- 1二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:49:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:53:20
- 3二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:58:12
- 4二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:58:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:28
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:59:59
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:01:38
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:32
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:50
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:22:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:23:04
そんな言うならなぜわざわざ10まで伸ばしたんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:51
仮面ライダー響鬼のツチグモの怪童子と妖姫
鹿児島県屋久島地方でツチグモの世話をしており、縄文杉を目指してツチグモのハンティングフィールドに迷い込んだ女子供を襲い、口から吐き出す強靭な蜘蛛の糸で拘束した後に餌として与えていた。
口から吐き出す強靭な粘着性の蜘蛛の糸が武器で敵を絡めとるほか、移動手段として用いており、木の枝に吹きつける事で蔦を使って木々を移るように移動する。
ツチグモのハンティングフィールドに迷い込んだ安達明日夢とその従姉弟・千寿に襲いかかった際、偶然その場に居合わせて駆けつけたヒビキと戦闘になり、怪童子は鬼幻術「鬼火」で焼き払われ焼死する。
逃走した妖姫はヒビキを探して再び森へとやって来た明日夢に襲いかかるが、駆けつけた響鬼にまたしても邪魔されてしまい吹っ飛ばされる。
そして呼び寄せていたツチグモが空腹を堪え切れずに餌と誤認して襲いかかり山小屋に引きずり込まれて食い殺されしまう。 - 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:40:35
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:50:55
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:09:27
どこがカテチなの?
きちんとした説明してくれない? - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:11:15
SAMURAI DEEPER KYOの出雲の阿国
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:12:58
ドフィ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:23:56
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:25:16
スパイダーマン
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:31:54
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:39:48
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:56:23
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:09:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:10:20
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:50:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:10:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:32:29
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:41:51
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:46:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:55:28
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:02:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:06:16
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:32:26
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:58:37
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:22:39
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:49:59
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:01:31
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:06:00
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:16:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:24:36
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:25:59
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:29:37
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:32:07
確か7で嫁が糸使いだったのはそういう(5だけ全然知らん)
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:29
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:49:12
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:55:57
確か歪曲王の時のゾーラギ戦でも使ってた気がするぜ!
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:57
結構いるもんだなあ トライガンのレガートも挙げておく
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:59:16
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:01:08
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:03:17
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:09:45
エル・カザドのL・A
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:39
思春期の俺は色々狂わされた。
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:28:27
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:32
髪の毛も一応糸の一種だけど髪使いキャラもアリ?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:33:38
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:39:21
ドクグモンってデジモンアドベンチャーでは結構糸使ってたんだけど公式図鑑だと糸を出すことには一言も言及されてないのね
ドクグモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:44:46
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:50:21
「ハーメルンのバイオリン弾き」のスラー聖鬼軍、第4王子のショウ
兄弟全員サイボーグで、彼は全身特殊な硬質金属糸でできており、
サイザーに八つ裂きにされてもそれを逆に利用して姉のリラと共にサイザーを拘束した - 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:55:22
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:56:29
材質は何で出来てるんだよっ!!!!!!
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:56:38
いいんじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:54:07
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:35:43
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:47:24
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:49:55
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:50:58
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:43:36
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:16:11
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:16:53
まぞ母のケンプは戦闘は不向きだけど高品質な糸出せる能力&それを編める技術のおかげで高級品レベルの服が安価で大量に作れるっていうちょっと変化球な糸使いキャラだったな
— 2025年09月17日
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:29
- 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:31:43
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:24:29
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:22
中島みゆき
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:42
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:44
これがなかなか挙がらないところに時代を感じる
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:37:10
- 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:26:51
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:32:08
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:34:01
- 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:07:45
『闇の土鬼』の才蔵
- 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:41:17
- 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:17:57
「仕立屋工房」の主人公マクモ
正確には布使いというべきか、専用のはさみで裁断した布に能力を付与する
敵対した剝製士が使役している怪物にも糸が使われていることを察して、細工して倒したこともあったような… - 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:24:25
- 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:54:20
次世代とは言え主人公的ポジが糸使いって結構珍しい気がする
- 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:58:34
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:55:24
- 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:54:17
- 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:56:45
- 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:59:27
カテチなのはそう
ヒットマンの47 - 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:05:48
- 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:05
- 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:32:48
- 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:34:56
- 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:00:04
- 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:48:07
- 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:55:48
- 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:42:19
- 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:09:23