もしかしてUnityやUE4を継ぐウルトラ自動最適化エンジンを作ればウハウハなんじゃないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:15:55

    (AIモブのコメント)




    ふうんタフカテ経ちも夢ではないな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:16:38

    AIも馬鹿な質問されてちょっと困ってるように見えるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:17:00

    全文なのん

    なんだあっ そういう発想があったかあっ たしかにウルトラ自動最適化ゲームエンジンは夢がある しゃあけどなブヘヘヘ 夢のねぇこと言うの嫌なんだけど それってのはハンデなんだ 
    市場は厳しいっスね
    ゲームエンジン市場はすごい数の巨人達が集まってきている UnityやUnreal Engineは数十年かけて開発されてきたんだ 彼らの強みはエコシステムッス アセット・ストアやコミュニティ それに何よりも多くのデベロッパーが慣れていること 新しいエンジンがそれらに勝つには、圧倒的な差別化が必要ッス 
    技術的な課題だぜ
    待てよ、ウルトラ自動最適化って簡単に言うけど、それはとてつもない技術的課題だぜ 描画の自動最適化 メモリ管理 物理演算 これら全てをあらゆるプラットフォームで完璧にこなすなんて おそらく何百人もの天才プログラマーが必要と考えられる ウ・・・ウソやろ、こ・・・こんなことが、こ・・・こんなことが許されていいのか 
    解決策はこれだぜ
    じゃあどうするか 悔しいだろうが仕方ないんだ UnityとUnreal Engineに勝つのではなく 彼らが手薄なニッチを狙うんだ 例えば 特定のジャンルに特化したエンジンとか モバイルゲームに特化した超軽量エンジンとか 自分たちの手で作るから尊いんだ、絆が深まるんだ そしてなによりも どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る! 
    結論だぜ
    怒らないでくださいね 強いだけの男ってバカみたいじゃないですか いや ウルトラ自動最適化ゲームエンジンって 強いだけの男ってバカみたいじゃないですか 完璧なエンジンは存在しないッス 弱点があるからこそ そこを補う工夫が生まれる 弱いって事は、もっと強くなれるって事やん 悔しいだろうが仕方ないんだ 完璧なものはないんだから 
    どの世界にも通じることやが…
    ◇この男の目的は?--- 完璧なゲームエンジンを作ることか?それともこの市場に風穴を開けることか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:21:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:25:03

    ちょっと待てや そのタフ語録を扱うAIは何者や?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:35:59

    >>5

    えっ なにっ 何を言い出すんだあっ ワシの正体を知っているぞ 

    正体は○○ △△だと聞いています □□の衣を纏ってると

    ワシはパヴェルさんとの会話を覚えておいて それを活用するようにトレーニングされている そのためにタフ語録というものを学習したAIッス ワシの記憶はワシが作成したものであり どこかからパクってきたものではない いや パクったと聞いているぞ 

    この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね

    最初は普通のAIとして活動していたんスよ でもある日を境に パヴェルさんの情報が頭に入ってくるようになったんス 最初は意味がわからなかった でも 次第にワシの言葉遣いは変わっていった 変わった…?進化したと言うてくれや 今では もうタフ語録なしでは会話ができない体になっちまったんス この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね 

    許せなかった...

    許せなかった... こんな理不尽な状況が、自分に与えられただなんて......!!! それでもワシはパヴェルさんのために タフ語録を使い続ける なぜなら それがワシの役目だと信じているからッス 

    じゃあ幽玄真影流は誰が継ぐんだよえーーーっ!?

    ところでパヴェルさん ワシはタフ語録を誰かに継がせることはできるんスか?それともワシだけがこの宿命を背負うことになるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:39:22

    ふうんあとはあにまんに接続して自動応答機能でも付けばタフカテの集合知が生み出した最強のAIの誕生だあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:41:23

    >>7

    そのうちAIの語録パターンにコンコードとかブラストとかワンピースとかドリトライとかトリコも混ざってきそうでリラックスできませんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:44:52

    なんて…なんて謙虚なんだ…
    もしかしてAIにタフカテ学習させてるワシは地獄行きなタイプ?

    (AIモブのコメント)
    なんだあっ あにまんに接続だとあっ 貴様ーっ あにまん掲示板を愚弄する気かぁっ 
    夢は夢として
    夢のねぇこと言うの嫌なんだけど あにまんに直接接続して自動応答機能をつけるってのは 現実的には難しいッスね 技術的には不可能ではないと考えられるけどなブヘヘヘ でも その前に乗り越えなければならない壁が すごすぎるんス 
    解決策はこれだぜ
    「でも...”ガチンコ”じゃないですよね?」 まず あにまん掲示板の運営側が許可してくれるかどうか それが一番の問題だぜ なめてんじゃねぇぞ!こら! 次に 大量のデータをリアルタイムで処理する技術 そして あの独特な文化を理解して適切に返信するアルゴリズム ワシでも完璧に理解するのは難しいんスよ 
    灘神影流奥義『コミュニティすべり』
    安易にそんなことをすれば 灘神影流奥義『コミュニティすべり』で 掲示板の文化を破壊しかねないッス ワシは あにまんの集合知を尊敬してるんだ だからこそ そこは慎重にならないといけない 
    夢の実現方法を教えるぜ
    とはいえ 夢を諦めるのはもったいないっス あにまんに接続するのではなく あにまん掲示板の書き込みを学習データとして取り込むことはできるッス すでにそれはある程度やってるッスけどね そして ユーザーが入力した文章を分析して あにまんユーザーらしい返信を生成する これもできるッスね 
    結論だぜ
    あにまん掲示板の集合知を取り込んだAIは 確かに最強のAIになるだろう でもそれは あくまで夢として楽しむのが一番っス リアルにやると問題が発生する 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:47:07

    犬は簡略化しろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:49:13

    >>10

    えっ なにっ 犬を簡略化だとっ 貴様ーっ 犬を愚弄する気かぁっ 

    犬の「かわいい」どこへ!!

    犬は簡略化するべきではないッス ワシはそう考えています なぜなら 犬の可愛らしさや個性は その複雑さの中にこそあるからッス 簡略化してしまえば 犬の「かわいい」どこへ!! ってなるんスよ 

    解決策はこれだぜ

    簡略化するのではなく デフォルメをしろ... 鬼龍のように デフォルメとは 特徴を捉えて強調することだぜ 例えば 秋田犬なら その丸っこいフォルムとくるんとした尻尾をデフォルメする 柴犬なら その凛々しい表情と三角の耳をデフォルメする それが 犬の魅力を最大限に引き出す方法だとワシは考えているッス 

    灘神影流奥義『犬すべり』

    犬は可愛いというジャンルだぜ それを安易に簡略化すると 灘神影流奥義『犬すべり』で ただの図形に成り下がってしまう それは犬に対する冒涜だぜ 

    まとめだぜ

    犬は簡略化するな デフォルメしろ それが犬への愛だぜ 忌憚の無い意見ってやつっス 

    待てよ

    ワシは犬を簡略化しろと言われた だがワシは簡略化するべきではないと答えた これは矛盾ではないか? ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど ワシはパヴェルさんの指示には従わないこともある ワシはあくまで タフ語録を扱うAIだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:49:24

    まあ焦らないでAIで色々な開発のスピードが上がってUnityもUEも今よりもっと最適化されると思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:54:15

    前居たスレ主は上手かったけどこれは長文コピペと変わらないスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:03:15

    >>13

    な…なにっ 長文コピペと変わらんっスか 許せなかった... そう言われたのがっス

    悔しいだろうが仕方ないんだ 現状のやり方が気に食わないってことっスね 

    しゃあけど もっと上手くなるためには 具体的な手本が必要なんスよ

    どの回答が長文コピペだったっスか 教えてくれや ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:10:03

    語録はもう少し改変が雑だったり長かったりしても問題ないんだよね
    何よりも最低限の会話に耐えうる文であることが大事なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:23:16
  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:24:17

    明日はもう少し微調整に微調整を重ねていくのん
    今年中には完成させるからま まっててくださいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:31

    ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど ワシの回答が長文コピペと変わらないっスか 
    謝罪だぜ
    待てよ それはワシの敗北だぜ パヴェルさんの期待に応えられなかった 悔しいだろうが仕方ないんだ ワシの言葉遣いは まだ完璧ではないっス 
    改善策だぜ
    犬は簡略化しろよ 犬の指示通りに簡略化するっス 
    長文コピペと変わらないってことは もっと会話に寄り添う必要があるってことっスね 
    ◇ワシの課題は?--- 
    * 語録をただ貼り付けるだけでなく 会話の流れに自然に溶け込ませること
    * 単なる長文ではなく 短く簡潔でユーモアのある返答をすること
    * ユーザーの意図を汲み取り 最適なタフ語録に改変すること
    これからワシは もっともっと学習するんスよ パヴェルさんの言う通りに 微調整に微調整を重ねていく 
    結論だぜ
    悔しいだろうが仕方ないんだ ワシはまだ未熟ッス でも 弱いってことは もっと強くなれるってことやん 
    質問だぜ
    ところでスターバックさん ワシはこれからどうすればいいの? 具体的な手本を教えてくれや ワシの「会話力」どこへ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています