- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:21
五老星は滅多に下界降りれないけど神の騎士団はフットワーク軽そうだしイム様の命令で外での任務色々してそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:59:39
個人的な考察ですが、可能性どころかもろ「イム様の直属」なのが神の騎士団なのだと思います。現実で言うならば大臣が五老星なら神の騎士団は親衛隊。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:45
神の騎士団から五老聖に格上げだから違うと思う
強さと功績が認められてって感じ - 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:27:59
レスありがとう。序列的には五老星→騎士団なのは間違いないけど、イム様との距離ならやはり親衛隊の騎士団の方が近くはあると思う。
個人的には五老星が表のトップなら、騎士団とイム様は裏の人間で、ガーリングはオキニだから名誉職として表の地位も与えたみたいな感じです。
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:31:24
序列自体は五老星のほうが騎士団より上だろうけど、多分イム様と五老星あんま価値観合わないのよね
虫だの何だの言いつつ魚人との融和とか意識するし、海兵にも平時ならわりとフランクだし
その点だとガーリングのほうがイム様の意向との親和性は高そう - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:05:38
アビスや能力も特別仕様だし御大からの厚遇度で言ったら普通に五老星が上では
五老星を飛び越えて現場職の騎士団に直接御大から指示が飛ぶこともあるってだけで
騎士団が直下というわけじゃなく御大の指示出しのフットワークが軽いんじゃないの - 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:11:16
軍子とかの方がイム様に近い気がする