俺は悪くねえっ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:46:29

    とは言わない!俺は悪かった…でももっと悪いのはヴァン先生だろ! そうだよな?ガイ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:48:55

    まあそれはそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:14

    これ言えたならそれなりに励ましてくれそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:50:38

    その通りなんだがアビスのスタッフだとこう言っても責任転嫁すんなとか言ってルーク叩く流れにしそうとしか思えないのは何故なんだぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:51:41

    ずっと言われてるし結論付いてる事

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:55:10

    ククク

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:26

    うん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:29

    言い方はアレだがパニックになってるし実際悪くないからなぁ
    それより叩けるもの見つけたらひたすら叩くっていうあにまん民みたいな事してる仲間のが問題だし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:56:41

    断髪後ルークだったら多分そんなこという

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:58:45

    またアビスパ叩きに持っていきたいだけのスレか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:00:55

    まあね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:01:04

    誰がだと普通に唆したやつが悪いからな
    そもそも殺人教唆みたいに起きることが事前予測できるものじゃなかったから止めるならヴァンを信じない理由の方が必要でそれを提示出来る奴なんて仲間内にもいなかった以上は後の祭りでしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:01:51

    元より罪の重さ自覚してそこから逃げたい一心から出た言葉だからそれがちゃんと伝わる言い回しならそこまで攻めないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:15:55

    >>4

    安心と実績のあるテイルズスタッフだからな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:08

    ルークを止めるにはヴァンが諸々の主犯である事と根拠としてルークの出自を合わせて提示しないと無理だったからな
    前者は兄に激甘のティアとヴァンが上手く復讐するならそれはそれで困らないガイが情報握ってるから出てこないし後者はマルクトが嫌疑かけられてる王族誘拐事件と禁止技術使用に偽物すり替えのスリーアウト国際問題だから詳細不明の段階でジェイドが言えるわけない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:54

    そうだよな?ガイ←ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:19:37

    実際に悪くないし
    他の奴らもルークを責められるような立場じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:21:56

    ま、まあここに至るまでの積み重ねもあったししゃーないところはある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:24:28

    仲間も問題と言われるこのシーンだけど真の問題はアッシュだと思うわ、あの状況でよくルークに戦い挑んで説教みたいな事出来たな

    というか大なり小なり成長したパーティと違ってアッシュって何の成長もしてないと思うのは気のせい?
    被害者である事は事実だとしてもルークからの提案の否定に頭ごなしに否定して歩み寄ろうとすらしないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:26:32

    まあこの場合ルークを完全に無罪とするならナイフで起きた殺人でナイフを法廷に立たせるのかって話になるんだけどこの場合ルークの事をナイフ同様本人の人格意識能力を全く無いものとして扱う必要があるわけでそう考えるとルーク自身を人間では無い道具として扱わないといけ無くなるってところはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:27:12

    >>18

    ただあの積み重ねも元を正すと勝手に付いてきたイオンとその管理が出来てなかったローレライ教団、ひいては守護役のアニスの責任問題にもあるんだよね

    ルークが悪かったのは態度だけで回りはそれを責められる立場には無いってのがな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:28:40

    >>19

    成長してないからルークと決闘になって、それでもって敗れた…って解釈してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:35:10

    >>21

    イオンはその直前に(普通に考えるとキムラスカ王家の賓客として厳重に保護されてるのに)アッシュに誘拐されてて帰そうにも安全な場所どこだよって事情もあるから元を辿るとアッシュのやらかしな気もする

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:37:36

    >>20

    ナイフどころか何も知らされずに爆弾のボタン押さされたようなもんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:43:02

    >>19

    アッシュは間違いなくそういう人だよ

    境遇は悲惨だし本人の目線だとルークの存在が本気で受け入れられないから

    ものすごいお労しいんだが

    ずっと頭の中に「こいつがいなければ」て考えがあるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:46:27

    ナイフを持ったルークって裁判に照らし合わせて言うけどナイフ並に他者への害意が目に見えるものなら流石にルークも何かおかしいぞって気付く可能性はあったからな
    それこそ直接的には起きた事態と結びつかないものをルークに握らせたが表現として正しいから何が起きるか分からないものを他人の言葉通りにに操作してしまったことに罪を問えるのかって話になりそう
    更に言うと操作させたヴァンはあらかじめ起きることを知っていた以上はヴァンが自分の目的のために何も知らない他人に手を汚させた以上の回答は出ないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:46:58

    >>25

    被害者なのは誰の目線から見ても明らかなんだけど「それはそれとして」って切り替えが出来ないんだろうな

    というかそもそもルークが居なかったらアクゼリュス崩落で死んでたのはアッシュの方だし、何ならレプリカに命救われてるんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:48:27

    >>27

    アッシュは本当自分の存在一回否定されてるからルークのこと否定しないと生きていられないんだよね

    しかもおいおい自分も早死にするっていわれたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:50:18

    客観的に見たらそもそも悪いのは全部そう仕掛けたヴァンであってルークは何も悪くないんだが
    アッシュ目線だとルークに場所を取られたってのがトラウマとして根差しちゃってるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:51:48

    アッシュも元凶がヴァンだと分かってるけど憎みきれてないんだよね
    だから自分の場所を奪ったっていう分かりやすく憎悪を向けられるルークに矛先を向けてるんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:55:49

    アッシュに関してはアニメ見るとマジでお辛いからな…
    それはそれとしてルーク視点だとあの時点でアッシュは敵にしか見えないのも事実だしね
    ま、崩落の件で一番ヤバいのは預言知ってたユリアシティのハゲ共なんだけどな!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:59:13

    たしかアッシュ自身も洗脳教育されててそのせいで全部知ってるのに元凶のヴァンに依存する歪な状態になってたはず
    ただアッシュの細かい事情は敵方しか知らない上に基本単独行動で指摘できる味方もいなかったんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:00:40

    ○○が悪いって散々言われてるアビスだがアッシュが悪いとはあまり言われないレベルの境遇

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:01:56

    >>32

    だからこそ余計にパーティに歩み寄るべきだったんだよな、少なくともガイとナタリアは受け入れてくれるだろうしジェイドに関しても強力を仰げてもおかしくないし

    真面目にアッシュの態度が招いた自業自得

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:04:20

    >>33

    やったことだけ言えば間違いなく悪いんだけど、本人の境遇上ルークと腹割って話せってのも酷だし、相談しようにも誰に話せって状態だからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:05:07

    >>4

    同じくやらかして悪いイオン様を庇ってルークだけを最低としたから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:06:17

    >>19

    置かれた状況に対して十分ようやっとるではあるんだけどね

    尊敬しているヴァンを恨みたくないからルークを怒りの矛先のスケープゴートにして目を逸らす&自分が完全に被害者だからいくら恨んでもいいっていう逃げ場所が常にあるから精神のどこかに7年前から成長できていない部分はあるのだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:06:40

    よくよく考えたら「俺は悪くねぇ!」ってルークにもアッシュにも同じこと言えてるな…
    他人に責任を押し付けて(実際被害者なのに)受け入れられないって部分がそっくり

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:06:42

    アッシュはシンプルに人生壊れて狂った敵役だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:13

    >>36

    理屈としては現実逃避したりこれまでわがままだったルークが責められるのは仕方ないってことなんだろうがな

    責める仲間たちも人間だから八つ当たりの一つもするだろうよ

    スタッフとかいう神の視点が発言するのほんと信じられないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:10:23

    アッシュに腹割って話せとは言わないが、アクゼリュス前のせっかくテレパシーできるようにしたのに全然有効活用できないどころか煽りにしかなってないのは2週目に見ると頭抱える

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:12:59

    >>41

    何なら一回しか出来なかったルークの方が活用しようとしてたからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:15:03

    リメイクしてシナリオ作り直してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:26:13

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:29:15

    >>44

    偽物は本物の言うことを聞いて役に立てって奪われた復讐を無意識に?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:32:01

    >>44

    ルーク不意打ちはまだ分からなくないけど操ってティアに危害を加えようとしたのはマジで駄目

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:20

    上から読んでて
    そういやなんでアッシュってヴァン殺さなかったんだっけ?って思ったらそんなに慕ってたのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:39

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:48

    アビスはOPとラスボス戦のバンプバフで正当な評価されにくい作品だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:36:54

    >>47

    一応恩師ではあるしアッシュの性格考えても全部の真相を話してなかったとは思う

    ただそれを配慮に入れてもヴァンよりルークの罵倒優先なのは本人の性格のせいなんだろうなぁと

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:37:42

    アッシュは地牢屋監禁に薬物虐待の時点でだいぶキツイと思うしそのうえ洗脳教育までされたらあのちぐはぐな言動もまあしゃーないかなって...
    ルークが7歳なんだからって言われるならアッシュも似たようなもんというかもっと劣悪な環境だから心壊れてもおかしくないわと納得はできた

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:38:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:30

    >>47

    ヴァンがアッシュを人攫いから助けて家に帰ったら既にレプリカが自分の居場所に

    そこでヴァンがお前の居場所は奪われたから私の下に来いした


    しばらくして本性を知ったけど師匠と親代わりの恩で憎みきれないけど裏切りは決行した

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:30

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:54

    >>53

    そういう所見てもルークってアッシュのレプリカなんだなって…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:38

    >>48

    「愚かなレプリカルーク」で超振動強制発動できるのは作中でもっと真面目に話し合って対処をきちんと考えないといけなかった話なのにルークが悪い!でスルーしてたのもどうかと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:55

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:49:01

    >>54

    アニメだと既にレプリカが自分の居場所にといっても

    あーあー泣きながら歩くこともできず転んでるような状態だしファブレ公爵は呆れてるし

    記憶のあるアッシュが出ていけば本物と認められる余地はありそうだったんだよね

    しかも屋敷内に侵入して植え込みだかに隠れながら見てたから両親の前に出ていけたし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:50:03

    >>57

    あのワードはヴァンのクズっぷりがありありと感じられるよな

    なのに最後の方でなんかヴァンに恨みとかなさそうなルークで困惑したわ

    なんでありがとうございましたやねん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:50:41

    生まれる前からアクゼリュスまで全て仕組まれてて、生け贄にするために一生軟禁されてて、親も親友も師匠も自分の事殺そうとしてて、自分の体も名前も人生も全部他人の物で本当は7歳で……って真実がエグすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:48

    >>44

    >>49

    襲ったのアリエッタのお友達の魔物の軍勢だし倒れてる軍人もいるし

    軍港が襲われたら当然必死に抵抗するだろうから殺さず無力化するほどの余裕はなさそうだし

    死傷者もかなり出てそうなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:52

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:34

    >>63

    確かにヴァン先生に感謝は一番の罵倒になりそう…


    ルークはもっとキレていいってのは最もだけどアブソーブゲートで一度決着付けてるからもう一回やるのも何か違うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:49

    >>40

    >>36

    やらかしについてはイオンだけじゃなく護衛なのにルークとイオンから離れて救助してたガイとアニス、

    ヴァンの計画のそれも外殻住人を消すという危険な部分を立ち聞きしてカイツールで誤解だと騙されたティア、

    ヴァンの同志で少なくともルークが騙されてるという点は知ってて加担か容認してたガイもなんだよな

    しかもアクゼリュス崩落後だけじゃなくその後も護衛放棄したり色々知ってて黙ってた自分が悪いとか

    自分もヴァンに騙されてた責任があるとか言うシーンは全くない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:00:03

    ミュウに「おらぁ火吹けぇ!あ、森に引火したらお前の責任なだって火吹いてるのお前だしw」って言ってたルークがパニックとはいえ同じ実行者の立場になったら「俺は悪くねぇ!悪いのはヴァン先生だ!」なのは皮肉きいてて好き

    それはそれとして断髪以降の受ける罰が重すぎるやろ...

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:01:30

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:03:39

    >>65

    ルーク以上に周りが色々知り過ぎてるからルークのせいにするとルークよりも事態把握できてる奴らが何もしてない方が問題あるからかな

    ぶっちゃけお前らルーク責められる立場かよが事態把握する毎にぶっ刺さった感じ

    全員ルーク並に知らないならついルークを責めてしまっても集団パニックで済むんだがな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:04:16

    >>12

    まだヴァンを信じない理由を提示できなかったならマシなんだが

    仲間内でも少なくともティアは自分の疑惑のきっかけになった立ち聞きと、

    本編外の後付けも含むなら疑似超振動実験の目撃と、

    ガイはヴァンが復讐の同志でルークの優しい師匠顔してるのは騙してるだけだと証言できるから

    何もできなかったのではなくできたことがあったのにしなかったってことになってもっと不味い

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:04:28

    >>67

    アニスはやってる事考えたらもっと孤立してもおかしくないけどあそこまで色々あり過ぎて「いつものかぁ」みたいになってるのがね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:04:41

    >>28

    どちらにも事情があるからどっちが悪いとかいう話にする事自体が間違っている、それがこの二人です

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:05:17

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:34

    >>18

    >>21

    積み重ねといっても仲間からルークへの態度も悪かったから

    ルークの態度の悪さや仲間からルークへの悪印象ばかりが積み重なってたわけじゃないんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:09:15

    >>30

    ガイの事も未だに友達だと思ってるし、昔の繋がりに縋ってる感強くて誘拐後の境遇が察せられる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:10:29

    >>60

    ルークはヴァンの鏡でもあって、ルークへの罵倒や苛烈な態度は同じ行為をした過去の自分への自己嫌悪の裏返し

    そんな嫌悪して見下してた存在がこっちに感謝してきた!同じ経験をした自分は世界を滅ぼそうとする破綻した行動にしか至れなかったのに!

    って感じでヴァンにとっては最大級に効くカウンターパンチではあると思う


    ただルークは本当にヴァンにもっとキレていい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:08

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:48

    >>73

    なんならティアとジェイドに関しては誘拐犯と敵国の軍人にも関わらずルークの方は口が悪いなりに初手で対話しようとはしてるのに

    その相手が見下した発言してくるからどうしろっていうねんってなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:13:10

    >>34

    あの境遇で自分から歩み寄れなかったのが悪いはねーよ

    パーティメンバーにちゃんと相談しなかったルークの自業自得って言ってるのと何も変わらん

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:21

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:25

    >>73

    そもそもルークって作中見てる限り根は素直な方だから周りがまともに対応してればルーク側だってまともに対応するんだよな

    無礼ってよりは実年齢の関係上の世間知らずだから一々喧嘩売った言動してくる周りの方がやばい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:27

    >>74

    ヴァンの事だから、狙ってそういう境遇にしたんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:34

    >>78

    機会ならあったのにそれすらしようとしなかったじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:56

    >>20

    アクゼリュス崩落(正確には疑似超振動発動によるパッセージリング破壊)時のルークを本人の人格意識能力を全く無いものとして責任能力なしや心神喪失として扱ったとしても、普段のルーク自身を人間では無い道具として扱うことにはならないよ

    あくまで暗示をかけられてる特殊な状況では使われる道具同然だったってだけで、暗示がない時のルークの人格も意思も認めることと両立する

    カースロットの時のガイだって殺意という要素は必要だけどティアやルークに切りかかったのは本人の人格や意思を無視して道具としてシンクに使われたからガイの責任ではないわけだし、ルークだけの話でもなく暗示で操られた人間全てに言える話

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:15:39

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:18:15

    >>83

    そもそもルークは土壇場で止めようとしていてヴァンが無理矢理発動させた形だから実情的にも実行犯はヴァンなんだよなあれ

    よくよく考えたら発動自体別にルークのせいじゃなくねってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:18:24

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:19:21

    >>78

    ルーク同様アッシュも歪められてるからこうするべきだった、って責めてもしょうがないんだよな

    被害者と被害者を並べてこっちが悪いとか言う事自体がナンセンス

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:23

    ルーク側からアッシュに頼ってくれないんだって言っても「どうしてレプリカの言う事なんか」って決裂しそうなんだよな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:25

    >>86

    ルーク割と気を使ってる発言あるんだよね序盤から成長したから優しいんじゃなくて割と最初から優しいんだけど周りが空気読めないから言葉通り受け取って馬鹿にされてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:21

    レス読めば読む程なんでルークあんな目に遭わなあかんかったん?って気持ちになる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:40

    >>89

    ガイがナイスガイ扱いなのは未だに納得いってない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:25

    結局いつものルーク擁護アビスパ叩きかよワンパターンすぎだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:37

    >>79

    台詞自体もある程度親しい関係でも軽口じゃすまないくらいの人格否定や暴言だけど、

    ティアの襲撃で出会ってタタル渓谷に飛ばされて起きてからまだひと晩も経ってない状況、

    当然ルークはスキット含めてそんなこと言われるような言動が皆無だから

    ガチで全く悪くねぇルークを理不尽に罵ってるだけになるんだよな


    ティアも意味わからんけど襲撃とこの会話が先にあるのに

    ペンダント売った時の態度でルークを叩く傾向があったのが本当に謎

    ファミ通の攻略本ですら一方的にルークを叩いてティアを庇う論調だったし

    アビスの攻略本(3DS版)読んでるんだが|あにまん掲示板キャラ解説のページで(前略)けれど彼にとって周りがお膳立てしてくれるのは当然の事。辻馬車の代金にと、ティアが高価な宝石を差し出したのさえ、されて当然の世話という以上の意味を持たなかった。形見の品を靴以…bbs.animanch.com
  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:26:53

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:27:53

    >>87

    この二人に関しては周りの責任の方が圧倒的にデカいからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:25

    >>93

    アビスを語ろうとするとそうなってしまうからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:32

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:48

    >>96

    ぶっちゃけこの2人は狙って操られている側だから責任云々だと大体ヴァンに刺さるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:30:57

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:30:59

    >>98

    そもそもルーク被害者でティア加害者なんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:11

    この話題毎回伸びるよね
    結局同じ内容ループするし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:24

    >>99

    そのヴァンも預言に狂わされた人物だから全部の元凶は預言になる訳で…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:44

    >>89

    ノエルの目の前での一番辛いのは加害者の家族発言といい

    なんか…ティアが絡むとガイの発言っておかしくなるのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:53

    >>4


    それはお前がスタッフ叩きたいだけだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:33:08

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:35:44

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:38:18

    さすが深淵を冠するだけはあるな
    何が面白いんだか

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:38:26

    >>106

    操られて実行犯に仕立て上げられた人が自己責任感じてパニックになった時に出た台詞を事情知ってる奴らが責任そらしの如く集団で叩いた構図だからなこのシーン

    これ代表的シーンとか言い出したらもはや作品ヘイトに近いんだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:38:40

    >>94

    アクゼリュスだけじゃなくペンダントとか他のことも本編の後に出た色んな本や

    メディアミックスやお祭りゲーで「ルークが悪い(よく考えたら悪くなかったり仲間も悪かったり)」が続いたからなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:17

    親善大使とはいえ実質7歳程度の子供によくもまあそんな暴言吐けるよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:39

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:57

    >>26

    暗示に加えてルークが発動させられた超振動ってパッセージリングを破壊しただけで

    直接的にアクゼリュスを破壊したり住民を殺傷したわけじゃないしな

    それが空に浮いている外殻大地が制御を失って本来の地面に崩落する原因になったとしても

    「大地が空に浮いてる」「パッセージリングで制御されてる」という知識がなければ崩落や人の死の事前予測は不可能

    ルークにそんな知識はないし、誰かに教えてもらうことも学ぶこともできなかったから

    知らないこともルークの責任ではないし、知るチャンスも不可能ってくらいにない

    結果責任ですら予見可能性の程度によって変わるのに、予見可能性と必要な知識と知識を得る可能性までゼロに近い

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:05

    少しでもネタスレを期待した…私が馬鹿だった

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:00

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:56

    >>112

    ルーク関係ないことでも本編前のホドの島民や子供ヴァンを実験体にした

    ホドのフォミクリーと超振動の研究を指示してたのはジェイドだった裏設定とか

    本編で和平会談の時すらジェイドから言及されなかったから結果的に隠蔽したことになったりとか

    シェリダンでイエモンたちが殺された時のティアの態度とそれを庇うガイの斜め上台詞とかあるからなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:47:03

    俺は悪くねえ周りの話でアニス以外は愚痴程度で重く責めてる奴いないからな?
    その前の会話では過ぎた事を言っても仕方がないとティアやジェイドがフォロー入れてたりもするぞ
    アッシュ憑依時の会話見ても問題にしているのはルークの癇癪の方だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:47:58

    >>26

    ・超振動は極めて難解な現象でヴァンとの密会から旅立ちまで急き立てられながら学習する事は不可能

    ・破壊対象だったパッセージリングやその部屋であるセフィロト自体が世界レベルの最高機密なのだから調べたところで分かり様がない

    ・信頼していたヴァン先生から『瘴気を中和する手段』としか知らされていない

    ・ヴァンの計画の真相にたどり着くための情報や手がかり自体が少ないから説得も不可能

    ・ルークは実年齢は7歳の世間知らず


    これらを考慮すれば予知能力があったと考えるのは無理じゃないかなあ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:42

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:49:43

    >>115

    ぶっちゃけルークに悪い面ってあまり無くて言葉遣いとかも実年齢考慮したら妥当だし年齢の割には人として出来てるまであるから何でもかんでもルークが悪いとか言われるとろくでなしの大人たちに悪く言われるルークちゃん可哀想にしかならないんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:49:50

    ティアとアニスはどのツラ下げて批判してたんやろ
    ジェイドは諸悪の根源とはいえ封印した技術がいつの間にか掘り起こされてたとかだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:51:26

    周年作品として絶対納期に間に合わせなきゃいけないって事で設定に粗にあるのはある程度は許容できるし本筋はずっと語り継がれるだけあって良いゲームだと思うよ
    納期が大変そうな割にはルークにいちいち嫌味をぶち込んだり理不尽な描写だけは丁寧なのが陰湿だなあと思うのであって

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:08

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:54:08

    >>119

    そりゃ実情としてルークが悪くなくても起きたことによって沢山の人間が死んだらまともな良心のある人間だったら責任感じるからな

    自己責任と客観的な責任は全く別の話で客観的にルークが悪いかで言ったら全く悪くないからむしろ周りは宥めるのが普通なんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:54:22

    >>117

    ジェイドのフォローってのが後のサブイベントのアクゼリュスの時に叱ったのはルークの態度って台詞のことなら

    仲間はそうとは限らない(ジェイドは仲間もそうだと言ってても合ってるのか不明)

    もっと他人や仲間の心を察する能力が高いキャラが言うならまだしもジェイドは逆だし

    アニスのスパイに気付かなかったように大事なことでも別に仲間の心理を察してるわけでもない


    一番の問題はヴァンの同志だったことを隠蔽して責任逃れしたガイがその場にいるから

    ガイに関して何も言わないジェイドも笑って話に加わってるガイもおかしくなることだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:00:59

    >>125

    ジェイドのはフォローというと言い過ぎた 俺は悪くねえ前のスキットの話

    ティア「……兄さんを止めることさえできていれば、」

       「あの子もアクゼリュスの人たちも犠牲にならずに済んだのに……。」

    ルーク「なんだよ! 訳わかんねーよっ! 俺と師匠せんせいは障気を消そうとしただけなんだ!」

       「……消そうとしただけなんだ……。」

    ティア「……過ぎた事を言っても仕方がないわ……。」

    ガイ「ティア……。」

    ジェイド「そうですね、それよりもヴァンの意図が気になります。なぜ彼はこのような事を……。」

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:01:39

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:07:47

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:12:01

    >>104

    ティアが絡むとガイの発言がおかしいことは多々あるけどティアと絡まなくても

    「ガイはヴァンと同志」「ヴァンがルークを騙してると知ってた」

    「アクゼリュス崩落後に↑を自白せず隠蔽した」

    「↑発覚後も特に反省や責任を感じる描写はない」

    という前提で見ると前半から終盤までおかしくなる態度だらけだから

    そもそも別に真っ当な大人でもなく責任感が強いわけでもなく

    表層的な印象と裏が分かった後の実際のキャラに差があるんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:57

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:05

    >>130

    仲間の諸々が分かった2周目でルークが同情されてる以前に1周目の初めて見た時点ですらルークに落ち度ってないんだよなあの辺

    誰が悪いかでヴァンって結論が出てしまってるのとルークは一度止めようとしているから尚のことルークは別に悪くはないよなって構図になっていて1周目だと周りのやらかしがまだわかってない段階だから集団パニックでルークが責められて可哀想位で見てたが2周目で見ると周りの大半がルークより責められて然るべき事やってるからヘイトが撒き散らされた感じ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:31:11

    >>102

    まあ、毎回異常なパーティ嫌悪者が暴れるからな


    最後に言い捨てして終わるまでが流れ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:33:56

    TOAはまともに設定や描写から考えるとボロが多く出まくるから仕方ないね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:35:33

    どっかのスレでも最初はアビスの話題かなーとか思ってても、結論ありきでヘイトまき散らすやつが常在してて話す意味ねーなってなった

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:36:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:48

    恥ずかしながら初見プレイ時は普通にルークにヘイト向けてたわ
    ワガママなお坊ちゃんって印象がアクゼリュスまで抜けなかったし
    崩落後の弁明の第一声が他責なら見捨てられるのもしゃーないと思ってた

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:49

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:15

    >>130

    ちょっと口と態度悪いだけだしな

    他のメンバーも似たり寄ったりだからバランス取れてるか位の気持ちでプレイしていたわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:40:18

    >>136

    ワガママなお坊ちゃんって印象もティアへの態度は

    襲撃の加害者相手とかの状況考えると別にワガママにも感じなかったり

    むしろ寛容だったりするんだよな

    雰囲気でティア可哀想ルークワガママ無神経って流されそうになるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:40:34

    >>135

    あまりにヘイト隠せな過ぎてワロタ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:41:33

    ジェイド、アニスのボロが激しく出る前にティアが受け入れられなさすぎて投げた記憶が蘇る
    あの女、こともあろうにナタリア王女相手になんであんな上から目線なん?神の寵愛を受けた宇宙王国の姫か何かなん?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:42:13

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:43:01

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:44:15

    >>136

    初見からルーク別に悪くなくね?って思った人はそう多くないんじゃないか

    発売から十数年経って大人になってから冷静に振り返って当時見えてこなかった部分が見えるようになった結果仲間やヴァンにヘイトが向くようになったんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:44:49

    多分例の奴だなこれ
    飛行機びゅんびゅん飛ばしまくるから見ごたえはある

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:45:16

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:48

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:49:57

    >>145

    そういうIP変えハート連打とかの同一人物認定とかは第三者から確認できない以上

    根拠のないレッテル貼りでしかないし意味ないよ

    別ジャンルのスレだって注目度の高い話題で人が多ければスレ速度も速くハートはよく入るし

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:52:12

    >>148

    そうそう、このハート数とかツッコまれた瞬間言い訳めいたこと言ってくるの、マジでこいつだ

    黙ってた無視した方がいいのに全然無視できねえの

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:52:15

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:54:42

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:54:49

    >>139

    偉そうなガキじゃなくて実際ものすごい偉いガキだからな

    王家に連なる大貴族の嫡男で王女(王の唯一の子)の婚約者で

    自分も濃いめに王家の血を継いでる(母が王妹)から実質的には王子に近い

    何もなければ最低でも王配になるのは確定で

    ナタリアの外見(王家の特徴を継いでない)のことも踏まえるとルーク自身の即位も十分にあり得る(法的な王位継承権は3位)


    ルークが立場にふさわしい振る舞いをしてたら

    それこそティアは即手討ちにされるべきだったとかそういう話になっちゃう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:55:29

    >>144

    ルークは実行犯にされてはいるけど命令してるのはヴァンなのは始めから分かってるからその時点でまともな理解力あればルーク悪くなくねって人も一定数いたはずだぞ

    そもそも他にヘイトいった件に関しては一見集団パニックにしか見えなかったのが蓋を開けたら加害者集団によるリンチに近い状態だったからだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:23

    >>149

    根拠のあるツッコミならともかく根拠がないことを指摘してるだけなのに「言い訳」認定って…

    黙って無視した方がいいのにも反論封じの詭弁だし

    他のレスがわからない状態でレッテル貼りに反論しただけでコイツ認定って認定の理由も意味不明じゃん

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:58:22

    アビススレって別にそこまで頻繁に立たないから例のやつとか言われても分からん
    軌跡や風花、モンハンみたいなのだとすぐに分かるけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:58:42

    >>144

    アビスは二周目したユーザーが多いのとゲームは一周しかしてなくても

    漫画やアニメのメディアミックスで疑似二周目になったりするから

    それで最初はパーティメンバーが隠してる裏事情を知った上でプレイ・視聴して

    なんかおかしくね?発覚するのは後だけど○○なのになんでこんななんだ?ってなった人も多いんじゃないか


    ティアの襲撃=加害者とかは襲撃のシーンがちゃんと描かれてるから

    雰囲気とかティアの態度に引きずられなければルーク悪くないとわかるし

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:02:00

    そもそもアビスはあにまん以前から壺とかでかなり語られつくしてるから
    パーティメンバーにこんな問題があるって情報もかなり共有されてるし
    ティアの○○が悪いとか似たようなこと言ってても別に同一人物とは限らん
    ゲームとも設定とも一致しないそうはならんやろって暴論ならともかく
    ゲームしてて普通にわかることや公表されてる設定なら同じ結論になることもあるだろうし

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:04:34

    キャラの駄目な所も含めて名作だと思うぞ?だから当時ティルズの中でもファン活動が多く行われて今も語られる訳だし
    ゲーム本編以外の外部出演とかは極めてクソだったが
    なんでジェイドもティアも駄目な頃で出演させるん?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:09:14

    >>158

    キャラの駄目な所がちゃんとゲーム内で認識されて周りからツッコミ入るなり反省するなり

    反省しなかったら叱られるなりするならともかくそうじゃないことが多いからなあ

    一応反省やツッコミすることもあるにはあるんだがやったことに対して少ないし

    反省しないことが重大なやらかしだったり叱られなかった結果またやらかしたりするし

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:11:55

    未プレイでスレ見てるだけだがメインヒロインの言動がかなりおかしいのはわかる
    列挙されるものは多くないけど何か絶対駄目なのあるよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:12:32

    >>134

    別にその結論が間違ってると思うなら反論を書き込めばいいのでは

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:13:56

    >>160

    残念言動やばいのはヒロインだけじゃねえんだ

    ルークと年少組以外全員やばい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:14:43

    ルークがあからさまにヴァンに騙されてるのも1人で追い詰められてるのも超振動の発動は強制暗示だったのも神視点のプレイヤーには見えてるけど仲間目線だと強硬な態度でヴァンを盲信して暴走したって見え方になるんだよな
    同じPTなのに全員握ってる情報が違うから誰1人として同じ世界が見えてなかったのは面白い

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:14:44

    >>153

    集団パニックならまだしもスタッフは愚かなルークを正すための正義の断罪と思ってる節がインタビューから見られるんだよなあ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:14:48

    一周目  体抑えてコレはさすがに酷すぎるなんだコイツ
    クリア後 ああ…この後同じことされるんだよな…とはいえ酷いが

    当のミュウは俺は悪くねえの時も慰めてくれるのがまた
    クリア後に印象変わるとこ多いのは凄いなって思いました

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:24:43

    >>163

    とはいえその「ヴァンに騙された」って点も少なくともガイとティアは

    自分自身もヴァンに騙されたことはわかってるからなあ

    ルークがヴァンに騙されただけじゃなく、自分自身もそうだったと打ち明けて反省するとか

    自分も同じ立場だってスタンスになるなら一緒に反省するストーリーにもできたかもしれないが

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:30:19

    >>166

    ぶっちゃけルーク以上に反省しなきゃならないのが揃いすぎていたからあの場でやるべきなのはルークの糾弾じゃなくて情報出し合っての反省会なんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:54

    >>167

    あの場でやるのは無理にしても、短髪になって以降のどこかで全員が情報突き合わせた反省会はするべきだったよなって思う

    仲間達が個々で反省してても、ルーク自身がルークが一番悪い(実際はそうでもない)って歪んだ認識のままだったからレムの塔の人身御供を止めることが出来なかったし

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:48

    >>167

    ガイとか情報共有どころか自分がヴァンについて多くを知ってる立場だってこと自体隠蔽したからなあ

    ヴァン=ホドの実験体の子供と判明するのはずっと後の和平会談だけど

    もし早くにガイが同志だったと自白してヴァンについての全情報も共有していればもっと早くわかったし

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:47:24

    >>168

    そもそも既にヴァンに一回してやられた後だから同じ事が起こらないように情報の擦り合わせ位はしとかないと駄目なんだよな

    各自の情報を各自の中にしか持ってなかったのがヴァンの凶行を止められない原因でもあるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:53:08

    >>168>>170

    特に重要な情報を隠蔽したティアやガイもそれを反省してる様子はないし、

    「各自の情報を各自の中にしか持ってなかったのがヴァンの凶行を止められない原因」という自覚がなさそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:57:52

    あーはいはいいつもの流れだね、飽きもせずティアが悪いガイが悪いジェイドが悪いアニスが悪いナタリアが悪い、ルーク以外全員クズだね、はいはいはい
    同じ事しか言えんのか

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:02:31

    >>168

    情報の擦り合わせや振り返りはまあちゃんとしてるんだけど、その上で秘匿を公開しないのが複数名いたのがね……

    >>171

    それなんだよね。本人が罪と気付いてないから物語内でもスルーされてる

    最終的にルークの日記でルーク視点の大体全部分かるから強制的に自覚するんだろうけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:03:23

    >>163

    例の爆弾作品の迷言だけど、「同じものを見て、聞くことのできる真の仲間」発言、あながち間違いでもないんだなーって

    ジアビスにはルークと同じ物を見て、同じ物を聞いて、同じように考えられる仲間が誰もいねえ

    強いていえばレプリカイオンはそうなれたが、死別しちゃったし…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:03:35

    >>172

    こうやって否定的な意見に逆張りする人はいつもいるけど、「ほーらティアたちは悪くない、ルークは悪いだろぅ」って本編の描写踏まえて周囲に納得させられる人は出てこないのが全てを物語ってると思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:04:13

    >>168

    >>170

    実際ティアは後にヴァンの呼び出しを仲間に隠蔽して勝手にひとりで密会という同じ過ちの繰り返ししてるしな

    アクゼリュス後でちゃんと情報共有反省会してもうこんなことはしないようにと叱られてたら防げたかもしれないのに

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:05:03

    >>172

    それで自分のやってることが崩落直後のルーク未満なのはどうなん?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:07:39

    >>175

    別にルーク悪くないとか一言も言ってないんだが?

    いつもスレ立つ度に同じ流れにしかなってないのがアホらしいだけだわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:13:23

    >>172

    ナタリアに対して批判しているレスは少なくともこのスレで見つけられないんだが…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:13:36

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:14:44

    >>174

    使用目的があって生み出されるレプリカと生まれた時に目的を持たない被験者っていう生存意義の時点でどうしようもない隔絶があって、結局その痛みを理解できるのは同じレプリカだけなんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:21:04

    >>180

    その成長に対してノイズになることが多すぎるし…

    例えばガイはアクゼリュス崩落後やカースロットでの復讐者発覚後もヴァンと同志だったことは隠そうとしたし

    同志発覚後もルークが騙されてるの知って放置したことやアクゼリュス崩落後に同志隠蔽したことの反省はないし

    ガイにも刺さるはずのジェイドのアクゼリュス崩落時の態度についての会話を平然と肯定したりするように

    後半のパーティメンバーの態度でも成長や反省してるならなぜこんな態度を…?ってなることがある

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:31:02

    >>180

    成長がどうとかいうならそういったスレ自分で建てればいいんじゃないっすかねえ

    崩落スレで崩落時のキャラの話するのは当たり前じゃねえっすか


    ぶっちゃけ崩落くらいしかマトモに語られないアビス自体が歪んだ作品なんだから、しょうがないんだわ

    ゼスティリア持ち出すまでもなくこの頃からテイルズはいつ爆発してもいい爆弾抱えてた

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:56:41

    >>179

    まぁナタリアはルーク以上に情報持ってないからな…

    過去のルークと比べてしまうのはナタリア視点だと仕方ないし後の本物のルーク発言もルーク視点だと残酷ではあるが事実ではある&ルーク本人に聞かせるつもりのなかった発言だからルーク推しからの心象はともかくやらかしやどの面発言は少ない

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:16:17

    誘拐前のルークと特に近しくて事情全然知らなかった人からすると仕方ないよねって話だしだからこそその仕方ない反応が後々自分にも跳ね返ってくるのがナタリアなので…
    たとえ偽物でも過ごした時間と築いた関係は本物っていう結論がナタリアの物語であると同時にルークの生きた7年間の人生の話でもあるのはいいリンクのさせ方だった

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:19:53

    >>161

    話通じない奴と話して何が楽しいんだよ

    しかもハートめちゃくちゃつけまくって、俺の意見が大勢だから!お前らが間違ってる!

    って主張続けてもう本当にどうしようもなかった

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:26:44

    >>186

    ハートめちゃくちゃつけまくってるも何も、ハートを何人が付けてるのかなんて閲覧者には確認できないんだから、

    そもそもひとりが大量に付けてるかどうかなんて判別できないし

    ハート付けによって「俺の意見が大勢だから!お前らが間違ってる!って主張」をしているというのも

    根拠がないことにさらに根拠のない想像を重ねてることになるよ

    ハートが大量についたり短時間がいくつも付くなんてのは人の多いスレなら普通に起きることで

    アビススレだけの現象でもなくでもなく他スレでも見ることだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:30:31

    >>180

    アビスという作品自体が改善成長しない事にはね

    同じ内容なんだから同じ語りにもなるわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:31:42

    やっぱコレ荒れ狂ってんの1人じゃねえの

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:36:56

    話通じないやつのたまり場にレスして話に来るとかマゾじゃなかったら何だって話だし
    たまにいるけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:24

    だから「アビス=テイルズ史上最悪の作品」って結論出てるよね
    有名なクソ.ゲーでもこんなに叩かれることないだろ

    ぶっちゃけゼスティリアの10倍くらい叩かれてるじゃん
    スレイやロゼなんて、アビスメンバーへの叩きに比べりゃそよ風レベルよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:56

    お、言い捨て詠唱フェイズ始まったか

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:50:57

    ファブレ公爵とか予言のため息子を愛さないようにしていたり不倫してたりクソ親として名高いの
    終盤ルークもアッシュも息子として愛そうとするが今さらだったり
    「人は変われる」がテーマの一つっぽいのに
    「今さらもう遅い」「もう手遅れ」「後悔先に立たず」感もあるのなんとも言えずゾクゾクする

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:54:37

    >>193

    テーマ守れた奴がほぼいねえのなんなんやろな

    ルークに関しても終始利用された以外は口は悪くても素直な坊っちゃんだから別に人は変われるでは無いしな元から良い子だし

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:04

    至極真っ当な人としての教育をしていればマジで大人物になれてもおかしくなかったという
    UR級の金の卵を何度も何度も踏み潰すのマジで人の心ないんか?って思うよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:53

    あにまんで同じ話題が何度も挙がることなんていつもの事だろうに何を荒れ狂ってんだか

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:31:48

    ブリッジに戻ります
    ここに居るとあにまん民の発言に苛々させられる

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:34:53

    スコアが悪いよスコアが

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:24

    親(開発チーム)の価値観が普通の人とは異なっていたからこそできた深淵なゲームそれがTOA
    もちろん褒めてません

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:39:06

    俺は悪くねぇっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています