カービィのノイズとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:02:06

    お墨付きをいただいている
    いやっ聞いてほしいんだ 単体で見ればそこまで悪いゲームじゃないんだけどなんかあらゆる部分が全体的に雑でね……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:02:40

    えっガキッの頃のワシこれ楽しんでたんスけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:17

    >>2

    便乗してるだけの愚弄荒らしだからなんでもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:54

    ああドロッチェ団か
    あんたボスが弱いことで愚弄されがちなだけで道中のギミックとかがメチャクチャ面白いからいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:55

    ワシの初カービィを愚弄する=罪 罪なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:09

    桜井抜けた直後だし仕方ないを越えた仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:10

    ゲーム全般がヘタクソッを超えたヘタクソッなワシにとっては神ゲーを超えた神ゲーなんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:05:25

    …シャボンシステムとか宝物の奪い合いとかは普通にメチャクチャ面白かったですね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:11

    ドロッチェ団か
    これにしか出てこないコピー能力が楽しいぞ
    バブル、ゴースト、アニマル、マジック、そして俺だ 他作品への追加を待ってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:22

    シャボンとか宝箱とかシステム自体はかなり面白い作品だから良い感じにリメイクしたらメチャクチャ面白くなるんじゃねぇかと思ってんだ
    ダークゼロとか設定1ミリも開示されてないから盛る余地がいくらでもあるしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:07:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:33

    >>9

    >マジック

    許せなかった…鏡の大迷宮を省くだなんて…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:10:12

    >>9

    アニマルか 似たような能力でより直感的なドリルでいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:10:29

    簡単すぎるし宝の奪い合いが機能してるの最終マップの下手したら宝が落下するステージくらいなんだよね
    全体的にもうちょっと難易度上げて欲しかった、本気でね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:07

    >>9

    おいおいメタル…はクソ雑魚だし楽しくもないからまあええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:20

    >>9

    ドリルはアニマルでよかったやろと思う

    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:31

    >>12

    鑑の大迷宮バージョンは一発限りでビックリ箱ビバババができないんだ これは差別ではない差異だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:11:41

    無駄に難しくても萎えるからこのくらいでいいのん
    腹の中が狭すぎる以外は文句ないっスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:13:22

    >>14

    だからカービィシリーズはEXモードがあるんだろっ

    なにっ参ドロのEXモードはタイム測定があるだけで敵の強化がまるでない しかも意外と各エリアが最初から開放されてるからダークゼロさっさと倒してトリプルスター回収して無双が出来る分ちょっと簡単…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:29

    クラッコの足場消しにハメ殺されなかったプレイヤーだけが愚弄を許される……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:33

    >>15

    待てよエアライダーで復権するんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:21

    >>16

    しかし…敵が動物ばっかりのディスカバリーで「アニマル」なんて出したら誰からコピー出来るのかわかりにくすぎるのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:17:45

    ノイズとはこうっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:18:06

    >>4

    お言葉ですがダークゼロ以外のボスは割と強者ぞろいですよ

    メカクラッコ、ヤドガイン、ボーボー、ドロッチェ、そして俺だ 普通に強いぞ

    まっそのせいでダークゼロの弱さが際立ってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:21:25

    >>24

    あの目玉ボスだったんスね 勝ちイベントだと思ってたっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:56:10

    ラスボスがクソ雑魚ナメクジ消化不良なせいで作品評価に大幅なデバフがかかっている印象がありますね
    終わりよければすべてよしの逆を行っている気がするのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:59:38

    愚弄される要素自体はほとんど無いと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:00:21

    大人の評価…糞
    ガキのワシは普通に楽しんでたんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:00:53

    >>24

    強者というより飛んでたり動いてたりで能力の相性が出すぎぃ~

    地上技主体のハンマーファイターとか1面デデデくらいしか使いどころないんだよね酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:03:04

    熊崎でも櫻井でも数字でもないカービィを初カービィにできたことを誇りに思う…それだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:04:17

    なんでやーっ
    何で通常ボス戦BGMもかっこいいのに聞く機会が少ないんじゃあっ!
    確か土竜さんと火梟の二回しかないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:05:11

    足りないところはあれどサクっとプレイする分には全然面白いですよ
    子供のころは楽しんでたって意見が必ず出るのもそういうところから来てるんだと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:18:49

    ドロッチェ団長あなたセクシーすぎる
    本気で惚れちゃうかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:23:07

    ソードとボムの属性派生=神 サンダーソードで滅茶苦茶興奮してたんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:26:35

    メカクラッコ…糞
    足場「消える」 えっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:07:20

    >>26

    待てよ入って一分以内にクリアできるステージみたいなのも賛否両論なんだぜ

    まあ探索したら普通のステージだからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:19:28

    ドロッチェ団にやいのやいの言ってるやつってどうせyoutubeの反応集とか見てやれラスボスが弱いだのやれケーキ盗まれただけwだのしか知らんクソガキだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:26:00

