海兵のガープに対する信頼って割と異常だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:01

    読者目線からするとガープが来ても白ひげとシキ止め切れるか?ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:15

    この時代はロックス・ロジャー・ガープの3強だった可能性がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:22

    戦場で何度もピンチを救った経験あるから信頼感高いのかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:32

    実際どうかはともかく無すすべなく蹂躙されてるときに最強の援軍が来たらこれくらいのテンションになるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:59

    ゴッドバレー前からも相当な期待あったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:00:29

    若い印象あるけどゴッドバレー事件の時点でロジャー39歳、ガープ40歳だから今のシャンクスと同じ年齢なので全盛期だからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:00:53

    正直当時の大将が来るよりも喜ばれてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:34:06

    何とかしてくれそう感はある意味大将より凄いからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:35:47

    でも俺もガープなら、ロジャーやロックスを捕らえる事はできずとも人的被害は最小限になると思えるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:37:47

    ロジャーと渡り合ってるから強さは保証出来るけど
    結局取り逃してるんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:38

    ナレーションんでロジャーガープロックスがこの時代を代表する伝説として紹介されてたしここは完全に同格よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:11:54

    ロックス海賊団がよっぽどアホやらかさない限りは止まる印象ないんだよな
    シキも強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:03:36

    誰も来なかったら絶望しかない状況だしその時代のほぼ最高戦力が援軍で来たらそうなるやろ
    異常なのは背景一切無視する目線しかない読者様の方では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:35:08

    >>3

    おそらく…はそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:37:25

    本編のルフィみたいなもんやろ
    相手がどんだけ格上でもルフィが何とかしてくれる!ってみんな思ってるし
    覇王色たる所以を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:40:26

    ボガードさんが海軍中将最強クラスの可能性もあるで

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:58:25

    海賊やって世の中をひっくり返せるほどの男が
    海兵やっているんだから頼らない方がおかしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:16:05

    正常だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:59:51

    >>15

    オーラが出てるんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:45:43

    >>11

    この話題するとナチュラルに白ひげは格下前提にしてるやついてモヤるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:11:36

    >>20

    性格的にイケイケってする気もないからな……。

    間違いなく強いけど、能力を使ってくれるかは分からないという。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:09:25

    >>18

    バイアスじゃなくて?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています