なんで俺は「だぜ…」が口癖みたいになってるんだぜ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:18

    言うほどだぜだぜ言ってないんだぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:53

    魔理沙かw

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:40

    ゆっくり玄弥だぜ
    今日は鬼の味について紹介していくんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:15:47

    兄貴もやたら小文字カタカナでしゃべるしなァ
    似たもの兄弟ってことなんだぜ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:24:42
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:01

    ゆっくり玄弥だぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:50

    鬼を喰ってまで戦ってきたから仕方ないんだぜ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:29:26

    こんにちは 玄弥の鬼食いチャンネル、ゆっくり玄弥だぜ
    今日は反復動作について解説していくんだぜ
    この解説がいいと思ったら是非チャンネル登録とグッドボタンを押してくれなんだぜ
    では始めるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:30:56

    ゆっくり実弥とゆっくり玄弥でゆっくり解説して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:36:43

    玄弥が解説役で実弥が質問役だと実弥がやたらに「よく知ってんじゃねえかァ」って褒めそう
    実弥が解説役で玄弥が質問役だと玄弥がたびたび「兄ちゃんすげー!」って讃えそう
    ゆっくり不死川兄弟だぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:37:14

    実際玄弥がここ以外にだぜってるシーンあんまり思いつかないんだぜ
    戦闘中の〜してやるぜ!みたいのは多少あるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:31

    二次創作のためにそのキャラの原作の会話シーン見返すとかでもしないとなんとなくで覚えてしまうんだぜ
    あと二次創作だけ見てると好みで口調や他のキャラの呼び方違うこともあるから必ず原作確認した方がいいんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:55:03

    他作品だけどフリーレンのアウラが語尾にじゃない付けがちなのと同じ理由よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:33

    猗窩座なんか最近もう井戸に毒入れられた人だぞ
    井戸に毒を入れるのが最近のブームだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:06:40

    こんにちは、ゆっくり玄弥だぜ!
    今日は師匠と兄ちゃんと蟲柱様には内緒で鬼食いのやり方を解説していくんだぜ!
    呼吸の才能がなくても鬼と戦えるようになる画期的な方法、それが鬼食いだぜ!
    鬼食いを頑張って、みんなに俺たちもやれるんだってところを見せてやるんだぜ!
    それじゃあ解説はじめるぜ!
    (以下は公序良俗に反する内容であったため削除されました。詳細は風柱までお問い合わせください。)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:35:58

    あにまん民はそんな…俺…スレの乱立で玄弥=だぜキャラがさながら無惨の全身に刻まれた縁壱の斬撃のように脳に刻み込まれてしまっているんだぜ
    あにまん外ではそんな認識ではないはずだぜ 安心するといいんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています