- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:08:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:09:18
よいゆめってもう1ヵ月経ったんですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:09:56
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:10:16
そういやグループでアイドルって今までいそうでいなかったんだな…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:10:56
男性アイドルオーディションやってたからそっちじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:10:58
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:01
?の数的にこちらも4人組か?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:20
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:20
はやっ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:28
男のアイドルかあ
自分の守備範囲ではないけどデビューするからには頑張ってほしいね - 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:28
3SKM(男)→あやかき(女)→すぺしゃーれ(混合)スーパーエリート(男)→よいゆめ(女)→アイドル(?)
男女混合アイドルか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:48
男性アイドルオーディション、去年の夏に募集だったからそうだとしたら割と早めにデビューとなるのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:12:56
よいゆめすぐ先輩じゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:13:30
よいゆめはVTAのガールズバンド生からデビューしたから通常オーディションじゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:13:45
このスピード感は2019辺りを思い出すな、あっちはもっとイカれてたけど
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:13:48
?の数見るに4人で周期的にもおそらく男性アイドル枠でしょ
それにしても早いな、よいゆめコラボ制限期間がやっと終わったくらいだぞ
仮に男性アイドルならあやかきスペみたいに客層に一定の親和性もないし、今のにじ的に男新人に流れ持ってかれてよいゆめが埋もれないか少し不安だが、まぁえにからにも色々考えはあるんだろうな - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:14:22
活動内容がアイドルっぽいグループやユニットはいても「アイドルです!」って銘打ったのはそういやおらんかったな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:14:53
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:15
いつもの
スーパーエリート・マスコット・通常オーディション:2023/11/17~12/11
みたらし団のデビュー:11/21
通常オーディション:2024/02/22~3/18
3SKMのデビュー:3/12
ペアオーディション:2024/05/30~6/24
あやかきのデビュー:6/19
男性アイドル・女性ゲーマーオーディション・U-21向けカリキュラム:2024/07/29~9/2
すぺしゃーれデビュー:8/13
U-21向けカリキュラム・通常カリキュラム:2024/12/23~2025/02/25
VTA新米ガールズバンド生活動開始:2025/01/14
インスタカウントダウン:2025/04/11 0:00(オーディションは無し)
えりぶりデビュー:2025/04/11 18:00
VTA新米ガールズバンド生配信カリキュラム終了:2025/06/13
ストリーマー・ゆめかわ・お笑いコンビオーディション:2025/07/01~2025/07/25
VTA関西オーディション:2025/08/01~2025/08/25
よいゆめデビュー:2025/08/14
今回のカウントダウン:2025/09/17 17時デビュー? - 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:38
どうしようこれで何かすっげぇ色物集団だったら
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:45
ガールズバンドとしての募集はなかった
タイミング的に2024年2月募集オーディションからVTA入学→アカデミーで配信授業→デビューだと思う
男性アイドルオーディションが2024年7月募集だから、順番的には合うんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:15:59
アーチ窓とか椅子の背もたれの凝ったデザインからファンタジー要素ある学園だと見た
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:16:09
スピード感いうたらあやかき→すぺしゃーれで1ヶ月ちょいだからほぼ同期パターンやな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:16:39
あっちは一週間とかだから参考にならねぇ!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:16:46
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:37
ようやくよいゆめの4人のキャラとか掴みきれたと思ったらもう新人が来てビックリ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:52
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:17:55
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:18:07
なんだかんだ今年10人デビューするのか
年末くらいにもう一組あるかもって感じか? - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:18:58
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:19:26
順番的には男女混合でもおかしくないけどアイドルユニットって考えるとさすがに男だけかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:19:44
見える範囲にあるのは3つだと思うからペアは関係ないんじゃないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:19:55
ああ、本当だ。見落としてた。じゃあ4人アイドルか。色々あった上での偶然だけどよいゆめと同じ人数だな。
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:20:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:21:06
男で4人っていったらヴォルタと被るな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:21:41
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:22:14
ヒーローも4:4か
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:22:31
ヴォルタは括りとしては「ボーカル・ダンスユニット」だから、男四人としても見た目とか楽曲とかで差別化はすると思う
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:22:34
椅子が3脚、ノートの数も3冊
教卓の方に向いてる椅子も気になる
生徒3教師1で4人とか? - 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:22:45
ぶっちゃけあくまでVTA募集がそうなだけでにじもそのジャンルかは分からんから注意な
エリートはエリートで来たけどルンルンはマスコット枠なだけで単独とかじゃないし。 - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:24:57
真面目な話、既存ユニット(アイドルではないもののステージパフォに力入れてるグループ)と差別化するために、ヒ◯マイみたいな感じで1人大人とかおじさん入れてくるのはあり得るんじゃないかと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:25:33
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:25:40
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:26:33
ボーカルダンスユニットとアイドルの違いってなんだろうな
ヴォルタがクール楽曲寄りとするなら今回はキラキラ王子様系だったりするのかな - 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:26:48
複数のオーディションからよりすぐってのユニット、ってのは3SKMしかりあやかき・すぺしかりって前例はあるから全員同じオーディションからとは限らないな
教師+生徒のアイドルは面白そうだ - 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:27:03
男女混合アイドルきたらアツいな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:27:14
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:27:39
よく見たら18時デビューじゃなくて17時デビューなんだな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:28:37
アイドルは別に男性表現だけではないでしょって話だろ。このご時世に男性(中身女性)はもう難しいだろうのはわかるが
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:28:56
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:30:17
99%ないだろうけどこの中に小雪がいたら笑うわ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:30:21
黒板の文字とか見るとガッツリアイドルっていうより部活動みたいな雰囲気
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:30:31
全面的にアイドル売りの時点でどう足掻いてもガチ恋向け寄りになっていくだろうし男女混合とか火種にしかならないからやらないでしょ
女性枠をヅカ系男装の麗人ガチガチ女性向けガチ恋営業枠とかにするならまだ荒れなそうではあるけど正直それやるなら普通に男でいいし - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:13
あそこまで他メンバーが言ってるのにする訳なかろう…100%ないよ。
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:21
とりあえず雰囲気的には学園コンセプトっぽい、くらいしかわかんないな
よいゆめが和風+妖怪みたいに学園+???ともうひと要素あるのかな
それこそ精霊とか妖精みたいな - 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:57
教師と生徒3人だったら?の1個はちょっと変えてきそうな気もするけどな
あやかきの時も真ん中(ルンルン)の?だけ変えてたし - 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:31:58
来るならENが先かと思ってたけどBTBがハーフアニバで今月だと微妙にかぶるなとか考えてたらJPがきたか
1〜2カ月違いは意外と多いよな
あやかきすぺしゃーれとか22年組とか - 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:32:57
アイドルだからガチ恋向け寄りって思考はちょっと偏り過ぎだし杞憂やぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:33:01
ジャニ→ろふまお、LDH→3skm、Da-iCE,AAA等エイベックス系→ヴォルタ
と3次元で主要なとこは抑えた感ある
新人組は思いっきり「すとぷり」とか「あんスタ」みたいな二次元系アイドル好きに刺さる方向にしてくると思うわ
まぁかなり甘めな感じになるんじゃね?インスタ見ても学園ぽいし - 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:33:04
地味に今回17時なんだな
これまで18時じゃなかったっけ? - 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:33:16
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:34:13
ええやん 箱が賑やかになるのはいいことだ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:34:47
ちょっと前まで今年新人えりぶりしか来てねえなあって言ってたのに急に増えるじゃん
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:34:51
明日発表なら初配信は土曜かな?
流石に3Dお披露目には被せんだろうし - 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:35:28
明日公表なら初配信木曜なのか?そうなら珍しいなと思ったけど金曜に北見の3Dあるからイベントごとをずらしたかもしれないのか
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:36:32
無茶なの十分承知だが男女混合だとイイな……。(男性のみ→女性のみ→男女混合の流れ好きなので。
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:37:24
VTA配信最長記録を持つ男北見の3Dお披露目の翌日に新人初配信来るかもしれないのか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:39:21
今度は酒寄が飯を奢りやすい後輩だろうか
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:39:50
楽しませるにはアイドル活動!の書き方からしてアイドルを目指すコンセプト的な感じなのかね、同好会的な
既にアイドル活動してるなら違う感じするし - 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:41:54
そうなると、ある意味よいゆめと対になるコンセプトなのかもね
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:42:30
まだ分からんけどよいゆめの男性アイドル版って感じはするね現状
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:42:43
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:42:57
ENはENで30日ごろに動きがありそうなんよな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:44:10
そういやこれ残り時間的に発表は夕方?お昼に発表してるイメージあったから意外。
にじストアの発表も合わせるのかと思ったが違うっポイ? - 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:44:14
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:44:43
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:45:49
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:05
- 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:12
今回もだけど次に来るだろうペアライバーがどんな形式で来るのかも気になるな
さくゆいやくろのわ見たいな同性でくるのか兄妹や恋人(夫婦)のような異性で来るのか - 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:25
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:44
- 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:47:16
逆に18時に何かあるのか?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:48:02
インスタえりぶりだけいまだに2025年4月デビューのままになってるの笑うんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:48:41
19時からよいゆめ1ヶ月記念オフだからあまり近づけすぎないようにした感じ?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:49:32
- 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:51:43
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:55:46
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:56:52
学校でアイドルって事は、男版ラブライブかあんスタみたいな世界観なのかな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:58:32
SideM方向も無くはないのでわからん…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:00:22
ぷてちとか亜人みたいな見た目に反するタイプの変則若年層な可能性もある
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:00:33
男女混合アイドルだったら個人的に嬉しい
- 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:01:06
フォント的になんか男性ユニットぽくないと思うのは自分だけか?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:01:40
新人早いな!?黒板だし学生アイドルになりそ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:13
あれ、今日ってもう17日だよね
17日17:00に情報解禁で合ってる?か?
よいゆめオフコラボは18日19:00のはずだから情報解禁と直接関係はなさそう
逆に18日初配信の可能性は低いといえるか - 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:17
アニメやゲームの男性アイドル方面はどこもひと段落した状態が続いてたから狙い目ではあるか
あと女の子のアイドル路線はわりと既存のメンバーが活発だから無理に狙わなくてもとは思う - 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:22
学生、少年なら違和感はないと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:40
確かにアイカツプリパラ路線もありうる
- 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:02:47
SideMに教師アイドルいるからありうる
- 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:03:39
椅子の上のノートがメンバーカラーかな…
紫緑水色だからあと1人分足りないけど - 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:03:52
ぶっちゃけ上でも言われてるが男性でも被る言われとるしどうなっても言い出す人はいるよ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:03:56
学生3+教師1と思いきや教師3+学生1もありそうだし、男女学生教師入り混じりもありそうだし、どうとでも考えられてしまう
- 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:05:10
ペアオーディション2組で4人デビューの可能性もあるっちゃあるな。よいゆめみたいに(おそらく)通常オーディション組の可能性もあるが
- 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:05:19
ビビバスみたいな男女混合ユニットとかそれぞれソロ活動するアイドルの集まりみたいな可能性もあるかな
- 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:05:33
今のところ18日の夕方に配信予定はたぶんないな
ENの大型マイクラすらもサーバー18時までだ - 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:05:40
そう考えると教卓➕椅子で顧問と生徒みたいな関係なのかもね
- 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:07:00
男性アイドル募集してた訳だし、流石に今回は男性ユニットじゃないかな
- 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:07:46
- 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:14
ぶっちゃけ男性アイドルのノウハウについてはめちゃくちゃ持ってるよな
たぶんその経験を活かしたBTBがかなり好評だし - 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:24
確かに男ペア二人+女ペア二人のユニットとか面白そう
- 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:10:11
アイドル同好会が本物のアイドルを目指す!みたいなのも方向性としてありえるのか
- 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:10:34
- 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:11:34
- 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:13:15
(しかしもし本当に生徒と顧問の組み合わせだったらいよいよ乙女ゲーの世界やな…)
- 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:13:51
- 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:14:17
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:14:24
- 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:14:55
ヒーローは昼初配信だったよ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:02
- 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:39
アイドルっぽい活動してる男ユニは数あれど、ダイレクトに男性アイドルって銘打ってるグループいなかったしな
- 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:51
- 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:55
- 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:17:01
- 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:18:19
正直言うとやっぱ怖いなあ
本人たちは今のえにからがデビューさせたってことはいい人たちなんだろうけど
"濃い"リスナー生み出しそうだなあ - 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:19:12
アイドルでも体当たり企画番組に挑戦!っていうのはあるから、そういう企画を全くやらないってことは無いと思う
もし同好会から本格アイドルを目指す!ってコンセプトなら最初からいきなり体当たり企画とかバラエティ寄りじゃなくて堅実に歌とかからなんじゃないかな…
- 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:19:31
- 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:19:52
TOKIOみたいなアイドルになるかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:20:11
今の段階で杞憂してる人ら、自覚してないかもだけどその濃いとやらと同類の厄介だぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:21:40
ういはとか夜見とか公式紹介文でアイドルって名言されてる人はいるけどグループとしてはたしかにちるれるくらいかも?
- 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:22:05
- 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:22:21
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:22:35
- 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:24:08
セレじょも確か昼に初配信だったな
しかも2日に分割してやったけど初日組はスマブラ大会と日程被って
大会の前座みたいになって話題消され
2日目組は夜に社長の3Dお披露目あって話題消されてとんでもないスケジュールだった - 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:24:31
個人でアイドル目指してるって口頭ないし文章ないしで掲げてるのは倉持とマリリンかな
男側は記憶にない - 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:25:16
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:26:06
男性陣は歌とか要素だけで「アイドルっぽいとされることがある」だけで明言してるライバーないしユニットは無いな
ヴォルタだってダンス・ボーカルユニットだし - 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:26:08
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:27:03
逆に男で可愛い系のアイドル路線は(にじ内には)いないからそっちかもしれない
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:27:25
いうて怒涛の19年組が普通に現役で活躍してるし…
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:28:15
他の箱ならさておき、にじさんじは実例がいくつも存在するから今更ではある…
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:28:40
学生としてならENにはいるが男子学生としてデビューする人らやユニット無かったしな
- 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:28:54
ぶっちゃけ本当に男ユニットだった場合まずよいゆめとは客層被らんから関係ない
- 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:29:26
何だったらJPとENでデビュー同じ週とかあったからな
ヴォルタとイルナ - 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:29:57
最近のデビュー組もほぼ同期みたいな感じで絡んでるしな
- 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:30:10
直近の期間短いユニットだとあやかきとすぺしゃーれだけど、こっちもコンセプトとか刺さる層は違うもんな
- 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:30:19
人気の出方や活動内容が実質そうなってるのはあるけど男性でデビュー時からアイドルグループですと名乗るのはなかなか珍しい気がする
- 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:31:07
人外、異種族、未来人、宇宙人、超能力者等のぶっとび設定でもいいぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:31:34
- 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:32:08
生臭い話だけどアイドル路線は当たれば稼げるのが証明されてるからなあ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:32:42
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:34:17
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:34:18
ガールズバンドとボーイズアイドルで対比はあるかもだけど世界観は共通じゃないとおもうな
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:36:06
直近の男ライバーでガッツリ人外なのは星導小柳が最後?学生コンセプトなら可能性低いかもしれんがそろそろ出てきたっていい
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:37:36
仮に男性アイドルオーディションの合格者なら最初から覚悟決まってるだろうし楽しみやな
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:38:14
そもそも異世界人はそこそこいるけど、最初から人外設定の男ライバー自体そんなに多くない気が…
後天的に人外の姿実装する人はいるけど - 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:40:41
変な能力持ってる人はよく出てくるんやけどな
最近魁星がどこでもドア使えることが発覚したし - 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:43:19
異種族の男ってそれこそチャイカ・グウェルのエルフ男性くらいだもんなあ…
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:44:50
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:48:23
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:51:28
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:52:39
最初からアイドル名乗ってるのは現役だと夜見とロハちゃんがいるか
それも方向性としてはわりと変化球だな - 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:53:00
そもそも現実のアイドルからして普通に異性と仕事してるやん
- 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:53:47
ろふまおだってメンバー2人のブランディングの都合で全然下ネタやらないし、差別化する為に〜ってそこまでガチガチにすることはないんじゃないの?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:54:38
地下アイドルコンセプトでもなきゃそんなトンチキな縛りは課さんだろ
だとしてもにじさんじでする縛りじゃないよ - 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:55:25
男女両方いることが強みの箱でわざわざその強みを潰すような縛りは設けないでしょ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:57:30
差別化するなら「アイドルムーブの徹底」だろう
→考えはわかるけど、徹底したらしたで、男だけの環境にあるアイドルグループと対抗した時にどうしても弱くなってこないか?
にじという男女箱に所属している以上、本当に一切異性絡みとか見たくない人は結局ファンとして定着しづらそう(普通にリアルアイドルとか歌い手とかにいきそう)
って考えるとコラボの縛りとか下ネタの縛りとかよりは、キラキラした王子系の曲とかダンスでアイドルらしさを見せてくる方がありえると思うな
- 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:59:16
イチモツに関してはそれこそ流れ弾の小柳はしなさそうだけど今後もする人は出るかもしれんとだけ
あくまで歌だしな、あれ - 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:00:02
しかし本当に男4人だったとして今の箱でアイドルユニットとしてデビューしたらどうなるのか怖いもの見たさで興味がある
- 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:02:21
告知画面からしてあくまでアイドルを目指す〜的なのになりそうだがな。
- 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:03:28
アイドルグループがデビュー!ってよりは僕たち俺たちアイドル目指します!系に見えるね
- 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:04:43
あんスタとか学マスというよりは男版ラブライブみたいな路線かな
- 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:06:15
厳しい縛りとかじゃなく
単にキャーキャー言っていいよぐらいの路線かと思った - 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:07:51
ノリとしては七次元生徒会が超長期企画でアイドル活動しようぜ!って動いた…みたいな感じなんかな?
- 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:10:26
自分もそんな感じに思ってるわ
アイドルって名乗ってない人たちをアイドルと呼ぶと本人とかファンが嫌がる場合があるから、アイドルとして応援していいですよ!って銘打ったグループを出すことでアイドル好きを取り込む狙いかなと
- 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:11:27
- 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:16:51
ネスは初手からクール系執事と見せかけて…をやってるしな
- 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:01:38
告知を17時にしてるのって、よいゆめオフコラボが19時だからそこに合わせて翌日木曜17時から初配信なのかもしれんね
- 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:21:17
アイドルも色々いるもんな
二次元アイドルだったら異性との交流一切無しとか極端な場合世界観として異性が存在してない世界とかもあるけど、リアルだとバラエティや歌番組で普通に共演するし
Vはどっちの側面も持つからどうなるか分からんけど上手いこと良いとこどりして頑張ってほしい - 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:35:24
よいゆめから間もないっていうけどよいゆめって本来甲子園中にデビューする予定が色々あって遅れてたんじゃね
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:18:45
あやかき→すぺしゃーれもスパン早かったしえにからはあんまりペースとか気にしてないんだと思う
人数これだけいると良くも悪くもリスナー被りとか気にしてられないのもありそう - 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:43:08
新人に1番期待されるのって新規層の開拓だからね
今までにじさんじ全く興味なかったですって層を引っ張ってこれたら大成功なんだから
新人のデビュースパンが早くて追えなーいとか言ってるのはそもそも対象外だ - 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:20:11
時期的ににじフェスでの3D出演は間に合わないだろうし、最初からがっつりアイドルとしてデビューってよりは「アイドル目指してます」みたいな方向性で来そう
- 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:02:40
言うてあやかき→すぺしゃーれ間って2ヶ月弱は空いてるんやで…(あやかきが6月22日初配信、すぺしゃーれが8月16日初配信)
ガチで一ヶ月しか空いてないのはここ最近だと世界観共有してるオリエンス→ディティカくらいだから異例のペースではあると思う
よいゆめが本来にじ甲期間中にデビュー予定だったんだろうなってことで納得してるけど - 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:04:52
まぁあくまでVTAの募集からだから実際はどうなのかは分からんよね
ここでも結構予想されてるけどガチガチのアイドルというより部活動的な感じになりそうだね
同性でも混合でもどちらでも面白そうなコンセプトだと思うわ - 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:19:17
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:26:57
VΔLZの3人来た時もこんな乙女ゲーみたいな感じの人たちはにじの客層とは合わんやろと思ってたけど(VOIZ以来久しぶりの男性ユニットってのもあったし)
そんなことなかったしまぁ色々にじも考えてるんだろうな - 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:30:48
折角出来た後輩がアイドル売りの男後輩になるのはちょっと可哀想
ヒーローみたいに地続きだったらほぼ同期!できるのにアイドル売りの男に絡むの辛そう - 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:32:58
お手本の様な厄介杞憂民
- 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:51:40
いでぃおすも直後が男ユニでそんな感じだし別に問題ないだろ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:56:07
- 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:57:47
何を以てまともと定義してる?
- 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:00:37
よいゆめのデビュー時期がどうの予想だったり後輩感情ガーだったり、理由を見出したり当てはめたりするのは簡単だけどそれが真実と思い込むのは止めといたほうがいいぞ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:01:04
VΔLZもそうだけどVTA以降毎回似たような理由で杞憂してんな
まぁ大丈夫でしょう形は違えどみんなにじさんじになるよ - 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:02:16
アイドル売りしてない人らにアイドル売り云々言ってんだからぶっちゃけそこまで変わらんよ
普通にわちゃわちゃ楽しんで貰えばええんや - 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:04:21
よいゆめの謎の画像が出た時にこれなんの生き物か分からんけどかたつむりモチーフは無いでしょ、人型にしたとしても可愛くするの難しそうだしって言った俺の予想全て外れてたし
この時期の予想はあれこれ言って後でこんなん言ってたなーって楽しむためにやる
他の人も言ってたけど高校生とか部活動っぽさはある - 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:05:08
- 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:07:29
ヴォルタもユニットチャンネル見ればいろんな事やってるのわかるし、そもそもイチモツ歌った中にヴォルタの一人おるぞ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:08:00
男アイドルがバラエティで色々やるのは90年代の時点で開拓済なんよな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:21:14
- 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:22:48