- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:44:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:26
思いつかないのに無理にする必要ある?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:46:49
それ配信楽しむ方よりコメントする方優先しちゃってない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:47:43
そうか、別にROM勢でもいいのか
俺は変な縛りを自分に課していたのか - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:48:47
草とうおおおおおだけ書いとけ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:53:03
youtubeならコメ欄の近くに連打出来るスタンプみたいなのあるしあれでもいいんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:56:45
挨拶のスタンプと草と終わりの挨拶しかしてないよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:58:02
草とうおおおおおとたまにメンバーシップ特典のスタンプだけ書き込んだ結果Youtubeくんからbot扱いされてシャドウBAN食らったワイくんが通りますよ
スパチャや動画のコメントすら書き込めなくなるの辛い - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:04:38
面白かったら草、www、lol、lamo
コメントなんてそれでいいんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:10:16
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:12:42
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:07
メンシ入ってるならメンシのスタンプでコメントしとけば基本当たり障りのないコメントになるから表現に困ったらおすすめ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:23:30
うんうん勢の実態は意外とこれなのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:23:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:25:19
コメ欄がメンシスタンプだらけなのも初見勢的にはあれかなって思って初めと終わりの挨拶だけスタンプ打ってあとは草botになってるわ
大喜利とかおもろいコメントは他のおもろいリスナー任せ - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:26:29
流れ無関係に突然大好きとか愛してるとかコメントする人正直キッツいガチ恋ついてんなあと思ってブロックしてたけどこういう事情(?)があったのか…
今後は少し優しい目でブロックすることにする - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:28:51
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:30:58
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:30
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:36:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:39:12
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:42:08
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:00:36
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:13:12
あんまりぶったぎりが多いとコメント欄が滅茶苦茶になって枠主がコメントを拾いづらくなるからあんまりよくないとは思う
1人のぶったぎりを許容すると他の人も同じ事し始めるもんだし - 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:20
たまに何の脈絡もなく「○○ほんとかわいい」みたいなコメント見かけるけどそういう考えで打たれてんのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:15:47
そういう会話普段してるの…?普段の会話みたいにって相手の言ったこと相槌打ったり話題出したり、今の話題や相手の発言に合わせてするものじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:31:00
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:43:15
会話を文字通り捉えすぎてる人がいますね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:45:19
厄介になるのが怖すぎて
挨拶と誉め言葉と草しか言えないよね - 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:54:12
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:58:23
お前ら喧嘩するなよ
なんて書いたら喧嘩じゃねーから
喧嘩は同じレベルでしか発生してねーから
とか言いそう - 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:59:59
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:01:21
まあVが決めることだ
周囲に配慮するのは当然だが
仕切り屋が他人のチャットに口出すのもよくないな - 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:02:48
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:05:37
コメントなにすればいいのかわからない、に
例えば友達と話す時に話題の中心になってるものに触れるコメントをしてみれば、という話で誰も友達に接するみたいに話せとは言ってないと思います - 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:07:41
配信を「やりとりするもの」か「一方的に見させてもらってるもの」かで捉えるかで変わってくるからなんとも
前者の場合は内容に即したコメントをすれば良いが、後者の場合は金かナイスか高評価かくらいになる
後者を明言してる人を推してるが、これ以外のコメントをすると自我ママ扱いされるんだよな - 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:08:39
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:09:47
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:10:07
めんどくさいなもうロム専でいいや
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:11:47
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:12:00
規模によって違うからなぁ、大手の滝みたいなコメントなら気にせんでいいと思うけど・・・同接二桁くらいが難しい、一桁は基本会話にならざるを得ない場合もある
1がどのくらいの規模感のVの話してるかによると思う - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:12:09
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:17:14
草とかナイス以外だと本人の言ったことオウム返しが多いかもしれん
本人の発言のここが面白い、好きっていう感想の代わりになるし自然と配信の流れに添うし無意識ネタバレも防げる - 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:20:45
ゲームで上手いプレイしたら
上手い!おお!今のすご!等
ゲームの中で動物とかかわいいシーン来たら
犬かわいい 猫癒されるとか
びっくりシーンに
ビビったー ヤバイ 逃げてー 等
雑談配信も
◯◯いいよなわかるー 知らんかった今度ためそ 等
思った感想そのまま書けば良くない? - 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:22:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:28:18
もうその話はいいよ長々とレスバ…
盛り上がりに参加したいってなら別に他のコメント真似して似たようなの投げて良いんじゃね? - 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:37:18
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:40:54
もういいって言われたでしょ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:59
言われた配儲の気持ちはわからないけど
一リスナー目線では普通にぶった切ってるしそこから会話も広がらないコメントだよね
別に草とかもそこから会話が広がるわけじゃないけど - 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:53:37
何が「おお」だよ(条件反射)
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:21:05
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:25:04
枯れ木も山の賑わいって言うもんな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:49:23
離席中の告白ノリでさえ苦手だから、雑談中やゲーム中に○○ちゃん大好き!って流れてきたら、おー元気なキッズがおるなーと思ってブロックしてしまうかもしれん
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:42
すごいとかナイスってコメは、自分の場合少しでも配信.者に気持ち良く配信してほしくてコメントしている
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:26:02
思いつかないというよりこのゲームよくわかんねえ……ってなるとコメントできない
一回的外れなこと書いて違うよ?って訂正されたし - 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:24
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:58
同接1000人以上でコメの流れ速いとかだったらそんなコメ欄注視する事ないからよほど長文とかでもないと気にも留めんし割と脊髄でコメする節はある
同接500↓くらいで穏やかなコメ欄だったら気に掛けたりするが - 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:35:33
スレ主ROMの経験なさそ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:43
とりあえず試合後にGGとだけいうか雑談への反応だけでゲームに対してはあんまりコメしないか、周りに合わせておくか
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:03
結局ブロックはしてて駄目だった
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:43:23
遅れてごめん!とか出かけるから後でアーカイブで見る!みたいな一人で言い訳してるみたいなコメントも配信見なきゃって義務感から来てたりするんかな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:13:21
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:18:25
いつもいる私(アカウントのアイコン)がいなくて心配してないかな💦
みたいな思考の人もいるよ - 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:48:41
それも流石に過剰な妄想かな