    ドロッチェ団か 大迷宮とあつめてとセットだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:35:50

    ガキッだから楽しめた、初カービィだから楽しめたって意見多すぎぃ~~
    まあターゲットが満足しているんだったら良い商品ってことでええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:43:41

    >>19

    アクションゲームメチャクチャ得意ってわけでもないのに全面クリアして宝箱コンプが2時間くらいで終わるんだよね

    ちょっと物足りないような…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:45:09

    当時のニンテンドーはゲーマー以外の層にもゲームを普及させる事が目標だったからむしろ目的に即したゲームだと思ってんだ
    ストーリーがまあまあ猿いのはこの作品に限った話じゃないしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:47:40

    待てよ
    ダークゼロが弱いのは前作のマインドが強すぎたからなんだぜ
    他の面のボスの難易度が桁外れに高いのは知らない知ってても言わない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:51:16

    当時大迷宮から続けて2作目でやったけどスプレーでの色変え情報が保存されてる事に進化を感じたのは俺なんだよね
    あとコマンド技が多めでその辺も楽しかった…

    でもスパークのプラズマ波動弾もどき弱すぎぃ~っ
    ザコすらまともに倒せないなんてそんなんアリ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:59:28

    怒らないで下さいね
    初代から上級者も楽しめる様に高難易度なエクストラモードを用意してるのに
    タイムアタック用意して終わりってバカみたいじゃないですか

    夢の泉DXでメタナイトでGOが遊べたり鏡の大迷宮は本編ごんぶとだったことを踏まえると
    つまんねーよとは言わんけど肩透かしなんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:06:00

    ここもまた当時の桜井厨VS下村厨VSアニメ厨VS漫画厨の愚弄対立煽り未経験蛆虫に満ちている…
    …いや未経験でいいスね 知ってるワシの方が蛆虫ですっ

    ドロッチェ団は端的に言うと上記四派閥のどこからも
    ドロッチェ団はうちの系譜を継ぐ者じゃないと考えられる、と言われたのが大きいんスよ
    愚弄する蛆虫の大量発生だなしたってより擁護する奴が誰も居なかった ただそれだけだ
    愚弄という点では当時はSDX以外全作品同じくらい滅茶苦茶愚弄されてましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:10:18

    >>38

    確かにあつめてはドロッチェ団の掘り下げも多くてリラックスできますね

    団長さんトマト嫌いなんてそんなんアリ?ちょっとあざとすぎるんとちゃう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:11:01

    アニマルで土掘ってやねぇ…秘密基地作るのも美味いで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:29:30

    ドロッチェ団には致命的な弱点がある……ゴーストがすり抜け床をすり抜けられないことや
    これのせいで大半のステージをゴーストやUFOで遊ぶってことができなくなってるんだよね普通にひどくない?
    パレットとコピーミックスはめちゃくちゃ面白いと思うでヤンスなんならこのシステム強すぎてゲーム上のカービィ自身のスペックも歴代1だと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:03:53

    ダークゼロに3回ぐらい負けた俺を愚弄するのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:07:44

    >>49

    俺と同じ意見だな……残機0になり焦りに焦り倒した結果トリプルスターすら吐き出し攻撃に使ってなんとか勝利したのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:10:17

    しゃぁっ!1−1序盤でミックスルーレットからホイールを引くでぇっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:21:29

    別に難易度が緩いとかカービィが蛆虫なのはまぁ良いんだよ
    問題は何故か世界観がアニカビと融合してることだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:23:20

    薄味だけどバブルシステムとかモグラは面白かった記憶があるんだよね
    もうちょっとブラッシュアップすれば面白くなったと思われるが⋯

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:20

    ノイズスレ保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:47:45

    100点中90点の作品が多かった中で80点だっただけで鬼の首を取ったように騒がれてる気がしてんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:05:50

    バカ共に宝持って基地に入られた時の性能を上げれば結構面白くなると思うんだぁ
    怯まなくなるだけじゃ微妙を超えた微妙なんだよね
    特にデブなんて後半まで削らないと通常個体と変わらないからあんまやりがいないよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:30

    待てよ参ドロは今でも俺の誕生日を祝ってくれるんだぜ
    公式絵も線画がカラーで可愛いしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:26:38

    >>49

    うーん雷攻撃が初見殺しで地味に避けにくいから仕方ない本当に仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:33:04

    バブルをコピーしてやねぇ…敵を星に変えてやねぇ…貯めてやねぇ…貯めてやねぇ…貯めてやねぇ…

    ボス戦でぶっぱするのもウマいで!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:03

    お言葉ですがきらきらきっずのとか言う真のノイズがいますよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:55

    >>52

    エアライド、ドロッチェ団、毛糸、そしてあつめてだ

    アニメカービィ要素をを取り入れるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています