【妄想】今後量子環境が終わり撃破しないとダメージ通らない環境になったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:23:22

    キャスパの最適が銀狼になったりするのかな
    先生もどんな編成でも顔出しそうだし
    弱点付与できるファイノンもとりあえずやってけそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:24:52

    さすがに量子環境そろそろ終わりそうだよね
    耐性貫通あればなんとかなるだろうけど撃破前提になったらキツそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:26:03

    スレ主より
    このスレは特定のキャラを下げる意図はありません
    ふつうに記憶染めより弱点付与が強くなる未来がそう遠くない気もすると言う妄想

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:29:27

    今回キャスで裏庭やったけど、靭性削れないの痛いな……とは思った。長夜月がキャスパ入りしそうだし、この先キュレネも最適に入るなら氷が削れる様になるからいいけど、量子自体どうなるんだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:31:49

    今でも末日で量子弱点が無い敵に押し込みたかったら使うんじゃない?
    ウチではずっと黄泉のサポートしてもらってはいるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:31:57

    >>4

    裏庭やって思ったよね

    銀狼入れとけば解決なんだけど

    キャス銀狼長夜ヒアンシーが最適になりそうな気がしている

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:32:03

    どこが痛いんだよ
    ライコスか?
    ライコスなんてドラゴン即爆破してるだけで勝てるのにむずかしいって無アンシーか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:32:36

    >>4

    キュレネはファイノン最適だと思うようになってきた…1枠開けた方が遊びが出るしバージョン4で誰かが出た時にパーツ追い出しがなくて済むんじゃないかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:29

    >>8

    なわけないだろ、全員追い出すのに

    どう考えてもキャスパーツですありがとうございます

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:34:18

    >>9

    丹恒みたいに追い出されても機能する可能性だってあるじゃん

    調和じゃなくて記憶ですし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:27

    >>10

    長夜月が記憶の数だけ会心ダメくばれる&記憶開拓者の上位互換が待ってるんだからアキラメロン

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:40

    >>9

    パーツ追い出しってこの前捨てられた椒丘のことだったんだけどな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:35:57

    まあまあ
    今一番接待されてて不動の最強なんだからそんな不安抱かなくてええんやで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:36:38

    スレ主です
    繰り返しますがキャスを下げる意図は全くないのでキャス推しの人は強い言葉を使わず落ち着いてくれると助かるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:37:38

    >>13

    不安ていうか後々銀狼ひいとけばよかったってなりそうだなって人出てきそうな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:38:28

    むしろここでキュレネがキャスパーツにならない方が未来あると思うわ…3.7で完全完成したらそれこそ停雲貰って完成した超撃破みたいに停滞するかもしれんしキュレネはファイノンでなくても他のパーティの最適になってキャスの方は4.0以降もちょっとでいいから更新欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:39:06

    黄泉がいまだにサポーター乗り継いだり凸ったりで戦えてるのを見てるとキャスもそうそう使えなくなることは無いやろな
    その中で銀狼が選択肢に入ることも十分にありうる。3.4基準で強化されたほぼ新キャラなわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:16

    銀狼を引いとけば良かった…歴史は繰り返す…かもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:19

    >>16

    記憶開拓者の完全上位互換ならどこのパーティにいれても雑に強そうではあるね

    ファイノンとはそこまで強いシナジーないかもしれないけど火種はたまるし

    キャスパ好きだからここで完成するより今後また更新あると嬉しいのはそう!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:43

    ぶっちゃけアタッカーって割とすぐ現状のより強いの出て入れ替わるのが初期からの流れだからそこであれこれ言ってるのは首傾げる
    今までのアタッカーキャラも新環境になるまでは同じこと言われてたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:53

    今回ライコスに無凸キャスパ使ったけど、靱性削れないのきついと感じることあるか?普通に火力でゴリ押せたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:40:58

    >>17

    だからこそキュレネがいらない個人的には

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:06

    結局長持ちしてるのって豊穣存護調和なんだよなこのゲーム
    バージョンいくつか前に出てまだ重労働なんてこいつらくらいだろ、アベンチュリンいつまで働くんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:42:49

    まあ末日だよな問題は
    アナイクス抜きヘルタとアナイクス入りヘルタでわかりやすかったけど両弱点封印されてる場合では弱点付与は天地の差がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:45:53

    >>25

    末日考えるとアナイクスとか銀狼は持っておきたいな

    ファイノンでいい?そう…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:09

    今までの流れ的にver4ではHP環境が終わるなり対策されるなりは全然あるだろうな
    商売として新キャラ軸を引いてって欲しいだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:21

    >>24

    長持ちというより被ダメ前提のバトルシステムで耐久の更新が少ないだけでは?

    次で存護丹恒来るしアベ起用の機会は減るでしょ

    エンドコンテンツではそのままな所もあるかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:49:42

    黄泉は椒丘固定で後の2枠は自由に新キャラ入れることでほぼ最前線を維持して最近のセイレンスで一気に最前線に戻るとか浪漫あるしキャスにもその枠にいて欲しい

    だからキュレネはファイノンとかに渡してキャスはゴリゴリに4枠パーツで埋め切ることなくバージョン4でこのキャラもしかしたらキャスと相性いいかもみたいな記憶キャラを定期的に実装してくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:50:00

    >>27

    いつまでもキャスやファイノンに頼られるとガチャ回らんしな…世知辛いけど今までもそうだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:51:28

    フォフォは最適かどうかはおいといて性能がのどこかしらアタッカーに刺さるから長持ちだなとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:52:03

    まあ新キャラより強いままなわけないわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:54:07

    新キャラが既存キャラより弱いとじゃあ既存キャラでいいじゃんになるからな
    つまるところ新惑星行く度にそこの新アタッカー環境になってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:54:31

    >>29

    こんな感じでサポ枠を更新してガチャ引かせるのもいいよね

    今から黄泉を引くのはリスキーなのでできないけどリアタイで黄泉引いた人が羨ましいわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:16

    >>30

    ヘルタももうかなり息切れしてるしヒショウもそう…氷弱点なのにライコス相手にゲージが全然減らなくてマジかってなったわ


    アナイクスはハイキャリでヘルタ抜いたしここは一つ4.0以降でで知恵サブアタを待ってる

    これでキャスの更新が3で止まるなら追い抜けるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:45

    次の星では量子キャラ実装されないはありそう
    オンパロスも炎キャラいなかったですし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:55:48

    使い道ね〜カス凸やろこれと思ってた銀狼2凸が眩く輝いてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:00

    ベロブルグ→ゼーレ
    ラフ→飲月鏡流
    ピノコニー→ホタル黄泉
    オンパロス→キャスファイ

    次は愉悦の運命環境になるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:42

    流石に2惑星連続で新運命追加はやめてくれという思いが強い
    1年ぐらい息をつかせて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:55

    虚無キャラは全体的に不遇なんよな
    防御ダウンも被ダメデバフも代替があるし
    通常振りやすくてSP供給しやすいのもサンデーで大抵は解決する

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:07

    虚無は持続っていう唯一無二の軸があるから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:20

    天才クラブ会員番号85番の開拓者か…
    スクリューガム実装来るか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:41

    持続にガッツリテコ入れ入ったしまた撃破の新アタッカーとか追撃軸の新アタッカーみたいな流れに戻ってもいいのよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:55

    虚無キャラは効果命中が必要なのに他運命は必中デバフ入れていくのおかしくない?はずっと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:01

    >>41

    唯一無二過ぎて更新頻度が亀の歩みなんですよ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:24

    >>37

    2凸銀狼は持ってる人少ないけど黄泉パにおいてはもはや異次元の存在感だからな……

    味方の攻撃全部で付与して敵が召喚されたり追加で出る度付与して

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:02:08

    >>44

    確かに

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:03:40

    必中デバフの部分変えられなかったから効果命中盛るメリットつけよう!だからな
    いやまあいいんだけどさそれで強くなったから

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:06:14

    エンドコンテンツをファイノンとキャストリスに頼ってる人間だし二人とも大好きだから今後もなるべく使っていきたいんだけどなあ……

    ついでに聞きたいのですが、うちのキャスは無凸無餅、ヒアンシー未所持なんだけど、キャスを二凸するか餅&ヒアンシー確保ならどっちが優先?流石にヒアンシー?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:07:07

    >>49

    議論の余地もなくキャスの餅とヒアンシー確保

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:07:07

    2凸餅黄泉と2凸銀狼が今季の庭0Rしてるの見るとなんやねんって思ういい意味で

    キャスファイ以外の3勢が2凸餅でも0R結構苦戦してるのにお前らかよって

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:07:22

    >>49

    それは流石にヒアンシー

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:08

    >>27

    今まで通りの流れならそうなんだろうけど、HP軸といっても最大HP参照するだけの会心アタッカーなので単純な火力インフレに飲まれるかギミックでゴリゴリに締め出すかになりそう


    個人的に治癒量ダウンばら撒くとかの方向性だと他のヒーラー使う編成も一緒に困るのでそれ以外が良い

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:36

    >>49

    ヒアンシーだね

    ヒアンシーのないキャスとかヘルタとかモーディスと大した強さ変わらない…でもヒアンシーがいると世界が変わる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:53

    >>53

    撃破環境になったら少し変わるかなって

    銀狼入れればいいだけなんですけどね

  • 564925/09/17(水) 11:10:20

    >>50

    >>52

    >>54

    満場一致でやっぱヒアンシーってすげえんだ(小並感)

    教えてくれてありがとう、ヒアンシーいつか絶対引きます

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:10:30

    >>53

    回復阻害案や最大HPダウン案たまに言われるけど影響範囲がデカすぎるからなぁ

    キャスパは単体相手が不得意気味だから単体環境になるだけで多少使いにくくなるかな

    ボリュクスビームはバウンドだからここはあまり影響なさそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:11:15

    >>49

    キャス無凸無餅+ヒアンシーヘルタ光円錐だけどキャスパどこでもめちゃくちゃ強いからヒアンシー入れよう

    自分もギャラガーで全然いけるやんと思ってた時代がありました


    復刻したらキャス餅引くかヒアンシー餅引くか悩むけど流石にヒアンシー餅かなと思っている

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:11:30

    ヒアンシーって暴れてるの餅なイメージだけど餅なしでもキャスパに必須級?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:15

    正味HP参照キャラなんて治癒量デバフとかHPの最大値減少とかで簡単にメタれるんで
    4.0以降はHPパ自体が今の撃破パみたいになると思ってる

    そもそもの倍率とか自己バフに長けてるオーソドックスな攻撃力参照キャラの方が以降の強力なサポーターとかデバフにタダ乗り出来るから結果として寿命は長くなりそう
    今の黄泉みたいに

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:29

    仮にHP関連で新しいギミック増えるなら豊穣開拓者が来るタイミングなのかなとは

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:53

    わざわざユーザーに反感を買いそうなHPメタよりバリア優遇の方がありそうだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:04

    >>62

    そんなに反感買うかな?

    撃破環境が終わってもみんなマダムヘルタやキャスにキャッキャしてたじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:14:42

    >>62

    ボリュクスで存護が締め出されたのでやる時はやるんじゃない?

    >HPメタ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:15:33

    >>59

    餅なし運用だけど今の環境だと充分に強い

    でも絶対餅はあったほうがいい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:16:40

    ヒアンシーの性能が強すぎる上で餅もかなりやってる性能であって、餅が本体は流石にエアプか無アンシーだけでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:17:57

    >>63

    ヘルタの時はまだ終わってなかった

    キャスで怪しかった

    今はみんなが3.8のピノコニー予告で騒めいてる


    荒れるというよりホタル好きと乱波の復刻いつやねん勢のマグマがグツグツになってて噴火しそうになってる…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:18:15

    >>60

    これ言う人がいて本当に笑うんだけど、それやられて死ぬのは攻撃力参照アタやで

    ただでさえ耐久力ないのに

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:18:41

    >>62

    まず今度の新ボスがバリア優遇ぽくなかった?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:19:49

    >>57

    最大HPダウンは使えるのでは?

    例えばだけど、「ボスが大技チャージする間解除不可の最大HPダウン+敵から受けるダメージ減少」なら最大HPヒーラー起用してても耐久そんなに苦しくはならないだろうし

    チャージ完了前にマニピュレーターみたいな敵陣の召喚物を倒せれば大技キャンセル出来るけど、最大HP参照軸は火力も下げられてるからそこで足切り食らう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:19:55

    >>68

    丹恒のバリアがえげつない上に全員配布だからなんとかなるんでない?


    あの頻度のバリア付与とデバフ解除かなりえげついよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:19:59

    >>69

    あれ攻撃跳ね返せるだけでしょ

    耐久力がわんさか有り余ってるHPパには関係ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:02

    誰メタとは言わないけど単体かつバウンド(同一行動での多段ヒット)に耐性付けて圧強めていくくらいはあり得るレベルと思う
    裏庭までは許すけど仲裁やる奴は気をつけとけよってくらいの感じで

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:20:45

    原神見ればHP参照はメタれないのわかるでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:19

    >>73

    一番辛くなるのアナイクスになりそう…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:43

    ver更新直後は以前のキャラクターだとちょいキツイ最新キャラだと余裕ぐらいに調整して
    徐々に最新キャラ接待に比重を傾けていくことで
    皆がガチャ引くような周年のぶっ壊れキャラの実装に環境の変化の最高潮をぶち当てられるって寸法よ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:00

    >>73

    二人死ぬな…

    ついでに天才も死ぬ…

    もっというとキャスがいないうちの列車が全滅する

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:03

    >>67

    ホタルは可愛いコスチューム来たし諦めてもろて

    らんはは撃破環境にならないと復刻しても誰も引かないじゃん…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:26

    やってることは会心アタッカーだけど結局キャスはHPバフと自傷という特殊なバフが欲しくなるからオンパロス終わったらパーティ更新はあんまなさそう、ヒア長夜月は固定だろうし
    火種さえ貯められたら乗算バッファーに乗り換えられるファイノンの方が黄泉ポジに落ち着くんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:35

    >>71

    ヒアンシーの方が耐久もデバフ解除も火力も出せるので…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:35

    最大HPメタるとキャスパだけでなくモーディスや強化刃や鏡流も巻き添え食らわない?
    まあ靭性ゲージ増加でホタルパ以外の撃破アタも辛くなったのと同じことか

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:51

    攻撃力参照は丹恒居たら死ななそう
    カッチカチやぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:24:32

    >>81

    巻き添え食らう系は逆に接待の恩恵も受けてるって話になるからそういうもんではある

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:31

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:26:43

    いや新キャラ引かせる為に普通にメタられるか新キャラが壊れるよ
    今までの流れずっとそうだったし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:27:28

    2PT3PT必要になるんだから片方にHP接待ボス片方に新機軸接待ボスを配置すればええんや
    真面目に裏庭も虚構や末日みたいに乱流効果選べるようにならんかのう

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:27:53

    >>84

    HPパっていうかキャスが気に入らないからじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:28:00

    例えばこの先超撃破PTへの強化パーツとして「必殺(結構重い)で敵1体の靭性を無視して弱点撃破状態にする」みたいな虚無キャラとかが出てきたらどんなPTにも入りそうだし靭性削れないPTでも環境対抗手段になるんじゃって言おうとしたけどそれは流石にゲームが壊れるか………

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:30:09

    新キャラが出てきてそっちの方が強くなる←わかる
    HPの最大値を減らす←絶対やらないから安心しろ
    攻撃力参照のキャラが暴れ回ったからって攻撃力をめちゃくちゃ下げる敵は出さないし、シールド持ってないと話にならないよってのは限定存護が3体しかいない状態で出すわけないんだわ✋

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:30:41

    原神はまだインフレ抑えられてるみたいだけどコマンドRPGのスタレはインフレ抑えるの苦労してそうだなと思う
    ストーリーが神だから長くやりたいし頑張ってくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:06

    永遠に割りを食い続ける符玄とかいう悲しき存在

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:32:00

    >>91

    遠くない未来に強化入ると信じてるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:32:28

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:35:01

    >>91

    次の周年で強化入るから………(願望)

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:36:19

    今の耐久基準なら必殺打つ度に全体50%回復くらいしてもいいレベルだからな符玄

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:37:33

    >>94

    遠い‥遠くない??V4早々に入っていいレベルだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:38:20

    撃破しないとダメージでないは撃破PTが暴れ回るだけだからべつに…なんなら既に完成してるからありがたいまである
    もう片方の編成でキャス使うわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:39:37

    >>97

    ホタル乱破ブートヒルだけでは足りぬ

    アタッカーの更新はどんどん来て欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:20

    >>79

    ファイノン復刻で引くか悩むわ

    アナイクス使ってるからサポ丸被りなのがネックなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:22

    強化が対象キャラ発表から実施まで2verかかってたからもうちょっとペース上げてもらってもいいと思うんだけどね
    復刻枠が取れないとかそういう都合もあるのかな
    初実装以降ノー復刻の枠も取らなきゃならんし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:43

    >>7

    無ラゴンだし無アンシーだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:05

    どうせHPパはメタられなくてもPT更新されなくて勝手に落ちていくだけだから気にしなくていいよ
    年1でしかパーツ出さないから長く使いたいなら凸しろっていう持続撃破ポジ
    あとHCは基本サンデー入るからフォフォはほぼ丹恒に入れ替えでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:07

    >>99

    アナイクス使ってるけどブローニャ(SPきつい)と停雲(動きすぎてバフ保たない)余ってるから似た感じの手持ち状況だったらこのあたりとヒーラーをファイノンにあげるとかできるんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:49

    勝手に新環境パが更新されてそうでないのが落ちてくだけだからな
    ゼーレ飲月鏡流ホタル黄泉も当時は壊れって言われてたもんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:44

    >>100

    強化のペース見てると限定キャラ全員は強化してくれないんじゃないかと不安になる

    星核ハンター+鏡流は今後間違いなくストーリーで出番あるから強化してくれたのかなと邪推してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:33

    >>105

    交換に入れた羅刹やルアンは怪しいなと思うし同じ理屈ですり抜け落ちしたキャラも…とは思うんだけど刃が例外になってるんだよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:39

    >>100

    特別跳躍が最低2ver間隔や調整のために新キャラテストの他にテストキャラが増えるからそんなに気軽にやれなさそうなんだよね

    ガチャ枠の都合上半年に1回来ればいい方だと思うけど時期的にはver4環境調整とかも見えてくるだろうから手をつけるならそっちが整ってからの方が新環境に乗りやすそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:50:18

    キャラの格という意味では高額賞金首の星核ハンターと羅浮最強剣士だった鏡流が型落ちから救われたのはよかったと思うがそれを強化対象の基準にはしないで欲しくもある

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:51:50

    >>105

    丹恒は列車組やし飲月上方修正するやろ!と思ってたけど今後新しいアタッカー丹恒が来るならこのまま放置の可能性もあり得るのが怖い……

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:55:18

    >>103

    持ってるし育ててるけどSPがきつい!

    先生にマダム餅持たせるしかない…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:56:45

    >>100

    刃ちゃんとおなじすり抜け枠なのに強化貰えない符玄

    刃ちゃんが特別なのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:57:57

    >>105

    大卜様も間違いなく出番あるだろ!

    オンパロスにも出てきたし!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:59:31

    キャスかファイノンどっちが黄泉枠かみたいなの、どっちも黄泉枠ではなくないか?キャスもファイノンもパーティ完成するだろうし、黄泉が新しいサポに乗っかれたのはパーティが未完成だったからじゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:13:16

    >>113

    黄泉はデバフつける頻度の高い虚無でさえあれば新キャラのスペックが上がるにつれて更新が効く自由度が高かっただけじゃない?

    同じようにサポ枠の拡張性が高いって意味で言うとファイノンよりキャストリスよりアナイクスではとはたまに言われる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:14:05

    >>113

    完成しているようで更新の余地は全然ある気がするな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:15

    >>114

    最終的に自分がサブアタサポ枠もいけるから先生長生きしそう

    本編ではすぐ死んだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:17:16

    キャスパ強いけど記憶のパーティ縛り強いと今後の更新はほぼ無さそうだなと思う
    新運命のターン入ってくるでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:20:05

    >>117

    長夜が記憶染め推奨してきてるからな

    まさかトリビー追い出されるとは

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:20:43

    >>117

    さすがに来年だって今年来た記憶以外の各運命の人数くらいは見込めるだろうけどその枠も運命増えるほど狭くなってくからな…1人か2人くらいか

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:23:28

    >>119

    記憶のつよつよアタッカーが来たらどうしよう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:25:31

    キャスから更新は中々ないと思うけどまあ後発のアタッカーの方が強いとかいつもの事だしな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:40:28

    撃破PTはダメージの出し方が特殊だからね
    特殊デバフとかじゃなく敵が共通して持ってる靭性というステータスがHPや火力のインフレと同じく伸びた

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:07

    それで銀狼を引くべきかどうなのか
    将来的に弱点付与してくる記憶が実装される可能性…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:56:36

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:57:33

    >>124

    トリビーはサンデールアンのように長く味のする調和になるから次の星で就職先たくさんあるだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:58:56

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:04:19

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:42:05

    >>117

    だからキュレネはファイノンに渡して更新の余地を残しておいて欲しい…別に長夜月で十分version3最強だろうし生き急いでversion3で完結とかじゃなくてversion4で希望欲しいなって思ってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:56:27

    ちょくちょくキャスパ完結してほしくないからファイノンにあげるって言ってる人いるけど双方に失礼じゃないかそれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:03:42

    >>128

    正直ファイノンのほうがまだ更新の余地あるんだよなあ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:56:29

    >>129

    ファイノンはまだケリュドラしか最適いないし3と3でWin-Winだからいいんじゃないか?


    双方最強としてversion4で更新の余地を持たせて進めるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:58:28

    キュレネは長夜月入りキャスパの最適、かつ汎用性もあるからファイノンパにも入るとかだと勝手に思ってるんだがどうなるんだろうね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:31

    >>129

    一旦1PT用4人揃っても後でメンツ入れ替わるようなキャラが来るのもあり得るし一旦形になった方が使い勝手もいいのにな

    ただ更新の余地が欲しいからキュレネは別PTにあげるは要らないものを他人に押しつける理論で意味分からんとなる

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:39

    キャス長夜月が最強すぎてここで記憶主人公の上位互換出すのかなって疑問がある

    調和主人公はversion3.3くらいで来たしこの長夜月入りのキャスパを更新するなら4.2か3かなって感じ

    確かにキュレネは目玉だけど4.0とか4.1の方が結局強いキャラなんじゃないだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:03

    >>134

    開拓者が新しい運命ゲットするまでには互換キャラくるだろうけど次もまた4.0で初っ端からとは限らないしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:34

    >>134

    汎用サポになるというのが大方の予想ではあるけど調和じゃなくて記憶だから言うほど汎用なのかは気になるところ

    結局キャスパ最適になるのはちょっとね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:33

    >>134

    互換と言っても嚙み合わせでホタルパの調和主→新停雲みたいに無凸だとそこまで伸びません!とかやりようはいくらでもあるので

    あと4.1とか4.2は次の星のアタッカーorそいつらのパーツで実装スケジュールぎちぎちになってそうだからその時期の更新は無いんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:13

    >>134

    もう諦めろよ、長夜月が記憶4体バフ持ってて記憶開拓者の上位互換を出さないといけない時点でキャスパーツだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:58

    >>137

    それが一番辛い

    引かざるを得ない割に強化幅が低いのはな…超激派にとってこの一年はあんまり愉快なもんじゃなかったしできればもう少し後で大幅強化が欲しい


    まあ贅沢すぎるかもな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:09:47

    ヘルタの時のアナイクスもあんまり期待されてた程の強化にはならなくて結局すぐ捨てられると評されていたアナイクスがヘルタ捨ててHCとしてヘルタより強くなったからな…ホタルの時の停雲といい既に最強キャラの最後のパーツにあんまり良い印象ない

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:48:20

    HP軸メタるのは簡単だよ
    回復量ダウンばら撒いてバリアじゃないと耐久キツくすればいいんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています