- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:34:28
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:34:56
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:36:13
頭お○まPか?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:36:44
お…お○p
- 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:37:08
ヘイトスピーチだ!コロせ!
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:38:50
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:39:35
まあ世代で見るなら12世代か
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:40:55
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:42:17
アモアイとラキライくらいしか思いつかんぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:42:51
世代なら19の方が層厚くない?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:43:32
18は牡牝合わせて強豪世代
牡馬だけだとちと弱い - 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:43:48
7世代は?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:43:56
でも12世代で1番G1勝ってんの牝馬じゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:44:00
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:44:05
04を推す
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:44:19
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:44:42
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:45:22
うへぇ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:45:25
93年世代推そうかと思ったけどしゃーないけど実績パンチされるとキツイ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:50:48
ここまで7世代なしってマジ?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:52:42
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:54:02
くっそ恥ずかしい
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:57:54
世代ごとのG1勝利数をスゴイくらい細かく書いてる人のやつ
世代指数とかは一旦無視して参考にしてくれれば
【競馬】世代別GI勝利数データベース|マツウラ|note世代別のGI優勝馬と勝利数をデータ化してまとめてみました。抜けや誤字があるかもしれないので参考までに。 最終更新:2021/9/12(〜フォワ賞) ディープボンド強すぎ 見方 表記順は牡馬→牝馬→ダート馬 ★・・・JRA顕彰馬 ☆・・・JRA年度代表馬 ✪ ・・・JRA特別賞 ✦・・・NARグランプリ特別表彰馬 ✧・・・JRA最優秀ダートホース ✩・・・NARグランプリダートグレード競走特別賞 ⍟・・・NARグランプリ年度代表馬 顕彰、特別表彰受賞馬はその他賞の表記を省略 (地)・・・地方デビューの後、中央に移籍した馬 (中)・・・中央デビューの後、地方に移籍した馬。地方移note.com