- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:43:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:44:24
いいや 迫害されて一番つらい時代だとされている
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:45:00
幸せ?誰にも相手にされてなかったと言うてくれや
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:13
あれクズ知らないのか
この頃のオタクに人権は無いんだぜ - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:59:54
昔の定石だ
楽しかったことだけが残って美しく見えたりする… - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:00:34
辛い時代を思い出させてしまったようで申し訳ないにょ
代わりにうさだとゲマが謝るにょ
えっ私もうゲーマーズの店長じゃないんですか - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:02:06
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:12
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:54
いいや 今はアニメを楽しむ一般人がオタクと言われているだけであにまんでタフカテやってるような昔からのオタクはクソナードとして蔑まれているということになっている
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:05
おそらくこげ先生が最近AI絵を使い始めたことだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:33:36
猿展開?ヤマとオチはあっても意味はない普通のドタバタコメディというてくれや
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:34:18
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:39:06
スレ画の頃の秋葉原はチンピラも警察もオタク狩りを頻繁にしてた時代なんだよね 怖くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:42:24
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:53
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:32
あれっピョコラ・アナローグ3世は?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:58
オタクに一番攻撃的なのは今田と同じオタクだよねパパ
良くも悪くも今の世間一般はオタク自体に対して嫌悪感も関心もないんだよね
Xとかでオタク…糞みたいなイラスト書いてるやつもイラスト書いてる時点オタ寄りの人間なんだァ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:47:28
内輪でワイワイやれてたけど世間から迫害されてた昔と
迫害されなくなって一つの趣味嗜好として許容されてはいるけど冷笑オタクが蔓延る今じゃどっちがマシなんやろなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:20
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:19
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:16:28
あれっクズ知らないのか
アニメや漫画を見る奴は人権がないから今で言うと炎上した奴くらいは自由に殴る蹴るしてよかったんだぜ
マジで"アニメを見ている子は犯罪者予備軍だから親が気づいたら取り上げましょう!"くらいの感覚だったんだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:35:02
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:37:01
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:15:50
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:22:04
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:25:24
…それで?令和のデ・ジ・キャラットはヒットしたんです?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:41
だから真田さんを「こいつ」って言うとるんやん……
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:29:17
ヒット不要ッ 令和の20周年にアニメがあったという事実があればいい
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:41:06
デ・ジ・キャラット アニメ店長 そして俺だ
90年後半~2000年代初頭のアキバの顔だったぞ 今はどうかって?ククク…
やっぱ怖いスねヤクザとC国勢力は - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:13:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:31