- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:34:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:35:46
逆に言うと初代Fateって1人しか遠坂いなかったのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:35
そこのお前!
遠坂一人の役割量は遠坂一人分だぜ!! - 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:38
1人で遠坂やってた遠坂ってすごかったんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:55
ちゃんとした召喚シーン見せてくれる遠坂こと地右衛門
サーヴァント失っても最終決戦の舞台まで付いてきてサポートしてくれる遠坂こと由井正雪
この辺もいるぞ! - 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:43:21
改めて列挙されると遠坂1人に要素詰め込みすぎだろって気付かされて笑ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:45:26
実はこれ月姫の時にもシエル先輩のセリフ長すぎ多すぎ!って言われてる初期きのこの手癖の問題で
月姫リメイクではシエル先輩が1人増えて解消された - 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:47:33
冬木の遠坂より出番多いのって士郎しか居ないくらいだからな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:47:46
なんかもう逆に地名に見えてきた
東遠坂とか西遠坂とか - 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:50:31
遠坂は最低2人は要ると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:51:33
まあ苗字と地名はわりと関係あるしな……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:53:12
ネタスレと思って開いたら割と真面目なシナリオ論の話で困惑している
- 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:55:19
しないだけであって遠坂いくらでも士郎好き放題に騙せる立ち位置にいるな…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:55:59
遠坂凛は本編で解説役兼リアクション枠だったせいで冒険みたいな外伝作品出ないと遠坂本人の凄さを説明してくれる人いないからな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:34
魔術解説役の遠坂と聖杯戦争のルール説明の遠坂を分けたことでセリフ量の不自然さはかなり軽減されたと思う
まあそのせいで太夫がルール以外は何も知らない人になっちゃってちょっと面白かったけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:02:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:16
この遠坂にはAが出来るけどBは無理だからその場合はあの遠坂の出番だって自然に回せるからまぁ普通に大事なキャラ構成のやり方だよね 「あいつ一人で良いんじゃねぇかな」だとあんまよろしくない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:03:45
他は巧妙に遠坂を散らしてるけど成功はアーチャー陣営で同盟になるってもろに遠坂オマージュだろ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:05:52
学会スレ…じゃない!?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:06:42
TS遠坂…?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:02
言われてみると鄭成功って結構分かりやすく遠坂オマージュだったんだな
なんか赤いし - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:44
アーチャーの方も「倒してしまっても構わんぞ」とか言うからな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:08:31
なんかあれだな…
全然別物に見えるけど実は初代ガンダムを踏襲しまくってるGガンダムみたいな感じだ… - 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:09:29
遠坂枠ってなんだ?となったが具体例を挙げられると納得した
他作品だとゼロは時臣が遠坂枠か? - 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:09:36
遠坂ってアルターエゴがこんなにいたんだなあ(違)
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:11:23
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:12:49
最初の用語集の時点で「忙しい」「一番出番が多い」言われてるからきのこも遠坂の酷使には自覚があったと思われる
ホロウじゃ前半出禁でわかりやすく出番減らしてたしな(帰ってくると一気に捲ってくるが) - 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:01
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:49
月姫リメイクがそうだったけど解説役が2人に増えるだけで随分違うもんね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:54
汝は遠坂、借金ありき!!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:58
冷静に考えると冬木の遠坂ってなんだよ!遠坂は遠坂だろ!
なんで動詞みたいな扱いになってるんだよ! - 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:19:16
遠坂って何気に遠坂の中で一番仕事多くない?
原型の青子は攻略対象じゃない上に有珠もいるしシエル先輩もノエル先生とマーリオゥ増やして貰ったし - 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:06
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:22:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:23:25
こうなりゃ全員遠坂に出来るんじゃないか?
黒髪で主人公の憧れにもなる遠坂ことセイバー
困った事があったら工面を援助してくれる遠坂こと助之進 - 37二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:35
まぁ、月にもいるし...
- 38二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:25:51
遠坂1人が作劇上で担う役割が多すぎる
桜の属性詰め込みすぎとはまた別の問題だ - 39二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:26:00
ようはマスターの役割増やすってことだから新キャラ増やさないなら神父とイリヤとワカメがよりアクティブになるしかないと思う(神父とイリヤは元々解説もけっこうしてたが)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:26:29
- 41二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:40
遠坂(概念)
- 42二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:28:32
遠坂を多重人格にするとか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:16
凛枠とか青子型ヒロインとか昔から言われてるし遠坂(概念)はかなり前から存在していたと思われる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:10
遠坂遠坂うるさいネタっぽいスレなのにシナリオ構成やキャラ構成についてちゃんと話してるギャップよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:40:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:41
- 47二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:09
これも元祖遠坂の頑張りのお陰か
- 48二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:51:24
素人系を聖杯戦争に参加させるなら即落ち回避のためのお助け枠遠坂と説明枠遠坂は必須だし
それ以外でも敵ではあるが自分なりの理屈である程度協力してくれる同盟・共闘枠遠坂は人気枠になりやすいからな
遠坂の分解と割り振りは聖杯戦争系創作の必須事項といっても過言じゃないかもね - 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:52:34
一生分の遠坂を見るスレ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:54:35
遠坂はバイだから円滑なハーレム運用にも有用なんだよね
月姫のハーレムダメそう感は遠坂がガチノンケの独占欲マシマシだからなのもあると思う - 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:57:06
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:16
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:52
遠坂レベル80ぐらいあるよねこの人
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:00:25
遠坂イズム
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:01:29
遠坂がゲシュタルト崩壊する……!
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:01:29
宝石魔術なんて直球の共通点があるにも関わらず伊織が一番遠坂薄そう
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:01:39
Fate作品のライターが使いこなしてそうなスキル
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:04:40
蒼銀のエルザは巽が主人公の物語だったら結構遠坂してたかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:11:10
遠坂の書は他もどんどん使った方がいいと思う
割とよくあるよねマスコット解説役 - 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:11:35
遠坂力最高クラスの美沙夜がまだ遠坂リリィだったからなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:53
プリヤは遠坂が戦闘要員から遠ざかる事で役割を減らした
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:59
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:56:07
遠坂が虎の子の宝石を士郎の治療に使ったオマージュで
ドロ坂が貴重な令呪の1画を無関係な市民の安全のために使ったのいいよね
…まあ高潔すぎてそれが試しの原因になったけど - 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:44:26
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:15:07
遠坂因子 と書くと花京因子みたいだね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:32:18
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:43:18
俺も!お前達も!人類皆遠坂や!
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:52:40
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:25:27
確かに遠坂密度はかなり濃い魔術書だが言い方ァ!
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:58:48
遠坂が遠坂しすぎてるのはきのこ自身も認識してることで今ならアーチャーの気持ちがわかる…!って言ってた
- 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:47
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:06:52
遠坂(ヒロイン)と遠坂(解説)と遠坂(師匠)と遠坂(敵)と遠坂(驚き役)やってる遠坂なので遠坂の中で一番人気ある遠坂と言って間違い無いよな
それぞれの要素の遠坂をそれぞれ好きな人からの人気が遠坂一人に集中するわけだし
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:37
主人公な分遠坂より士郎要素の方が強めだからね伊織。
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:42:38
その分エルメロイの事件簿だとルヴィア登場回はモロにルヴィアが遠坂枠のタスクを集中させられる役回りになる。
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:51
遠坂がもう一人いればSNで遠坂がバーサーカーの頭を吹き飛ばした時「嘘・・・ サーバントの、それも神話の時代のサーバントの頭を吹き飛ばすなんて・・・。信じられない、何者なのアイツ!」
みたいに遠坂の凄さを説明してくれたんだけどな
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:50:17
伊織は遠坂からは宝石魔術の要素だけもらっててキャラとしては士郎と言峰のハイブリッドだからな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:50:23
だから時臣は遠坂枠じゃなくてそもそも遠坂だって話では?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:10
「サムラムの遠坂」だと誰だ……?ってなるけど「帝都の遠坂」だとああお婆ちゃんかって特定個人が浮かぶくらいには元祖と同じ過積載型遠坂よね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:05:21
普通はこれくらい分散するから1人遠坂やってた遠坂がおかしいんだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:17:45
遠坂(冬木)
・主人公が密かに憧れる女生徒にしてヒロイン
・聖杯戦争の参加者でライバル
・共闘する同盟相手
・世界観や設定の解説
・未熟な主人公を鍛える指南役
・バトル実況解説
全部やらなきゃいけないのがつらいところね - 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:20:10
森羅万象に遠坂を見出す勢いだ…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:23:45
- 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:53:49
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:05
これが17分割ならぬ7分割された遠坂ですか(絶対違う
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:31
サムレムはシリーズのセルフオマージュ的な要素が結構多い作品なんだけど遠坂だけあちこちに散らばってて笑う
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:16:24
幻のキャスタールートだと魔術の解説等の諸々をキャスターに押し付けられるからキャスターが遠坂になったりしたのかな
別ルートで忙しいから結局遠坂は遠坂か - 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:43:05
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:47:35
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:55:47
SNで解説・共闘・指南の遠坂を多少肩代わりできるキャラとしては言峰とイリヤが居るんだけど、
言峰には協力はガチでしてくれたとしても裏で別件の悪事とかしててほしいし
イリヤが協力まで行ける状態ってだいたいもう体ボロボロなんだよな - 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:57:27
この概念でいくと一つしかない大事な物で主人公の命を救ったすまないさん(一応敵)も遠坂になるのか?
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:03:26
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:12:29
なるほど、遠坂やりつつ各サーヴァントの役割をこなしてるのか
- 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:03
apoとかfakeとかは群像劇って構成だから遠坂は不在というか必要ない感じだと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:41:37
じゃあ他のゲームではどうしてるんだって話になるけど例えば新パルテナの鏡だと逆にセイバーの部分もパルテナ様が担ってるんだよな
ゲームシステムに集中させる為にシナリオを天界漫才に集約させるノベルゲーとは逆の方法論が働いているわけだ - 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:54:00
ペーパームーンや地獄界曼荼羅も遠坂の分配が行われてたな
- 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:11:50
ペパムンだとアーユスとシオンぐらいか?
ラニは言峰だしサクラは桜だしレフはレフだし
大体2人から3人が丁度良いのかもしれない - 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:13:41
遠坂が全部遠坂やるのにもかかわらず「士郎も遠坂がやれるな」みたいに乗っ取ったりしないんだな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:40:02
別にFateシリーズに何でもかんでも遠坂を適用できるわけじゃないぞ
視点が固定で素人が巻き込まれる聖杯戦争っていうSNと同じ形式のサムレムだからSNで遠坂のこなしたタスクが分配されてんのわかりやすいなあって話でapoには遠坂いない - 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:35:51
あくまでもシナリオごとの「ヒロイン性」「描写・設定補完」「先導者」「協力者」「好敵手」の役割についてだから
極論 FGOにおいてだと各シナリオごとに遠坂の含有率はばらけるしねぇ
FGOイシュタルの遠坂最高値ってこう考えると何時だ?遠坂の集中って意味ではレースの時か? - 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:38:09
予算か納期に余裕があればある程度分散していたかもしれないね
- 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:38:14
何だこの遠坂を第二魔法したようなスレは……?
- 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:04
FGOは所長に遠坂を過積載することで
短い出番で深い印象を与えてるな - 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:53
- 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:01
遠坂のヒロイン部分もっと見て
- 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:29:43
保守
- 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:02:04
- 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:30:05
サムレムで遠坂と無縁なのは時臣枠のキャスター陣営ぐらいか?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:21:49
この部分が遠坂で〜って解説されるとCLAMP先生の承花因子みたいだな…