- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:17:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:27:45
過去だとヒーロー組が1ヶ月間隔開けて東西それぞれデビューしてたしね
あとVTAの一時停止以降法則が崩れ気味とはいえVTAの配信演習実施組と配信演習免除組はだいたい半々の割合でデビューさせる傾向にあるから配信演習免除組の女性ライバー4人デビューと予想 - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:29:17
高校生っぽいし部活感あるけど
「みんなを楽しませるには?アイドル活動!」って黒板の文字を見ると何か事情があって
そういう活動をすることになったみたいなバックストーリーがありそう
(アイドルになりたい!というよりも、楽しませるための手段としてアイドル活動する事になった的な) - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:36:08
男性アイドルオーディションあったし男性4にんぐみとかでしょと思っている
方向性としてはすとぷりみたいな感じできゅるんとしてそう - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:37:49
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:38:12
https://www.nijisanji.jp/news/rkrm2g_qu
>VTAペアオーディション
>・ペアとなる応募者が親しい関係であること。
>・ペアとなる両者が、本オーディションに応募する必要があります。
間隔的に男性アイドルオーデションの人な気もするけど、特にペアである事以外分野を限定していないペアオーデションでアイドル活動可能な女性二人が受かってたらその線もあるかもしれない
カウントダウンの枠のピンク色とか、黒板の文字の丸さとか画像だけ見ると何となく可愛らしい感じもするんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:41:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:43:35
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:47:05
シティボーイ(横浜だし)でクールな感じのルックスは3SKMがやってるし、エリートも大人だから
自分も男性ユニット来るとしたらやや幼くて可愛い方向(卒業した鳴くんみたいな)で行くのかなと思ってる - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:48:48
仮に歌い手ユニット系のアイドルグループが来るならガワのデザインがどんな感じになるかが気になる
歌い手ユニットは低年齢層へのアプローチも見越してかイメージカラー単色のシンプルで分かりやすいデザインが多いけど、VTuberは画面映えを意識した2~3色ぐらいの華やかでこってりしたデザインが多いからどっち寄りのデザインがお出しされるのか - 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:02:29
何気にこれまで一応男性アイドル的な立ち位置とされてきたVΔLZ、ろふまお、ヴォルタ、3SKMは皆クールでスタイリッシュな雰囲気かつダークな要素が入ってるのが多かったし、王道キラキラポップアイドルだとしたら新しいのかも
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:02:29
男性アイドルとばっかり思ってたけどヒーローを例として見るなら女性アイドルも考えられるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:20:08
キメッキメの歌集団はBTBでやってるし外してきそうよな
あとエリートの時に予告の名刺画像からひねらずきたから素直に募集のまま男性アイドルグループと予想 - 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:40
にじさんじマジで男子高校生ライバーかなり希少だから制服姿の新人ってだけでも新鮮味ある
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:23
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:34:32
ディティカすぎるので色調変えるかノートの色関係ない気もする
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:37:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:38:15
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:38:26
一時期停滞していた3D化も今は順調に進んでるしね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:44:18
明確に歌勢ユニットでいくならゲーム配信少なめとかあるのかな
喉って消耗品だし、他箱の歌勢とか見てるとゲーム配信ほぼ無くて、歌枠とたまに雑談だけの人も居たりする - 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:45:08
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:45:14
椅子が3脚なので3人組と予想してるんだけどどうかな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:49:23
にじフェスは早すぎるし流石にないかな
先輩との順番とか抜きにしても、ある程度live2Dオンリーで活動してからついに来た!っていうのを出したほうが盛り上がると思う
ぶっちゃけ大手だし、最初から3Dモデル持ちの新人も出そうと思えば多分出せるんだろうけど
それをやらないのもその辺の事情込みだと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:53:39
あやすぺはフェスまでにはなるでしょ、みたらし3SKMが1年半で出来てるし
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:07
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:22
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:57:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:00:58
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:03:44
学園コンセプトだとU-21勢の可能性もあるのか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:04:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:05:07
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:05:23
ツイキャス全員持ってたら面白い
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:06:51
チャラい系かナルシスト系来ないかな
まだいなかったよね - 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:28:33
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:46
