- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:29
なっつっ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:30
原作好き
漫画好き
アニメ嫌い - 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:54:37
シーズン2のできは良いぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:55:37
結局面白さは一章≫三章≫四章≫二章で満場一致だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:22
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:18
そんな昔だったのか最果てのパラディン
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:48:10
この作品もオバロと同じで、2000年代初頭のD&Dに影響を大きく受けた作品だよね。
ログホラ、このすば、ゴブスレといい、なろうにTRPG味のする作品はけっこう多いよね - 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:49:43
転生ものなのに主人公がおごらず前向きに努力する所大好き
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:51:04
5章まだ?
ずっと待ってるの - 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:51:09
もう更新を諦めて久しい作品だあ…Twitterで昔復活仄めかしてたけどそっから年単位でなんも無いしな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:54:52
多分もう更新は無いと思うが一生自分の好きななろう小説ベスト5から動かんと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:56:41
でも私はその絶望とやらに用があるのです
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:01:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:03:37
懐かしいな、もう登場キャラの名前も忘れたけど竜殺しの話好きだったな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:13:59
ヴァラキアカ戦好き
戦闘前の舌戦含めて好き - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:45:29
ラノベだと珍しいくらいまっすぐで清く正しくあろうとする主人公だった。
真面目で優しい主人公とかは普通にいるけど、ここまで英雄たらんとして皆の模範となるべく率先し、弱きを助け悪を挫き光を灯すべく生きる主人公には珍しいと思った。 - 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:47:58
4章がなんともイマイチだった。
漫画はどうすんのかな。 - 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:03:59
4章は3章の後の箸休め編だからアレでいいと思うんだが、いかんせん箸休め編で更新止まってるので評価がな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:12:52
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:21:11
しけた面ぶん殴ってやるっての好き
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:51:19
コミカライズのヴァラキアカが良すぎた
ファンタジーのドラゴンの中でも五指に入るかっこよさ - 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:54
ドラゴンはやっぱり死ぬほど強くて、上位種仕草をひけらかしながらやっぱりカッコいいってのが理想よね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:17:16
ドラゴンだけじゃなくて出てくるキャラ全員誇り高くて強かなの好き
エルフもドワーフも古き良き物語に出てくるカッコよさだと思う
モブの人間すら逞しく生きてる