- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:43:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:45:14
やっぱり怖いっスねバブルは
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:45:32
やる気出せば出すだけ金を生める時代だからね
そりゃ人生を賭けて仕事する気にもなれるのさ
あと隙間時間で仕事より優先する娯楽が少なかったから仕事にだけ目を向けられてたからってのも有るのん
現代はスマホ1つで無限に娯楽を楽しめるからのォ - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:48:52
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:49:29
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:52:10
家と結婚両方を取るの普通にすごくないっスか?
ワシなら片方だけでも生活レベル落としまくっても苦しいと思うんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:53:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:59:51
子供が2〜3人居ても余裕ある生活出来たあの時代の人間が羨ましいですね…本気でね
その上ゴルフやキャバクラに頻繁に行く位の余裕まであったんだよね すごくない? - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:00:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:01:53
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:04:21
なんでも鑑定団の依頼人のエピソードとか見てると高卒トラック運転手で専業主婦の妻と2人の子供を養い…とかやってて時代の違いを感じるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:07:00
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:10:33
色んなアプリやサービスもない分業務量や複雑さも今より大分マシなのもあるんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:11:54
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:12:03
そもそも80まで生きる!シュウーが共通認識の今がおかしいという科学者もいる
60で死ぬと思ってたらそういう人生になるんや - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:12:22
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:14:16
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:14:28
強き者は良い時代を作り
良い時代は弱き者を作り
弱き者は蛆虫時代を作り
蛆虫時代は強き者を作る
今はいつなんやろなあ... - 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:16:10
食生活の変化とかもあるんスかね
ひと昔前の人は炭水化物モリモリ食ってるイメージあるでやんす - 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:16:38
嘘か誠か
今と違って仕事の合間合間にサボれてたという科学者もいる
嘘か誠か
今と違って仕事の効率化が終わっていたから相手への連絡に時間がかかって待ちの時間が多かったという科学者もいる - 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:18:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:20:45
ぶっちゃけ 20代にもなって独り身だったらどこからともなく見合い話が湧いて強制結婚だっただけですよ…
恋愛結婚至上主義…糞 - 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:24:41
バイトでも最低賃金で社員並みの働きを要求するところが増えたし社会の余裕のなさを感じてリラックス出来ませんね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:24:55
昔は物価や税も軽かったからね、"将来への希望"だけで生きていけたのさ!今は無理です。希望がありませんから。お見合いなんて高給取りでもないと成立云々以前にマッチングしないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:25:37
学生が夏休みの現場バイトで3桁万稼ぐのが現実的ってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:28:36
仕事を早く終わらせるか 早く終わらせでも次の仕事を回せれるだけだし仕事の数をこなそうが給与には反映されないから出世を望まなければ定時までダラダラやるのが一番効率がいいぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:17
昔のおっさんの寝てない自慢か…
家で寝ずに仕事の合間にサボりながら寝てたぞ - 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:28
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:32:16
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:34
建設業に関しては談合が悪者にされすぎた感があるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:00
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:27
バブル世代が嫌い 時代の恩恵を受けて勝ち逃げ出来ただけの奴が今の社会や自分より下の氷河期世代に的外れな不平不満を垂れていると思うとゾッとします
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:36:49
もしかしたら他所から来た宇宙人なのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:37:39
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:57
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:19
ああ 女だと仕事できて学歴良くてもブスは明確に減点対象に指定されてたぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:41:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:14
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:08
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:01
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:30
子供みたいな感性の大人が増えたのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:54
もしかして未婚率が過半数を超えるようになれば既婚者が異常者になるんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:29
80年代前半までの日本は税金が先進国で一番安い38%だっんだ
一方今は増税・ラッシュに加えて物価の上昇もあって、実質賃金がかつての1/3もしくは1/4以下になったと言われているんだ
そりゃ無気力にもなろうってもんなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:37
ねぇ 言い訳ばかりしてないで一度全力で仕事や恋愛に取り組んでみればいいじゃん
失敗や苦労もせずに成功する訳ないんだからそもそも挑戦する気概が足りないんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:09
怒らないでくださいね、仕事に打ち込んだところでもしくは恋愛に勤しんだところで結婚にはつながらないじゃないですか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:15:23
あれ?消費税は?保険料は?物価高は?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:16:14
ウム…究極的には景気なんて消費マインドすなわち気分の問題なんだよね
いかに気前良く金使って稼いでもらう雰囲気を作れるかがお国の経済政策の真髄なんだぁ、将来不安で稼げるか分からないから貯蓄したろマインドから脱却できるよう頑張って欲しいですねマジでね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:17:00
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:18:04
あーっ飲食コールセンター塾配送助手倉庫仕事全部掛け持ちしてるけど全然若い女いねーよ
働いてるのは30代以上の女性ばっかりなんだよね
なんなら外国人も30歳以上が殆どなんや - 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:12
失敗した後の責任を誰が取るのか教えてくれよ
あっ今社会人なら自分で責任を取ってケジメをつけろと思ったでしょ
それらが可視化されてなかった時代ならそうだろうね きっと昔はね
むふっ弱者が潰れる様はオモロイだろうからちゃんと全部直視しようね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:32
管理者になっても多少金上がるだけで他は地獄みたいな責任を負わされるんだよバカヤロー
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:09
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:37
親の時代は大阪に出張行って2時間くらい相手先とやり取りしてその後は観光してから直帰して翌日は出張疲れを癒やすための休みとかやれてたらしいんだよね
今は終わったらさっさと帰ってきてまた仕事なんだよね怖くない?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:39
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:39
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:28:30
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:42
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:10
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:34
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:33:47
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:34:45
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:35:06
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:36:18
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:37:08
お言葉ですが当時は薬物によるブーストがありましたよ
ヒロポンが普通に売られてたんだよね すごくない? - 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:37:38
うーん管理職を管理する奴も改善しないと変わらないから仕方ない本当に仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:37:40
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:39:48
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:02
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:13
ガバガバどころかスカスカ 衰退国の末路
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:01
そうですね そう信じたいですね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:51:21
生きるだけなら楽すぎるのがアレなのん
日雇いだけなら何も趣味無ければ余裕で生きられるんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:54:22
ハラスメントが蔓延してただろうけどその分見返りあったから相当な弱き者じゃなければ頑張れたんだ
今はハラスメント減ったとは言え未だ残ってるクセに見返りはチンカスでやる事が増えたんだ - 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:57:00
今って実質賃金は減ってるくせに物価は上がってるんでしたっけ伝タフ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:57
正直今の若者って金があっても結婚するかっていうと微妙な気がするのが俺なんだよね
「犬は結婚しろよ」みたいか同調圧力が今の日本社会にはないでしょう
結婚しない自由が保障された今の時代ガチで運命の出会いとかしない限り結婚する旨みとかねえと思ってんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:03:30
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:05:57
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:06:28
若者が子供を産まないのが根本的な原因なのにその若者が移民反対と主張してるってマジなんですか
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:07:24
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:07:55
- 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:09:03
- 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:10:23
少子高齢化の解決策じゃなくて少子高齢化で発生する人手不足の対策だからね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:10:50
移民はですねぇ…一代目は子供産むけど2代目からは産まなくなるんですよ
って聞いたんだよねまっ少子化の原因が取り除かれて無いんだからバランスは取れてるんだけどね - 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:11:55
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:14:35
しゃあっ治安悪化っ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:14:35
安い労働力導入する為に受け入れてるんだろうけど移民が仮に来なくなったらどうするのか教えてくれよ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:07
塾・・・糞
受験なんて結局一番大事なのは自習の量なのに何故か世の親は入れたがるしそうして受験を経たガキっも塾講師ばっかやって全然仕事をしない層が生まれるんや - 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:16:24
結局移民も今の日本人と同じような環境で生きて子育てすることを考えたら日本人が直面してる少子高齢化や人手不足の問題にいずれ必ずブチ当たるからあくまで時間稼ぎにしかならないんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:19:04
ウム…結局小手先の猪口才その場しのぎに過ぎないんや。まぁもう手遅れなんやけどなブヘヘ…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:19:15
そもそもエッセンシャルワーカーを将来的に来るか分からない外国人に任せるのも不安なのが俺なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:19:33
いまは労働基準法やら法人法が複雑化して適用厳しくなったやろ?
つまり昔より圧倒的に人を雇うのめんどくさくなってしまったのん
一昔前なら起業して皆を儲けさせてたかもしれん「何しても花開いたであろう才能あるやつ」も
人雇うの面倒だから株で儲けたり、個人事業主、少数精鋭エリートチーム会社の仕事やるようになって
結果、マネモブみたいなサラリーマンの給料は上がらない 本当に仕方ない - 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:20:37
ここにいるマネモブは仕分けと配送助手やったことあるのん?
これより稼げる仕事を教えてくれよ - 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:16
- 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:23
もしかしてバブル崩壊の経済破綻とそこからくる氷河期世代のケアの失敗が一番駄目だったんじゃないスか?
とはいえバブル崩壊も経済成長が行き過ぎて気づけば前に進むしかなくなってたと聞くし一応氷河期世代のケアの施策は用意してたけどそれをやろうとする度にリーマンショックとかと被っておじゃんになったとは聞いたから難しいところっスね - 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:26:00
- 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:29:12
- 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:32
- 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:43
- 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:41:27
そりゃ条件を絞ればあるだろうけど逆に言えば日本の殆どはアウトってことにならないっすか?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:42:22
- 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:46:33
- 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:12
結婚なんてめちゃめちゃバカ
怒らないで聞いてくださいね
そこいらで安価に桃()やマンゴー()が売られてる現代で貯金の半分以上費やして桃農家になるわけないじゃないですか
女の価値も資本主義なんや悔しか - 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:51:45
独身の最期ってなんなんやろなぁ...
- 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:07:01
キツくても年功序列と終身雇用があったから働けたけどそれが崩壊したんだからやる気が消えるえっする奴増えるに決まってんだろバカヤロー
- 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:10:40
えっ終身雇用って若者が捨てたというより維持出来なくなった会社が若者を理由に辞めただけですよね?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:26:01
氷河期世代が困窮する→出産しなくなるので子どもの数が減る→納税者が減るので増税する→現役世代の負担が増えるので出産しなくなる→納税者が減るので増税する伝タフ不景気の連鎖を継ぐ者
しかもこれから氷河期世代が老後に突入して社会福祉費 - 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:48:35
昭和に比べて仕事量と質は上がってんのに給料は増税で実質下がってんだ
この状況で結婚するのが割とお変クなんだ - 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:00:53
しかし今は若手にも結構な業務量を任されているしワンオペさせられて実質責任を持たされている場合もあるのです
社会の維持のためとはいえ手取りがチンカスになっているのも問題視されている辺り仕事量と給与が見合ってない部分も大きいのです
- 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:50:09
何でもかんでも自己責任で押し通したらアメップみたいに分断起きると思うのが俺なんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:18
自己責任ということは大げさな言い方をすれば個人は個人の都合のみ考えれば良いということ。どうして社会のために奉仕してくれると思うのだ?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:00:54
もしかして新自由主義は社会に害をもたらす危険思想なんじゃないスか?
- 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:05:56
小林よしのりが描いていた…サークルで個人の自由を尊重したらまとまりがなくなったってなあ!個人と集団は決して相容れないということだ
だから自己責任だろは決して口にしちゃいけない禁句なんだよね - 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:08:58
ウム…ワシは助けてもらえないのに他は補助金じゃぶじゃぶで暮らしててさらにお前は努力不足だとマウント取って来たらいずれ暴力で解決しようという発想になるのだなァ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:11:16
- 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:12:12
氷河期連呼マネモブは救済として何が欲しいのかハッキリ言えよ
ワシの親世代も氷河期だけど起業して生き残ってるんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:14:18
資本援助…このままだと殆ど生活保護だから国が保たないかもなんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:16:30
- 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:23:33
- 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:26:48
マネモブみ 自分の将来が怖くなってくるようなことを言うのはやめろ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:28:37
まぁ安心して。結婚してようが子供がいようが独身と全く違いは無く死にますから
- 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:31:46
- 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:27
- 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:21
もしかして氷河期世代が働かなくなると同時に猿空間に消えたら解決する話なんじゃないスか?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:49:20
いつの間にか氷河期の話に弾丸滑りしてるけど大丈夫か?
(そのうちオランダやカナダみたいに自殺が合法化されるだろうから)まあ ええやろ - 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:50:47
まあ見返りがあったからこそ労働環境がジャワティーでも働けたんじゃないんスか?
- 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:54:35
ぶっちゃけ今このスレで語られてる日本が抱えてる問題達は複数の問題が複雑に絡み合ってできてるから一つ解決したくらいでは全然解決しないし今の日本にその問題の全てを解決するだけの力と体力は残ってないんだよね
もう正直国が衰退していくのは既定路線であとはどれだけその衰退のスピードを緩やかにしていけるかどうかなんだ - 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:58:59
まあ気にしないで現代でもエネルギッシュな人は成功してますから
- 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:21:47
- 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:25:55
- 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:39:08
- 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:56:13
マルクスは言っている…『資本主義は搾取によってなる』となぁ!資本家と同じく労働者も搾取を行うのは避けられないということだ
つまり資本家が給料を値切ろうとすると労働者はサボタージュで搾取し返すんだよね凄くない? - 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:06:46
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:53
言うてこういう所にいたら勘違いしやすいけど世の中の7割は結婚してるんだ
単身者も無視できない位の人数が要るとは言え既婚者の方がまだまだ多数派なんだよね
年収が上がれば比率も上がるだろうしなんなら年収200万台でも4割は結婚してるんだ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:32:34
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:34:35
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:37:09
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:08
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:42
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:25
でもね俺不思議なんだよね
肉体労働嫌だからデスクワーク行くなら公務員の行政職とかもっと人気出ても良いでしょう?
最近国家一般行政職の倍率見てみたら東北北海道の倍率とか2を切っていて驚いたのが俺なんだよね - 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:42:43
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:43:06
なんで安い賃金で愚民どもの奴隷にならないといけないのか教えてくれよ
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:24
- 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:13
トヨタの期間工とかめちゃくちゃ金貯められるからこそ人が集まってるしやっぱり金なんじゃないんスか?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:07:14
- 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:07:47
不思議やな
既婚率の高かった頃のネットでは「結婚…糞 人生の墓場なんや」とか言われてたのに今や結婚は恵まれた人間に許される贅沢品扱いをされてる
なんでや - 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:08:52
林業とかメチャクチャ怪我人出るし正直刑務所の刑務として使って良いと思うんだよね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:09:38
- 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:30
できない人間が増えるとですねぇ…実態としては大したもんではなくても希少価値が生まれるんですよ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:12:04
でもね俺昔の労働環境だったら令和の20代とか半数以上が音を上げると思うんだよね
会社に住み込みなんか当たり前だったって言うでしょう - 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:14:49
もしかして個人の自由や尊厳なんかを優先するよりそれらを制限してでも助け合えるような環境を形成することの方が大切なんじゃないスか?
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:15:16
どっちに言ってるんスか?
ちなみにこれが幽玄の職種における相場(関東)
タイピング1500〜2000
〜Excelやタイピングがメッチャ出来る人向け
コールセンター1450〜1600
〜所謂誰でもできる仕事の壁
仕分け・配送助手1250〜1400
飲食 最低賃金〜1300
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:17:09
個人的に建設やトラックドライバーが誰でも出来る仕事ってのもイメージつかないのん
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:19:22
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:22:15
- 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:27:12
8時間以上働いたら強制で1時間休憩しなきゃいけない法律があるのにその休憩って単なる拘束時間でしかないからその時間も給料欲しいんだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:29:17
物価高、増税、個人主義、そして俺だ。将来は真っ暗だぞ。昔はまだ良かったんだけどね、もう時代が違うの
- 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:30:37
- 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:31:04
手取り20なのに一人暮らしで3万貯金に回すと本当にカツカツなんだよね
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:32
欲しいのは結婚相手というより都合の良い奴隷って感覚
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:38:25
ろくに働いてないからふわふわした政治批判しか出来ない奴いないっスか?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:41:26
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:41:29
ろくに働いていない?まだ世の中の道理を知らない歳と言うてくれや
- 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:41:47
多分どれだけ景気よくても給料多くても今の独身若者の大半は結婚しないし車も買わないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
あーっ独り暮らしの気ままな生活楽しすぎて辞めたくねーよ
多分30代後半とかになったら後悔するだろうことは薄々気付いてるけどもう結婚相手の探し方も分からないし会うのも面倒臭いし勇気もないんだよね怖くない?
エビデンスはワシ - 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:54
男のスキンケアはダサい←うおw
工場とか土方みたいな悪質な環境汗かく仕事は皮膚病にも繋がるから欠かさないのに男らしくないって思ってる奴はニートよね - 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:52:54
もういっそのこと高校生や中学生と大人の賃金を同一にして倉庫仕事とかやらせれば良いんじゃないスか?
1日働くだけでフルプライスゲームが一本手に入る金額を得て運動部並みに肉体労働をして社会人経験も積めるんだよね
やり得じゃない?