ああ、セレ女の男子版と考えると色々しっくりくるわ
セレ女も演劇同好会から部昇格を目指すってコンセプトだしね - 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:13
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:38:53
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:28
そういえばオリエンス→ディティカが2ヶ月連続だった(あれは同期だと頭が認識していた)
でも2ヶ月違いデビューはあやすペ、いでぃおすオリエンス、らなきゅらサロメボルタと結構あるし
よいゆめのデビューが遅かっただけで、半年くらい空いた後2~3ヶ月刻みに何組かデビューするいつものペースかもしれん
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:42:53
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:28
学園ならMマスのS.E.M.みたいな教師(おじさん)アイドルも色物感あってよさそう
セムと丸かぶりだけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:33
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:16
教師アイドルなら、黒板に書いてある文章の「みんな」が生徒なのかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:59
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:28
『10〜15%程度の新規デビューを継続』だからおおよそ15人程度ではあるけど、明確に人数は記載されてないので注意な
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:52:38
永遠にすぺしゃーれが(年齢的な意味で)先輩になれない世界線はちょっと見てみたい
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:04
コンセプトたくさん重ねるとごちゃごちゃしそうだから普通の学生でアイドル部的なものだと予想
教師もあり得るかもしれないけど直近の新人男性が年齢高めのエリートなこと考えるとそこに被せる意味ないしな〜
あとノートの色気になるけど3つしかないのと今後のライブ活動とかがほぼ確定してる中で青紫緑+あと一色は見栄えが悪いからあまり関係ないのかなと思う - 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:54:09
一応公式のアイドルはユニットはちるれる、個人は夜見とロハ、目指してるのが倉持とマリリンあたりか
こうして見ると現役は女の子ばかりだから男が来そうだな - 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:56:16
ガルバンがシンプルコンセプトだと思ったら更に妖怪要素入れてのデビューだし、アイドルに何かプラスはありそうではあるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:56:57
アイドル活動!でP側のおじたちがデビューしたら笑うわ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:09
和ではなさそうだから、狼男とかそういう系のモンスターとかかな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:41
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:59:19
今男子高校生剣持とハユンだけだっけ
結構増えるな - 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:00:15
学校コンセプトなら実はかなり珍しい未成年男性ライバーが来るのかな
それともファンタジー学園で年齢はあくまでも成人にするのか - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:01:33
洋的な怪物はありそうか?
狼男とかフランケンとか
そういえばケモミミ男ってまだいないんか - 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:04
新衣装ならドッピオがケモミミ生えたりするけど、デフォルトはいないな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:04:06
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:14:56
17日の17時だから全員17歳のグループとか?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:16:21
今までにない、って話だと男女混合アイドルもなんだよな
個人的には普通に男性アイドルオーディションonlyだと思うが
変則で男性アイドルオーディションから2人+一般オーディションから女性2人とかも可能性としてはありうる気がする - 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:20
男性アイドルオーディションから2人とペアオーディションから2人とかもありそう
個人的には花男みたいな俺様系や王子様系とかバランスのいいアイドルユニットが見たい - 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:26:30
画像的にアイドル候補生的な王道パターンかなあ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:28:50
特定ジャンルの募集がエリートとマスコット(ルンルン)しかないからどんな感じになるのかはわからん
エリートみたいになるかあくまでマスコットなだけで他ユニットも混ざるか - 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:28:59
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:50
椅子は3つだけだから人間(型)のアイドルは3人だけで
残り一人はP枠でマスコット系と大穴予測してみる
普通にマスコットだとちょまとかと被るから男性声で - 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:31:20
のちに○○プロって呼ばれるようになるような魂の形がアイドルみたいな子デビューしてほしい
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:32:36
>>57 少人数な部活動モチーフで+マネジャー というのはありえるね
場合によっては参加もするけど企画裏方より?みたいな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:33:30
僕と一緒にトップアイドルを目指してほしいのだ!(イケボ)
みたいなマスコットが来るのか…? - 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:33:34
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:20
男女混合ユニット出すにしても同性一人は同期に入れてほしいという希望はあるかなあ
いくら仲が良くても、異性とは感覚が違うことっていうのはどうしてもあるだろうし - 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:31
Pみたいな立場だと歌とかに関わらないからがっつり作曲出来る人が来ても面白いかも
- 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:36
マスコットならルンルンの時みたく?を変えてたりすると思われる
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:37
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:35:29
マスコット枠ならカウントダウンの?が❓と差別化されると思うから(○人と一匹、みたいに)そこからの抜擢ではないんじゃないかな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:36:27
どこへ向けた層なのかも気になるよな
すとぷり筆頭に男性歌い手グループも規模がでかいし色々いるコンテンツだからそこにどうねじ込むか - 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:48
きらレボみたいなユニット(男二人、女一人、マスコット一匹)デビュー→バラライカ歌唱の未来を想像して笑った
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:48:35
黒板の字が女子っぽくてイラストが学マスみたいな可愛いテイストだしで可愛い全面に出したユニになるのか?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:49:34
青紫緑で人外は流石にディティカ過ぎないか?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:51:46
ルンルンみたいなマスコットで作詞作曲出来るPがついてるアイドル見てみたい
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:14:10
アイドルユニットにトレーナーやらプロデューサーポジが付くって発想は面白いけど、
そのポジションに付くライバーのRPやら売りだしかたの方が難しそう - 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:41
確かに男性1女性3以上って見覚えないな
4人以上の男女混合同期って時点ですぺとエデンの前がSEEDsとかになるからサンプルが少ないけども
1期生とかゲマズ3期みたいな例があるとはいえ、流石に今は男女配分に気を遣ってそう
- 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:52:23
スーパーエリートライバーオーディションから教師が受かってて生徒3教師1かもしれない
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:54:16
アイドル路線ならアイドルマネージャーとか教師学生みたいな身分差あるとやりにくいし、流石に全員学生でアイドルじゃないかな
- 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:57:39
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:59:42
わりと予告画像に要素盛り込むからノート3冊で生徒3人、教卓の教科書1冊で教師1人はありえるラインかな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:08:57
まぁ直近がパチと酒とヤニとラーメンだからな……
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:10:58
残り3時間で新情報か 楽しみー
- 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:17:37
よく考えたら女子学生のライバーはいっぱいいるけど、男子学生のライバーって全然いないな
今いるメンツだとうづコウ、剣持、ハユンくらい? - 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:22:09
ハユンは高校生でも成人済までが公式プロフィールだから、ガチ10代の学生はコウと剣持の二人だけだね
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:25:02
あと勝くんかな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:38:14
あと一応生徒会さん
学パロみたいなもんだけど - 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:40:29
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:42:56
そうだった勝くんもや
おなえどしの二人と剣持の三人が非加齢タイプの未成年男子学生か
同じように非加齢タイプなのか、よいゆめ的な長寿タイプ学生になるのかどっちだろ - 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:57:22
よいゆめが長寿妖で来たから普通の男子学生が来たら対っぽくなって面白いなって思うけど、学生(未成年)設定で加齢式にすると3Dになる時とかにどうするのか問題が出て難しそうだし非加齢にはなるかなと思う 実際ひすぴが成人姿の3Dなくて欲しいって言ってるの聞いたし
- 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:15:28
男子大学生は結構いるのに高校生以下になるといきなり少なくなるんだよなにじ
画像1枚目は大学っぽくないし高校かな - 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:21:40
メタ的なこと言うとデビューする中の人は成人済みだから、わざわざ未成年にして話題に制限かけるのも大変だろうしね
今回未成年設定でデビューして今後RP徹底するとしたらすごいと想う - 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:01:11
- 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:10:42
- 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:11:04
それはない
- 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:15:20
確か緋八が学生時代にセンターから共テに名前変わったとか言ってたんだよね
U-21のVTA生が学園系ならいいけどそれより上だと下手したら本当の学生世代と話合わなさそうなのが難しい - 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:19:49
- 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:42:31
後もうちょいでデビューか
新人デビューする時いつもワクワクする - 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:46:17
よいゆめ本人たちがその子について配信上で別の道を歩んだからにじからデビューすることはないってはっきり言及してる
- 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:00:42
ド直球で男アイドル4人やな
- 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:00:59
めっちゃ学生!
— 2025年09月17日
- 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:01:05
DK四人!若いなー!
- 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:02
思った以上にSTPR系列の雰囲気でビビった
これは既存ファンとは全く異なるファン層になりそうやねぇ - 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:03
ノートの色関係なかったっぽいな
- 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:14
初配信明後日で北見のお披露目前なのか
- 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:16
すとぷりと名前似てて草ァ!
- 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:32
最年少15歳か
- 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:51
名前がすと…みたいだな
そこらへんの層狙ってそう - 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:03:25
想像以上にいかにもなのが来たな~
既存のにじさんじファン向けってよりそういう層を取り込もうって感じだ - 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:03:54
18時からだから問題なく終わるしな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:02
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:11
コウより2歳ジジイってことか…
- 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:13
可愛い系と大人系の間くらいの感じやな
- 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:25
ド直球やね
- 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:18
直球にすと◯りとかプロ◯カとかあん◯タとかのファン層を取りに来ましたって感じのビジュアルだなあが第一印象だった
- 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:26
うづこう157だしそうでもない
- 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:28
公式ユニットでオリ曲ないのもまた珍しいな
初期のヒーロー以来か - 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:35
私服校かってくらい服装バラバラでワロタ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:40
ここまでド直球にそうそう層向けですよってお出ししてくれるとむしろ分かりやすくてありがたい
- 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:54
既存ファンじゃなくて新規層探ってる感じだなあ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:06:37
- 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:06:57
まあそもそも今年デビュー組ってみんな狙ってる層被らない様にはしてるしな
- 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:07:23
すとぷりよりアンスタとかなんかアイドル系ゲーム連想しちゃう
- 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:07:44
- 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:07:53
やっと男子校生増えるのか
メタいけど飲酒配信とかの幅考えたら3個目くらいの新衣装で大人バージョンとかになりそう - 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:03
にじでそもそも異性と絡むなとか無理定期
- 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:06
なに、どうせそのうちにじさんじ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:14
にじさんじだから、そういう固定観念を無くしてくれるんじゃないかなと思ってる
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:27
- 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:47
なんか昔V△LZがデビューする時にも似たようなこと聞いたな
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:55
そういうファンをにじの男女絡みで教育していくスタイル
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:56
別にすとぷり系列もストリーマーと絡んでるんだしそっち路線と関わること自体は問題ないでしょ
女性コラボは消極的になるのかもしれんけど、これもすとぷり系列だろうと女性と絡んでる人いるし - 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:02
衣装の制服感は薄めだね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:34
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:38
リオン様が酔えるポーション呑んでたりするしぶっちゃけその辺はどうとでもなる
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:40
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:50
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:07
毎回異性と絡めるのか!?→絡める光景見すぎて多何回騒ぐのよって感じ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:21
土曜日にじクイと被らんか?と思ったらにじクイ終わった後に始まるくらいの時間か
むしろにじクイでこの後新人たちの〜系の宣伝はいるやつかこれ
金曜日北見のお披露目もあるしスケジュールみちみちやなあ - 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:39
女性ライバーとか異性と絡めないって、マジでそれにじさんじでデビューさせる意味がないからそもそも杞憂する必要ないよ?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:50
あーにじクイがなんかお知らせありますって書いてたのそれなのか
- 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:14
立ち絵の雰囲気とか色味に統一感あるけどママさんは4人それぞれ別の方か(X参照)
- 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:16
杞憂民多すぎて草
- 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:20
すとぷりこの前Vも実況者もごっちゃのマイクラやってなかったっけ?
ああいうの見てれば問題ないって思うけどな - 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:39
- 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:52
むしろ「にじさんじでやる必要がないスタイル」なんてそうそうなくね?
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:10
ユニット内では狙ってる層向けの配信して、にじさんじ内では男女関わらず絡んでくなんて今まで呆れるほど通った道だろ
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:14
それいでぃおすとかでもずっと言われてたから何の意味もないぞ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:19
3/4右目の視界が悪そうで草
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:19
『ほしの学園』ってちゃんと学校があるみたいだから、それこそ上にもあったセレ女と交流とかはなんかありそう
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:24
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:12:39
最初音無しでデビューティザー動画見たら口パクしてたから最初から声出すのかと思ったら出てなかった
初配信のお楽しみですか - 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:06
ワロタ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:08
大会とか大人数男女混合コラボにすら文句言う層はすとぷり系列でも割と捨ててるよ
強いていえば男女サシコラボがやりにくいけどそこは配信スタイルの違いということで… - 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:28
活動通して得ていった経験や思い出が歌詞になってるタイプのユニット曲が出たらエモいよなぁ!
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:47
多彩さがにじの売りなんだし、新しいファン層狙うのって戦略として普通のことじゃないか?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:50
実際男子高校生だったのが一番衝撃かもしれない
なんだかんだ言ってもう出ないものかと
(きらたまのときも同じように衝撃を受けた) - 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:57
こうして杞憂民が生まれては死んでいくんだなぁ
どうせにじさんじに入った時点で全員にじさんじだぞ
リスナーがあっち絡むなこっち絡むなとか言う権利なんかないんだから本人たちで判断していろんなとこと絡むでしょ - 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:03
- 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:12
コラボはそらするだろうけど
杞憂民が杞憂してんのはコラボしたときにそのファンが暴れないかってことでしょ
アクシアのときみたいに - 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:14
男子高校生ってEN含めてもかなり久々じゃないか?
- 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:20
女狙いでしかないだろって思ってたヒーローだって、今じゃ男の俺でも普通に伊波とか星導の配信見てるからな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:24
男女サシコラボは今でも客層考えてなのかあまりやらない人いるし別にそれは今に始まった話じゃないしな
- 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:38
いや多分>>124が言いたいのは物理的に絡めないってより、類似したグルのファン層の特性上絡んだ相手が燃えるっていうファンの統制が効かないリスクだと思うわ、別界隈でも散々見たし
デビューする4人は無論売り方の覚悟も決まってるだろうが、それ以上にリスナーの調教ちゃんとせんとバケモン量産になるから頑張ってほしいわね
- 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:39
- 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:03
いや、無駄な杞憂でしかないでしょ…
- 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:03
- 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:31
アニメ風PVといい企画動画というめちゃくちゃ力入ってんなという印象
近年の新人は運営がプッシュしてない方が後々伸びてる印象あるが今回はどうなるかな - 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:35
そもそも実在の人気アイドルが異性と絡みませんなんてやってないんだから…
- 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:51
- 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:16:10
- 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:16:26
- 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:16:29
ジャニタレがドラマでキスシーンとか濡れ場とか当たり前にやってるわけだしな
- 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:00
始まる前からリスナーが男女絡みがストリーマーが言ってるの立派な杞憂民だから自分のレス見返した方がいいぞ
アクシアの件を持ち出してるのもいるけど当時より法整備も進んでんだから同じように行くとも限らないんだからマジで杞憂だし余計なお世話、いっぺんネット離れな? - 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:08
グッズ買うとパンフレットつくんだおもしろい
- 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:27
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:42
きらめきだけではなくまたたきも届けてくれるのか…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:50
新人面談とかにじクイとかで男女先輩と接する機会があるし、新規層…というか別界隈からやってきた層にこの箱はそういうものですって理解させればいいんでない?
- 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:51
オリ曲はハーフアニバや1周年とかの節目に活動を通した思いを盛り込んでやろな
- 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:58
想像以上にすとぷりだこれ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:03
すまん見た目の雰囲気でそう思っただけなんで深く考えないでくれ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:07
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:17
- 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:28
それでもよいゆめが公式番組出演済ませてからデビューさせてる一応なけなしの配慮はされてるんじゃないの?
- 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:43
- 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:58
その話題抜きでもやれてるライバーいるし、そもそも受け付けない体質とかいるし…
- 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:58
- 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:59
ほなゆのしーか?
- 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:06
らんねーちゃんのリプ楽しみだな
- 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:21
stpr系列みたいなパキッとした色合いの髪色とかじゃなくてわりと落ち着いた色合の髪色なの意外
- 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:46
- 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:51
どっちかって言うといれいすだよな
- 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:20:06
- 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:20:17
まぁ男子高校生が最初からオリ曲あったらそれはそれで怖いわな
- 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:20:31
リーダーはアホの方が楽しいからセーフ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:06
リーダーはアホって相場が決まってるからセーフセーフ!
- 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:22:07
リーダーはアホの流れ草