エグゼに流星が復活したし

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:37:57

    コラボしたこれも復活していいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:39:51

    ひまわり娘と再会したいよぉ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:40:11

    エグゼ流星と違って製作スタッフがメタルギア作りたがってるかコジプロ行ったかのどっちかなので……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:19

    太陽どうする問題さえ解決できれば…ワンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:57:42

    太陽に脳焼かれてるやつは多いのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:06:19

    スイッチ2に日光吸収する機能ないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:07:11

    >>5

    なんだかんだ残暑だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:07:50

    太陽光感知センサー付きの外部装置を使えばきっと解決さ(なお重量

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:22

    DS形式でいいから復活しねぇかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:08:34

    >>6

    アドバンスにもねーよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:45:20

    今紫外線センサー形式でやろうと思ったらオーバーヒート不可避だと思う
    かといってDSのはなんか違うし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:37:50

    設定で「太陽ゲージを0~10で自由に設定できる」or「0~10からランダムに設定される」とかするしかないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:08:45

    三部作とDSまとめてやりたいけどシステム違いすぎて同時には収録できなさそう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:14:38

    GBA時代はお外でもゲームできたけど今日日外出て遊んでたら死ぬるわよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:23:55

    USB太陽光パネルでも付けるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:02:49

    スレ画、スレ画とロックマンのコラボ、サルゲッチュとMGSコラボ、スマブラ他社枠第一弾のスネーク
    ついでにハドソンのスマブラモドキ(笑)にスネーク参戦

    コジプロ実はキャラIPモノもっとやりたかったんだろうな思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:41:44

    太陽光ランダムで発生させておいて特定のボタン押し続けてオンオフとかなら…うーん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:06:59

    ゲージを自分で切り替え可能でいいと思うけど

    全体的な難易度にも関わるものがランダムだとちょっと…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:44:49

    もしセンサー付けるなら紫外線センサーじゃなくて光量センサーにするしかないんじゃね
    そもそもセンサーどこに付けんだって話になるけど
    まあリマスター移植なら利便性優先で自分で好きに設定させる方が良さそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:52:35

    ネットに繋げるならすんでる地域で決まるとか?
    曇りが判定出来んか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:11:11

    ドゥラスロールちゃんカワイイカワイイネ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:28:49

    >>21

    この娘を歴史の闇に葬らせるのはやはり惜しいな

    なんとか公式動いてくれ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:58:34

    任天堂と協力してBluetoothの太陽センサーを開発してくれないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:05:33

    炎天下パイルドライバーでボスを焼き払うか自分が倒れるかの限界バトルしてた頃が懐かしいな
    …今やったらガチで死人が出るけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:06:39

    GPSとか位置情報じゃあかんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:30:02

    炎天下の中遊んでたらプレイヤーもそうだけどハードの寿命も著しく削れそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:05:00

    今のこの暑さじゃプレイヤーが浄化されちまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:32:36

    外付けセンサーやリアル天気連動システムの開発の手間考えると
    太陽ゲージの調整可能かオンオフ可能なランダムが現実的だよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:23:33

    >>27

    ワイらは芋樽かヴァンプだった……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:06:23

    ネットにつないで設定した場所の天候で変えるとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています