- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:14:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:11
あったらどれだけよかったか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:24
そうだね…そうだったらよかったね……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:15:28
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:16:39
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:34
ガンダムアスタロトの全貌と共に
いまだ歴史の闇の中です…… - 7二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:58
残念だけど月鋼はこれ以降のストーリーはないんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:18:49
そういやエターナルには、あのクソカッコいいBGMあるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:18:50
- 10二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:19:14
Gジェネは外伝への導線として優秀だよな
月鋼は... - 11二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:20:06
- 12二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:12
一応ミーナ編だけでも区切りよくスッキリ終わってるのが救いか
アルジだけ最初の目的果たせないのちょっともやるが - 13二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:21:56
- 14二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:25:31
- 16二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:29
- 17二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:28:47
ダンタリオン君はムキムキマッチョになるからな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:29:22
- 19二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:31:22
というかそもそもな話なんで打ち切られたん…
後一部で終わりだったじゃん… - 20二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:32:44
プラモのインストに厄祭戦当時の資料を元に再現って書いてあるから第4形態で合ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:34:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:35:34
というかBGMカッコいいな
戦闘BGMじゃないが自軍の逆転?の時とかに流れてるジャズ調のやつめっちゃ好き - 23二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:35:47
本編のジャパニーズヤクザ風味に対してこっちはイタリアンマフィア寄り
- 24二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:36:57
- 25二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:39:22
本編の変な思想が漂ってなくてきっちり気持ち良い感じで進むのがこっちのほうが面白そうなんだけどなー
こっち完結まで補完してアニメ化してほしい - 26二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:41:43
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:43:02
アスタロトは対物ライフルやナイフでの攻撃も好き
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:01
鉄血って何もかもいい方向に転ばなくて流石に可哀想になってきた
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:46:48
アスタロト自体のデザインがそもそもシューデザなのでまずかっこいい
折りたたみ式のクソデカ大剣がメイン武装なのがめっちゃかっこいい
トリナシメントになればパイルバンカーと大剣が合体してギミックマシマシヤバいぐらいかっこいい
禁断兵器のダインスレイヴまで撃ててヤバい
そりゃかっこいいよね… - 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:48:46
話の区切りごとにちゃんと綺麗な終わり方になってて好き
本当に今からでも続き出してほしいよ - 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:49:03
アスタロトのプラモめっちゃ欲しくなってきた…
再販何時だ… - 33二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:51:40
ついでにウヴァルユハナのプラモも出してくれ…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:55:49
わりと重要な局面で活躍するデモリッションじゃないナイフ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:56:59
地味にBGMもかなり良い
クロスレイズやってた時にハクリ兄妹の専用BGM気に入ってたわ
ちなみにエターナルだとメニューのBGM設定のところから月鋼の各曲聴けるぞ - 36二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:58:29
アードラは鉄血のガンプラコンテスト入賞のガンプラが元だったりする
— 2025年09月16日
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:26:58
ミーナが仲間になってからの展開もっと見たいんだが…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:41:35
俺もクロスレイズの時に同じこと思った…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:44:34
だからエターナルで完結編期待してる⋯
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:03:27
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:10:45
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:11:50
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:09:30
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:22:23
本編と一切関係のない話を金払ってでも追っかける人が少なかったのでは?
ウルズハントにも言えるけど、本編のキャラを画面外で助けるでもない戦った敵でもないキャラがメインで本編と繋がる話でもない話を外伝と言って売り込んでも本編見たから外伝も見ようとはなりづらいというか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:14:57
月鋼はクロスレイズで初履修した民なんだけどクロスレイズだと
お嬢「買い戻したアスタロトにかかった費用はあんたの給料から引くから」
アルジ「そんなの一生かかっても払えるわけないだろ!」
お嬢「一生私のそばにいなさいって言ってんの!」
って会話があったと思うんだけどお嬢のそばにいなさいって台詞カットされちゃったの?
あれめっちゃ好きだったんだけど - 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:26:40
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:55:39
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:59:40
クロスレイズのセリフだとサンポをウヴァルユハナに乗せた時の特殊被弾セリフの『クソッ!これ以上ユハ………この機体を傷物にさせっかよ!』好き
勝手に名前登録されたとか言ってたのにお兄ちゃんさぁ… - 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:03:36
ジャンマルコ戦のデモリッションナイフ折り曲げとかロザーリオ戦のパンツァーファウスト使ってリアクティブアーマーにしたりとかアルジが結構機転を利かせた戦い方すんの好き
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:02
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:08:19
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:13:34
Gジェネの絵だとピンとこなかったけどめちゃくちゃかわいいな…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:25:44
ストア1位おめでとう
やる前はアスタロト深追いするつもりなかったんだが、いざ始まったら欲しくなって来たので回すよぉ - 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:31:45
鉄血ってガノタの弟が鬱ストーリーでクソとか言ってたけど
外伝は少年漫画的な王道ストーリーなんだな
面白かった
ミーナちゃん可愛い - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:16:15
アルジ達の初期3人パーティのバランスがいいんだよね
復讐に燃える右腕を失った男(アルジ)
一族の名誉を奪われた男(ヴォルコ)
親愛なる父を失ったご令嬢(リアリナ)
それらが悪魔(ガンダム)の元に集って奪い返していくストーリーと
思想や信条の違いから突っかかることありつつも
お互いの大義のために戦うとことか
あと、野良犬って揶揄されてるアルジの端々から見える礼儀正しさ
トリアイナ戦の「人前では帽子を脱ぎやがれ!」は
技巧派な展開と合わせてカッコいいに尽きる - 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:30:44
最初機の敵だったサンポが因縁の宿敵だったウヴァルに乗ってアルジの相方役になるのなんか好き
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:08
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:29:40
王道でまともに面白いのに打ち切られていく外伝たち
設定はこの先もあるんだろうに出さずに終わるのもったいないな - 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:39:43
おじさんはGジェネクロスレイズのアスタロトオリジンの戦闘シーンが大好きでねぇ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:44:38
どいつもこいつもシスコンばかり
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:46:03
どのバカ兄貴の事なんやろなぁ…(すっとぼけ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:34:09
アルジもサンポもザザもお兄ちゃん力が高くてよろしい
他作品キャラと絡ませるならジュドー辺りを放り込みたいな - 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:43
漫画媒体でなくても今からアルジ達の物語が完結する可能性ってないの?
それこそエターナルで補完するとか - 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:09
Gジェネオリジナルのガンダムフレームでセーレが出る…が頑張っての最上の妥協点な気もするな
インタビュー見てる感じリコレみたいに作り上げるのとかも結構頑張った末のだから、既存漫画の続編って版権とか諸々大変そう - 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:16
アスタロト固有のγ反応用粒子供給ソケットとかフレーム自体に独自機構あるし、それを活かす形で最終形態を出してほしいんよな
ちょうどアルジと同調する右腕に組み込まれてるし - 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:12:17
お嬢が自力でどうにかできない事態は、だいたいアルジが切り開いてくれてたからな…。
父親の件に関しても、アルジ来なくてもアスタロト動かせる人間がいない以上どうにもならないどころか
お嬢を守ろうとする人間がいなくなってしまうから、アルジが来なかったら逆に詰むんだよな…お嬢は。
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:06
アルジ復讐の鬼になっててもおかしくないのに普通に敵に情かけるし見逃すし(エターナルでも撤退が殆ど)で鉄血世界割にはかなり甘ちゃんな感じするけど育ちが良かったりするのか?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:54
いいよね、女性に免疫なくて目を見て話せないシャイボーイのアルジくん
なお、そのせいでお嬢からの印象悪かった模様 - 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:31:26
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:34:42
月鋼は打ち切りだったからだろうけど、漫画の最後はハーレムっぽくなってたのが残念だった
まあそもそもヴォルコは最初黒髪だったのに、途中から金髪設定になってた時点で迷走してた作品だったけど - 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:58
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:39:40
ちなみにクロスレイズではリナリアがゴッドフィンガー使うとどいつもこいつもシスコンバカなのよーというセリフがあるんだが
この言い分だとヴォルコまでシスコン扱いされてそうである(実際にシスコンなのはアルジ、サンボ、ザディエルの三人だけである) - 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:07
増えたのは新しい妹とその姉だし姉の方はどっちかというとヴォルコと絡んでたから言うほどお嬢の立ち位置は脅かされてはいないと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:08
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:01
- 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:57:19
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:02
もしかしてリナシメントってほとんど戦闘してない……?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:16:34
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:39:43
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:42:41
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:43:59
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:48:32
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:09
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:33:17
ここ月鋼のスレなんでラスタルだの鉄華団だのの話したかったらそろそろ別スレ立ててやってくれんか?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:14:06
- 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:49:31
ゼーレのデザインもシューズデザなのかな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:52:41
あれが当たったらUCエンゲージでムーンガンダムやってる様なアニメ化もしたんだろうけど流石に鉄血単体は無謀だった
- 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:19
ウヴァルも刑部氏なので恐らく
- 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:02:12
鉄血10周年だけど今のところない…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:53:51
月鋼ってマジで未完なの?
サンボルやナイトガンダムイベントみたいに途中のキリの良いところまでやってるだけじゃなくて
マジでここで尻切れトンボに話終わりなの?
ヒロインのおかげで家族の仇判明したけど、実はセーレは敵じゃなくて主人公君を助けてくれた恩人だったみたいなドンデン返しも無いの? - 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:33
読んでないけど脚本家は今、ガンダムエイトっていう作品書いてるから続きかけるかどうかわからんな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:24:05
エターナルがもっと売れて月鋼だけじゃなくウルズハントとかもやってくれたら嬉しい
- 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:21:23
- 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:43:18
今ステージ7までクリアしたけどザディエルくんさぁ…まさか目なら覚めているザルムフォート家の為だ➡️(不正によって培われて来た現実に)目なら覚めている(この間違った行いを絶ち切るのが)ザルムフォート家の為だ
とかミーナ・ザルムフォートは死ななければならない!➡️(罪は自分と父で持っていくから妹はミーナとして生きてほしいから)死ななければならない!って意味合いなの卑怯だろ… - 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:21:52
- 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:43:28
クロスボーンという例もあるし、公式側が売れると判断すれば完結編は勿論続編もいつまでも出てくるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:53:14
- 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:59:22
あとアスタロトの本来の姿を取り戻そうとしてるヴォルコ・ウォーレンも
- 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:18:51
ヴォルコは家の再興までは望んでないようだけど冤罪だしヴォルコの父親に罪を擦り付けた従者は野放しどころか出世までしてたから何とかならないもんかなあ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:30:43
- 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:32:27
連載が難しそうなら、
メインステージ全て実装後になるだろうけど、RecollectionよろしくGジェネオリジナルストーリーで続きやってくれたりしないかなぁ - 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:04:09
打ち切りになった漫画と聞いて色眼鏡で見てたけど、
「それが兄貴の言う事かぁ!」は熱かったな。 - 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:28
ポスト・ディザスターって同性婚出来る世界観じゃなかったっけ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:16:26
クロスレイズで知ったけどアスタロトのBGMが死ぬほどかっこいいんだよね………
あとダンタリオンの殴ることしか考えてなさそうなスタイル好き - 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:56:19
- 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:18
- 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:36:59
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:11:28
- 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:47:00
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:17:00
アスタロトを厄祭戦時の仕様に戻して保管する一方で倒したセーレにアルジ用アスタロトの外装を移植してそれを運用し続けるという手もあるけどアルジを家族の仇のガンダム(と思われる)に乗せるのは流石に酷かな
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:39:35
一応本編では昭弘が弟の仇になったガンダム・グシオンを乗り継いでた
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:44:00
デモリッションナイフだけでもアスタロトの魅力は語れると自分は思っている
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:46:53
セーレは本当に仇なのか
別の黒幕ガンダムがいたのかどうか - 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:09:43
- 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:13:43
ドンパチ始めると出張ってきてチンピラが退散するとかちゃんと抑止力になってるギャラルホルンが逆に印象的
- 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:27:02
嫌がらせする動機あったっけ?
- 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:02:21
お嬢かわいいけどあれから何もないの?
- 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:20:18
現状クロスレイズとエターナルで出てる話で全部や
- 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 04:45:49
- 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:47:08
- 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:21:45
- 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:56
この形態も月鋼のシナリオが続いてたらアルジ達の助っ人として登場したりしたのだろうか
- 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:09:09
- 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:15:03
- 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:19:19
ヘルムヴィーゲみたいに何かしらのガンダムを再現したかったとか?でもそうだとしたら、ウヴァルを盗む方が手っ取り早いか
- 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:08:06
漫画の第4巻ではアルジ達が会敵したダンタリオンの戦闘データを受け取りつつ本当に欲しいのはフレームの方と言ったり一体全体どういうこと
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼 (4)コミック「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼 (4)」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。『オルフェンズ』公式外伝、待望の第2期スタート!!www.kadokawa.co.jp - 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:25:46
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:27:55
- 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:06:31
<エッチなのはダメ!4刑!!
- 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:30:19
- 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:36:47
ソロモン72柱よく分からん人でも聞いた事ありそうな色欲の象徴であるメジャーなアスモデウスを、厄祭戦未経験っていう格好悪い形で消費したのはどうしても勿体無く感じてしまう。
「戦ってたけど修復した時に記録全部消しました」はあまりにも無茶な妄想かな
- 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:58:51
アスモデウスには実はMA側に攫われて人型のMAとして改造されて他のガンダム・フレーム機と戦わされてた時期があったとかそんな特殊な事情がほしい
- 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:25:51
義手はある意味RPDだし似たような感じで動かしやすいとかなんじゃないかなぁ?
義手って神経接続しないと精度悪そうだし
そんでガンダム専用な阿頼耶識よりは能力低いけど類似品だから動かしやすいよとか?
- 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:14
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:07:58
アスモデウスは厄祭戦に不参加なおかげで厄祭戦時代の装備をそのまま残してるレアな奴だから…
ガンダムフレームの対MAのリミッター解除はロールアウト時の仕様ではなく機体がMAとの戦いで学習した結果というのが驚き - 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:30:07
- 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:09:36
元々はセーレのデザイン候補の一つだったのをウルズハントや鉄血MSの企画に当たって別のガンダム・フレームとして公開した例があったりして
- 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:57:30
バルバトスやグレイズ・アインのパイルバンカーと違いがあるのかよく分からない
- 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:49:00
元々はホビージャパンとダムエーで連載されてたんだよね。描写の量の分、漫画がちょい後追いで
たしかコードギアス白の騎士が後の連載で控えていたから終わっちゃったんだよな - 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:46:54
ホビージャパンの方が漫画よりも先なの知らなかった
- 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:03
- 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:39:20
ヴォルコやジャンマルコ辺りが勝手にダインスレイヴと命名した説
HGアスタロトリナシメントの解説文
https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/804
>ダインスレイヴを模して作ったとされる火薬式ダインスレイヴを持つ。
- 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:42:22
本編で外伝みたいな賛否両論やって派生作品がみんな潰れたのほんま悲しい
- 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:50:53
ダインスレイヴはレアアロイ弾+高出力レールガンの合わせ技(だからハシュマル戦のあれは厳密には違う)て定義が決まってるから装填してる火薬の医療で擬似的なダイスレか決まるとかかね
- 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:16:14
そういえばアスタロトリナシメントが作中で火薬式ダインスレイヴを使ってた場面ってあったっけ?
- 146二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:43:42
不意打ち攻撃としてありそうでなかったような
- 147二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:02:50
ハシュマル戦のフラウロスとは逆で動力源はリアクターじゃないけど弾丸の方が本物だからダインスレイヴを名乗ってるとか?
- 148二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:44:00
右腕だけ阿頼耶識に準ずる操作感になったところでいきなりガンダム・フレームを扱えきれるとも思えないから多分後者じゃないかな