- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:16:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:21:25
長野市に県内最大級のイオンモール須坂ができるそうやん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:22:48
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:24:38
ガキッの頃行ったチビッ子忍者村がめちゃくちゃ楽しかったのは俺なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:25:38
俺は民間信仰愛者としてお前んとこの神社群のことを…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:26:45
俺はなんか蕎麦とか美味そうな県としてお前のことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:27:22
ワシはガキッの頃に野尻湖の遊覧船に乗った楽しさを未だに忘れてへんっ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:27:27
お前はなんか名産とか観光地とかぜんぜんわからないお前のことを...
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:28:04
車道でレースが見れる県としてお墨付きを与える
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:29:19
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:15
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:23
登山とか夜空とか好きな人にはたまらなく楽しい場所だと思ってるのが俺なんだよね
ワシの両親長野へ旅行しすぎい〜〜っ
今月だけで2回も行ってるなんてそんなんあり?
愛知だから比較的近いとはいえ長野好きすぎなんとちゃう? - 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:30:55
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:31:33
シナノスイート&ゴールドとかクイーンルージュとかもっと推すもんあるやないケーッ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:12
スキー場があるヤンケパリピ御用達ヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:34:15
もっと流通させてから誇ってくれと思ったね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:00
20年くらい前のブームヤンケシバクヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:36:08
お言葉ですが諏訪子様を身近に感じられるくらいしかメリットありませんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:37:45
長野…聞いています
教育県であると - 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:38:41
信州大学…糞
駅から遠いんや - 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:00
アクセス悪いーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:52
長野県って聞いたらラグビーやった記憶しかないのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:53
東急ハーヴェストクラブのリゾート施設って観光としてはどうなんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:56
実際に観光に行くと景勝地だらけ食いたいもんだらけで何日かけても回り切れない…まっどこの県もだいたい車で遊びに行くと回りたいところばっかだからバランスは取れてるんだけどねっ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:41:34
長野…すげぇ…涼しいし、見たこともない虫や蛇がいるし、リスも見れたし、川楽しいし、広い草原あるし、クワガタもいるし…(ガキの頃のワシのコメント)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:41:42
お蕎麦が美味しいぐらいしか知らないのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:43:16
ああ長野か あんた高原でハイキングしたら気持ち良かったからいる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:19
長野県の観光名所には致命的な弱点がある
あんまり歩かないで遊んだり美味い飯を食うしかないデブとモヤシには道のりが過酷なことだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:47:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:47:57
中山道の宿場町に興味があるのは俺なんだよね
実際どんな感じなのか教えてくれよ - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:48:55
修学旅行で行ったのん
スキーしたんだあ…それ以外は覚えてない… - 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:50:06
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:22
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:53
やっぱり海がない県はクソっすね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:54
りんご三兄弟、どこへ!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:52:30
大抵のガキッ長野の事つまんねーよとも思わないで意識にないと思うよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:52:57
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:53:17
「地震が起きたら海に逃げろ」って指導を今でもしていて文科省から怒られた県やん元気しとん
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:54:25
へっ県庁所在地のくせに見所が善光寺くらいしかない長野市民がなんか言ってるよ…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:28
長野か
でかすぎて北部中部南部がほぼ別県だがおおよそ共通して山と温泉と日本酒が豊富だぞ - 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:16
山と温泉と日本酒が豊富じゃない日本の地域 何処へ!
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:23
駒ヶ根=神
ソース・カツ丼は駒ヶ根が発祥なんや - 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:56
ムフッ山賊焼きを食べようね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:57:21
つまるつまらない以前に長野がわざわざガキの中で話題に登ることなど修学旅行のときくらいだと考えられるが…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:57:34
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:06
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:07
山賊焼きって山口じゃないのん?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:07
そんな群馬の片田舎誰も知らねーよ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:10
待てよ軽井沢に別荘持ってる家のガキッの間では話題になってるかもしれないんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:00:18
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:01:17
だから今県知事が激詰めしてるんだろっ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:01:32
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:01:39
長野…聞いたことがあります
旅行の際は近隣の県でガソリンを満タンにしておけと 九州と並んでガソスタ談合の衣を纏っていると - 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:03:24
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:07:22
国際信州学院大学があるやん…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:10:08
悪問しかないヤンケシバクヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:10:42
お隣の群馬といいソープがないから異常独身男性には退屈なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:11:27
マネモブ…おすすめあげる 木曽義仲の墓と寝覚めの床があればつまらなくないよ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:19
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:13:15
国
際
信
州
学
院
大
学
! - 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:13:26
ところでスターバックさん
長野側から見て"後立山連峰"って言うの? - 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:13:57
長野県か高校の段階で制服登校が当たり前の地域があるぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:15:33
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:16:56
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:16:57
条件そんな悪くなくてあんま発展してないパターンが一番ダメなんだよ山梨
確かに途中に山あってでちょっと遠いけどそれでも尚近い部類で富士急とか観光地もそれなりにあって
経済面では甲州財閥とかあったし政界のドンの金丸信とかもいたのに
それでもあんま発展してないお前の方がヤバいんだよ山梨
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:17:35
軽井沢があるやろッ!
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:19:11
…で唐突に流れてきたvtuberだろの切り抜きを見て美術館に行ったのが俺
未だに何らでんなのか読み方を知らない尾崎健太郎よ - 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:22
待てよ一人当たりGDPなら長野県をボボパンできるんだぜ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:46
長野か
山梨の隣なのにアルプスが邪魔して山梨から行こうとすると滅茶苦茶アクセスが悪いぞ - 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:23:40
長野県か
おねティやオカルト学院の聖地だぞ - 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:05
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:33:04
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:51:44
おいおい今年はコナンの映画で注目されたでしょうが
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:09
長野で蕎麦食ってやねぇ…
軽井沢で蕎麦食ってやねぇ…
上田で蕎麦…な、なんですぅこれはあ!蕎麦です、蕎麦が桶に入って出て来たですぅ!
夕飯食べれなくなったけどとっても美味しかったのん - 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:04:27
善光寺や駅周辺で蕎麦食べるのは楽しかったのん
まっ東京から長野駅行くまでの電車は死ぬほど振動しててアホほど酔ったからバランスは取れてるんだけどね
そこは取れてなくて良いんだよバカヤロー - 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:11:59
松本…神
飯は美味いし良いバーが多いし街並みがコンパクトにまとまってて暮らしやすいんや
松本…糞
冬が寒いんや - 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:11:59
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:48
アウトドア好きなら日本アルプスがあるから行ってみたい場所なんじゃないかと思ってんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:13
- 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:00:10
長野か 蕎麦が美味かったぞ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:03:45
- 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:04:37
観光ってその土地々々の季節の食い物とか景勝地を楽しみにして行くもんなんじゃないスか……?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:27:32
- 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:33:01
- 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:35:10
県民だが観光で長野に来る奴は頭が狂ってると思ってルと申します
- 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:29
ウィンタースポーツが強きもの…
スキーエア・プは新潟とか周りにもあるやんけシバクヤンケと言うけれど長野は雪質が良すぎるのでバランスは取れてるんだけどね - 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:44
松本のパルコが潰れたのは悲哀を感じますね