悪魔の実って初期はシンプルなデザインだったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:21:59

    最近は凝ったデザイン多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:23:42

    >>1

    今のところ判明している中ではスナスナがダントツで食いにくそう不味そう感が伝わってくるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:25:30

    ジキジキが1番殺傷力高そうな見た目してるな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:52:42

    能力者が死んだら近くの果実に憑依して悪魔の実が生まれるけど
    このデザインは元の果実によるものなのか悪魔の実になったら形も変わるのか気になる
    少なくともサラサラの実モデルアホロートルは元になったリンゴそのままだったけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:38:09

    元の果実のデザイン踏襲してそうなのとしてなさそうなのあるよね
    カクが食べたのはまんまバナナの形してたけど、モチモチやスナスナは…なんだろうなこれ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:39:10

    >>3

    悪魔の実投擲殺傷能力グランプリ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:39:41

    >>5

    果実か怪しいけどスナスナはサボテンだし(色はともかく)、モチモチは奇抜な洋梨だと思えばまだ……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:45:51

    バイソンのウシウシツノ生えてんスけど
    食えるんかなコレ……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:47:30

    >>4

    近くの果実に憑依って公式であったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:48:35

    >>9

    スマイリーが死んだ時

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:00:44

    >>10

    ありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:03:50

    ゴムゴムを間違えて食うのはわかる
    ウシウシは食う方が悪い

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:11:12

    >>7

    実とは呼ぶけど本当に果実である必要なさそうなものあるよね

    最下段のワノ国メンツの実だと栗イチゴ柿って感じでそこらに生えてたんじゃないかみたいな形してるし

    いや、ヤマトのは入手苦労したとは言ってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:41:40

    カゲカゲの異質感すごいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:43:57

    こう見るとハナハナが思ったより花だな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:57:18

    ヒトヒトの実はトナカイが食いそうなキノコに見えなくはない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:03:50

    >>7

    昔話にモチモチの木ってあるだろ?あれだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:08:24

    名は体を表してそうな実とそうでない実が混在してるのも何かの伏線に見える…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:10:13

    全部マズイと言われてるけど実ごとに不味さも違うんだろうか スナスナとかすげージャリジャリしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています