意武器モーションの隙を減らしと当てやすくしてくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:03:09

    ムワァ…逆襲したら最大HPが一時的に1000アップ(重複不可)してくれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:08:36

    >>55

    そして問題は守護者が延長つむじ風+広範囲攻撃のアーツでそれの発展版できるとこだな!

    守護者がステ変更遺物付けてるとレベル15で筋技48(追跡者が50,40)ってのかなり逆風

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:10:53

    >>70

    アーツとスキルがリゲインの対象になるだけでも違うと思うんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:12:47

    守護者が追跡者より優秀なのは否定しないけど守護者の筋技アップ遺物未だにあげてるやつは深度低そうだなって思う
    深度上がるにつれて近接の火力盛ることに意味を感じなくなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:22:42

    敵のHP盛るのは怠いけど現状のシステムで更なる高難易度化となるとやりようが少ないだろなって…

    本編でもモーション高速化来たことあるし得意武器モーションはマシになると思いたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:47

    >>70

    スキル強化状態の確定怯みだけでも直してほしいわ

    当然ボコボコ喰らって死にそうになるけど相手が怯んでる間に聖杯で回復する

    聖杯瓶と引き換えに確実に相手の強行動を止められるっていう貢献ができなくなった

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:10

    戦技マンすればやれそうだけどランダムで強戦技拾うのはランダムで強魔法拾うのと同じくらい現実味が無いのがね
    執行者には一応血の刃があるけど追跡者は大剣に付く遠距離戦技で強いもんが無い

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:37:03

    >>70

    無敵だと構えてる最中にムッワァァ出来ない懸念があるのがネックなのよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:54:14

    お兄ちゃん流石にカリゴではあの機動力が唯一無二の性能してるしアーツ関連と大槌拾いやすくなる遺物とか付けて尊顔狙う構成とかにしたらピンポイント投入できたりしないかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:08

    近接というか搦手無しの筋技全般が深度3-4辺りからかなり辛くなってくるのがね
    戦技に強いのあってもピンポイントでバフを盛るのが難しい上にスペル以上に狙いづらい
    〇〇系戦技強化とか武器種限定+戦技のみ攻撃力上昇とかあったらまだやれたかもしれんが

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:55

    >>6

    それでも巨人砕き二刀流とかは連撃バフに装備も合わさって2000とか悠々に超えてたからバッタは息してたんだよね(もちろん冷気派生とかバフ盛ったほうがもっと強いけど)

    無頼漢の筋肉は見せ筋なの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:22:39

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:47:12

    通常一段目×6積み無頼漢使ってるけど火力面は下振れ気味でも最終的にワンパン600出るからまあ何とかなってるとは思う
    耐久は更に遺物揃えばマシになるのかなあ…遺物要求キッツいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:49:14

    >>83

    特定魔術祈祷強化に祈祷強化魔術強化さらには属性上昇もあるのに近接には物理攻撃力上昇しかないのそりゃ火力不足だよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:19:13

    物理攻撃力上昇も夜の王の弱点属性の武器握るんだから半分しか効かないしな
    特定魔術強化で1.12倍を6枠積んで約2倍、キャラ固有遺物効果や付帯含めればもっと倍率出せる中で
    近接は物理4を3つ、物理2を3つ積んでも約1.5倍、属性武器握れば1.25倍しか伸びない
    ひどすぎる格差だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:06

    敵の火力上がると近接キャラがキツくなるのは自明の理だけど、深き夜遺物があるから後衛との差を埋めてくれるだろうと期待していた

    深き夜遺物がより差を広げていることを知って…オレは…がっかりした

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:51:33

    意味がわからないけど単純に近接の深き夜の遺物の倍率が魔術祈祷の通常遺物の倍率に負けてるんだよね
    近接のリスク背負って遺物のデメリット効果まで受け入れても通常遺物にすら勝てない
    いくらFP使うっていってもやりすぎじゃない?隠者なんてFP回復あるのにそんなにFP使うことが重いデメリットかね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:06:53

    せめてFP消費する戦技はスペルと同等の火力出せていいんじゃないですかね!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:24

    潜在する力に魔術祈祷強化はあるのに戦技強化がないのが余計に火力の差をデカくしている

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:59

    流石に調整入るだろ
    固定組んでる人はそのまま使い続けて
    野良ならまあ迷惑かけない練度の人だけ使ってくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:29:41

    ナーフされたから~ってより単純にキャラ性能が深き夜に向いてないよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:29

    深き夜の直前アプデで性能を大胆に調整して
    そのまま深き夜に突入させたのが悪手でしょ
    変更後の性能自体に問題があるのか切り分け出来ていない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:46

    >>93

    とはいえみんなバッタナーフが大して深き夜モードのキャラ相性には影響与えていないことはうすうすわかってはいるとは思う

    単純に物理火力が魔術勢の火力に全く追いついていないだけで、特化型隠者レディの火力がヤバいってのはずっと前から言われてた話だし

    特化型隠者レディでないと火力が追い付かないモードが出て、その二人をサポートする能力で他キャラが評価されるようになったってことなんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:13

    追跡者ソロ深き夜チャレンジしてるけど深度2で詰んだ
    5に行った人が世界にいるらしいけど俺には無理

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:16

    じゃあな無頼漢 やれる事ワンパターンだけどそのワンパターンが火力・蘇生・安定性の全部で強かっただけの凡夫
    物理じゃ限界のある火力 蘇生する余裕がないせいで活きない通常攻撃による蘇生力 引き回数落ちたせいで初期武器そのまま振り続けるでもない限りないも同然の安定性 全部取りこぼしてる状態なのが辛い

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:56

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:17:09

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:13

    >>97

    エレオノーラ拾うこと目指すなら追跡者無頼漢じゃなくていいじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:24:00

    追跡者擁護した次のレスで追跡者終わってるって言い出してその後レス削除とは一体どうしたいんだろう
    発狂してたのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:31

    脆いけど高火力なキャラを他二人がサポートする今の形はチーム内での分業が進んでるかんじがして結構好きなんよね
    前のとりあえず全員で火力特化でひたすら殲滅ってのはすごく一本調子で単調な印象だったので
    だから無頼漢や追跡者は火力の向上よりも耐久力や怯ませ性能を上げてそっち方面で貢献できるようにしてほしいかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:58

    普通に無頼漢はレベルカンストしたら筋力99の超脳筋に補正上げて近接全体のテコ入れして欲しいんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:52

    まあまだ深き夜も始まったばかりだしちゃんと調整入ると信じて今は待とう。フロムもそんなパパっと修正とかはできないだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:52

    全く話題に上がらないけど復讐者ってどうなの?
    深き夜だとあんまり遭遇しないけどキツいの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:42

    >>104

    普通に火力出せるしアーツで蘇生&ワンパン保険の不死付与で強いぞ けっこうピックする人いるけどたまたま会ってないだけかと

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:54

    バッタナーフに対しての不満というよりただでさえキツいのにバッタナーフまでする必要あった?って不満だろうな
    今後良くなる展望はともかく現状の評価として、エルデン後半の二の轍を踏んでるのは正直何やってんのと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:21:51

    鉄の目がスキルで生存力高いのもな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:43

    無頼漢はあの新遺物装備時に限りスキルクールタイム8秒くらいにしてくれても良いと思うわ
    それなら逆襲の強化パンチが弱体化されてても全然納得できる
    というか鉄の目のマーキングが許されてるんだからこれくらい許してほしい

    という内容の要望をフロムに送ったわ
    皆も改善して欲しい事があるならご意見ご要望を送るんだぞ
    内容に妥当性があって且つ問い合わせの母数が多ければ改善してくれる可能性も上がるんだからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:38:53

    神秘爆上げ遺物のおかげで状態異常マンになれる可能性があるし遺物の攻撃デバフがもっと長時間かつ効果が強くなれば復権する可能性はあると思う
    クールタイムめちゃくちゃ短縮できればスキル回しまくって不死になれるかもしれんのだが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています